大分自動二輪車学校の口コミ・評判一覧
投稿者名:かなぽん | 入学期間:2022年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:2
レッスン内容:2
立地・雰囲気:4
サポート対応:3
料金:4
【教官の質】
全ての教官ではありませんが、他の教習所で免許をとるのが楽しかったという話を聞くと羨ましいと思いました
でも結果取れたので感謝しています
全ての教官ではありませんが、他の教習所で免許をとるのが楽しかったという話を聞くと羨ましいと思いました
でも結果取れたので感謝しています
【各評価理由】 |
教官の質 :1 自分が下手だったせいか上から罵倒されることもあり、楽しく教習という感じではなかったです。早く卒業したいと思うモチベーションにはなりました。 |
設備・教材 :2 建物はロッジのようでおしゃれでした プロテクターのゴムは全部のびています |
レッスン内容 :2 最後のほうチャイムがなるまで自分でコース回って終わってとタバコを吸いに行ってしまいます。何かあったら大変なので慎重にはなります。自主練したい人にはいいかもしれません |
立地・雰囲気 :4 いつも受付の横にいる校長先生に癒されました |
料金 :4 他の教習所より基本料金は安かったです |

2022年05月03日 コメント(0) |
投稿者名:ポジポジ | 入学期間:2010年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初中級
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:5
【良い所】
小型二輪免許をN市の教習所で取得し、次は普通自動二輪を取ろうとしたら、「背が低いので足が届かない」「とりまわしが出来ない」「怪我をする」という理由で、入校拒否されました。
どこの教習所へ行っても無理、諦めろと言われましたが諦められず、ネットで検索したら大分自動二輪車学校に行き着き、資料請求して入校しました。
校長先生が温かく迎えてくれて、指導員の先生も相手の立場に立って親身に教えてくださいました。
個性的な先生たちでしたが、悪い人は一人も居ませんでした。
初心者の方や女性の方にも安心して気楽に学べます。
家族的な雰囲気がある学校で、通うのが楽しくて、卒業して少し寂しい気持ちです。
事務員さんも可愛くてとても好感が持てました。
迷っている方は是非、こちらへ入校することをおススメします。
小型二輪免許をN市の教習所で取得し、次は普通自動二輪を取ろうとしたら、「背が低いので足が届かない」「とりまわしが出来ない」「怪我をする」という理由で、入校拒否されました。
どこの教習所へ行っても無理、諦めろと言われましたが諦められず、ネットで検索したら大分自動二輪車学校に行き着き、資料請求して入校しました。
校長先生が温かく迎えてくれて、指導員の先生も相手の立場に立って親身に教えてくださいました。
個性的な先生たちでしたが、悪い人は一人も居ませんでした。
初心者の方や女性の方にも安心して気楽に学べます。
家族的な雰囲気がある学校で、通うのが楽しくて、卒業して少し寂しい気持ちです。
事務員さんも可愛くてとても好感が持てました。
迷っている方は是非、こちらへ入校することをおススメします。

2011年01月25日 コメント(0) |
この地域の他の教室の口コミ・評判
» トイレもない
★★☆☆☆
(新協和自動車教習所 )
【行ってはいけない】
電気、電話、水道が停まっていて、トイレに行けない。稙田タウンから車で約40分。休憩室は、極寒で暖房設備もない。
…[続きを読む]
» 時間とお金を返してほしい
★☆☆☆☆
(新協和自動車教習所 )
【苛々する】
教官に運転の仕方を教えてほしいといっても無視
教官はタバコばっかり吸って車内はくさいし、教科書代とかいって5000円もとられる
いかなり車に乗せられが、ろくに運転の仕方も教えてくれ…[続きを読む]
» やめたほうがいい
★☆☆☆☆
(新協和自動車教習所 )
【教習所の悪いところ】
先生たちは本当にいい人だけど、受かるか受からないかわ別問題。実技を受けるのは試験場で試験官は警察。そこが問題。厳しすぎる。合格率10パーセント未満。免許取得者なら合格率5パー…[続きを読む]