勝又自動車学校の口コミ・評判一覧
投稿者名:ミント | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:1
設備・教材:4
レッスン内容:3
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:3
【妹には薦められません】
母も同じ教習所に通っていたらしいですが、その時から教官の質は変わっていない模様。
妹はまだ免許を取れる歳では無いですが、近くの別の教習所を薦めようと思います。
ここは到底勧められたものでは無いです。
母も同じ教習所に通っていたらしいですが、その時から教官の質は変わっていない模様。
妹はまだ免許を取れる歳では無いですが、近くの別の教習所を薦めようと思います。
ここは到底勧められたものでは無いです。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 何人か(3人程度)は優しく丁寧でわかりやすい、でもきっちりダメなところはダメと言って教えてくださる方もいますが、大半はえらそうに上から目線な教官ばかり。 はっきり言って教習所が嫌いになるレベルです。 |
設備・教材 :4 教材や設備は良かったと思います。 |
レッスン内容 :3 上記のようにえらそうな人が目立ちますが、それはあくまで「技能」での話。 学科は比較的わかりやすく教えていただけたと思います。学科に優しい教官が偏っていた気もしますが。 |
立地・雰囲気 :4 事務室の雰囲気はとてもいいです。 駅も近くてバスも出ているので通いやすいことは通いやすいです。 |
サポート対応 :5 質問すれば事務の女の方が詳しくていねいに教えてくださりました。 |
料金 :3 まあまあですかね。 キャンセルが前日までで当日にキャンセルすると千円取られますが。 |

2017年08月25日 コメント(0) |
投稿者名:m.k | 入学期間:2006年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:3
【事前調べ】
卒業しても同じ区内で見かけるのが、プライバシーがないなと思いました。遠くの教習所に、通えば良かったと思いました。
卒業しても同じ区内で見かけるのが、プライバシーがないなと思いました。遠くの教習所に、通えば良かったと思いました。

2017年02月19日 コメント(0) |
投稿者名:無免許 | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:2
サポート対応:2
料金:2
【全然乗れない】
予想以上に予約とれないし教え方がとても適当な教官が数人います。
効果測定も予想問題のMUSASIやっても出てこない問題が必ず10問位出てくるのでそれ以外で勉強しておいた方がいいです!(これをやってれば大丈夫みたいな事言ってくるけど実際違うので注意!!!)
予想以上に予約とれないし教え方がとても適当な教官が数人います。
効果測定も予想問題のMUSASIやっても出てこない問題が必ず10問位出てくるのでそれ以外で勉強しておいた方がいいです!(これをやってれば大丈夫みたいな事言ってくるけど実際違うので注意!!!)
【各評価理由】 |
教官の質 :2 教官によってだいぶ差があって絶対に指名した方がいいと思った! なるべく若い教官がおすすめ! |
設備・教材 :3 普通 |
レッスン内容 :3 教官による |
立地・雰囲気 :2 場所はよくない |
サポート対応 :2 受付のおばちゃんはいいけど他はちょっと・・・ |
料金 :2 別に安くもない 当日キャンセルだと1000円とられるし直接払いにいかないと次の予約が出来ないので注意!! |

2016年05月13日 コメント(0) |
投稿者名:TATA | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:4
設備・教材:5
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:4
【【重要】繁忙期は実習車に乗れない!】
本当に乗れません。
他の教習所に通っている人は「でも頑張って待っていれば乗れるでしょ?」と言いますが全然です。
学生が春休みや夏休みの時期になると予約もキャンセル待ちもビッシリと埋まります。
予約しようとしたら3週間後に1時間だけ空いてて良かったという状態です。
キャンセル待ちも土曜日の朝早くに来てキャンセル待ち予約名簿に名前を書いて日曜日に1時間だけ乗れる程度です。
明らかにキャパシティを超える量を入学させてしまっています。
そもそも乗れないなら他がどんなに良くても台無しです。
もしも入学するなら4月~7月・9月~1月の時期に入ってその間に抜けてしまうという計画で入りましょう。
他の教習所でも同じことは言えるので「そう聞いてたけどまあ何とかなるらしいよ」と思うでしょうがここは本当にマジで【繁忙期は全然乗れません】。
本当に乗れません。
他の教習所に通っている人は「でも頑張って待っていれば乗れるでしょ?」と言いますが全然です。
学生が春休みや夏休みの時期になると予約もキャンセル待ちもビッシリと埋まります。
予約しようとしたら3週間後に1時間だけ空いてて良かったという状態です。
キャンセル待ちも土曜日の朝早くに来てキャンセル待ち予約名簿に名前を書いて日曜日に1時間だけ乗れる程度です。
明らかにキャパシティを超える量を入学させてしまっています。
そもそも乗れないなら他がどんなに良くても台無しです。
もしも入学するなら4月~7月・9月~1月の時期に入ってその間に抜けてしまうという計画で入りましょう。
他の教習所でも同じことは言えるので「そう聞いてたけどまあ何とかなるらしいよ」と思うでしょうがここは本当にマジで【繁忙期は全然乗れません】。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 どこもそうでしょうけど当たり外れがありますね。 基本的に若い人の説明は分かりやすく論理的で、お爺ちゃんの説明は非論理的かつ「内容が無いよう」です。 指名する時は写真を見て若そうな順で選んじゃうのがオススメです。 |
設備・教材 :5 普通。 普通が一番ですよ。 |
レッスン内容 :4 前述したとおり若い人の説明は論理的で、ご年配の人はフワーっとしてます。 若い人に教わりましょう。 |
立地・雰囲気 :4 電車やバスから孤立した通いにくい所にあります。 ですが送迎のミニバスが出てるのでそれを利用すれば問題ありません。 でもバスが大回りで移動するので家の場所によっては通学に結構時間かかっちゃいますね。 気になる人は公式ホームページの時刻表を見てよく考えた方がいいかも知れません。 |
サポート対応 :5 普通です。 普通が一番。 |

2016年02月20日 コメント(0) |
投稿者名:mini | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:4
【教習所の良い所】
・受付の方の対応が素晴らしいです。
・技能教習の教えがわかりやすいです。
・効果測定はWEB上で模擬問題を何回か解いておくことをおすすめします。
・効果測定で間違えた問題に関しては一問ずつ解説して頂けるなどフォローが手厚いです。
・受付の方の対応が素晴らしいです。
・技能教習の教えがわかりやすいです。
・効果測定はWEB上で模擬問題を何回か解いておくことをおすすめします。
・効果測定で間違えた問題に関しては一問ずつ解説して頂けるなどフォローが手厚いです。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 大半の先生はわかりやすく面白いです。苦手に感じる先生もいましたが、その先生が良いという方もいたので相性があるのだと思います。 指名制度があり指名料はかかりませんでした。 苦手な先生がいる場合指名制度を活用すればストレスなく通えると思います。 |
設備・教材 :5 意図的なのかわかりませんが、学科教習の教室の前2列がおそらく新しい椅子で、 後ろ2列がおそらく古い椅子になっているのが面白かったです。 前2列の椅子のほうが座り心地が良いです。 学科教習は「あくび禁止」という少し変わった心得?が掲示されていました。 WEBの模擬問題を好きなタイミングでできるのがよかったです。 |
レッスン内容 :5 所内教習ではどのタイミングで何をしたら良いか明確に教えていただけます。 路上教習は埋め立て地のため道が広く運転しやすいです。 路上コースでの坂道教習は1回のみ、踏切はありませんでした。 学科教習は先生の説明と映像確認が交互に入ります。 |
立地・雰囲気 :4 最寄駅から自転車で10分程でした。 バスは教習時間にあわせて出ているので活用しやすいかと思います。 |
サポート対応 :5 キャンセル待ちの際に電話で状況をうかがったところ、キャンセルが出そうかどうか(2コマ続けて受ける人や、効果測定などで既に全員きているためよほどのことがない限りキャンセルはでなさそう、等)細かく調べて教えて頂けました。 反対にキャンセル待ちをしていなくても、当日空きがある場合はメールでお知らせしていただけるので便利でした。 |
料金 :4 どこの教習所にするか調べた時、他の教習所より若干高いかな?と思った記憶があります。ただ学割などもありますのでそのあたりを活用すればあまり変わらないのかもしれないです。 紹介者がいる場合の割引に関しては10年ほど前の卒業生でも大丈夫でした。 |

2015年08月20日 コメント(0) |
投稿者名:でび | 入学期間:1989年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:4
【教習所のお勧めなところ】
埋立地の立地のため、平板な道が多く、道路も幹線道路以外は、比較的がらがらで、昼間は歩行者が少ないので、運転の練習と言う意味で通うのであれば、安全に落ち着いて、習うことのできる体制が整っている教習所だったと思う。
それと、地元の自動車ディーラーが母体だった為、当時は、車を買うときに割り引きが、有った様に思う。
【お勧めの教習所利用方法】
今は、方式が変わっているかもしれないので、入所する際は、必ず確認してください。当時の予約方法ですが、たしか予約が最大2コマ取れていたと思います。これだと、なかなか、短期間でカリキュラムをこなすことができないのですが時間が有れば、キャンセル待ちをすることをお勧めします。1日最大予約を含めて4コマまで乗ることができたので、自分は通いつめて、キャンセル待ちをして1日4コマは、乗車していました。
埋立地の立地のため、平板な道が多く、道路も幹線道路以外は、比較的がらがらで、昼間は歩行者が少ないので、運転の練習と言う意味で通うのであれば、安全に落ち着いて、習うことのできる体制が整っている教習所だったと思う。
それと、地元の自動車ディーラーが母体だった為、当時は、車を買うときに割り引きが、有った様に思う。
【お勧めの教習所利用方法】
今は、方式が変わっているかもしれないので、入所する際は、必ず確認してください。当時の予約方法ですが、たしか予約が最大2コマ取れていたと思います。これだと、なかなか、短期間でカリキュラムをこなすことができないのですが時間が有れば、キャンセル待ちをすることをお勧めします。1日最大予約を含めて4コマまで乗ることができたので、自分は通いつめて、キャンセル待ちをして1日4コマは、乗車していました。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 比較的、年配の教官が多かったので、基本的には優しい人が多い。 ただ、やはり人なので、合う合わないが、通っていると出てきます。 指名はできなかったと思いますが、教官の時間割みたいなのがあるので、 お気に入りの教官の時間帯を予約して、少しでも当たる確立をあげていた。 |
設備・教材 :4 当時は、オートマ教習ができたばかりで、基本的には全員マニュアル車で 教習を受けていた。たぶん、今では考えられないと思う。 そのため、ライバルの教習所がオートマ車にベンツを導入したりして オートマ車だけがやたら立派な車の教習所が多かった。ここは、そのような 流れには乗っていなかったが、当時としては高級なクレスタをマニュアル車、 オートマ車に使用していた。 |
レッスン内容 :4 埋立地にある教習所なので、実はメリットとして教習コースが ほとんど平地で、坂道、踏切がほとんどなく、道もすいていて、 道が広いので運転しやすい。よっぽど運転に才能がないとかで ない限り、失敗する 要素が少ない。なので、路上教習は、一度も不合格になったことがない。 |
立地・雰囲気 :3 公共交通機関がまったくないので、教習所の巡回バスか、原付、 自転車等で通うしかなく、通学には不便。電車通学や電車通勤の ひとは、通いづらいと思う。 ただし、巡回バスは結構頻繁に回っているので、巡回コースに気を つけて利用すれば、問題ないと思う。ちなみに自分は、原付で通っていた。 |
サポート対応 :4 キャンセル待ちが、午前と午後に分かれていたので、寝坊の人にも チャンスあり。比較的、学科の試験に落ちる人が多くて、びっくりしたが、当時は、補講等のカリキュラムも比較的に充実していた。また、必須ではなかったが、原付の教習とかもやっていた。自分は、原付を持っていたので、当然ながらその講義はうけなかった。 |
料金 :4 教習券は、1枚づつでも買えたし、周りの教習所と比べても特別高くはなかった。確か、所内と外周では、金額が少し違ってた気がするが、あまり差がなかったように思う。また、当時は、高速教習はオプションだったので、自分は受けていない。 |

2012年07月07日 コメント(0) |