大阪サヤマ自動車学院の口コミ・評判一覧
投稿者名:Neo | 入学期間:2016年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:4
【指導員が選べます】
予約は受付にあるPC及び、ネットからできるのですが、
指導員を指名して予約するシステムが備わっています。
ただその分指導員の出勤の有無や、先約などの兼ね合いもあるので、予約自体が取りにくくはなります。
自分は路上に出てから一部の指導員にこっぴどく注意されて、それがあまり運転にいい影響がないと思ったので、それ以降指名で受けました。
予約は受付にあるPC及び、ネットからできるのですが、
指導員を指名して予約するシステムが備わっています。
ただその分指導員の出勤の有無や、先約などの兼ね合いもあるので、予約自体が取りにくくはなります。
自分は路上に出てから一部の指導員にこっぴどく注意されて、それがあまり運転にいい影響がないと思ったので、それ以降指名で受けました。
【各評価理由】 |
教官の質 :3 当然かもしれませんが、教官によってけっこう差があります。 けっこう頭ごなしにキレ気味に指導してくる指導員もいるかと思えば、 とても優しく、雑談で和ませてくれたり、遅くなったときは帰り道の心配までしてくれる指導員もいます。 総合的に見て優しい先生が多いと思います。 |
設備・教材 :3 数年前に二輪で通ってたときより設備は若干よくなってる気がしますが、平均的だと思います。 |
立地・雰囲気 :4 受付の皆さんは本当に感じがいい方ばかりです。 |
料金 :4 遠方の市の人限定の割引 過去二輪を同所で受けたので入学金の割引 予約時間などに制限のあるデイ割り などを利用してだいぶ安くなりまし。 通常の料金は平均的だと思います。 |

2016年11月06日 コメント(0) |
投稿者名:qwg342 | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:3
【教習所のいい所】
担当の教習員がいたので、わからないところを質問したり相談できたところ。
次回の教習で必要なポイントを教えてくれたりしたところ。
担当の教習員がいたので、わからないところを質問したり相談できたところ。
次回の教習で必要なポイントを教えてくれたりしたところ。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 雑談をしてくれる教官がいてリラックスして教習を受けることができた。 正直、芸人になったほうがいいレベルの面白い教官もいた。 他の教官は普通。ミスを繰り返しても何回も教えてくれて怒られることはなかった。 ごく一部の教官は異様に女子生徒に甘かった(高速教習時) 教官の質としてはいい方だと思う。真面目に取り組んでいれば問題はないと思う。 |
設備・教材 :4 建物も比較的きれいでお洒落な雰囲気だった。 女性専用の休憩スペースがあるので、男性でなければ嬉しいと思う。 コースは他の教習所と変わらないと思う。 ただ、所内コースの照明が明るすぎて、雨天時の夜間教習では少し見えにくかった。 逆に照明が切れているところもあった。 教習車はクラウンコンフォートで、見切りがよく運転しやすかった。 |
レッスン内容 :4 普通に良かった。 ミスを繰り返しても何回も教えてくれて怒られることはなかった。 地域特性の教習は役に立っていると思う。 (指示器を出さず割り込んでくるような道路で合流の練習ができたため) |
立地・雰囲気 :3 送迎バスがあるので特に困ることはないと思うが、歩いて行くのは少し遠い。 教習所の入り口が坂の途中にあり、外の教習コースでも上りのS字カーブがあるのでMT車の教習だと少し緊張する。 |
サポート対応 :4 他の教習所に比べハキハキ丁寧に応答してくれた。 電話対応も丁寧でよかったと思う。 |

2016年09月22日 コメント(0) |
投稿者名:サラダ油 | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初中級
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:5
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:2
【あまりおすすめはできません。】
普通二輪を持っていてこちらの教習所に通わせていただいたんですが、
まず普通二輪を持っているので出来る前提で教えられる。
分からなかったらすぐ普通二輪持ってるからわかるでしょと言われる。
2段階の路上教習になると走ってる中ほぼ無口。アドバイスなど
一切なし。間違った瞬間だけキツく言われる。
教官によって違う部分などもあるので前回の教習で言われたアドバイスを
やると次の教習で怒られる時もあった。
普通二輪を持っていてこちらの教習所に通わせていただいたんですが、
まず普通二輪を持っているので出来る前提で教えられる。
分からなかったらすぐ普通二輪持ってるからわかるでしょと言われる。
2段階の路上教習になると走ってる中ほぼ無口。アドバイスなど
一切なし。間違った瞬間だけキツく言われる。
教官によって違う部分などもあるので前回の教習で言われたアドバイスを
やると次の教習で怒られる時もあった。

2016年08月18日 コメント(0) |
投稿者名:nii | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:1
レッスン内容:2
立地・雰囲気:3
サポート対応:1
料金:2
【初心者が二輪で通った印象】
普通免許は持っていましたが、
以前から憧れていた二輪の免許(MT)に意を決して挑戦しました。
家から一番近くだったので選んだ教習所でしたが、
まったくの初心者で少しの予習以外にほとんど何も知らない
状態だった自分にとっては、そこでの教習は辛かった印象しかありません。
まず教官ですが、初回の教習から説明は早口、義務的で理解するまもなく
バイクに乗せられ、ぎくしゃくしているのにもお構いなし。
まるで経験者にするかのような教習でした。
以降もすんなり乗れるようになるわけもなく、
毎回「何がわからないの?」とばかりに偉そうだったり、
うまくできないとあからさまに嫌な顔をされたり、
シュミレーションの教習時はあくびを連発していたり。。
教習所で教えてもらえるだろうと思った自分がそんなに甘かったのか・・・
そう思うほど、少なくても「親切」も「丁寧」も感じられませんでした。
さらに言うと、二輪の小屋に行く時に必ず通りかかる道では
いつも教官たちがたむろし、タバコを吸っていたのも印象が悪い点でした。
また、防具ですが、どれも古くゴムが伸びきっていたり、
マジックテープがはがれていたり、壊れかけているものがほとんどで、
教習中によくずれてきました。
夏場は最悪でゼッケンを洗っていないのか、いろんな人の汗を吸い、
異臭を放っているものを付けないといけませんでした。
他にも受付の女性の中には、口の利き方を知らない若い子がいたり
キャンセルの連絡をした時も人によって対応にむらがありました。
もちろん中には励ましてくれる教官もいましたし(1人)
トイレはきれいだったり(和式)
いい点もありましたが、差し引いてもお勧めしたいとは思えませんでした。
普通免許は持っていましたが、
以前から憧れていた二輪の免許(MT)に意を決して挑戦しました。
家から一番近くだったので選んだ教習所でしたが、
まったくの初心者で少しの予習以外にほとんど何も知らない
状態だった自分にとっては、そこでの教習は辛かった印象しかありません。
まず教官ですが、初回の教習から説明は早口、義務的で理解するまもなく
バイクに乗せられ、ぎくしゃくしているのにもお構いなし。
まるで経験者にするかのような教習でした。
以降もすんなり乗れるようになるわけもなく、
毎回「何がわからないの?」とばかりに偉そうだったり、
うまくできないとあからさまに嫌な顔をされたり、
シュミレーションの教習時はあくびを連発していたり。。
教習所で教えてもらえるだろうと思った自分がそんなに甘かったのか・・・
そう思うほど、少なくても「親切」も「丁寧」も感じられませんでした。
さらに言うと、二輪の小屋に行く時に必ず通りかかる道では
いつも教官たちがたむろし、タバコを吸っていたのも印象が悪い点でした。
また、防具ですが、どれも古くゴムが伸びきっていたり、
マジックテープがはがれていたり、壊れかけているものがほとんどで、
教習中によくずれてきました。
夏場は最悪でゼッケンを洗っていないのか、いろんな人の汗を吸い、
異臭を放っているものを付けないといけませんでした。
他にも受付の女性の中には、口の利き方を知らない若い子がいたり
キャンセルの連絡をした時も人によって対応にむらがありました。
もちろん中には励ましてくれる教官もいましたし(1人)
トイレはきれいだったり(和式)
いい点もありましたが、差し引いてもお勧めしたいとは思えませんでした。

2015年09月29日 コメント(0) |