和泉自動車教習所の口コミ・体験談
投稿者名:₍ᵔ·͈༝·͈ᵔ₎ | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:5
サポート対応:4
料金:5
【*】
*
*
【各評価理由】 | |
教官の質 :4 | 入校前にこちらの口コミのページを見ました。ATだったので 31回の技能教習がありましたが、本当に自分と合わない、態度が悪いと感じた 指導員の方には2,3人しかいなかったように思います。入校時にグループに振り分けられ、振り分けられたグループ担当の指導員に当たる回数が多めです。自分と合わない、態度が悪いと感じた指導員の方は、別のグループだったためか、配車係の方や受付で相談しなくても 1,2回当たった程度でした。振り分けられたグループ担当の指導員の方々は みなさん親身になって指導してくださり、技能教習に不安がありましたが、ストレートで卒業することができました。また、効果測定に苦戦していた時にわかるまで一つひとつ丁寧に教えてくださった指導員の方、教習の進め方について助言してくださった指導員の方もいました。他の教習所と比べると、規模が小さく、こじんまりとした教習所ですが、その分 指導員の方との距離も近く、よく声を掛けていただいたように思います。 |
設備・教材 :4 | 建物は見ての通り古いです…。ですが、掃除は行き届いていますし、在校中にトイレの一部が新しいものになっていたりしました。3台ある送迎バスのうち2台はかなり新しいものです。 部分 部分ではありますが、教習生が少しでも快適に過ごせるように…と 努力されているのが ひしひしと伝わってきました。 |
レッスン内容 :4 | 指導員の方によります…。説明がわかりにくい方がいて、不安なまま次の技能教習を迎えたことがあります。幸いにも不安なまま迎えた次の技能教習を担当していただいた指導員の方が相談しやすい方だったので、相談し、丁寧に教え直していただきました。 |
立地・雰囲気 :5 | 和泉多摩川駅から徒8分と、非常に通いやすい場所にあることが 和泉を選んだ一番のポイントでした。和泉多摩川駅からの道順も簡単で、多摩川の河川敷を下流に向かって進むだけで着きます。 所内・路上教習 共に、教習をしながら 素晴らしい風景に出会えます。天気のいい日の夕方には 綺麗な夕日を見ることができたり、春の路上教習では 桜並木の下を走りました。 空き時間には 河川敷を散歩していました。待合室には雑誌やマンガも置いてあります。 近くには セブンイレブンがあります。 |
サポート対応 :4 | 送迎バスは、周辺の急行停車駅だけでなく、各駅停車しか停まらない駅、近隣の大学などを網羅しているため、非常に便利でした。その上、送迎バスのドライバーの方々がとても親切でした。送迎バスのドライバーの方の中には 和泉の指導員のOBの方もいらっしゃったので、教習内容についての質問もできました。 自分が在校していた時期の問題もあると思いますが、予約が少し取りにくいように感じました。みきわめ から 検定 の間が長くなってしまい、かなり不安な状態で検定を受けることになってしまったこともありました。 |
料金 :5 | 近隣の他の教習所に比べると かなり安いと思います。安い上に、 楽しく通えたので 満足です。 |

2017年08月02日 コメント(0) |
その他の和泉自動車教習所の口コミ
» 安いが教科の指導に難あり (投稿者:たすく| 評価:★☆☆☆☆)» コストを抑えたい人にはお勧めです。 (投稿者:toku| 評価:★★★★☆)
» 評判と違って自分は大満足 (投稿者:バリ伝世代の上のほう| 評価:★★★★☆)
» 運転初心者です (投稿者:さわ| 評価:★☆☆☆☆)
» 捻くれ者にはおすすめしない (投稿者:MT-MAX| 評価:★★★★☆)
» 料金が安い (投稿者:さくさく| 評価:★★★★☆)
» 金額以外は残念かな (投稿者:ぬ| 評価:★☆☆☆☆)
» 悪くないと思いますが (投稿者:ジロ| 評価:★★★★☆)
» 和泉多摩川教習所 (投稿者:でこ| 評価:★★☆☆☆)
» 鬱になりそう (投稿者:初心者| 評価:★☆☆☆☆)