札幌篠路自動車学校の口コミ・体験談
			投稿者名:たかまこ             | 入学期間:2010年頃に1ヶ月以内             | 開始時のレベル:初心者        
		
		
		
				★★★★☆    
			
						教官の質:5  
						設備・教材:4  
						レッスン内容:5  
						立地・雰囲気:4  
						サポート対応:5  
						料金:4  
					
				
		
			【この教習所の悪い点】
教習で使用する車両がやや古いのが多かったと思います。最近の自動車教習所は新型のハイブリット車などもあると思っていましたが、ここは数年前の車しかなかったです。メンテナンスや整備は不備がないのでその点では安心できると思います。
【取得までの期間について】
普通に主免許は学科も二種の学科を取らないと路上の試験を受けることができませんので路上教習と並行して学科の授業も受けました。結構遅い時間まで学校が空いているのがありがたいと思います。仕事帰りなどにもよっていくことができるので、比較的早く取得することができました。
                        
										                
		
		
		        
		教習で使用する車両がやや古いのが多かったと思います。最近の自動車教習所は新型のハイブリット車などもあると思っていましたが、ここは数年前の車しかなかったです。メンテナンスや整備は不備がないのでその点では安心できると思います。
【取得までの期間について】
普通に主免許は学科も二種の学科を取らないと路上の試験を受けることができませんので路上教習と並行して学科の授業も受けました。結構遅い時間まで学校が空いているのがありがたいと思います。仕事帰りなどにもよっていくことができるので、比較的早く取得することができました。
| 【各評価理由】 | |
| 教官の質 :5 | ベテランの親切な指導員の方が多かったと思います。一回の指導で1時間の練習がありますが細かな店なども親切に指導してくれます。そのおかげでみるみるレベルが上がっていき早期に目標の免許を取得することができました。話しやすいアットホームな方ばかりでした。 | 
| 立地・雰囲気 :4 | 札幌市の郊外にある篠路では有名な自動車学校です。ここは、公共交通機関がバスしかないエリアでアクセスがやや悪い点がありますが、ここの自動車学校で市内各地域に送迎バスを配置しているので利用することで不便さを解消してくれていました。自宅の近くまで送迎してくれるのがありがたいと思います | 
| 料金 :4 | 普通二種免許の取得で通うことになりましたが一種免許を持っているためにさまざまな免除や割引などが適用されました。そのおかげで、かなり安い料金で免許を取得できて助かりました。支払い方法は一括払いや各種のローンなども対応しているので自分のライフスタイルに合った形で選べば良いと思います。 | 
 高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            準中型自動車   
                            普通免許(普通一種)
 
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            準中型自動車   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2015年01月22日 コメント(0) | 
