秋田モータースクールの口コミ・評判一覧
投稿者名:かき | 入学期間:2022年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:4
レッスン内容:3
立地・雰囲気:2
サポート対応:3
料金:3
【教官の当たり外れ】
初心者であることを踏まえて親切にしてくださる教官の方もいましたが、中には嫌味ばかり言ってくる教官の方もおり、その時はなぜ貴重な時間とお金を使ってまで通っているのかわからなくなりました。
何か指示や注意をするにしろ、人として言い方は考えるべきだと思います。
少しミスのある運転をしても上手かったよと褒められたり、ミスがなかったにも関わらず嫌味をたくさん言われたり、通っていてわけがわからなかったです。
初心者であることを踏まえて親切にしてくださる教官の方もいましたが、中には嫌味ばかり言ってくる教官の方もおり、その時はなぜ貴重な時間とお金を使ってまで通っているのかわからなくなりました。
何か指示や注意をするにしろ、人として言い方は考えるべきだと思います。
少しミスのある運転をしても上手かったよと褒められたり、ミスがなかったにも関わらず嫌味をたくさん言われたり、通っていてわけがわからなかったです。
【各評価理由】 |
教官の質 :2 初心者に優しく指導してくれる教官の方もいますし、態度は冷たくても無駄な指示がなく助手席にいて運転しやすい方もいます。ですが中には、嫌味しか言わない方もおり、散々嫌なことを言われた後は教習所に行くのが本当に嫌になりました。少し運転中にミスがあっても、上手くできてたよという人もいれば、逆にミスをしていないのにグチグチと嫌味しか言わない人もいて疲れました。 |
設備・教材 :4 ほかの教習所の教材がわからないので比較のしようがないですが、私は分かりやすく感じました。教材の使い方が人によって違うのはどうなのかなと思います。 |

2022年03月14日 コメント(0) |
投稿者名:SengokuWEX | 入学期間:2020年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:3
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:2
【技能予約について】
技能予約の際,もっとスムーズにできるようにしてもらいたい
技能予約の際,もっとスムーズにできるようにしてもらいたい
【各評価理由】 |
教官の質 :1 厳しいのは分かるが,人によって態度が変わりすぎ,全員に同じ態度で接して,上手くやってもらいたい. また,高校生の親と仲がいいのかそれによって仲のいい生徒だけに限定して物事を行なって欲しくない. |
設備・教材 :1 技能予約をするとき,スマホでの予約もできるのはいいのですが,予約時間の日程出る時間帯の19:00にみてみるともう空きがない.なぜ,19:00までの段階で空きがないのか知りたい. |

2021年03月08日 コメント(0) |
投稿者名:しょうご | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:2
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:3
【教官の質】
最初にも書いたが教官の当たり外れが激しすぎた。
とても親切で愛想のいい方がいる一方で物凄く無愛想で人格を疑うような方もいた。
特に年齢が40〜50代辺りでギョロ目の佐藤という教官の対応が最悪だった。
まだマニュアルに慣れていない頃にクラッチ操作などに戸惑っていると「今まで、バスとか自動車に乗ったことないの?」「乗ったことあるなら分かるだろ」と冷たく言われ始終こちらを小馬鹿にしているような態度を取られた。それに一番許せなかったのが教習が終わるら辺で「教本をテメェでも復習しておけよ」と言われたことだ。
客に対してテメェと言うのは有り得ない対応だと思うのに加え、一社会人としてこういった言葉遣いをするのは客を舐めているとしか思えなかった。
今後私のように不愉快な思いをする人を減らす為にも、モータースクールから佐藤への厳重注意を求めたい。
【設備・教材】
設備というか技能予約がかなり取りずらい。
これでは全くと言っていいほどネット予約の意味が無くなってしまうので、そこを改善して欲しいと思った。
最初にも書いたが教官の当たり外れが激しすぎた。
とても親切で愛想のいい方がいる一方で物凄く無愛想で人格を疑うような方もいた。
特に年齢が40〜50代辺りでギョロ目の佐藤という教官の対応が最悪だった。
まだマニュアルに慣れていない頃にクラッチ操作などに戸惑っていると「今まで、バスとか自動車に乗ったことないの?」「乗ったことあるなら分かるだろ」と冷たく言われ始終こちらを小馬鹿にしているような態度を取られた。それに一番許せなかったのが教習が終わるら辺で「教本をテメェでも復習しておけよ」と言われたことだ。
客に対してテメェと言うのは有り得ない対応だと思うのに加え、一社会人としてこういった言葉遣いをするのは客を舐めているとしか思えなかった。
今後私のように不愉快な思いをする人を減らす為にも、モータースクールから佐藤への厳重注意を求めたい。
【設備・教材】
設備というか技能予約がかなり取りずらい。
これでは全くと言っていいほどネット予約の意味が無くなってしまうので、そこを改善して欲しいと思った。

2019年08月07日 コメント(0) |
投稿者名:ゆな | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:5
レッスン内容:4
立地・雰囲気:2
サポート対応:3
料金:2
【教官とは仲良くなっておくと得する】
たくさんの教官と仲良くなっておくと、キャンセル待ちも優先的に当ててくれるし、予約してた日が急にダメになっても空いてる日を探して予約を取り直してくれるからなるべく手間をかけず早く卒業したいなら教官と仲良くなっておくと何かと得します。
たくさんの教官と仲良くなっておくと、キャンセル待ちも優先的に当ててくれるし、予約してた日が急にダメになっても空いてる日を探して予約を取り直してくれるからなるべく手間をかけず早く卒業したいなら教官と仲良くなっておくと何かと得します。
【各評価理由】 |
教官の質 :3 一人には泣かされる程怒鳴られた。 逆に生徒に対してとても良くしてくれる教官もいたので本当に運だな、、と。 ただ、男と女の生徒で態度を変える教官が何人かいた。女には優しくて男には素っ気ない。私は女だからそういう教官に当たったときはラッキーだったかな…(笑) |
レッスン内容 :4 楽しく冗談を交えて授業してくれる人もいれば教科書丸読みの人もいる。 教科書丸読みなら自分でもできると思った。 |
立地・雰囲気 :2 田舎なのでバスは不便。 |

2019年05月30日 コメント(0) |
投稿者名:こまち | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:2
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:-
料金:1
【遅い】
皆さんの口コミどおり。とにかく予約が取れない。ネット予約の意味がない。
【高い】
初めは安いと思わせるが、結局トータルが高くなる。
【他へ行くべき】
市内の他へ行った友人は、私より遅く入学して私より早く卒業。料金も安かった。後悔・・・・
【紹介に騙されるな】
自分の知り合い以外の方がすすめするということは、ウラがあるということ。これがわからなかった・・・・失敗(^^;)後悔しないよう参考にして下さい。
皆さんの口コミどおり。とにかく予約が取れない。ネット予約の意味がない。
【高い】
初めは安いと思わせるが、結局トータルが高くなる。
【他へ行くべき】
市内の他へ行った友人は、私より遅く入学して私より早く卒業。料金も安かった。後悔・・・・
【紹介に騙されるな】
自分の知り合い以外の方がすすめするということは、ウラがあるということ。これがわからなかった・・・・失敗(^^;)後悔しないよう参考にして下さい。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 感じ悪いの一言 |
設備・教材 :2 新しいだけ。これにだまされるな。 |
レッスン内容 :1 とにかく遅い。高い。他へ行けば・・・・と後悔。 |
立地・雰囲気 :1 バスは不便でした。 |
料金 :1 一言、高い。 |

2019年05月19日 コメント(0) |
投稿者名:最悪 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:3
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:2
サポート対応:1
料金:2
【特別教習】
説明が全然ない予約しばらく取れず苦労した
説明が全然ない予約しばらく取れず苦労した
【各評価理由】 |
教官の質 :3 人によって教え方が違う |
サポート対応 :1 何のためのネット予約システムなのか?全然予約が取れない なのにキャンセル待ちで乗れる人が多い |

2019年04月15日 コメント(0) |
投稿者名:耳栓 | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:2
サポート対応:1
料金:3
【キャンセル待ち】
乗車する際にキャンセル待ちという制度があります。ほぼ運で決まるのはわかっていますがキャンセル待ちに連続で失敗し続けて一日を無駄にすることが多々ありました。非常に時間の無駄でした。もう一度入校まで戻れるなら他の自動車学校に通います。
乗車する際にキャンセル待ちという制度があります。ほぼ運で決まるのはわかっていますがキャンセル待ちに連続で失敗し続けて一日を無駄にすることが多々ありました。非常に時間の無駄でした。もう一度入校まで戻れるなら他の自動車学校に通います。

2018年06月30日 コメント(0) |
投稿者名:業者じゃないよ | 入学期間:2013年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:1
レッスン内容:3
立地・雰囲気:4
サポート対応:2
料金:2
【帰省中に取得、という方は再考を】
私自身、大学の長期休暇中に免許取得を目指したクチです。
しかし教習自体は問題無く進んでもスケジュール管理に苦労しました。
もし他にも通える教習所がある方は、そちらの入校をお薦めします。
私自身、大学の長期休暇中に免許取得を目指したクチです。
しかし教習自体は問題無く進んでもスケジュール管理に苦労しました。
もし他にも通える教習所がある方は、そちらの入校をお薦めします。
【各評価理由】 |
教官の質 :2 ここに限った話では無いと思いますが、質の差が大きいです。同じ添乗員に当たる機会は2回程なので許容範囲でしょうか。 理不尽に怒鳴る人や、露骨に舌打ちしてくる人が居ました。 |
設備・教材 :1 一番の弱みです。 システムを外注に丸投げしている様なのですが、大変程度が低く、キャンセル待ちや添乗員の確認をオンライン上で行えません。対応出来るスタッフも少ない様で、教習内容よりも予約を取るのに苦労します。 早めに教習を終えたい方は朝から通うハメになるので注意です。 講習費は受付前の入金機で払うのですが、一括払いに対応していないので細かく数万ずつ入金するという手間があるのもマイナスです。 また入金後は卒業まで返金は認められない様です。 無駄に入金機がタッチパネルだったり、携帯電話のICカード対応だったりしますが利点がありません。営業を受けて何も考えずに導入したのだと思います。 教習車の自慢をする前にやる事があるだろ、と言いたくもなります。 学科教材は良質です。 |
レッスン内容 :3 甘過ぎるぐらいです。再講習は余程の事が起きないと無いと思います。 教習スケジュールや難易度はよく練られているなと感じました。 ただスタッフ間で技能の教習内容を統一していないのか、真逆の指導を受ける事もありました。 |
立地・雰囲気 :4 良い。 |
サポート対応 :2 良くも悪くも田舎の教習所です。 |
料金 :2 都心に比べると高い、田舎なら普通。 |

2014年01月17日 コメント(0) |
投稿者名:くつした | 入学期間:2012年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初中級
★★★☆☆
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:1
料金:3
【感想】
指導や設備はよかったと思う。しかし混みすぎていた。予約はとれず非常に時間がかかってしまった。冬は進路の決まった高校生が多く予約が本当に取れないのでおすすめできない。にもかかわらず、知り合いがいるからとすんなり予約できている人もいた。自分が予約できないのはそういった状況があるからではないかと非常に憤慨した。そこに関しては最悪だと思った。
指導や設備はよかったと思う。しかし混みすぎていた。予約はとれず非常に時間がかかってしまった。冬は進路の決まった高校生が多く予約が本当に取れないのでおすすめできない。にもかかわらず、知り合いがいるからとすんなり予約できている人もいた。自分が予約できないのはそういった状況があるからではないかと非常に憤慨した。そこに関しては最悪だと思った。

2013年01月23日 コメント(0) |
この地域の他の教室の口コミ・評判
» つらい思い出
★☆☆☆☆
(秋田南自動車学校 )
【受付の女性が最悪】
男性教官も良くない方はいましたが、運良くそういった教官に当たることは少なく、さほど問題ありませんでした。私が今でも苦い思い出としてあるのは女性の受付の方が教官に当たったときです…[続きを読む]
» 当たり外れの差が酷い
★★☆☆☆
(秋田南自動車学校 )
【わたしはもう二度と行きたくないです】
わたしにとっては、人生で第2位の行きたくない場所です。人におすすめできるかと言われればオススメはできません。毎日怖くて仕方なかったですが、努力と、ある一定数の…[続きを読む]
» よかた
★★★★★
(秋田自動車学校 )
【教習所の良い所】
入校のきっかけは単純にwebで「秋田 自動車学校」でヒットし入校
通って良かった点は教官の方がゆとり持って教えてくれ雰囲気は良く言えばほのぼの、悪く言えば実際大変なのでしょうが…[続きを読む]