横浜自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:あーぽん | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初中級
★★☆☆☆
教官の質:3
設備・教材:2
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:1
【システムについて、また、感想】
他の所はわかりませんが、こちらの教習所はチャージシステムを採用しておりました。
こちらはよくも悪くもないです。
また、こちらの教習所は土日の教習は1人一回と制限があるようで、土日にまとめて乗りたい方にはお勧めしません。
最短での卒業を目指しましたが無理でした。原付を普段から乗っていたのでかなり自信はあったのですが、第一段階のみきわめがすぐ出来る自信はあったのに、みきわめを実施して頂けませんでした。
当方は、みきわめに落ちてしまえば延長は仕方ないと思っていましたが、みきわめを実施してもらえず、期間が伸びるのは納得がいきませんでした。
恐らくこちらの教習所でみきわめに落ちることはないのかなと思います。
そして、生徒との教官、事務の方との間の連絡などはあまりしっかりしていないのではと感じました。
普通免許は合宿での取得で、通いとの違いを実感しました。
最短での取得を目指す方は他教習所の合宿での取得をお勧めします。
他の所はわかりませんが、こちらの教習所はチャージシステムを採用しておりました。
こちらはよくも悪くもないです。
また、こちらの教習所は土日の教習は1人一回と制限があるようで、土日にまとめて乗りたい方にはお勧めしません。
最短での卒業を目指しましたが無理でした。原付を普段から乗っていたのでかなり自信はあったのですが、第一段階のみきわめがすぐ出来る自信はあったのに、みきわめを実施して頂けませんでした。
当方は、みきわめに落ちてしまえば延長は仕方ないと思っていましたが、みきわめを実施してもらえず、期間が伸びるのは納得がいきませんでした。
恐らくこちらの教習所でみきわめに落ちることはないのかなと思います。
そして、生徒との教官、事務の方との間の連絡などはあまりしっかりしていないのではと感じました。
普通免許は合宿での取得で、通いとの違いを実感しました。
最短での取得を目指す方は他教習所の合宿での取得をお勧めします。
【各評価理由】 | |
教官の質 :3 | 教官についてはやはり、どこも同じようで気の合う教官、合わない教官がおりましたので、一概に悪い、良いの判断はできないです。 |
設備・教材 :2 | 普通免許を持っている状態での中型免許取得をしようとしておりましたので、学科が免除でした。期間中全く使用しませんでした。自ら振り返りのため見るぐらいです。 |
レッスン内容 :3 | こちらもどこも同じでしょうが、二輪では一本橋を規定時間以上、スラロームを規定時間以内、クランク、S字等です。 |
立地・雰囲気 :3 | 昔とくらべ、大きなショッピングモールがあるので、お買い物が好きな方はお勧めです。 教習所は駅から15分ほどをみておくと安心かと思います。 スクールバスもありますが、当方は時間があわず、使用出来たことはありません。 |
サポート対応 :4 | 受付の方も比較的良くしていただけましたが、キャンセル待ちができない、そのようなサービスはしていない、と言われたのに、本当はキャンセル待ち出来たりしました。人によって言っていることが違うこともありますので、よくよく聞かないと損します。 |
料金 :1 | 料金が1番の問題で、こちらの技量や教官の判断だけで、すぐに教習期間が伸びます。追加料金も痛いです。これから初めて免許を取ろうという方は、HPに記載されている料金で卒業できるとはまず、思わない方がよいです。 |

2016年01月29日 コメント(0) |
その他の横浜自動車学校の口コミ
» おすすめできない (投稿者:あの| 評価:★☆☆☆☆)» 迷わずこちらでOK (投稿者:陽気なおじさん| 評価:★★★★★)
» いい教習所 (投稿者:yuki| 評価:★★★★★)
» 合う合わないはその人次第 (投稿者:helena| 評価:★★★☆☆)
» まったくおすすめできません (投稿者:ゆん| 評価:★☆☆☆☆)
» 残念でした (投稿者:渉| 評価:★★☆☆☆)
» 丁寧で親切。通いやすい教習所 (投稿者:職人| 評価:★★★★★)
» 駐車場が多くて便利、仕事帰りに通学 (投稿者:正吾| 評価:★★★★★)
» 対応が最悪です (投稿者:仕事人| 評価:★☆☆☆☆)
» 初心者でも優しい (投稿者:匿名| 評価:★★★☆☆)