太秦自動車教習所の口コミ・体験談
投稿者名:たろう | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:-
設備・教材:2
レッスン内容:2
立地・雰囲気:3
サポート対応:1
料金:4
【感想】
非常に残念ながら、私には合いませんでした。
非常に残念ながら、私には合いませんでした。
【各評価理由】 | |
教官の質 :- | 多くの人が一度しか通わない教習所。 私もそうですから、よそとの比較は出来ません。だから、私の感想を正直に言います。 私の出会った指導員の方は、1人を除いて敬語を使わない方でした。不思議なことに、窓口や、学科では敬語でも実技教習になるとタメ口なんですね。もちろん、私は敬語で話しているんですけどね。ハタチそこそこでしたので、ナメられたんですかねw 客扱いはもちろん、対等な人間同士のやりとりを指導員に求める方には、おすすめ出来ません。生徒と教官様ですね。前払いで、27万払っていたこと。早く免許を取得しなければならない事情があったこと、から辞めませんでしたが、そうでなければ辞めていました。 敬語どころか、普通に教える ということが出来ない方もいます。ともかく、怒鳴るんですね。 変速が少しでも教官様のタイミングからズレると、横から「1速じゃ30キロしか出やんっ!」とか言われるんですね。どんなギア比やw あとは、教習後に総括のコメントが貰えるんですけど、「乗り心地のよい運転をしましょう」って言われたことがあります。 いやいやいや、それ言われて出来るんなら、やってるでしょ! って話です。w 何が出来てなくて、変速ショックがあるとか教えてくれないんですねw 一言、「乗り心地のよい運転を…」お前は、ハイヤーの後ろ乗ってる人か って思いましたねw あとは、「君は、後ろに黒塗りセダンとかいたら、発進出来やんやろ」とか小心者扱いを急にしてくる人もいましたねw あとは、これはもう相性の問題なんですけど、キーキー ヒステリックな声でうるさい方がいて、あんな声で横から言われたら頭痛してくるわ みたいなこともありました。 ずっと、サイドミラー見ろって注意を続ける人もいて、何度見ても認めてくれないんですね。あの人は、一体どこを見て私がミラー見てないって判断してたんやろw |
設備・教材 :2 | 教習車は普段はランサーなんですが、正直ボロいです。振動も大きいし、ボディがヘタってるのかをサスがヘタってるのか。 エンジンをかけてすぐは、アイドリングが安定しなかった車もありました。昭和のエンジン暖めとくね!! のテンションです。 コースは狭いです。ただ、まあ京都市内ですからしょうがないところもありますね。 |
レッスン内容 :2 | 先にあったコメントの通りです。 山岳教習はオートマです。高速もオートマ、BMWとベンツでいきます。ここらへんは、終盤にまとまってます。 レッスンは、正直教官によって雰囲気が変わりますね。 私は1人しか会えませんでしたが、敬語で接してくださる教官の方との教習は、凄く雰囲気が良かったです。 |
立地・雰囲気 :3 | 立地に関しては、送迎があるので あまり気になりません。 雰囲気は…、雰囲気とは違うかもしれませんが、漫画が良かったですねw H2、めぞん一刻など懐かしい漫画が全巻あります。暇潰しになりますね。 たまに空の時もありますが、コーヒー飲み放題です。 |
サポート対応 :1 | 予約や、キャンセル待ちは、教習所に行かないと出来ません。 最近は、ネットで出来るところもあるそうなので、不便さを感じた時もありました。 |
料金 :4 | 他のところの料金を知らないので、何とも言えないんですが、 多分高くはないのかなと、、 某大学の生協と提携していたりするので、そういう料金は飛び込み入所の方より安くなるのかなと思います。 |

2017年03月14日 コメント(0) |
その他の太秦自動車教習所の口コミ
» 現代っ子にはオススメできません (投稿者:なす| 評価:★☆☆☆☆)» 良いと思います (投稿者:H.Y| 評価:★★★★☆)
» 選んで良かったです! (投稿者:ママさん| 評価:★★★★★)
» 一言!やめたほうがいい! (投稿者:おばちゃん| 評価:★☆☆☆☆)
» 個性強めの楽しい教習所です! (投稿者:mmm| 評価:★★★★★)
» 坂口指導員 (投稿者:kissy| 評価:★★★★☆)
» 担当者によって評価が分かれる (投稿者:ハナコ| 評価:★★★★★)
» 指導員に、よって差がある。 (投稿者:京都の某女子大学生| 評価:★★★☆☆)
» 楽しい思い出 (投稿者:1| 評価:★★★★★)
» おすすめです (投稿者:男| 評価:★★★★☆)