ニュードライバー教習所の口コミ・体験談
投稿者名:60代の親爺さん | 入学期間:2014年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:中級
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:5
【プロドライバーを目指す人にもお奨めです!】
60歳を過ぎて、運転が好きなので、趣味と実益を兼ねて普通二種免許に挑戦することにしました。さっそく最寄りの教習所に電話したところ、一人で休日と夜間だけで受講されると、教官の手配が大変なのでとやんわりと断られてしまった。
たまたまネットで教習所の評価を見て電話したら、電話に出た男性が親切に相談にのってくれたのがきっかけで通い始めました。
教えていただいた教官の皆さんはとても熱心で、お陰で学科も実技も一発で合格することができました。感謝しています。
60歳を過ぎて、運転が好きなので、趣味と実益を兼ねて普通二種免許に挑戦することにしました。さっそく最寄りの教習所に電話したところ、一人で休日と夜間だけで受講されると、教官の手配が大変なのでとやんわりと断られてしまった。
たまたまネットで教習所の評価を見て電話したら、電話に出た男性が親切に相談にのってくれたのがきっかけで通い始めました。
教えていただいた教官の皆さんはとても熱心で、お陰で学科も実技も一発で合格することができました。感謝しています。
【各評価理由】 | |
教官の質 :5 | 教官はベテランの方も若い方も居られますが、皆さんとても親切で、お互いに仲も良さそうで職場の雰囲気が良いのだと思いました。 私は「普通二種免許」を受講したのですが、仕事をしながらの受講なので、学科も実技も休日か夜しか受けられませんでした。 二種免許は生徒が少なくて、学科を一人で受講したこともありますが、いずれの教官も親切で、時間一杯を使って熱心に教えてくれました。 教官によって人柄は様々ですが、指導方法や指導のポイントは統一されているようで、実技で教官が代わっても安心して受講できました。 運転には内心かなり自信があったのですが、上手な運転というよりも、事故を未然に防ぐための技術を繰り返し指導されました。 教官のモチベーションは高く、質は良いと思います。 |
設備・教材 :5 | 設備は良いです。建物が新しく教室も休憩室もとても綺麗です。 学科の講義はいずれも映像が使われます。映像も良いのですが、見終わってから教官が試験に出るポイントを教えてくれるところがとても良いです。 勘違いしやすい点を例題で説明するのですが、試験でとても役に立ちました。 学科のテキストは良くできており、これ一冊あれば十分です。 インターネットを使って練習問題を解くシステムがあるのですが、これも非常に良くできています。 練習問題はこれしかやりませんでしたが、ほぼ満点を取れたと思います。 |
レッスン内容 :5 | 教官の質が良いのは確かですが、それよりも指導内容が統一されていて、システマチックにできていると思いました。 |
立地・雰囲気 :5 | 阪急の西京極に近いだけでなく、桂駅からスクールバスも出ており、駐車場も広くてなかなか便利でした。 |
サポート対応 :5 | 受講に際しては卒業までの受講スケジュールを立ててくれるのですが、私が受講できる日時が限定されていた上に、ただでさえ受講者の少ない二種免許だったので、担当された方は日程を決めるのが大変だったと思います。 最初に相談した時から卒業するまで、同じ男性の方に面倒をみていただいたのですが、最後まで快く対応してくれました。 |
料金 :5 | 私は料金のことはまったく考えずに入ったのですが、一緒に受講した仲間の一人が大阪から来ていたので、なんで?と聞いたら、ものすごく安いからと言っていました。 |

2014年12月25日 コメント(0) |
その他のニュードライバー教習所の口コミ
» まじでない (投稿者:うじ| 評価:★★☆☆☆)» 2輪はおすすめです!! (投稿者:ジャムおじさん| 評価:★★★★★)
» あの指導員にさえ当たらなければ。 (投稿者:トム| 評価:★★★☆☆)
» saiaku, (投稿者:goodspeed| 評価:★☆☆☆☆)
» 教官によって差がある (投稿者:あは| 評価:★★☆☆☆)
» クソすぎました。おすすめしません。 (投稿者:たにし| 評価:★☆☆☆☆)
» とてもオススメです!! (投稿者:hoge| 評価:★★★★★)
» とにかくオススメ (投稿者:愛| 評価:★★★★★)
» 安心して通えました (投稿者:mimi| 評価:★★★★★)
» 初心者でも安心の教習所です。 (投稿者:アラフォーおやじ| 評価:★★★★★)