東武こしがや自動車教習所の口コミ・体験談
投稿者名:ぐぅぐぅ | 入学期間:2014年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:3
【通い始めたきっかけ】
越谷市内の別の教習所と比較検討しましたが、こちらに決めたのは圧倒的に通学の便がよかったことが理由です。
送迎バスも駅からなら毎時1~2本あり、またバスを逃したとしても駅から歩いていける距離です。
また最後のコマが18時からなので、予約さえとれてしまえば仕事のあとでも通うことができるのが私には魅力的でした。
【実際通ってみて】
技能教習はみなさん丁寧だったと思います。
ただ、リラックスさせるために時折世間話をする教官もいれば、小一時間ダンマリの教官もいて、こちらが対応に困ることもありましたが(笑)
学科は授業を受けたあとは自分で勉強していくことになります。私が通っていたときも学科の勉強がわからないと愚痴っていた方はいましたが、必要なものはちゃんと揃っているので、あとはご自分次第だと思います。
越谷市内の別の教習所と比較検討しましたが、こちらに決めたのは圧倒的に通学の便がよかったことが理由です。
送迎バスも駅からなら毎時1~2本あり、またバスを逃したとしても駅から歩いていける距離です。
また最後のコマが18時からなので、予約さえとれてしまえば仕事のあとでも通うことができるのが私には魅力的でした。
【実際通ってみて】
技能教習はみなさん丁寧だったと思います。
ただ、リラックスさせるために時折世間話をする教官もいれば、小一時間ダンマリの教官もいて、こちらが対応に困ることもありましたが(笑)
学科は授業を受けたあとは自分で勉強していくことになります。私が通っていたときも学科の勉強がわからないと愚痴っていた方はいましたが、必要なものはちゃんと揃っているので、あとはご自分次第だと思います。
【各評価理由】 | |
教官の質 :4 | 技能教習については丁寧に教えてくれる教官がほとんどです。人によってかもしれませんが、嫌みを言うような教官はいないと思います。 学科は教官によって教えかたにバラツキがある印象。必要最小限を教えていく教官もいれば、教本の内容をしっかり解説していく教官もいて様々です。 |
設備・教材 :3 | 設備そのものは最新のものではないかもしれませんが、免許をとるうえでは充分だと思います。 学科試験勉強用に問題集が配布され、またPCやスマホからでも学習できるシステムがあります。 |
立地・雰囲気 :4 | 送迎バスもありますが、駅からも徒歩圏内なので通学しやすいと思います。 雰囲気もフレンドリーとまではいかないにせよ悪いものではありません。 |
料金 :3 | 料金は標準的ではないでしょうか。決して安くはないと思います。 |

2014年11月12日 コメント(0) |
その他の東武こしがや自動車教習所の口コミ
» (投稿者: | 評価:★★★★★)» 差が激しい (投稿者:こたろう| 評価:★★★☆☆)
» 正直おすすめできません (投稿者:adb| 評価:★☆☆☆☆)
» 二度と利用しません (投稿者:名無し| 評価:★☆☆☆☆)
» 普通の教習所 (投稿者:もさ| 評価:★★★☆☆)
» かなりお得でお勧め (投稿者:ニッキー| 評価:★★★★☆)
» 指名性をうたっているが全く出来ない (投稿者:☆☆☆| 評価:★★☆☆☆)
» 他と比べて断トツで安いのとキャンセル料金がかからない。 (投稿者:ひなけん| 評価:★★★★★)
» 概ね楽しく教習できました (投稿者:①| 評価:★★★★☆)
» バイクが怖くなった (投稿者:マスク指導員| 評価:★★★☆☆)