日の丸自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:29歳 | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:-
レッスン内容:-
立地・雰囲気:-
サポート対応:3
料金:-
【教官】
上記の通りです。
上記の通りです。
【各評価理由】 | |
教官の質 :1 | 教官については期待していませんでした。 どこの学校でも教官の悪口は聴かれるので、我慢するしかないと思っていました。 高圧的だったり、教官によって言うことが違うので困ることは多々ありました。 それも我慢できたのですが、 他の教習生(若い方)と同乗しているときに年配の男性教官が「あれ?原簿の色が違うな。昭和生まれと平成生まれで違うのかな?」と。 年齢のことは気にしているからすごく嫌な思いをしました。その後も原簿をみて「○○(私の住所地)は昨日雪だったね」と一方的な話をしていましたが、他教習生の前で個人情報を読むのはやめてほしかったです。 決して悪い人ではなく、空気を和ませたかったのかもしれませんが、べらべらと教習に関係のない話をしてその中には冗談でも宗教や人種に関わるものも含まれていて、最初は笑顔で受け答えていましたが、我慢ができなくなりました。 教習が終わる際「原簿を見て年齢や住所の話をしないでください」と教官に伝えると「住所なんて言ってないじゃない」と即答。少しも悪いことをしたと思っていないんだと思いました。 こんなところに悪口は書きたくありませんが、学校にも伝える予定ですが、言ったところで本人や他教官が態度を改めてくれることにはつながらないと思い、こちらに投稿しました。 教官という職業柄かもしれませんが、お金を払ってもらっていることを忘れないでほしいし、なにより人として他人を傷つけることを自分がしていないか、少しは考えてもらいたいです。 |
サポート対応 :3 | 事務のお姉さんたちはほとんどが感じの良い方ばかりでした。 |

2015年04月11日 コメント(0) |
その他の日の丸自動車学校の口コミ
» 教官次第 (投稿者:あ| 評価:★★★☆☆)» 酷い受付対応 (投稿者:Z| 評価:★☆☆☆☆)
» 立地だけは最高。他は最悪 (投稿者:中目黒住人| 評価:★★☆☆☆)
» おすすめしません (投稿者:タロット| 評価:★☆☆☆☆)
» 甘い指導を優しいと勘違いしないで済む人にはオススメです (投稿者:ごろーにゃ| 評価:★★★★★)
» 融通は聞きやすい (投稿者:ドンヤマダ| 評価:★★★☆☆)
» 毎回通うのが楽しみでした。 (投稿者:chikuwachan| 評価:★★★★☆)
» 親切で丁寧な教習所でした (投稿者:むぎまる| 評価:★★★★☆)
» とても丁寧に教えてくれました。 (投稿者:トシユキ| 評価:★★★★☆)
» かなりいいと思います。但し路上に関しては国内でも難易度は高めのレベルです (投稿者:えりん| 評価:★★★★★)