横浜自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:職人 | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:5
【おすすめポイント】
コスパが良いところ。
コスパが良いところ。
【各評価理由】 | |
教官の質 :4 | 初心者の自分に対して理解しやすい説明や見本を見せてくれたり丁寧な対応をしてもらった。 特に1段階目の一本橋やスラロームなどは自分1人では上達できないので、しっかりしたアドバイスが効果的でよかった。 ほぼ全ての指導員の教え方が技能上達につながったと実感できるものだった。 ただ若い指導員で言葉遣いが気になる指導員もいた。 おそらく新卒入社したものだと思うが背が低く見た目も学生さんか?と思うような指導員で、語尾にやたら「ね」を付けたり喋り方がなんだか馬鹿にされてるような感じで、赤ちゃんに喋りかけるような何とも鼻につくような方がいた。教習中もその指導員だけやたらニヤニヤしていているので社会人としての教育はもう少しした方がいいのかもしれない。 個人的にはその指導員以外には全て満足して無事に試験も一回で合格できた。 |
設備・教材 :4 | 待合室がとても広く、更衣室やシュミレーター設備など充実していた。 ただコースはあまり広く無い感じがした。 車と一緒に練習するのであまりスピードは出せない感じで、渋滞も頻繁にしていたので日によっては練習量が少なく感じた時もあった。 |
レッスン内容 :5 | 丁寧な説明で理解がしやすい。 |
立地・雰囲気 :5 | 車で通いやすい場所にあって駐車場も利用しやすかった。 自分は利用していないが送迎バスを利用している方も多いみたいだった。 |
サポート対応 :5 | 入校してからの説明がわかりやすかった。 当日に教習の受け方や待合室やヘルメットのレンタル方法など一通り教えてくれたので、最初の教習の時に戸惑うことが無かった。 |
料金 :5 | 値段はどこの教習所もあまりかわらないと思います。 教習内容に満足できるものでした。 ただ、月曜日が休みというのは残念だった。 |

2019年03月25日 コメント(0) |
その他の横浜自動車学校の口コミ
» おすすめできない (投稿者:あの| 評価:★☆☆☆☆)» 迷わずこちらでOK (投稿者:陽気なおじさん| 評価:★★★★★)
» いい教習所 (投稿者:yuki| 評価:★★★★★)
» 合う合わないはその人次第 (投稿者:helena| 評価:★★★☆☆)
» まったくおすすめできません (投稿者:ゆん| 評価:★☆☆☆☆)
» 残念でした (投稿者:渉| 評価:★★☆☆☆)
» 駐車場が多くて便利、仕事帰りに通学 (投稿者:正吾| 評価:★★★★★)
» 対応が最悪です (投稿者:仕事人| 評価:★☆☆☆☆)
» 初心者でも優しい (投稿者:匿名| 評価:★★★☆☆)
» とてもオススメです(*´∀`) (投稿者:みかぽん| 評価:★★★★☆)