和泉自動車教習所の口コミ・体験談
投稿者名:あ | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:2
レッスン内容:2
立地・雰囲気:2
サポート対応:1
料金:4
【入校前に知っておきたかったこと】
技能予約や試験予約が本当にとれません。他教習所よりも1〜2週間ちかく更にかかると思います。やはり料金や安いので、受講生がたくさんいるからだと思います。料金をとるか、時間をとるか、この二択だと思います。
技能予約や試験予約が本当にとれません。他教習所よりも1〜2週間ちかく更にかかると思います。やはり料金や安いので、受講生がたくさんいるからだと思います。料金をとるか、時間をとるか、この二択だと思います。
【各評価理由】 | |
教官の質 :2 | どこもそうだと思いますが、教官の質にはムラがあります。優しく指導熱心な方もいれば、放漫で高圧的な方もいらっしゃいます。個人的には男性で歳が上な方ほど、そういった傾向にあると感じました。教習所はサービス業では無いのでそういったところは理解出来ますが、ただ教官が教える内容は統一して欲しいと思いました。 |
設備・教材 :2 | 建物はかなり古いです。隣の部屋の声や、二階の足音が聞こえます。所内コースも他と比べると狭く、一度に受講できる人数も限られてきます。普通に受講する面では何も困らないです。 |
レッスン内容 :2 | 教官の質にムラがあるように、レッスン内容にもムラがあります。的確なアドバイスを頂けることもあれば、抽象的で分かりにくい(もしくは聞き取り辛い)こともありました。学科の授業はいい意味でルーティーン化されていて分かりやすかったです。 |
立地・雰囲気 :2 | 校舎が古いので暗いイメージはあります。小田急線和泉多摩川駅から少し遠いですが、随時シャトルバスが運行しているので然程困らないと思います。所内コースは多摩川の敷地内にあるので、自然が豊かで運転していて気持ち良いです。 |
サポート対応 :1 | 先ほど述べたように、教習所はサービス業ではないので一般のサービスを求めるのは厳しいです。しかし、和泉多摩川教習所は他の教習所よりも安いので、黙ってても受講生がくる=サービスの質の低下、という点は否めないと思います。技能予約は常に一杯で、次は一ヶ月後なんてことも珍しくないです。暇な学生ですら、免許取得は最短で半年はかかると思います。忙しい社会人の方はもう少しお金を出して別の教習所へ通うことをお勧めします。 |
料金 :4 | 料金は近辺で比較しても一番安いです。和泉多摩川教習所の一番誇れるところだと思います。 |

2017年01月12日 コメント(0) |
その他の和泉自動車教習所の口コミ
» 安いが教科の指導に難あり (投稿者:たすく| 評価:★☆☆☆☆)» コストを抑えたい人にはお勧めです。 (投稿者:toku| 評価:★★★★☆)
» 評判と違って自分は大満足 (投稿者:バリ伝世代の上のほう| 評価:★★★★☆)
» 運転初心者です (投稿者:さわ| 評価:★☆☆☆☆)
» 捻くれ者にはおすすめしない (投稿者:MT-MAX| 評価:★★★★☆)
» 料金が安い (投稿者:さくさく| 評価:★★★★☆)
» 金額以外は残念かな (投稿者:ぬ| 評価:★☆☆☆☆)
» 悪くないと思いますが (投稿者:ジロ| 評価:★★★★☆)
» 和泉多摩川教習所 (投稿者:でこ| 評価:★★☆☆☆)
» 和泉を選んでよかった (投稿者:₍ᵔ·͈༝·͈ᵔ₎| 評価:★★★★☆)