Mymy School 花畑校の口コミ・評判一覧
とてもフレンドリーなインストラクターが多くて楽しく通うことが出来ましたが、男性のインストラクターがチャラいというか、、。卒業生との関係を日本一大切にすると謳っているそうですが、確かにそうなんですけどちょっと気持ち悪いなと感じてしまいました。

2021年07月01日 コメント(0) |
教習生に対しての冷たい態度や言葉使いの改善をしたほうがいいのでは?
【各評価理由】 |
教官の質 :1 どの教官も高圧的でとても感じが悪い。 教習生がとても多く大変なのでしょうが教習中も面倒くさそうで教える態度も悪く、少しでも間違えると呆れた顔をしてまるで馬鹿にしているような態度です。 特に女性教官は氷のようでした。 自分たちは毎日仕事としてやっていてコース内のことは何でもわかるのでしょうが、1,2回乗っただけでコースなんて覚えるわけないのに間違えるとまるでダメ人間みたいな扱いです。 お金を払って通っているのに明らかに自分より10も20も年下の教官に馬鹿にされながらの教習は苦でしかない。 もう少し楽しくできないものでしょうか? とても残念な教習所です。 |
設備・教材 :3 よい |
レッスン内容 :1 冷たい |
立地・雰囲気 :1 場所は良い |
料金 :3 ふつうだと思う |

2021年02月05日 コメント(0) |
有名だからここにしてみました。が、名前だけの教習所です。
受付スタッフの接客は一から見直した方がいいのでは?受付の態度で良いものも悪く思えてきます。ただでさえ受講生が多いのに全然捌けてないですね。丁寧にするのは良い事でしょうけどもっと周りにも気を配れないでしょうか。待ってる時に一言声をかけるだけでも不快な気持ちは無くなります。
絶対に誰かにオススメしようとは思いませんけどね。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 優しかった |
設備・教材 :2 ゴミ箱もっと置いてほしい |
レッスン内容 :3 初心者にとってはわかりずらい。 自分は長年教えてるから体にも染み付いているんだろうけど感覚でモノを言わないで欲しい。 |
立地・雰囲気 :2 田舎 |

2021年01月29日 コメント(0) |
1番はじめに入校手続きに何時頃行くと伝えていたにも関わらずフロントにも伝えたのに、いくらまっても名前呼ばれず1時間近くほったらかしにされていた。
フロントスタッフの対応悪すぎ!
イライラする!
きちっとスタッフなら適切な対応しろ!バカ!
【各評価理由】 |
教官の質 :1 普通 |

2019年06月01日 コメント(0) |
威圧的な人は少なく、優しいです。
仮免の学科で落ちたときは、フロントの人が一緒に残念がってくれて応援してくれたので、勉強を頑張れました。
効果測定で苦戦したときは、先生が1時間近く一緒に勉強を見てくれて助かりました。
試験前日で営業時間を終わっても皆で応援していただいて、感謝しかないです。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 指導の内容は人によって変わります。 私は指名にしなかったので、色々な人の話を聞けて良かったです。 明るい方が多いし、落ち着いた年配の方は教え方が上手いです。 出来たら誉めてくれる先生や、久しぶりに乗ったら「上手くなったね」と言われて嬉しかったです。 |
設備・教材 :3 校舎が綺麗です。 休憩室が席が少ないので、混雑するとどこでご飯食べたらいいのか困りました。 |
立地・雰囲気 :4 スクールバスで通いました。 薬院や博多にも通ってるので便利です。 常に良い挨拶をしてくれて、受付から卒業まで楽しく通えました! |
サポート対応 :5 廊下ですれ違った先生が声をかけてくれたり、困っていたらすぐにフロントの人が声をかけてくれます。 聞きに行く前に気づいてくれることが多いので、安心して通えました。 |
料金 :5 他の学校よりキャンセル料が安かったです。 紹介があって割引があり、友達は紹介料を貰えて喜んでました。 |

2019年05月14日 コメント(0) |
二輪の免許を取得する際にも通わせて頂いたのですがどの方も気さくで優しく相談などがとてもしやすい場所でした。また行き帰りのスクールバスを利用させてもらった際にも楽しくそして沢山のアドバイスをもらい良い思い出があります。私はどの免許も取得するにはマイマイスクールがオススメだと思います。

2019年03月19日 コメント(0) |
どこでもあることだと思いますが、一部の方のせいで悪い印象がつくことはやっぱり残念な感じがします。悪い人に会ってからは、本当に気持ちが落ちて、行きたくなくなりました。そういうことが起こっても、割り切って最後まで利用し免許とるしかないので、頑張って下さい。教習所選びは、本当に大切だと勉強にはなりました。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 だいたいは、感じの良い明るい方です。すごくお世話になりました。 しかしながら、態度がどうかな…っていう方もいました。だいたいそういう方は年配ですのでご注意を。教える側なのに、最低限の接遇やマナーの教育は受けてないのかな?と思いました。実際、悪い評判を知った上で立地が良いという理由で入校しましたが、今から入校する方はよく考えて教習所を選んでほしいです。口コミって、結構本当のことだったりします。 |
立地・雰囲気 :5 バスの路線や停留所も多くあり、とても通いやすい。 建物も新しく、清潔感があり、綺麗ですよ! |

2018年03月08日 コメント(0) |
という言葉がぴったり
【各評価理由】 |
教官の質 :1 インストラクターが生徒に手を出しすぎ..女にでれでれ なんでもあり |
レッスン内容 :1 なりたて?みたいな若い人が多い。全然 運転を習ってる気にならない。声の大きさと勢いだけ |
サポート対応 :2 フロントはまぁまぁ |

2018年03月02日 コメント(0) |
10月から受付してんのに、原付の講習がいつまでたっても受けれない。
電話をしたら、受付し直して、また2ヶ月待たないかん。
どうなってるんですかね。

2018年02月03日 コメント(0) |
卒業後も久しぶりに先生と会えてLINEの交換もしてくれたし、数回行った。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 教習中も先生と話すことが楽しかったし、分かりやすく教えてもらった |
立地・雰囲気 :1 まわりに何も無い |

2018年01月11日 コメント(0) |
二輪免許を取りに行ってます、私は大型二種免許を所持しています、それなのにクラッチとアクセルの関係とか説明する必要あるの?初めてバイクに触る16歳の少年と40歳を過ぎたオヤジにも同じ教え方やカリキュラムはどうかと思う、シュミレーターは免許を持っている人には3時間も必要無い、もっと実車に慣れる事の方が重要だと思う。
【各評価理由】 |
教官の質 :3 今の時代どこの自動車学校も生徒集めは大変なはずだから、先生も指導法の改革が必要だと思う、生徒のレベルや年齢、性格なども考慮して指導するように考えてもらいたい。 |
レッスン内容 :2 まず、予約が取れないのは如何なものか、学生なら時間はたっぷりあるだろうが社会人はそうもいかない、わずかな時間で効率よく取りたいのに1時間しか予約できない、次回の予約を取ろうにも自分が行ける時間が取れなければ何日も行けない日が続く、何とか対応してもらいたい、午前中も乗れると聞いて申し込んだのに、結局乗れないのではわざわざ遠いマイマイにした意味が無い。 |

2017年02月24日 コメント(0) |
運が悪かったのか教官との相性がことごとく悪かったのか、もう通いたくないと思うことが多々ありました。
普通免許を取った後二輪の免許を取ろうと思っていたんですが、やめます。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 すごい嫌な気分になる教官が多かったです。 二輪の免許も取りたいと思っていましたがその気持ちがだんだん薄れていきました。 別の場所で取ろうかと思っています。 |
設備・教材 :3 学科の講習はわかりやすくよかったです。 |
レッスン内容 :1 言われた通りにやっても注意され、改善点は教えてもらえず、 ただ注意され続ける時もあり、上達できてないな、と自分で痛感することが多かったです。 |

2016年08月01日 コメント(1) |
教習生はお客様対応として基本は対応されてます。
フレンドリーな若手インストラクターからベテランインストラクターまでニーズに合わせた指導をされており、分からない事も親切に指導をして頂きました。
私はスクールの閑散期という事と検定等一発で大丈夫でしたので20日間位でしたが、人により補習があったり…の様です。
フロントの方は愛想のいい方もいれば、気の強そうな方もいました。
立地ですが、周りには飲食店がほとんどありません。
コンビニがあり、少し5分位歩くとスーパーやドラッグストアはあります。
スクールバスも便利でした。西鉄バスも試験場前にバス停があり、天神や博多にも出やすく通いやすいとは思います。
入校時は補習があったりしたら補習料金が発生したり…という事で心配でしたが、ストレートで取れたのでホッとしてます。

2016年05月13日 コメント(0) |
最短16日ってのは本当に運のいい人だけです。
ボッタクリにひっかかるくらいなら、他のプランをオススメします
【各評価理由】 |
教官の質 :2 教官それぞれで言うことにずれがあります。 見極めでかなり違うことを言われるので混乱注意。 女性教官の美人率は凄いと思います。 |
設備・教材 :2 あまり使わなかったので |
レッスン内容 :3 教官の質と同じ感じです。 |
立地・雰囲気 :3 わたし的には結構不便な位置でした。 期間短くて済むならと我慢出来るかなーと。。 |
サポート対応 :1 急ぎだったのでスピードプランにしました。 最初の説明では3週間くらいで取れる予定でしたが、実際は1ヶ月半。4万近くボラれたあげく入校式一緒の人のが先に卒業でした |
料金 :1 ボッタクリシステム完備なので要注意です。 |

2014年04月24日 コメント(0) |
最近思うのですが、ここの二輪教習ってキャパ超えてるのではないかな?
人数多くて予約が取りづらい。
そのくせどんどん入校させる。
まあ利益もいるだろうけどちょっとは入校を制限した方がいいのではと・・・。

2013年06月03日 コメント(0) |
定期的にイベントが開催されています。受講を決める前に友人と一緒に食べ物系のイベントに参加しました。美味しいものをご馳走になった上に、気軽に校内を見学、雰囲気を体験することができてとても良かったです。友人もここの学校はいいね~と言っていました
【選べるインストラクター】
横にいるインストラクターがコワい人だと、萎縮してしまったり嫌になって通えなかったりすると聞いたことがありますが、インストラクターを自分で選べるシステムでしたので、人見知りする私にとってとてもありがたかったです。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 女性のインストラクターに優しく指導して頂いたので、楽しく通え、短期間で免許取得することができました。飲み込みが遅い方だと思うのですが、ちゃんと要点をついた説明をしてくださるので、運転技術をイメージで捉えやすく分かりやすかったです。 |
立地・雰囲気 :4 主婦になっての免許取得でしたので、若い人の中で浮くかも…と心配していましたが、特別騒がしい雰囲気でもなく、落ち着いた感じで免許取得できたのでホッとしました。 「みんなで頑張ろうね」という雰囲気があったので、自分もあきらめずに頑張れたのだと思います |
サポート対応 :4 スクールバスのルートが自分に合っていたので、勤務先からや、自宅からも乗ることができました。比較的車が混み合う路線路線でしたが、時間通りの運行でしたので助かりました。 簡単なシステムで予約を取れたり、インストラクターの空きが分かるので、仕事と家事とのスケジュールが立てやすかったです |

2012年06月19日 コメント(0) |
この他のマイマイスクールの口コミ
» 怖いインストラクターに当たり、もう行きたくない、、
★☆☆☆☆
(
総合ページ )
【2輪インストラクター 怖すぎ】
原付の経験がある状態で、普通二輪の教習を受けた女です。
経験豊富そうな高齢のインストラクターでした。
まず初日、私がバイクのスイッチ関係が分からずもたもたしてい…[続きを読む]
» メールアドレス
★★☆☆☆
(
総合ページ )
【23年前】
自分の車だったらこうした?など まだ車持ってない時に聞く?とかよく言ってることわからなかった。植え込みの草があたったのだと思う。目に見えなくても傷ついた等。
23歳 子供だったけど今…[続きを読む]
» 正直キツイかな
★★★☆☆
(
総合ページ )
【きっかけ】
クチコミを見て、姪浜の方にある教習所と比べた結果、インストラクターの質、料金でこちらを選びました。
【通ってる他の生徒について】
色んな年代の方が来てます、でも浮く事はなく…[続きを読む]
» 立地よく活気があって万人向け
★★★☆☆
(
総合ページ )
【良かったところ】
花畑と笹丘ではおそらくスタッフも通ってる人も雰囲気が違うと思われます。笹丘はのんびりアットホームな感じで、インストラクターも自然体で教習生とのコミュニケーションを楽しんでいるよう…[続きを読む]
» 緊張せずに通えました。
★★★★☆
(
総合ページ )
【雨の日にも便利】
ショッピングモールと同化している珍しい教習所です。雨の日もバスの乗降が屋内で出来るので助かりました。先生方も優しく、実習中も楽しく過ごせました。
…[続きを読む]