竹の塚モータースクールの口コミ・評判一覧
投稿者名:すい | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:3
料金:3
【お勧めなところ】
教習所は大変そうと思っていましたが、卒業する頃には寂しい、卒業したくないと思いました。
精神面で非常に通いやすい教習所だと思います。
教習所は大変そうと思っていましたが、卒業する頃には寂しい、卒業したくないと思いました。
精神面で非常に通いやすい教習所だと思います。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 優しい教官ばかりです。私が受けた中では怒ったり嫌味を言ってくるような人はいませんでした。失敗しても「ここ少し苦手だね、もうちょっとこうするといいよ〜」としっかりアドバイスをもらえます。もちろん全員教え方が完璧に分かりやすいということはありませんが、検定までのどこかで分かりやすい教官に当たったタイミングで苦手は克服できます。 皆さん非常に優しいので逆にこれで大丈夫か、、?と思ったこともありましたが、優しさの中でもしっかり指摘はもらえるので気付いたら自然と技術が身についているという感じで、とても楽しかったです。 |
設備・教材 :5 施設自体は古いのかなと思いましたが、いつ行っても清掃の方がいて常に綺麗に保たれています。 教本は他と同じだと思いますが、学科試験対策が手厚いと感じました。 |
レッスン内容 :4 学科教習では、教官の実際の経験を交えながら話をしてくれたり、興味深く聞けるものも多かったです。 人による部分もどうしてもありますが、全体的にとても良かったです。 技能教習では、最初に以前指摘された部分や苦手なポイントを伝えて、そこを重点的に見てもらえました。 |
立地・雰囲気 :4 教官同士の仲も良さそうですし挨拶を大切にしている教習所ということもあって、雰囲気はとても良いです。学生の長期休みには近隣の学生が多く友達同士で通っている人も多いようで、学校のような雰囲気は少しありました。 立地は駅から近いです。路上教習では土地柄か自転車が多いと思います。 |
サポート対応 :3 質問すれば丁寧に教えてくださいます。 スムーズに教習が進んだので、特別なサポートがどうなのかは分かりません。 |
料金 :3 一般的な価格かと思います。 |

2022年01月13日 コメント(0) |
投稿者名:北千住 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:-
設備・教材:-
レッスン内容:-
立地・雰囲気:-
サポート対応:-
料金:-
【送迎バスに関して】
送迎バスの質が低すぎます。そこで待っていて手を挙げているのにスルーしていく人もいるしそもそも速度を守ってない運転で荒すぎます。具体的に2月13日の10時59分に学芸前を通ったバスの運転手に手を挙げたのに無視されました。このことは初めてではないです。全員がそうではないですが無愛想で切れる運転手もいて気持ちが良くないです。逆に教え方や職員の態度は凄くいいです。
送迎バスの質が低すぎます。そこで待っていて手を挙げているのにスルーしていく人もいるしそもそも速度を守ってない運転で荒すぎます。具体的に2月13日の10時59分に学芸前を通ったバスの運転手に手を挙げたのに無視されました。このことは初めてではないです。全員がそうではないですが無愛想で切れる運転手もいて気持ちが良くないです。逆に教え方や職員の態度は凄くいいです。

2021年02月13日 コメント(0) |
投稿者名:北千住 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:-
設備・教材:-
レッスン内容:-
立地・雰囲気:-
サポート対応:-
料金:-
【送迎バスに関して】
送迎バスの質が低すぎます。そこで待っていて手を挙げているのにスルーしていく人もいるしそもそも速度を守ってない運転で荒すぎます。具体的に2月13日の10時59分に学芸前を通ったバスの運転手に手を挙げたのに無視されました。このことは初めてではないです。全員がそうではないですが無愛想で切れる運転手もいて気持ちが良くないです。逆に教え方や職員の態度は凄くいいです。
送迎バスの質が低すぎます。そこで待っていて手を挙げているのにスルーしていく人もいるしそもそも速度を守ってない運転で荒すぎます。具体的に2月13日の10時59分に学芸前を通ったバスの運転手に手を挙げたのに無視されました。このことは初めてではないです。全員がそうではないですが無愛想で切れる運転手もいて気持ちが良くないです。逆に教え方や職員の態度は凄くいいです。

2021年02月13日 コメント(0) |
投稿者名:ベリ | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:4
料金:4
【・通う前に知っておきたかった事】
路上教習時に狭い道が多いです。また、案外狭い道でも車通りが多いので最初は大変でした。その点は通う前に知っておきたかったです。
路上教習時に狭い道が多いです。また、案外狭い道でも車通りが多いので最初は大変でした。その点は通う前に知っておきたかったです。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 私が利用した時には高圧的な教官は一人もいませんでした。女性の教官も多く、フレンドリーまではいきませんが、普通の接客業くらいの対応の教官が多かったです。縦列駐車とクランクは独自の教え方をしてもらえて、それは分かりやすく今でも活用しています。 |
設備・教材 :4 設備に関しては多少古くなってきています。昔一度リフォームのような事をしたのですが、それから結構年月が経っているので汚いところも多いです。教材に関してはそれほど特別なものではなくごく普通の物だと思います。 |
レッスン内容 :5 他の教習所に通った事が無いので他とは比べられませんが、ごく一般的な内容だとは思います。学科に関しては独自の対策プリントのようなものを貰えました。 |
立地・雰囲気 :5 竹ノ塚駅から歩いてすぐの所にあるので立地は良いです。線路沿いにあるので、迷うような事はありません。非常に通いやすくて良いと思います。近くに商店街もあるので、キャンセル待ち時の時間潰しもしやすいです。 |
サポート対応 :4 こちらから聞いたり頼めばやってくれる事は多いですが、スタッフの方から何かを積極的にやってくれるような事はありません。ただ、キャンセル待ちに関してはこちらの都合を聞いたうえで積極的にやってくれました。 |
料金 :4 一般的な料金だと思います。 |

2020年06月06日 コメント(0) |
投稿者名:ぱんだ | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:3
【とりあえず皆さん優しい!】
皆さん親切で優しかったです!通っていたのは2、3年前ですがいつも教習所に行くのが楽しみでした。事務の方はいつも「頑張ってください!」と受付のときに笑顔言ってくれ、教官も皆さん的確にアドバイスしてくれリラックスして臨めました!私はいつもバスで通っていたのでたまに運転手さんともお話しながら帰ったり本当にお世話になりました。
予約も取りやすく、私の場合大学もバイトもあって夜だけで通いましたが3ヶ月で取ることができました。気持ち的には楽しかったのでもっと長く通いたかったのですが、早いスパンで取得できたのも教習所のサポートのおかげだと感謝しています。
値段は少し高いかもしれませんが、設備も整っていて綺麗だし何より合格のために沢山サポートしてくれるので早く取りたい方にはおすすめです!
ただ1つ悪いところを挙げるとしたら高速運転がシュミレーターの為、実際に運転するときはだいぶ怖かったです。距離的に練習で高速に行けないのでそこだけは残念です、、
社会人の方も沢山いたので学生さんだけでなく大人の方もオススメです◎
皆さん親切で優しかったです!通っていたのは2、3年前ですがいつも教習所に行くのが楽しみでした。事務の方はいつも「頑張ってください!」と受付のときに笑顔言ってくれ、教官も皆さん的確にアドバイスしてくれリラックスして臨めました!私はいつもバスで通っていたのでたまに運転手さんともお話しながら帰ったり本当にお世話になりました。
予約も取りやすく、私の場合大学もバイトもあって夜だけで通いましたが3ヶ月で取ることができました。気持ち的には楽しかったのでもっと長く通いたかったのですが、早いスパンで取得できたのも教習所のサポートのおかげだと感謝しています。
値段は少し高いかもしれませんが、設備も整っていて綺麗だし何より合格のために沢山サポートしてくれるので早く取りたい方にはおすすめです!
ただ1つ悪いところを挙げるとしたら高速運転がシュミレーターの為、実際に運転するときはだいぶ怖かったです。距離的に練習で高速に行けないのでそこだけは残念です、、
社会人の方も沢山いたので学生さんだけでなく大人の方もオススメです◎
【各評価理由】 |
教官の質 :5 学科に関しては皆さん熱心に教えてくれた印象です。試験で出やすいところなんかも丁寧に教えてくださりました。 運転に関してはたま〜に合わないかも、、って思う方もいますがほとんど皆さん優しくて面白いです笑アドバイスも的確にしつつ色んな話もしてあまり緊張とかせずリラックスして運転できました。 |
設備・教材 :5 教習所自体はかなり綺麗だと思います。お手洗いも清掃の方のおかげでいつも綺麗に保ってあった気がします。 教習所内には休憩スペースもあるので空き時間はそこで学校の課題をやったり置いてある雑誌を読んだりしてました。自販機も豊富なので小腹が空く時間でも頑張れました。 |
立地・雰囲気 :5 駅からは5分くらい?歩いたところにあって近いです。 ただ運転練習の際、教習所を出てすぐのところに駐輪場があって人が飛び出してくるのでひやひやしながら運転したのを覚えています笑広い通りも狭い通りも練習できたのが良かったです! |
サポート対応 :5 予約取り消しや変更などをする時も電話するといつも優しく対応してくれました。また、電車の遅延により予約時間に間に合わなかった時も電話したら優しく対応してくださり、5分ほど遅れましたが笑顔で待ってくれました。 試験前には出やすい問題集とかもくださりサポートは完璧だったと思います。 |

2020年05月26日 コメント(0) |
投稿者名:るな | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:5
レッスン内容:4
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:2
【統括】
各項目で詳しく触れていますが、しっかりとこうしたい、この人の授業が良い、と主張できる方には非常に合うかと思います。また、環境やサポートが充実しているので、免許を取るという目標は達成しやすいかと思われます。
各項目で詳しく触れていますが、しっかりとこうしたい、この人の授業が良い、と主張できる方には非常に合うかと思います。また、環境やサポートが充実しているので、免許を取るという目標は達成しやすいかと思われます。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 良い悪いが明らかだが、良い教官がとても多いのは事実です。逆指名制もあり、自分に合う方を選べますが、明らかに揚げ足を取ってくる方やグチグチと皮肉を言う方も残念ながらいらっしゃいます。また、座学の教官が選べないのも難点。実体験を元に事故のことを伝えてくれる熱意のある先生もいれば、Eと言う女性教官は教本の内容にラインをひかせ、20分ほどは教本を音読するような映像を流しっぱなし…手抜きすぎる人もいますのでしっかり自分で主張するのが大事かと。 |
設備・教材 :5 まず設備が綺麗です。教室は広く音響も整っており、欠点としてはプロジェクターのスクリーンが少し見にくいことくらいです。休憩スペースも多く、空き時間に座れないと言ったこともありません。また自動販売機の品数や台数も多く、更にはカップラーメンや菓子パン、チョコレートの販売もあるため合間に糖分補給しやすく、勉強に励むには最適な環境かと思われます。教材については他の教習所を知らないため詳しくは分かりませんが、かなり試験対策を重点に置いている印象でした。映像教材はその状況が分かりやすいものですし、効果測定と言う模試のようなものも的を射ています。 |
レッスン内容 :4 教官の質、という項目で述べたように、基本的には人次第です。相対的に良い教官の方が多いためこの点数にしております。良いところは褒め伸ばし、欠点は何度も練習の機会を与えてくださる素晴らしい方が多いです。自分は教育職なため、最初のコミュニケーションを意識してしまいますが、上手く会話の糸口を作り、50分という短い時間でしっかりと構成を考えて授業を行ってくれる教官には感服いたします。ただしやはり人によるため、逆指名制などを上手く活用する必要があるかと思います。 |
立地・雰囲気 :3 駅から近いですが、やはり竹ノ塚と言うことで通いづらいのが1点。また、路上教習の際に交通量や車線の多い道路が少なく、上野や渋谷、赤坂など交通量の多い道路の運転に慣れることができないのが欠点かと思います。ただし、足立区は自転車の交通量が多いことや教習所付近に小学校や幼稚園があるため、自転車や子供の飛び出しが路上教習中に数回ありました。周囲を見て、危険予測をする上では良い環境なのかなとも思います。 |
サポート対応 :4 事務の方々の対応は他の方が書いているように良い悪いが様々です。悪い意見が多いため書いておきますと、終始笑顔で対応してくれる職員さんもいらっしゃいます。一方で、こちらが窓口に近づいても無視して業務に取り組んでいらっしゃる方がいたりするのも事実です。また、システムについては申し込みの際追加で3000円ほど払うと運転の検定に落ちた際も再受験の金額を全て負担してくれるシステムや、学割制、その他様々なサポートが充実しているように思えます。また、試験対策の講座も無料で実施しており、免許を取るためには良い環境であると思います。 |
料金 :2 やはり高いです。ほかと比較しましたが、どうしてもここがウィークポイント。ただし、学割制があったり、サポート対応の項目でも触れた再受験料の免除システムがあるため、人によっては他の教習所と変わらない値段で通えるのかもしれません。また、舎人ライナー沿いや西新井から送迎バスも出ているため、近隣に住む方なら交通費を差し引くと安く通えるのかもしれないです。 |

2019年06月05日 コメント(0) |
投稿者名:さ | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:4
【良いところ、悪いところ】
自分は最寄には他の教習所がありました。しかし評判を聞いてこちらを選びました。おそらくかなり正解だったと思います。卒業するのがなんとなく寂しく思えるというのは教習所にしてはなかなか珍しい体験だと思いますし、通っている間も憂鬱になったことはありません。悪いところも特に思いつかないんですよねぇ。むりやり作るとしたら、繁忙期の予約の取りづらさくらいでしょうか。おそらくこれは他のどの教習所もそうだし、丸一週間前でしたら余裕で取れますので欠点とは呼べないレベルですが。とりあえずここら近辺で迷ってる方はここにしておいてください。若干遠くても、ハズレの教習所を引くのが怖い人もここで。
自分は最寄には他の教習所がありました。しかし評判を聞いてこちらを選びました。おそらくかなり正解だったと思います。卒業するのがなんとなく寂しく思えるというのは教習所にしてはなかなか珍しい体験だと思いますし、通っている間も憂鬱になったことはありません。悪いところも特に思いつかないんですよねぇ。むりやり作るとしたら、繁忙期の予約の取りづらさくらいでしょうか。おそらくこれは他のどの教習所もそうだし、丸一週間前でしたら余裕で取れますので欠点とは呼べないレベルですが。とりあえずここら近辺で迷ってる方はここにしておいてください。若干遠くても、ハズレの教習所を引くのが怖い人もここで。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 皆さん優しいです。運転を学ぶことにおいて厳しくある必要は一切ありません。自動車を運転する危険なんて普通に生きていけば理解できます。分からないことを聞ける環境が一番大切なのです。 |
設備・教材 :5 ピーク時は椅子に座れない人が数名出てきますが、次の教習との間なんてせいぜい10分ほどなので全く気になりません。施設自体が綺麗なので、特に不自由することはないと思います。 |
レッスン内容 :5 段階を踏んで進めていきます。教官は紙を見ればその人がどこまで習ったかがすぐ判断できるため、やったことがないのに勝手に話が進んでいくなどということはありません。混んでてあまり練習できなくても、その旨を伝えれば考慮してくれます。 |
立地・雰囲気 :5 駅から徒歩5分ほどでしょうか。送迎バスもありますが、使ってる人はかなり少数に思われます。いちおう都内ですが、都内のイヤな部分がないのでとても竹ノ塚が好きになりました。食べるところも多くて、わりとのんびりとした雰囲気なので気楽です。 |
サポート対応 :5 受付の方も毎日何回も同じようなセリフをしゃべり続けるのはとても大変だとは思いますが、きちんと対応してくれました。受付でひどい対応をされたと言ってる人のほとんどは、本人がはっきりとしゃべらずに小さい声でボソボソ呟くから聞き取られずにちゃんとした対応を受けれてないだけです。人のせいにするのはやめましょう。 |
料金 :4 格段安いわけでもなく、平均的なのでこの評価です。少なくともぼったくりだと思う事はないでしょう。 |

2018年10月30日 コメント(0) |
投稿者名:ぴっぴ | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:4
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:4
【全体】
私はとても仲良くしてくださった指導員の方がいらっしゃって、おかげでとても楽しく通えました。ここは仲良くできそうな指導員の方多くてモチベーションも上がるので是非通ってみてください。
私はとても仲良くしてくださった指導員の方がいらっしゃって、おかげでとても楽しく通えました。ここは仲良くできそうな指導員の方多くてモチベーションも上がるので是非通ってみてください。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 本当に人当たりの良い方が多くて、私はどの指導員の方に当たっても嫌だと感じる方はいませんでした。人によっては顔や名前を覚えてくれたりするので話しやすい雰囲気もあります。 強い口調ではないのに的確に指導してくださる方ばかりなので質はかなり良いと思います。 |
設備・教材 :5 実車だけではできないところはシュミレーターや実習室などが入っているので、一通りは実習で補えます。保育ルーム?もあるのでお子様連れの方でも、お子様を預けて教習を受けられますし、施設としてはかなり綺麗なところではないかと思います。 イラストや事例の多い教材を使われていて、映像で見る部分も多くあるのでイメージしやすく理解しやすいと感じました。 |
レッスン内容 :4 技能では苦手なところを聞いてくれたりして、全体的には充実した内容でした。ただ後半になると複数人での教習もあるので、その場合は若干振り返りが薄い気はしますが、仕方のない部分はあるのかな。 |
立地・雰囲気 :3 駅からはとても近いのですが、竹ノ塚に出る電車が若干アクセス悪いような気もします。 送迎バスも出てるので乗れる人はラッキーです。 |
サポート対応 :4 教習中に不安なことがあって受付の方に質問したことがあるのですが、とても丁寧に対応していただけました。逆指名制度といって、受付に言えば一緒に教習やりたくない苦手な指導員の方とは当たらないようにしてくれる制度もあるので、どうしてもな時はお願いできます。でも使う人はまずいないと思います。 |
料金 :4 安いかと言われたらそんなに安くはないです。でも質を考えたらかなりコスパがいいと思います。 |

2018年10月17日 コメント(0) |
投稿者名:beck766 | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:3
【最後に】
私は埼玉県民で、東武こし○や自動車学校に行ったことがありますが、あそこと比較すると本当に竹ノ塚がいいことに気が付きました。
おすすめですよ。
私は埼玉県民で、東武こし○や自動車学校に行ったことがありますが、あそこと比較すると本当に竹ノ塚がいいことに気が付きました。
おすすめですよ。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 本当に皆さん良い方で楽しく教習を受けることができました。 |
設備・教材 :5 建物自体の年数は経っていますが、掃除が行き届いており、 自販機も充実で満足でした。 最近車が新しくなったそうです。 |
レッスン内容 :5 足立区という場所で交通量も多く路上教習は緊張しましたが、 教官の方々のサポートで乗り切ることができました。 |
立地・雰囲気 :4 教習所には満足ですが、竹ノ塚駅が工事中で周りの治安はあまりよくありません。 |

2018年06月08日 コメント(0) |
投稿者名:さきぞー | 入学期間:2005年頃 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:5
【よくしていただいたお礼のつもりで】
もう随分前ですけど、ここで免許を取りました。
学生の時、川口で通ったのですがとても対応がひどく
免許を一度諦めたのですが、社会人になって
ここで通い直し取り直すことができました。
学生の時に、そんな経験だったのでトラウマに近かったのですが
ここの方はみんな優しかったです。すこし遠くても
おススメです。卒業の時に、多分校長先生だと思うんですけど
凄く丁寧に送り出していただいたのを未だに覚えています
もう随分前ですけど、ここで免許を取りました。
学生の時、川口で通ったのですがとても対応がひどく
免許を一度諦めたのですが、社会人になって
ここで通い直し取り直すことができました。
学生の時に、そんな経験だったのでトラウマに近かったのですが
ここの方はみんな優しかったです。すこし遠くても
おススメです。卒業の時に、多分校長先生だと思うんですけど
凄く丁寧に送り出していただいたのを未だに覚えています

2017年12月11日 コメント(0) |
投稿者名:るる | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:5
立地・雰囲気:3
サポート対応:-
料金:-
【メリット】
予約が取りやすい
親切、丁寧
教材が分かりやすい
朝から晩までやっているので、好きな時間に通うことができる
予約が取りやすい
親切、丁寧
教材が分かりやすい
朝から晩までやっているので、好きな時間に通うことができる
【各評価理由】 |
教官の質 :4 人によって相性がありますが、ほぼどの教官に当たっても、終わった後に嫌な感じはないし、話しやすい教官だと教習時間がとても楽しくて、色々と工夫されている感じがしました。 |
設備・教材 :4 とにかく館内がどこも綺麗で、トイレもとても綺麗でした。掃除してくれる方も通りかかったら、挨拶をしてくださり、とても感じがよいです。 ネットで学科試験の問題がたくさん解けるので、すごく勉強しやすかったです。 |
レッスン内容 :5 学科は、聞いていて楽しくなるような授業で、眠いと思ったことは一度もなかったです。 動画などを使って授業することもあるので、とても分かりやすいです。また、自動車を運転するにあたって、ためになる話しもあるので、集中して聞くことができました。 |
立地・雰囲気 :3 駅から徒歩で約5分くらいなので、好立地だと思います。また駐輪場もあるので、自転車で通うことも可能です。 |
サポート対応 :- 分からないことがあると、丁寧に納得いくまで、教えてもらえます。 また、予約のしかたが分からなくて間違えて予約してしまった場合でも、親切に対処してくれます。 ほとんどの事務の人が親切な対応をしてくださります。 全体的に手厚いサポートをしてくれます。 |
料金 :- 値段と対応がイコールだと思います。少し高くても、払って損することはなかったと思います。 |

2017年09月28日 コメント(0) |
投稿者名:中山 | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:5
【いい教習所です。】
他の教習所に比べたらいい方だと思います。友人からは他の教習所のひどいところを散々聞かされたので、それに比べたらここはかなりいい方だと思います。
他の教習所に比べたらいい方だと思います。友人からは他の教習所のひどいところを散々聞かされたので、それに比べたらここはかなりいい方だと思います。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 基本どの人も良い教官でした。しかし、y.kという教官は終始小馬鹿にした感じが鼻に着きました。厳しくするのと、小馬鹿にするのを履き違えてるのではないのでしょうか?それ以外はとても良い教官たちでした。 |
サポート対応 :5 教習原簿を技能教習が終わった時にじむいんのかたにわたすのですが、一人だけ語気荒めで「次回からこっちのカゴに置いたらすぐ終わるのでそちらでお願いします。」と言われました。イライラを客にぶつけるなと思いました。だいたい前までは普通に受け取ってくれたじゃん。もし間違ってたんなら初回から言えや。 |
料金 :5 学割があるのでお得だと思います。 |

2017年09月10日 コメント(0) |
投稿者名:ジュン | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:5
【友人がみんなここの教習所だった】
もうはっきり言います。多少遠くても竹の塚モータースクールにするべき。駅から近いので通うのも楽です。友人からここの教習所を強く勧められたのですが、大正解でした。はっきり言って、地元の人は全員ここの教習所でOK。卒業したときは嬉しいはずなのにすごい寂しかった。
もうはっきり言います。多少遠くても竹の塚モータースクールにするべき。駅から近いので通うのも楽です。友人からここの教習所を強く勧められたのですが、大正解でした。はっきり言って、地元の人は全員ここの教習所でOK。卒業したときは嬉しいはずなのにすごい寂しかった。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 どの教官もとても笑顔で丁寧でした。ダメなところも親切丁寧に教えてくれました。 |
設備・教材 :5 設備はピカピカでとても綺麗でした。どれも最新の設備を取り揃えてる印象です。建物もおしゃれです。教室もとてもきれい。 |
レッスン内容 :5 試験で出題される内容を教えていただけます。 |
立地・雰囲気 :5 竹ノ塚駅から歩いてすぐです。最高の立地だと思います。 |
サポート対応 :5 スムーズに教習を受けられるように次はどうしたらいいか丁寧に教えてくれます。 |
料金 :5 ほかの教習所と比較して少し高いように思えますが、充実した設備、受付の方の丁寧な態度、教官の親切な指導、とても手入れがされてる美しい自動車などなど・・全然高いと思いませんでした。 |

2017年08月13日 コメント(0) |
投稿者名:ゆ | 入学期間:2017年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:3
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:4
【良いところと悪いところ】
教官の方達はすごく親切で丁寧です。ですが、受付の方達がとても不親切です。通いやすさなど建物の綺麗さなどはとても素敵なので受付の方がもう少し変わればとても通いやすいと思います。
教官の方達はすごく親切で丁寧です。ですが、受付の方達がとても不親切です。通いやすさなど建物の綺麗さなどはとても素敵なので受付の方がもう少し変わればとても通いやすいと思います。

2017年07月12日 コメント(0) |
投稿者名:たけのこ | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:5
【口コミを見て】
私は教習所選びを口コミサイトを見て決めました。数ある教習所の中でも、評判が良かったのはここ竹の塚モータースクールです。
(通学前このサイトやfacebookなどあまりにも、評判がよくサクラなのではないのかと疑ってしまいました....すいません)
しかし、実際に通学してみて、ここのサイトに書いてある通りの素晴らしい教習所であると自信をもっていえます。
私は教習所まで一時間以上かけて通いましたが、後悔はまったくありませんし、本当にここでよかったと思っています。遠くからでもぜひ!!
私は教習所選びを口コミサイトを見て決めました。数ある教習所の中でも、評判が良かったのはここ竹の塚モータースクールです。
(通学前このサイトやfacebookなどあまりにも、評判がよくサクラなのではないのかと疑ってしまいました....すいません)
しかし、実際に通学してみて、ここのサイトに書いてある通りの素晴らしい教習所であると自信をもっていえます。
私は教習所まで一時間以上かけて通いましたが、後悔はまったくありませんし、本当にここでよかったと思っています。遠くからでもぜひ!!
【各評価理由】 |
教官の質 :5 指導官の方々は、優しいですしほめることが上手です。また、それだけではなく直すべき点はしっかりと言ってくれます。 人間なので好みがあると思いますが、私は教習を受けていて不快な気持ちになったことはありません。通学して指導員の方同士、仲がよさようにしているのが垣間見えました。この点が教習所のよい雰囲気作りに繋がっているのだと思いました。 |
設備・教材 :5 施設はきれいです。私が押したいのは、学科試験の手作りの問題集です。この問題集のおかげで学科はあまり苦労しませんでした。また、学科試験について卒業してからも、手厚いフォローがもらえます。 |
レッスン内容 :5 試験でるポイントを的確に教えてもらえます。 |
立地・雰囲気 :5 駅からは歩いて10分もかからない程度です。雰囲気については、本当に素晴らしいにつきます。指導員だけではなく、受付や清掃の方がしっかりと挨拶をしてくれます。教習を受ける前には受付の方に「がんばってください!」の一言、やる気が出ました。 |
サポート対応 :5 教習のスケジュールやキャンセルで質問をしたことがあるのですが、丁寧な対応をしていただきました。 |
料金 :5 正直にいって料金で言えば、もっと安いところがあると思います。 しかし、この料金でここまでのサポートを受けられると考えるとコストパフォーマンス的には星5です。 |

2017年06月29日 コメント(0) |
投稿者名:がっきー | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:3
【教官みんな良い。】
中には怖そうな人居るけどほとんどが優しい!ただ教習所なだけにこれで良いのかな?と思うとこはある。高橋教官ダメなとこは厳しく言ってくれそれ以外はフレンドリーでマジ最高でした。また通いたいー!!
中には怖そうな人居るけどほとんどが優しい!ただ教習所なだけにこれで良いのかな?と思うとこはある。高橋教官ダメなとこは厳しく言ってくれそれ以外はフレンドリーでマジ最高でした。また通いたいー!!

2016年11月04日 コメント(0) |
投稿者名:さっかりん | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:4
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:5
【竹ノ塚でごはん】
受ける教習の時間によって、近場で昼食や夕食を食べることもありました。近くに色々店はあるのでその点で困る事はありません。教習所のカードを持っていけば、協賛している店で特典が受けられます。また、ラーメン屋が近くに数件ありますが、レベルの高い店もあり、ラーメン屋巡りも一つの楽しみにしていました。
受ける教習の時間によって、近場で昼食や夕食を食べることもありました。近くに色々店はあるのでその点で困る事はありません。教習所のカードを持っていけば、協賛している店で特典が受けられます。また、ラーメン屋が近くに数件ありますが、レベルの高い店もあり、ラーメン屋巡りも一つの楽しみにしていました。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 自動二輪の免許を持っていたのでほぼ実技だけでしたが、入学から卒業までのべ20数名の教官に教わりましたが、嫌だな、教え方が悪いな、という教官はいませんでした。教官により教え方に違いはあるものの、笑顔の素敵な方ばかりで教え方も丁寧でした。 |
設備・教材 :5 建物は比較的新しく、とても清潔に保たれていました。車によりアクセル、ブレーキの利き方に差はありますが、きちんと整備もされているように思えました。待合室のモニターではPV(邦楽)が流れ、待っている間の暇潰しも出来ました。 |
レッスン内容 :4 苦手とする部分をきちんとわかりやすく教えて貰えました。ルールに従ってお堅く教える教官や、いい意味で力の抜き加減を教えてくれる教官など、教習の雰囲気は教官により違いますが、多様な教官から教わる事でバランスの良い考えを持てるようになれました。 |
立地・雰囲気 :5 教習所として挨拶を大切にしている為か、受付の対応もよく教習所の雰囲気はとても良いです。竹ノ塚の駅からほんの少し歩きますが、駅からほぼ直線の場所で迷う事はありません。 |
サポート対応 :5 教習の段階毎に丁寧に説明をしてくれるので、どこで待てばいいかとか次何をすればいいかなどは、わざわざ聞く必要もなく、スムーズに教習を受けられました。 |
料金 :5 40代で教習所に行く場合大体料金の条件は厳しいのですが、キャンペーンとはいえ当初考えていたよりも5〜6万円は安く通う事が出来ました。季節的な物か予約は取りやすく、特にオプションを付ける必要もなく受けたいタイミングで教習を受ける事が出来ました。 |

2015年08月14日 コメント(0) |
投稿者名:よっちゃん | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:5
【唯一残念なとこが・・・】
この教習所では「普通免許一種or二種」しか取得できないことです。(笑)
この先大型や二輪の免許がほしくなった時に、この教習所と同じレベルの教習を受けられるかが心配でなりません(笑)
それだけいい教習所でした。
取りあえず、限定解除する際はまたお世話になるつもりです!
この教習所では「普通免許一種or二種」しか取得できないことです。(笑)
この先大型や二輪の免許がほしくなった時に、この教習所と同じレベルの教習を受けられるかが心配でなりません(笑)
それだけいい教習所でした。
取りあえず、限定解除する際はまたお世話になるつもりです!
【各評価理由】 |
教官の質 :5 人と人ですのでどうしても相性はありますが、非常に質の高い講師がそろっておりました。 (相性的にどうも・・・という方でも「逆指名制度」があるので安心です!・・・僕は1回も使いませんでしたが(笑)) 教習後に自分の弱点をメモにして配ってくれる方。 外見はちょっと怖かったですが、教え方がシンプルで非常にわかり易くい方。 教習中のトークが非常に面白い方。 色んな講師と出会いました。 僕が合格できたのは彼らの熱心な指導のお蔭です。 (ニックネームの「よっちゃん」も教習中に講師の方につけてもらいました(笑)) |
設備・教材 :5 仮免前と卒検後に問題集を配って頂き、卒業後でも本試験対策のための教室と模擬テスト等を無料で開放してくれます。 自分はこの配って頂いた問題集と、PCを使った練習問題のみで無事本試験に1発合格できました! |
レッスン内容 :5 ただ教本通りに指導するのではなく、細かい試験対策や豆知識等織り交ぜ、毎回非常に有意義であっという間の教習でした。 駐車禁止場所、駐停車禁止場所を語呂合わせで、教えて頂いたのは非常に有難かったです! |
立地・雰囲気 :4 シャトルバスも3本出てますし、最寄り駅からも徒歩5分ほどですので、立地は悪くありません。 建物の中も新築とまではいきませんが、非常に綺麗で快適でした。 (自分の最寄までシャトルバスが出てれば★5でした) |
サポート対応 :5 「設備・教材 」の欄でも記載したように、卒業後の本試験に対するサポートが非常に有難かったです。 事務員の方の対応も親切丁寧で好感触でした! |
料金 :5 他校と比べたことがないので、高いかどうかは分かりませんが、卒業して振り返ってみて、この価格でこの教習所でしたら非常にお得だと思います! (入所キャンペーンで費用の割引やディズニーペアチケットが頂けたりしますよ!要HPチェックです!) |

2015年04月10日 コメント(0) |
投稿者名:にゃご | 入学期間:2011年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:5
【紹介した友人にも好評でした】
卒業後、友人を3人紹介しましたが、皆、楽しく教習所に通ったそうです。
「卒業するのが残念」という友人まで。。。
運転に不安のある方にお勧めの教習所です!
卒業後、友人を3人紹介しましたが、皆、楽しく教習所に通ったそうです。
「卒業するのが残念」という友人まで。。。
運転に不安のある方にお勧めの教習所です!
【各評価理由】 |
教官の質 :5 学科、技能とも、様々な先生に当たりましたが、どなたもとても親切でした。特に、第一段階の時に、障害物をよけるとかカーブを曲がるとか、運転の基本にまだ慣れていなかった頃、オロオロしていても、隣でゆっくり根気よくコツを教えてくれました。 |
設備・教材 :5 教材は(多分)どこかで決められてるものだと思うので、さておき、卒業時にもらった検定用の冊子がとても役に立ちました。おかげで一発合格でした! |
レッスン内容 :5 「教官の質」にも書きましたが、技能では、こちらが不安に思っていること、わからないことに、ゆっくり根気よく対応してくれました。また、学科も50分があっという間に感じられるほど、メリハリがあってわかりやすく、かつ検定で重要なポイントをしっかり押さえたものでした。 |
立地・雰囲気 :5 駅から近いということに加え、教習所の近くの道で事務の人や教官にすれ違うと、挨拶してくれるので、なんか安心できました。 コースも緑豊かできれいですし、学科の教室やトイレ等、とてもきれいです。 |
サポート対応 :5 遅刻ギリギリに飛び込んだときでも、嫌な顔一つせず、さっと対応してくれました。また、卒業生を対象に、半年に一回程度、無料の講習を開いています(ただし、参加人数が限られています)。教習所に通っていた時よりも、免許を取った後の方が、わからないこと、ききたいことが多くあったので、とても助かりました。 |
料金 :5 周辺の教習所と金額は変わらないと思いますが、コストパフォーマンスはとても高いと思います。 |

2013年09月18日 コメント(0) |
投稿者名:エース | 入学期間:2012年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:5
【紹介制度】
友達を紹介すると紹介料が貰えて嬉しかった。3人紹介しました。
友達を紹介すると紹介料が貰えて嬉しかった。3人紹介しました。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 毎回挨拶が徹底されていて、どの教官に当たっても不快に感じることはまずありませんでした。 |
設備・教材 :5 掃除をしてくれる人がいて、トイレなども常に綺麗だった。コース内に緑がたくさんあって手入れも行き届いていた。 |
レッスン内容 :5 学科の授業は眠くなると思っていたけど、大学の授業よりも工夫されていて全然眠くならなかったし、毎回楽しみだった。技能もフレンドリーに教えてくれて楽しかった。 |
立地・雰囲気 :5 駅から近いのと遅くまでやっているので、通いやすかった。 |
サポート対応 :5 教習の期限が迫った時に連絡をくれて助かりました。 |
料金 :5 最初は少し高いと思ったけど、他の教習所に通っている友達に聞いたら、ここはサービスも対応も良く満足です。 |

2013年07月25日 コメント(0) |
投稿者名:きゃりぴ | 入学期間:2013年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:5
【気持ちよく車に乗れました】
車の授業の時、受付の人たちに
“がんばってください!”と言われたのが気持ちよかった!
車も、外側も車内もきれいに洗車されててよかった。
車の授業の時、受付の人たちに
“がんばってください!”と言われたのが気持ちよかった!
車も、外側も車内もきれいに洗車されててよかった。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 一度教えてもらった人にまた当たった時覚えていてくれて、不安なことがないかとか親切に聞いてくれた。他の人たちも皆よかった。 |
設備・教材 :5 トイレがきれいだった! |
レッスン内容 :5 ある車の授業の時、苦手な事を聞かれ、その練習を繰り返しさせてもらい、教えてもらったアドバイスのおかげで簡単に克服してしまい感動した!! |
立地・雰囲気 :5 駅から歩いてすぐだったので、通うのがラクだった。 働いている人たちが、すれ違うと皆挨拶してくれたので、 とても気持ちが良かった。 |
サポート対応 :5 卒業してからも学科の模擬試験を受けさせてもらえるので、 試験場に行く前日受けたおかげか、一発合格できた!!! |
料金 :5 サービスなりだと思う。 |

2013年07月18日 コメント(0) |
投稿者名:るなるな | 入学期間:1988年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:3
【教官がよかった】
ずっと前の話なので今はどうかわかりませんが、教え方だけでなくコミュニケーションをとるのがうまい先生がたくさんいました。友人は別な教習所だったのですが、教官とあわず辛かったと聞きました。路上運転は教官と二人きりで車の中ですからコミュニケーションがうまくいかないとつらいと思います。そのてんは全く気楽にできました。20年間無事故です。安全確認の仕方をとてもわかりやすく教えてくれたのでその成果だと思っています
【教習所に通って変わったこと】
以前はどちらかというとヤンキーな感じの私。車も爆音が好き。派手なのが好きでしたが、教習所で安全な運転の必要さやマナーを教えてもらってからは族車には目もくれないようになりました。あんな安全無視の車が公道を走ることに憤慨させられるようになりました。知識や気付きって大事だと思いました。若い頃に気づけてよかったです。
ずっと前の話なので今はどうかわかりませんが、教え方だけでなくコミュニケーションをとるのがうまい先生がたくさんいました。友人は別な教習所だったのですが、教官とあわず辛かったと聞きました。路上運転は教官と二人きりで車の中ですからコミュニケーションがうまくいかないとつらいと思います。そのてんは全く気楽にできました。20年間無事故です。安全確認の仕方をとてもわかりやすく教えてくれたのでその成果だと思っています
【教習所に通って変わったこと】
以前はどちらかというとヤンキーな感じの私。車も爆音が好き。派手なのが好きでしたが、教習所で安全な運転の必要さやマナーを教えてもらってからは族車には目もくれないようになりました。あんな安全無視の車が公道を走ることに憤慨させられるようになりました。知識や気付きって大事だと思いました。若い頃に気づけてよかったです。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 すごく気さくでなんでも気軽に聞くことができました。 路上の時緊張しすぎないように、リラックスできるトークがあり、でも気をつけるポイント、安全確認などすごく丁寧に教えていただきました。安心して教習を受けることができました。 |
設備・教材 :3 ずーっと昔の事なので今は改善されているかもしれませんが、シュミレーションマシンがただのゲーム感覚でした。 予約もとりやすかったし、機械予約も事務の方がよくサポートしてくれたのでわかりやすかったです。教本や資料はいろんな世代がわかるように簡単になっていましたが、ここ独自の資料は少し安っぽい感じでした |
レッスン内容 :4 とにかく教官が適度に厳しく、それながら気軽に質問できるフレンドリーさもありました。なんでも聞けたし、気がつけない箇所などわかりやすく教えてくれました。講習よりも実施が不安だった私は大変助かりました。講習はあまり印象がないです。マニュアル自動車でなかなか坂道発進がうまくできませんでしたが、根気よく教えていただけました。 |
サポート対応 :4 機械の前でやりかたがわからず立ち止まっていると、事務の方がすぐ声をかけてくれました。予約の取り直しなども嫌な顔ひとつせず対応、相談にのってくれました。声をよくかけてくれました。 |

2012年03月21日 コメント(0) |
この地域の他の教室の口コミ・評判
» 2021年7月時点での感想として「酷すぎ」
★☆☆☆☆
(北足立自動車教習所 )
【家から近いから通ったが、、、】
家から近いから通ったが、後悔した。
本当にやめた方が良い。
学科を受けてる時は分からなかったが、技能は酷すぎる。教官を選ぶことがこの教習所は出来ないので、酷い教…[続きを読む]
» 最悪の教習所
★☆☆☆☆
(北足立自動車教習所 )
【教習所のいい所】
何一つありませんでした
…[続きを読む]
» 鋼メンタルの方向け
★☆☆☆☆
(北足立自動車教習所 )
【通いたくない】
自主的に免許を取りに行っている訳ではないので本当に苦痛でしかありません。
本当の右も左も分からない初心者には正直不向き。教本に載っていない用語を普通に使われます。
…[続きを読む]