尼崎ドライブスクール 設備・教材の口コミ・評判一覧
設備・教材 の評価一覧 ※( )内の☆は設備・教材の評価です
			2階に自習室があったり学科の勉強専用のPCが数台設置されていて勉強ができたり、昼間は食堂的な軽食スポットがあり、待ち時間は全く苦にならなかった。ローソンが近くにあって休み時間にふらっといけるのも便利。  (★★★★★)
		
		
        | 良くも悪くも自分次第 (投稿者:漆黒のツバサ) 尼崎ドライブスクール (兵庫県 尼崎市) | 2021年07月20日 | 
			新旧あり。練習あるのみ。  (★★★★☆)
		
		
        
         
		
			教室等は少し古いです。決して綺麗ではありませんが、汚くもありません。
一言で纏めると普通です。 (★★★☆☆)
		
        一言で纏めると普通です。 (★★★☆☆)
| 組織としてどうなの? (投稿者:さとさと) 尼崎ドライブスクール (兵庫県 尼崎市) | 2021年03月30日 | 
			大型車も複数なので新旧でクラッチ等の違いがある。自分に柔軟性をを求めてくれる。  (★★★★☆)
		
		
        
         
		
			教習所自体の設備は普通だと思います。 ただ牽引車は元々のギアの設置位置が高くて 変速しづらかった。  (★★★☆☆)
		
		
        | 牽引免許おすすめしません (投稿者:ロンメル) 尼崎ドライブスクール (兵庫県 尼崎市) | 2019年07月03日 | 
			設備面で唯一難点と言えば、夜間照明の暗さ。自動車やバイクのコースには明るい照明装置が備わっているのになんでフォークリフトや玉掛けの実習場所の照明装置があんなに貧祖なんだろうかと思える。LED照明にでもしてくれたらもっといいのになあと思う。
(★★★☆☆)
		
        (★★★☆☆)
| 玉掛けで勉強になりました。 (投稿者:街の電気屋さん) 尼崎ドライブスクール (兵庫県 尼崎市) | 2018年01月31日 | 
			バス、大型二種でしたこんなもんでしょう。田舎の教習所のような規模ではないですが、実践ではなく卒業するための教習所なのですから十分学べます。  (★★★★☆)
		
		
        | 先生はみなさんいい方ですよ (投稿者:あき) 尼崎ドライブスクール (兵庫県 尼崎市) | 2016年12月13日 | 
			コースが広く様々な車種の車が走っているので、公道に近い感じの技能教習が受けれると思います。ただその反面、バスやトラックの車庫入れ教習等で、待つ時間が所々あるので、教習時間の物足りなさは感じました。性質上難しいとは思いますが。  (★★★★☆)
		
		
        | 初心者でも安心して教習できます。 (投稿者:axis) 尼崎ドライブスクール (兵庫県 尼崎市) | 2014年08月15日 | 
この地域の他の教室の口コミ・評判
    » 技能が取りづらい時もあるけど、取れないことはない
     ★★★★☆
     (杭瀬自動車学校 )
    【技能の取れる、取れない問題】
いろんな口コミに、「技能がなかなか取れない」「とれなさ過ぎて期間がなくなった」と書いてあったりしますが、基本的に技能の取れない時期は決まっていると思います。
学…[続きを読む]
    
    » 優しく親切に指導してくれるので短い期間だったけれど楽しく通えました
     ★★★★★
     (阪神ライディングスクール )
    【阪神ライディングスクールの良かった所】
コロナ禍でバイク人気の為、混雑していましたが予約が取れないという訳ではなかったです。土日祝のみで通いましたが1ヶ月以内で卒業出来ました。
教官の先生方や、…[続きを読む]
    
    » とてもお勧めできます
     ★★★★★
     (杭瀬自動車学校 )
    【教官の方々がとても優しい】
杭瀬自動車学校の良いところは何よりも教官の方々の指導がとても丁寧で優しいところです。良いところと改善点、両方述べてくださり、技能の時間は本当に楽しく充実して過ごせました…[続きを読む]
    

