荒井自動車学校花水校の口コミ・体験談
			投稿者名:ひろいち             | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間             | 開始時のレベル:初心者        
		
		
		
				★★★☆☆    
			
						教官の質:3  
						設備・教材:3  
						レッスン内容:3  
						立地・雰囲気:4  
						サポート対応:3  
						料金:2  
					
				
		
			【スタッフの質について】
これだけ競争にさらされている、自動車学校業界において、未だに敬語すら満足に使えないスタッフがいることに驚きました。
教官だから、訓練生より偉いとでも思っているんですかね。こちらは金を払っている客です。教えて頂いているのではなくて、金を払って教官を「雇っている」のです。その辺を理解していない人がいますね。
20~30年前は教官は威張っているのが当たり前という風潮でしたが、今やそんなものは通用しないでしょう。
こちらが敬語を使っているのに、平気でタメ口を(というか上の立場からの口調を)きいてくるようなスタッフ。こういうスタッフをきちんと教育しないようでは、そう遠くない未来につぶれるでしょう。改善されるといいのですが。
ぶっちゃけ、50歳近くになって、自分より若い(と思われる)他人にため口をきかれると、かなり不愉快なものです。しかもこちらは敬語ですから。
                        
																																							            
		
		
		        
		これだけ競争にさらされている、自動車学校業界において、未だに敬語すら満足に使えないスタッフがいることに驚きました。
教官だから、訓練生より偉いとでも思っているんですかね。こちらは金を払っている客です。教えて頂いているのではなくて、金を払って教官を「雇っている」のです。その辺を理解していない人がいますね。
20~30年前は教官は威張っているのが当たり前という風潮でしたが、今やそんなものは通用しないでしょう。
こちらが敬語を使っているのに、平気でタメ口を(というか上の立場からの口調を)きいてくるようなスタッフ。こういうスタッフをきちんと教育しないようでは、そう遠くない未来につぶれるでしょう。改善されるといいのですが。
ぶっちゃけ、50歳近くになって、自分より若い(と思われる)他人にため口をきかれると、かなり不愉快なものです。しかもこちらは敬語ですから。
 ペーパードライバー講習   
                            初心運転者講習   
                            高齢者講習   
                            取消処分者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            普通免許(普通一種)
 
                            ペーパードライバー講習   
                            初心運転者講習   
                            高齢者講習   
                            取消処分者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2017年02月27日 コメント(0) | 
その他の荒井自動車学校花水校の口コミ
» 普通の教習所って感じですね (投稿者:初心者バイク乗り| 評価:★★★★★)» かねのもうじや (投稿者:おこってます| 評価:★☆☆☆☆)
» 普通の教習所です (投稿者:E.M| 評価:★★★★★)
» 新しいのは校舎だけ… (投稿者:ろん| 評価:★☆☆☆☆)
» オススメしません (投稿者:イラ| 評価:★☆☆☆☆)
» 予約困難。教官、スタッフの質が悪い (投稿者:ごま| 評価:★☆☆☆☆)
» 社会人は絶対にここは辞めておけ!! (投稿者:社会人| 評価:★☆☆☆☆)
