太秦自動車教習所の口コミ・評判一覧
投稿者名:なす | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:3
設備・教材:1
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:1
料金:3
【通う前に知っておきたかったこと】
相当キャンセル待ちで粘らないと乗車できません。
窓口でしか教習予約を取れない、社会人には厳しい教習所です。
できるなら二条とか、他の今風な場内コースも広い教習所の方をオススメします。
相当キャンセル待ちで粘らないと乗車できません。
窓口でしか教習予約を取れない、社会人には厳しい教習所です。
できるなら二条とか、他の今風な場内コースも広い教習所の方をオススメします。
【各評価理由】 |
教官の質 :3 正直ばらつきがあります。いわゆる教官ガチャです。 優しくわかりやすく教えてくれる人もいれば嫌味ったらしい人ややたらヒステリックな方もいます。 レディースプランをウリにしてるようですが女の人が全員優しいわけではないのでご注意ください… |
設備・教材 :1 ボロいし夏は暑いし冬は寒いしシミュレーターすらないし時代遅れです。 場内も狭すぎる。 |
レッスン内容 :3 よくも悪くも、まあ普通かなと思います。 |
立地・雰囲気 :3 花園駅から徒歩8分くらいなのでまあ悪くはないのかなと思います。 雰囲気はアットホーム(笑)で、そういうのが好きな古風な方にはいいんじゃないでしょうか。 余談ですが猫が住み着いています。 |
サポート対応 :1 今時予約が窓口でしか取れないのが不便で堪りません。 キャンセル待ちしないと碌に乗車できないのも疑問だし、既存教習生の予約が取れない状況なのに合宿免許や新規入所を受け入れているのも… |
料金 :3 普通かなと思います。 |

2022年01月21日 コメント(0) |
投稿者名:H.Y | 入学期間:2021年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:3
【悪い評価の口コミは嘘です】
口コミでは酷く書かれていますが実際はそんなことないと思います。S口さんについても口コミ通りでは全くなく、とても丁寧に教えて下さります。当たりの指導員かなと思いました。
厳しい指導員の方はいますが、それは交通事故を生ませないために教習生に意識付けているんだと感じました。口コミで悪く書いている人は学科で寝ていたり何かしら態度が悪くそれを怒られていたのでしょう。
最後に一言、この教習所はおすすめです。
ちなみに私はサクラではなくこの夏卒業した生徒でした。
口コミでは酷く書かれていますが実際はそんなことないと思います。S口さんについても口コミ通りでは全くなく、とても丁寧に教えて下さります。当たりの指導員かなと思いました。
厳しい指導員の方はいますが、それは交通事故を生ませないために教習生に意識付けているんだと感じました。口コミで悪く書いている人は学科で寝ていたり何かしら態度が悪くそれを怒られていたのでしょう。
最後に一言、この教習所はおすすめです。
ちなみに私はサクラではなくこの夏卒業した生徒でした。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 教官の教え方は人それぞれですが、技能(運転教習)はしっかり教えてくれます。運転自体のコツはもちろん、路上では状況に応じてどのようにしなければならないかを教えてくれます。実際にあった事故の実例を用いて教えてくださるのがイメージを持ちやすく、とても良かったと思います。 |
設備・教材 :3 施設は年季が入っているが特に汚れたような感覚はなく、しっかりと清掃がされているかと思います。また、夏場であったのでドリンクサーバーはとてもありがたかったです。 |
レッスン内容 :5 他の教習所は知りませんが、運転教習が少ないなという印象でした。ただ、おそらくどの教習所も時間数は決まっていると思うので仕方ないと思います。合宿生は運転で補習になると延泊が決まり、教習の料金もかかるのでそういった意味でも緊張感を持って臨めました。 |
立地・雰囲気 :4 初めはとても緊張していましたが、教習が進むにつれ指導員の方とも打ち解けて良い雰囲気で出来たと思います。入所責任者の男性の方とよく当たり、最初は厳しいだけの方かと思いましたが卒業してから事故を起こさせたくないという気持ちが出てのことだと思います。 |

2021年08月19日 コメント(0) |
投稿者名:ママさん | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:5
【若く無いけど免許取得に挑戦!】
入所説明から入会、卒業まで2ヶ月ちょっとで早かったです。途中嫌にならず通い続けられました。建物は年季ありますが丁寧に掃除してあり綺麗です。指導員の先生は若い方からオジサンまで、女性の先生も多かったです。全ての先生に指導して頂いてませんが…私が受けた授業技能共に先生は優しく楽しかったです。この先生が嫌だとか無かったです。私はお薦めします。また機会があれば先生達に逢いに行きたいです。もう1つの母校感覚です。(笑)
入所説明から入会、卒業まで2ヶ月ちょっとで早かったです。途中嫌にならず通い続けられました。建物は年季ありますが丁寧に掃除してあり綺麗です。指導員の先生は若い方からオジサンまで、女性の先生も多かったです。全ての先生に指導して頂いてませんが…私が受けた授業技能共に先生は優しく楽しかったです。この先生が嫌だとか無かったです。私はお薦めします。また機会があれば先生達に逢いに行きたいです。もう1つの母校感覚です。(笑)
【各評価理由】 |
教官の質 :5 若い先生からオジサン先生まで幅広く女性の先生も多数おられて、どの先生も丁寧で親切でした。皆さん気さくで分かりやすい指導。分からないところを尋ねると何度も何度も説明してくれました。コツなんかも教えてくれて理解し易かったです。 |
設備・教材 :5 他の教習所を知らないから何とも言えませんが、これといって不便は無く…トイレも小まめに掃除してあったので良かったです。教材はとてもわかり易く簡潔だったのでさほど難しく無かったです。 |
レッスン内容 :5 最初はドキドキして緊張しましたが、回を重ねる毎に信頼関係が出来て安心感がありました。丁寧な指導とわかり易くコツなんかも教えてくださってとても助かりました。全体的に楽しいレッスンでした。 |
立地・雰囲気 :5 自宅から近かったので選びましたが、嵐電常盤駅から徒歩7分。丸太町通り出たらすぐバス停もあるし…立地は良いと思います。周辺の雰囲気は良いです。建物は年季ある佇まいですが丁寧に掃除してあるので綺麗です。 |
サポート対応 :5 入所説明も丁寧だったし、カリキュラム説明も分かり易かったです。テスト前のメンタルサポートも有り難かったです。 |
料金 :5 割引やキャンペーンがあり、とてもお安かったです。このグレードでこのお値段なら価値があると思いました。 |

2021年05月22日 コメント(0) |
投稿者名:おばちゃん | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:2
サポート対応:2
料金:2
【教官の質が…】
いい人もいるがほぼ元ヤン。パワハラ全快。教え方下手なクセに小馬鹿にする!ちゃんと教えたなら納得するが…地方から来た田舎者は、めちゃくちゃメンタルやられるから絶対やめるべき。あと、この時代、予約がネットでも電話でもできない。直接手続きに行ける人のみ。次に2~3回しか車に乗れない時も。で、運転のコツも忘れて馬鹿扱い。コメント評価は、低評価が真実!
いい人もいるがほぼ元ヤン。パワハラ全快。教え方下手なクセに小馬鹿にする!ちゃんと教えたなら納得するが…地方から来た田舎者は、めちゃくちゃメンタルやられるから絶対やめるべき。あと、この時代、予約がネットでも電話でもできない。直接手続きに行ける人のみ。次に2~3回しか車に乗れない時も。で、運転のコツも忘れて馬鹿扱い。コメント評価は、低評価が真実!

2021年05月06日 コメント(0) |
投稿者名:mmm | 入学期間:2020年頃 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:4
【自信もつくし、楽しい教習所!】
1人で合宿教習でうずまさの教習所に行きました
友達とかもいないし不安でしたが他の合宿生の人とも仲良くなれたし、泊まった所がホテルだったのでとても快適に過ごせました
教官の方々は最初厳しいのかなとか思ったけど、皆さん優しかったですし個性強めでとても楽しく運転することができました!修了検定や卒業検定の前にがんばれとか落ち着いてねとか、いろいろ声をかけてくださったので私もがんばろうと思えました。厳しく指摘してくれる方もいますが、それもただ厳しいだけじゃなくて出来てない所をしっかり指摘してくれるしとてもわかりやすく教えてくれるのでよかったと思います。京都なので、路上運転が難しいかもしれませんが逆に難しい所で運転して卒業できたから自信もつくと思います
1人で合宿教習でうずまさの教習所に行きました
友達とかもいないし不安でしたが他の合宿生の人とも仲良くなれたし、泊まった所がホテルだったのでとても快適に過ごせました
教官の方々は最初厳しいのかなとか思ったけど、皆さん優しかったですし個性強めでとても楽しく運転することができました!修了検定や卒業検定の前にがんばれとか落ち着いてねとか、いろいろ声をかけてくださったので私もがんばろうと思えました。厳しく指摘してくれる方もいますが、それもただ厳しいだけじゃなくて出来てない所をしっかり指摘してくれるしとてもわかりやすく教えてくれるのでよかったと思います。京都なので、路上運転が難しいかもしれませんが逆に難しい所で運転して卒業できたから自信もつくと思います

2020年11月25日 コメント(0) |
投稿者名:kissy | 入学期間:2020年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:2
サポート対応:3
料金:-
【印象に残っているエピソード】
レビュー見ていたら坂口指導員の嫌な噂ばかりで少し悲しくなりました。
僕は恐らく坂口指導員と合っていました。
路上教習では美味しいケーキ屋さんやカフェを教えてくれたり、楽しい話を沢山してくださいました。
決してたくさん怒るタイプの方でもなく、自分がミスした時も「大丈夫か」と笑って励ましてくださる先生です。
僕は坂口指導員にとても感謝しています。
明日卒業検定がんばります。
レビュー見ていたら坂口指導員の嫌な噂ばかりで少し悲しくなりました。
僕は恐らく坂口指導員と合っていました。
路上教習では美味しいケーキ屋さんやカフェを教えてくれたり、楽しい話を沢山してくださいました。
決してたくさん怒るタイプの方でもなく、自分がミスした時も「大丈夫か」と笑って励ましてくださる先生です。
僕は坂口指導員にとても感謝しています。
明日卒業検定がんばります。

2020年06月07日 コメント(0) |
投稿者名:ハナコ | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:3
設備・教材:4
レッスン内容:5
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:4
【担当の先生による】
落ち着いた雰囲気のやさしい先生がいて、その先生すごくよかった
女性の先生はヒステリックでうるさくてイヤ
他の方も書いてるように、坂口先生は高圧的だしやる気もないし最悪
落ち着いた雰囲気のやさしい先生がいて、その先生すごくよかった
女性の先生はヒステリックでうるさくてイヤ
他の方も書いてるように、坂口先生は高圧的だしやる気もないし最悪

2019年01月12日 コメント(1) |
投稿者名:京都の某女子大学生 | 入学期間:2018年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:中級
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:1
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:4
【2段の路上教習】
太秦自動車教習所に、通っての感想です、指導員には、全ての指導員には、当たらなかったんですが、良い指導員、教習の説明や、態度が、良かった先生、F.H.Kなど女子指導員で、悪かった指導員は、S!坂何とかです、内容は、教習は、余りしないで、、グルメの話しや、セクハラぼい行動が、あったように、気がしました。
太秦自動車教習所に、通っての感想です、指導員には、全ての指導員には、当たらなかったんですが、良い指導員、教習の説明や、態度が、良かった先生、F.H.Kなど女子指導員で、悪かった指導員は、S!坂何とかです、内容は、教習は、余りしないで、、グルメの話しや、セクハラぼい行動が、あったように、気がしました。
【各評価理由】 |
教官の質 :3 教習の、説明、態度に、よってさがありました |

2018年11月28日 コメント(1) |
投稿者名:1 | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:5
【楽しく通えました】
教官は意外と面白い人が多くて楽しかったです。
私の思い出に残る教習所です。
教官は意外と面白い人が多くて楽しかったです。
私の思い出に残る教習所です。

2018年10月05日 コメント(0) |
投稿者名:男 | 入学期間:2018年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:3
設備・教材:4
レッスン内容:5
立地・雰囲気:2
サポート対応:3
料金:4
【おすすめです】
基本的にはしっかり教えてくれる教官が多く、一応満足でした。
怖いが的確に教えてくれる先生と、優しく丁寧に教えてくれる先生がいました。
とくに若い指導員は全体的に親切でした。
ただ、坂口指導員というおっさんはすごく態度が悪く、不快でした。気になって教習に集中できませんでした。
全体的には楽しかったので、おすすめの教習所といえます。
基本的にはしっかり教えてくれる教官が多く、一応満足でした。
怖いが的確に教えてくれる先生と、優しく丁寧に教えてくれる先生がいました。
とくに若い指導員は全体的に親切でした。
ただ、坂口指導員というおっさんはすごく態度が悪く、不快でした。気になって教習に集中できませんでした。
全体的には楽しかったので、おすすめの教習所といえます。

2018年06月28日 コメント(0) |
投稿者名:マシュメロ | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:3
【N村指導員に注意】
この指導員は人として疑います
当たったら気をつけてね!
高いお金出してるのにほんと最悪な教え方!
まぁー腹立つ
この指導員は人として疑います
当たったら気をつけてね!
高いお金出してるのにほんと最悪な教え方!
まぁー腹立つ
【各評価理由】 |
教官の質 :3 いい意味と悪い意味で個性が強いひとばっかり 一応しっかりと教えてくれる |
設備・教材 :3 京都の教習所の中ではダントツ場内小さいと思う 車はMT車はランサー まぁ古いわ1台1台クラッチの感覚違うわで最初は大変! AT車はホンダの新車! すごく運転しやすい、綺麗! ちなみに高速実習はBMWかベンツ! |
レッスン内容 :3 先程も伝えたように一応しっかり教えてくれる でも中にはイラッと来る人もおる! |
立地・雰囲気 :3 受付はええ人おる! 結構しんせつ! |
サポート対応 :4 先程も伝えたように受付はかなりいい! 何でも相談したらいいと思う! |
料金 :3 まぁー普通 |

2018年03月17日 コメント(0) |
投稿者名:あ | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【イキった哀しいおっさんがいる】
俺は〇〇中のなんとかって言われてたんだとかケンカが強いとか言ってる三十路が居て草生えましたよ
地元民じゃないから知らんがな
俺は〇〇中のなんとかって言われてたんだとかケンカが強いとか言ってる三十路が居て草生えましたよ
地元民じゃないから知らんがな

2018年03月16日 コメント(0) |
投稿者名:2017 | 入学期間:2017年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【これから通う人にマジ読んで欲しい】
絶対にオススメ出来ません。合宿のレオパレスは汚いカビだらけ、ゴミだらけ。教官は口の悪い人ばかり、京都なので路上も危険だらけで危ない。唯一、送迎のオバチャンだけは、とても良い人で助かりました。
【続き、教官に関して】
ここの教官は社会で言うパワハラ社員ばかり。
皆初心者で金を払って教習を落とされなく黙ってるのをいい事に、言いたい放題。教官じゃなく一般の方なら間違いなく手を出すレベルです。
【続き】
レオパレスはWiFi繋がらないし、朝食付きと書いてるが、とても若い子には足りない不味いパン1つのみ。食事も貰ったギフト券じゃ足りなく確実に2万くらいは実費になる。本当に最低です。訴えたいくらいでした
絶対にオススメ出来ません。合宿のレオパレスは汚いカビだらけ、ゴミだらけ。教官は口の悪い人ばかり、京都なので路上も危険だらけで危ない。唯一、送迎のオバチャンだけは、とても良い人で助かりました。
【続き、教官に関して】
ここの教官は社会で言うパワハラ社員ばかり。
皆初心者で金を払って教習を落とされなく黙ってるのをいい事に、言いたい放題。教官じゃなく一般の方なら間違いなく手を出すレベルです。
【続き】
レオパレスはWiFi繋がらないし、朝食付きと書いてるが、とても若い子には足りない不味いパン1つのみ。食事も貰ったギフト券じゃ足りなく確実に2万くらいは実費になる。本当に最低です。訴えたいくらいでした
【各評価理由】 |
教官の質 :1 教官は皆最低、教えるの下手くそ |
設備・教材 :1 シュミレーターも無いし建物も汚い |
レッスン内容 :1 皆口が悪いし、汚いオッサンとオバサンに怒鳴られるだけの最悪悪循環。 |
立地・雰囲気 :1 合宿もオススメ出来ない レオパレス用意させるが、カビだらけ 前の合宿者のゴミ、賞味期限切れのものまで 冷蔵庫に残されてる |
サポート対応 :1 本当に最低 |
料金 :1 別に普通。精神的苦痛考えたら高すぎるくらい |

2018年01月16日 コメント(0) |
投稿者名:たろう | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:-
設備・教材:2
レッスン内容:2
立地・雰囲気:3
サポート対応:1
料金:4
【感想】
非常に残念ながら、私には合いませんでした。
非常に残念ながら、私には合いませんでした。
【各評価理由】 |
教官の質 :- 多くの人が一度しか通わない教習所。 私もそうですから、よそとの比較は出来ません。だから、私の感想を正直に言います。 私の出会った指導員の方は、1人を除いて敬語を使わない方でした。不思議なことに、窓口や、学科では敬語でも実技教習になるとタメ口なんですね。もちろん、私は敬語で話しているんですけどね。ハタチそこそこでしたので、ナメられたんですかねw 客扱いはもちろん、対等な人間同士のやりとりを指導員に求める方には、おすすめ出来ません。生徒と教官様ですね。前払いで、27万払っていたこと。早く免許を取得しなければならない事情があったこと、から辞めませんでしたが、そうでなければ辞めていました。 敬語どころか、普通に教える ということが出来ない方もいます。ともかく、怒鳴るんですね。 変速が少しでも教官様のタイミングからズレると、横から「1速じゃ30キロしか出やんっ!」とか言われるんですね。どんなギア比やw あとは、教習後に総括のコメントが貰えるんですけど、「乗り心地のよい運転をしましょう」って言われたことがあります。 いやいやいや、それ言われて出来るんなら、やってるでしょ! って話です。w 何が出来てなくて、変速ショックがあるとか教えてくれないんですねw 一言、「乗り心地のよい運転を…」お前は、ハイヤーの後ろ乗ってる人か って思いましたねw あとは、「君は、後ろに黒塗りセダンとかいたら、発進出来やんやろ」とか小心者扱いを急にしてくる人もいましたねw あとは、これはもう相性の問題なんですけど、キーキー ヒステリックな声でうるさい方がいて、あんな声で横から言われたら頭痛してくるわ みたいなこともありました。 ずっと、サイドミラー見ろって注意を続ける人もいて、何度見ても認めてくれないんですね。あの人は、一体どこを見て私がミラー見てないって判断してたんやろw |
設備・教材 :2 教習車は普段はランサーなんですが、正直ボロいです。振動も大きいし、ボディがヘタってるのかをサスがヘタってるのか。 エンジンをかけてすぐは、アイドリングが安定しなかった車もありました。昭和のエンジン暖めとくね!! のテンションです。 コースは狭いです。ただ、まあ京都市内ですからしょうがないところもありますね。 |
レッスン内容 :2 先にあったコメントの通りです。 山岳教習はオートマです。高速もオートマ、BMWとベンツでいきます。ここらへんは、終盤にまとまってます。 レッスンは、正直教官によって雰囲気が変わりますね。 私は1人しか会えませんでしたが、敬語で接してくださる教官の方との教習は、凄く雰囲気が良かったです。 |
立地・雰囲気 :3 立地に関しては、送迎があるので あまり気になりません。 雰囲気は…、雰囲気とは違うかもしれませんが、漫画が良かったですねw H2、めぞん一刻など懐かしい漫画が全巻あります。暇潰しになりますね。 たまに空の時もありますが、コーヒー飲み放題です。 |
サポート対応 :1 予約や、キャンセル待ちは、教習所に行かないと出来ません。 最近は、ネットで出来るところもあるそうなので、不便さを感じた時もありました。 |
料金 :4 他のところの料金を知らないので、何とも言えないんですが、 多分高くはないのかなと、、 某大学の生協と提携していたりするので、そういう料金は飛び込み入所の方より安くなるのかなと思います。 |

2017年03月14日 コメント(0) |
投稿者名:ウルモフ | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:2
レッスン内容:3
立地・雰囲気:2
サポート対応:4
料金:2
【教習所全体にある問題】
古い体質に固執した指導により、新人が自信を無くし、失敗を頻発させ、ベテランが怒り、また自信をなくすという悪循環に陥っています。出来ることなら他の教習所をお勧めしますが、昔の丁稚奉公のような雰囲気を望むのであればこの教習所をお勧めします。
古い体質に固執した指導により、新人が自信を無くし、失敗を頻発させ、ベテランが怒り、また自信をなくすという悪循環に陥っています。出来ることなら他の教習所をお勧めしますが、昔の丁稚奉公のような雰囲気を望むのであればこの教習所をお勧めします。
【各評価理由】 |
教官の質 :3 若い人から年配の教官、変わりなく凄く丁寧に指導してくださいます。しかし、何名かは怒鳴り散らしながら指導されるので精神的に圧迫され吐き気、頭痛、目眩の症状が発生しました。外れくじを引かなければ問題ありません。 |
設備・教材 :2 何年も前にモニターが壊れたため、修理せず模擬講習を受けずにいきなり実車となりました。模擬講習を受けたい方は他の教習所をお勧めします。 |
レッスン内容 :3 第一に教官による実技を行いながらの口頭での説明、第二に実際に教習生が自動車を操作しながら教官がサポートを行う指導、第三に教習生がこれまでの指導内容を覚えたか確認の為の走行を行う。教官によっては上記のように丁寧に指導してくださいます。 |
立地・雰囲気 :2 教習所は土地代が高いからなのか極めて狭いです。教習所の雰囲気はほのぼのとしたものもありますが、教官によってはギスギスとした雰囲気もあります。古い体質に固執しているのか、若者は叩いて怒鳴って伸びるという考えが主流であり、若い人から見た場合、違和感を感じることが多いです。 |
サポート対応 :4 他の教習所ではありえないほどの上質なサービス業並の対応を受付ではやってくださいます。 |
料金 :2 他の教習所より数万円程度高めです。 |

2017年01月27日 コメント(0) |
この地域の他の教室の口コミ・評判
» 最悪
★☆☆☆☆
(デルタ自動車四条教習所 )
【非常識】
トラックの免許などならもう仕方ないですが普通免許で通うなら
近くのきんきやニュードライバーをおすすめするレベルです。
…[続きを読む]
» お勧めできる教習所です
★★★★☆
(デルタ自動車四条教習所 )
【予約の取れやすさ】
キャンセル待ちで技能教習を利用できる頻度が高かったので、わりと早いうちに卒業できました。
なので比較的自由な時間が多い学生向きかもしれません。
逆に予約は少し取りにくいので…[続きを読む]
» 意見は揉み消す方針のご様子
★☆☆☆☆
(デルタ自動車四条教習所 )
【対応に対する疑問】
問い合わせフォームから教習時受けた理不尽な対応への意見を送るも、数日たった今も一言の返信もなし。
安易なクレーマーと言われたくはないですし、余程の事がないとこういったメールは…[続きを読む]