根室相互自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:hit1230 | 入学期間:2010年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:2
レッスン内容:2
立地・雰囲気:2
サポート対応:3
料金:3
【通っているほかの生徒について】
根室市には教習所が一つしかないため、当たり前ですが生徒のほとんどが地元の人間です。特に1月から4月にかけては就職を控えた高校生が多数通っているため非常に賑やかになります。(それ以外のシーズンは閑散としていました。)
【改善してほしい点】
私が通っていたときは、いかにも昔の教習所という感じでした。教習所の教官の方はほとんどが60代、また教官を選ぶことも出来ませんでした。(希望を出せば途中で変更することも出来たそうですが・・・)教え方も教官によってバラバラという状態だったと思います。おそらくほかに教習所がないから旧態依然とした形でもやっていけてるんだと思うのですが、もう少しサービスが向上してもいいんじゃないかなと当時感じました。(今は教官も若い人にだいぶ入れ替わったとの噂)
根室市には教習所が一つしかないため、当たり前ですが生徒のほとんどが地元の人間です。特に1月から4月にかけては就職を控えた高校生が多数通っているため非常に賑やかになります。(それ以外のシーズンは閑散としていました。)
【改善してほしい点】
私が通っていたときは、いかにも昔の教習所という感じでした。教習所の教官の方はほとんどが60代、また教官を選ぶことも出来ませんでした。(希望を出せば途中で変更することも出来たそうですが・・・)教え方も教官によってバラバラという状態だったと思います。おそらくほかに教習所がないから旧態依然とした形でもやっていけてるんだと思うのですが、もう少しサービスが向上してもいいんじゃないかなと当時感じました。(今は教官も若い人にだいぶ入れ替わったとの噂)
【各評価理由】 | |
設備・教材 :2 | 教材や設備は必要最低限といった感じです。学科試験の模擬テスト用のパソコンが1台しかなく、教官がデスクワークで使うパソコンも借りながらという状況だった覚えがあります。テキストなどはほかの教習所と同じものを使用していたと思います。 |
レッスン内容 :2 | 学科は一般的な学校の授業といった感じです。実技は教官によって指導内容、方法がだいぶ異なっているため一概には言えません。ミスしても優しく教えてくれる人もいれば、下手したら出が出るような教官も当時はいました。 当時は昔からの教官が多かったのでそうだったのかもしれませんが、今は世代交代も進んで改善されたとの噂です。 |
立地・雰囲気 :2 | 立地は市街地から離れており、決して便利が良いとは言えません。ただ、1時間おきにバスが出ていたのでその点は良かったです。教習所の雰囲気は、建物が古いので、少し暗い印象でした。冬はものすごく寒かった覚えがあります。 |

2015年03月22日 コメント(0) |