流山自動車学校の口コミ・評判一覧
投稿者名:名無し | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:2
サポート対応:1
料金:2
【教習官やめた方がいいと思う】
本当に当たり外れが多い。優しい方もいますが、それよりも対応が最悪な指導員の方が悪目立ちしてる感じ。カーブの時に縁石との距離が少し離れてしまったのですが、いちいちエンジン切って外に出ろと言われどのくらい幅が空いてるか何回も確認させてきます。隣でギャーギャーうるさい。少し黙ってらんないの?って感じですね。すごく嫌み。失敗した時だけずっーと引きずられてグチグチ言われます。正直だるい。質悪いなぁこんな大人いるんだと、恥ずかしいなと思いましたね。
本当に当たり外れが多い。優しい方もいますが、それよりも対応が最悪な指導員の方が悪目立ちしてる感じ。カーブの時に縁石との距離が少し離れてしまったのですが、いちいちエンジン切って外に出ろと言われどのくらい幅が空いてるか何回も確認させてきます。隣でギャーギャーうるさい。少し黙ってらんないの?って感じですね。すごく嫌み。失敗した時だけずっーと引きずられてグチグチ言われます。正直だるい。質悪いなぁこんな大人いるんだと、恥ずかしいなと思いましたね。

2021年07月22日 コメント(0) |
投稿者名:ごまさん | 入学期間:2021年頃に体験レッスンのみ | 開始時のレベル:上級
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【高齢者に対する対応が悪すぎる。】
高齢者講習の申込みのため電話を入れたが、電話対応した社員の言葉遣いが余りにも高齢者を見下した対応だった。上から目線、高齢者にやってあげている、兎に角3度聞きたくて電話を入れたが対応した社員3名とも話し方が講習をやってあげてると受け取れる話し方。何度も言うが客商売と考えていない、社員教育が全くなっていない。此の様な教習所で講習を受ける方が気の毒と思う。
高齢者講習の申込みのため電話を入れたが、電話対応した社員の言葉遣いが余りにも高齢者を見下した対応だった。上から目線、高齢者にやってあげている、兎に角3度聞きたくて電話を入れたが対応した社員3名とも話し方が講習をやってあげてると受け取れる話し方。何度も言うが客商売と考えていない、社員教育が全くなっていない。此の様な教習所で講習を受ける方が気の毒と思う。

2021年01月13日 コメント(0) |
投稿者名:こんちゃん | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:4
設備・教材:5
レッスン内容:4
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:4
【絶対オススメです】
施設がキレイです。託児所もあるし、教官もあるし親切だし嫌な教官がいたら、あるか担当しないようにしてもらえます。一ヶ月から2か月で、普通にかよえば卒業可能でしょう⁉️流山がオススメです。
施設がキレイです。託児所もあるし、教官もあるし親切だし嫌な教官がいたら、あるか担当しないようにしてもらえます。一ヶ月から2か月で、普通にかよえば卒業可能でしょう⁉️流山がオススメです。
【各評価理由】 |
レッスン内容 :4 すごく親切で優しく分かりやすい。 |

2019年06月03日 コメント(0) |
投稿者名:かつての教習生 | 入学期間:1995年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:3
設備・教材:1
レッスン内容:2
立地・雰囲気:-
サポート対応:2
料金:2
【送迎バス】
江戸川台駅を回るバスは
江戸川台派出所の横の一時停止を守らず、
すごいスピードで駅に入っていきました。
運転を教える学校のバスがそれでは
まずいかとおもいます。
金輪際そのような運転をやめていまただきたいです。
江戸川台駅を回るバスは
江戸川台派出所の横の一時停止を守らず、
すごいスピードで駅に入っていきました。
運転を教える学校のバスがそれでは
まずいかとおもいます。
金輪際そのような運転をやめていまただきたいです。

2019年03月31日 コメント(0) |
投稿者名:名無し | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:2
レッスン内容:2
立地・雰囲気:2
サポート対応:1
料金:1
【ここしかないから、来ました】
元々都内に在住歴が長くクルマ生活とはかけ離れた日常でしたが流山に引越てきて、長年やっていた教員の仕事を1年間お休みするというきっかけで一念発起しました。
アラフォーの教習所は不安もありましたが2カ月で卒業することができました。
どこの教習所でも同じようなものだとは思いますが確かに教官の当たり外れはあります。教習内容の指導にもバラツキがあり前回の教官から指導されたように行うと結構うるさく叱ってきます。立場上こちらは言い返したり等々はしませんが、初心者のこちらとしては混乱するだけです。ぜひ統一を。
元々都内に在住歴が長くクルマ生活とはかけ離れた日常でしたが流山に引越てきて、長年やっていた教員の仕事を1年間お休みするというきっかけで一念発起しました。
アラフォーの教習所は不安もありましたが2カ月で卒業することができました。
どこの教習所でも同じようなものだとは思いますが確かに教官の当たり外れはあります。教習内容の指導にもバラツキがあり前回の教官から指導されたように行うと結構うるさく叱ってきます。立場上こちらは言い返したり等々はしませんが、初心者のこちらとしては混乱するだけです。ぜひ統一を。
【各評価理由】 |
教官の質 :2 どこの教習所でもあることなのかわかりませんが、教え方や内容にバラツキがあります。ぜひ統一してほしいです。初心者のこちらとしては混乱のもとです。 |

2019年02月03日 コメント(0) |
投稿者名:(^_^) | 入学期間:2018年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:1
サポート対応:2
料金:2
【とにかく。】
良い教官にあたれば良い教習所。
悪い教官に当たれば最悪な教習所。
一度教官の指導を願う。
良い教官にあたれば良い教習所。
悪い教官に当たれば最悪な教習所。
一度教官の指導を願う。
【各評価理由】 |
教官の質 :2 当たりハズレが凄い。 良い教官に当たれば分かりやすいし、良いところは良いと言ってくれて悪いところはちゃんと悪いままにせず改善方法をしっかり教えてくれて次に安心して繋げられる。穏やかで終始リラックスした状態で教習出来る。 悪い教官だと怒鳴る怒鳴る。 横でギャーギャー言って滑舌も悪いからな言ってるかわからない。 だからまた同じミスをしてまた怒鳴る。 その為萎縮していつも出来ることが出来ず、ミス連発でさらに怒鳴られる。 しかも怒鳴るときは必ず予告なしの急ブレーキをかけるから最後の方には首がすごく痛くなる。 最低でもなんな奴が2人もいる。 |
設備・教材 :3 最近移転したのかとても綺麗。 貰える教材は教科書二個。体験入校で問題集もくれる。 後、託児所がある。 数回利用したが少々手狭。でも子供には丁度いいかも。見てくれる人は良い人。 安心して任せられる。 |
レッスン内容 :3 可もなく不可もなく。 DVDを15分ほど見て残りの時間を教科書にマーキングしてテストに出やすいところや、引っかかりにやすいところを教えてくれる。 先生は基本穏やか。 |
立地・雰囲気 :1 駅から15分ほど。 バスも出てるが運転が荒い運転手だと酔う。 託児所付きなのにチャイルドシートの設置がなく、一度やむなく子供を連れて乗ったが急ブレーキがかかり怖い目にあったのでその後は電車と徒歩で通学。 |
サポート対応 :2 女性の事務はいい感じ。 男性の事務は微妙、人によって態度を変える。 いつも1人で対応して大変そうだからもう少し人を増やせばいいのにと思う。 |
料金 :2 技能安心パックと予約が4コマ取れるパック込みで30万円ちょっと。 キャンペーン中での入校だったから通常よりかは安いかも。 学科の試験は一回以降かお金がかかるからそれ以上は覚悟したほうがいいかも。 |

2018年10月12日 コメント(0) |
投稿者名:(・ω・)ノ | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【安易に決めないこと】
家から近いってだけで教習所は決めない方が良い。
2〜3つくらい調べた方が良い
家から近いってだけで教習所は決めない方が良い。
2〜3つくらい調べた方が良い
【各評価理由】 |
教官の質 :1 本当は1すらつけたくない。 当たり外れあるし、何処も同じかわからないですが、基本上から目線でできるでしょ?みたいな態度です |
設備・教材 :1 教材は高いし、設備がとても良いってはお世辞でも言えない しいて言えば、誰でもWi-Fiが使えるくらい。 |
レッスン内容 :1 良いわけないです。 教官の態度含め、内容はさっぱり。 寝てても何も言われないレベル |
立地・雰囲気 :1 立地は悪い 駅からバスが出てるが1時間に1本 最寄駅から歩いても15分はかかる。 |
サポート対応 :1 悪いです。 良いところはあげられるほど無いです。 |
料金 :1 まず、他の教習所と入校料金は変わらないのに、 4限先まで取れるパックに入らないと技能は予約できない。 効果測定は2度目以降は2700円(込)と高いのに、学科の何回落ちてもお金かからないパックすらない。 ただ技能のパックはある。 しっかり卒業する頃には他より5万円くらいは高くなってると思う。 |

2018年08月19日 コメント(0) |
投稿者名:野田のバイカー | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:-
設備・教材:-
レッスン内容:-
立地・雰囲気:-
サポート対応:-
料金:-
【二輪の技能予約が取りにくいです。】
自分ではなく、妻の二輪免許取得に行きました。
他の方が言っているように、設備は少々年期が入っている感じです(…が、自分は気になりませんでした)。
今時、技能教習の予約管理票が手書きですからね(笑)
教官も感じ悪い人にあたったことはありません(フロント・事務の方も同様)。
ただ、唯一にして最大の難点が「二輪の技能予約が取りにくい」ということでした。
車の教官は十分居るのに、二輪はいつも2~3人しか居ません。
教習メニューが合えば1人の教官が2人同時に見ていますが、一度に走れる教習生は4~5人といったところです。
(2人同時教習で順調に進んでいる方の教習生が放置プレイに遭っている姿は毎度見られます)
しかも、昼間の(平日/日祝によって変わるが)に二輪の教習をやらない時間帯があります。
故に、希望の日時に予約が取れるとは限らず、キャンセル待ちもほとんど回りません。
あと、定休日の月曜が祝日でも営業していないので、ハッピーマンデーで祝日が月曜に当たっても教習できません。
平日に通うことのできる人ならば問題はないのかも知れませんが、妻は会社員なので日祝・土曜(隔週)しか通えず、この日に予約が取れないと思うように教習メニューが進まない状況に「こんな調子で期限内に終わるのか?」とかなり心配になりました。
長々と書いてしまいましたが、全体に悪い印象は持っていません。
余所の教習所で車の免許を取った際に「感じ悪い教官の方が多かった」と言う妻が「流山は悪い人に当たらない」と言っているので、教習自体は良いのではないでしょうか。
ただ、繰り返しになりますが、上記の理由から会社員など時間に限りのある人が二輪の教習をするのは苦労するかと思います。
もっと二輪の枠を増やしてもらいたです(教習車両は台数あるみたいなのに…)。
自分ではなく、妻の二輪免許取得に行きました。
他の方が言っているように、設備は少々年期が入っている感じです(…が、自分は気になりませんでした)。
今時、技能教習の予約管理票が手書きですからね(笑)
教官も感じ悪い人にあたったことはありません(フロント・事務の方も同様)。
ただ、唯一にして最大の難点が「二輪の技能予約が取りにくい」ということでした。
車の教官は十分居るのに、二輪はいつも2~3人しか居ません。
教習メニューが合えば1人の教官が2人同時に見ていますが、一度に走れる教習生は4~5人といったところです。
(2人同時教習で順調に進んでいる方の教習生が放置プレイに遭っている姿は毎度見られます)
しかも、昼間の(平日/日祝によって変わるが)に二輪の教習をやらない時間帯があります。
故に、希望の日時に予約が取れるとは限らず、キャンセル待ちもほとんど回りません。
あと、定休日の月曜が祝日でも営業していないので、ハッピーマンデーで祝日が月曜に当たっても教習できません。
平日に通うことのできる人ならば問題はないのかも知れませんが、妻は会社員なので日祝・土曜(隔週)しか通えず、この日に予約が取れないと思うように教習メニューが進まない状況に「こんな調子で期限内に終わるのか?」とかなり心配になりました。
長々と書いてしまいましたが、全体に悪い印象は持っていません。
余所の教習所で車の免許を取った際に「感じ悪い教官の方が多かった」と言う妻が「流山は悪い人に当たらない」と言っているので、教習自体は良いのではないでしょうか。
ただ、繰り返しになりますが、上記の理由から会社員など時間に限りのある人が二輪の教習をするのは苦労するかと思います。
もっと二輪の枠を増やしてもらいたです(教習車両は台数あるみたいなのに…)。

2017年08月27日 コメント(0) |
投稿者名:なみなみ | 入学期間:2016年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初中級
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:2
料金:3
【キャンペーン】
いろいろキャンペーンをやって
安く入校できる時があります。
いろいろキャンペーンをやって
安く入校できる時があります。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 教官に当たりはずれが大きくあります。 はずれの教官になると「今日は花粉症で俺機嫌悪いから」と生徒を威圧してくる教官がいたりします。ミスをすると嫌味を言う、睨みつけてくるなどします。 おそらく教官の指導が行き届いてなく、このような質の悪い教官が出てくるのでしょう。 このような教官に当たると、実習の前にどうかはずれの教官になりませんようにといつも願うようになるはずです。 |
設備・教材 :1 他と比べて施設は古いです。 教習所が心なしか狭く感じます。 |
レッスン内容 :1 やはり教官によって分かりやすく丁寧に教えてくれる教官と ミスすると睨みつけたりタイヤを蹴ったりするはずれの教官に分かれます。 このような教官に当たってもクレームを受け付ける窓口もありませんので 我慢するしかありません。 |
立地・雰囲気 :1 雰囲気は全体的に古く暗いです。 |
料金 :3 料金は他と比べて少し安いと思います。 しかし、安いのには上記のような理由があります。 もう一度通うのであれば少々値段が高くても私は質の良い教習所に行きます。 |

2016年12月10日 コメント(0) |
投稿者名:小鉄 | 入学期間:2016年頃に体験レッスンのみ | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:2
サポート対応:3
料金:3
【学生キャンペーン割引】
高校在籍中や大学在籍中で身分証明書がある人はいいですが、大学浪人の人で大学合格し、たので「さあとろう。」と思って、行ってはみましたが、「学生書がないと学生割引は使えない。」と言われました。高校生と大学生の間の浪人生も学生ではないのですか?「来年、申し込みして学生割引使えということですか・・・。他県では、大学大学浪人生も、学生の部類に入ってたような気がしますが、ちょっと変だなと思いました。とりあえず、今年は、申し込みしないで、来年申し込みします。
高校在籍中や大学在籍中で身分証明書がある人はいいですが、大学浪人の人で大学合格し、たので「さあとろう。」と思って、行ってはみましたが、「学生書がないと学生割引は使えない。」と言われました。高校生と大学生の間の浪人生も学生ではないのですか?「来年、申し込みして学生割引使えということですか・・・。他県では、大学大学浪人生も、学生の部類に入ってたような気がしますが、ちょっと変だなと思いました。とりあえず、今年は、申し込みしないで、来年申し込みします。
【各評価理由】 |
料金 :3 春に1~3月キャンペーンとか一万円割り引きとか工夫をしているところ |

2016年02月28日 コメント(0) |
投稿者名:かず | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:3
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:4
【お勧めの教習所利用法】
人見知りが強い人にはお勧めな教習所だと思います。
私は専任インストラクター制度というものを利用したので
複数教習やみきわめ以外の技能教習は、卒業までずっと専任の教官に指導してもらいました。
教官の休みの日などに重なった場合は別の方に教えてもらいましたが、ほとんどの教官に親切でわかりやすく教えてもらえたので人見知りな私もあまり緊張することなく安心して通えました。(当たらなかった方もいるので全員とは言い切れませんが。人見知りな私を気遣って、専任の教官が直接別の教官をキャスティングしてくれたこともありました。安心感が強かったです。)
専任ということもあるからか、教習の進み具合、テストに検定と色々と気にかけていただけて、生徒と一緒になって進めてくれているという感じがとても嬉しかったですし、自信にも繋がったかと思います。
おかげで最初の運転への不安や怖さも、回数を重ねるたびに、楽しさなどの良い方向へと変化していきました。
以前他の教習所で挫けた自分が、まさか楽しく教習所に通うことが出来るようになるなんて思いもしませんでした。
どんな時も励ましてくださり、前に進むことが出来たことは感謝してもしきれません。
人見知りが強い人にはお勧めな教習所だと思います。
私は専任インストラクター制度というものを利用したので
複数教習やみきわめ以外の技能教習は、卒業までずっと専任の教官に指導してもらいました。
教官の休みの日などに重なった場合は別の方に教えてもらいましたが、ほとんどの教官に親切でわかりやすく教えてもらえたので人見知りな私もあまり緊張することなく安心して通えました。(当たらなかった方もいるので全員とは言い切れませんが。人見知りな私を気遣って、専任の教官が直接別の教官をキャスティングしてくれたこともありました。安心感が強かったです。)
専任ということもあるからか、教習の進み具合、テストに検定と色々と気にかけていただけて、生徒と一緒になって進めてくれているという感じがとても嬉しかったですし、自信にも繋がったかと思います。
おかげで最初の運転への不安や怖さも、回数を重ねるたびに、楽しさなどの良い方向へと変化していきました。
以前他の教習所で挫けた自分が、まさか楽しく教習所に通うことが出来るようになるなんて思いもしませんでした。
どんな時も励ましてくださり、前に進むことが出来たことは感謝してもしきれません。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 どの方も親切でわかりやすく教えてくれていると思います。 わからない点などが出てきてもキツく言われることが無く、優しく、親身になって説明してくれました(以前通った某教習所では舌打ちやら態度が酷かったですが・・・)。 なので安心して教習に励むことが出来ました。 |
設備・教材 :3 建物自体は新しい感じではなさそうですが、特に不便さはありませんでした。 技能予約が直接学校へ行かないと取れないというのはツラいです。 電話から予約もできません(電話でキャンセルした場合のみ)。 教材はいかにも古そうな物でしたが、学ぶ上で問題は無いかと。 ただ、教官が同校で配布した物とは別の運転教本を技能教習で使用していたのは気になりました。 教官曰く、そちらのほうが見やすくわかりやすいそうです。 残念ですが確かにその通りでした・・・。 |
レッスン内容 :5 初心者でも問題なしです。 |
立地・雰囲気 :4 駅から通うとなると、少々不便かもしれません。 バスが必須になると思われます。乗り遅れると大変です。 流山おおたかの森駅からだと、徒歩15分強くらいでした。 教官同士の仲もとても良いような感じでした。 わいわいと言いますか、アットホームな雰囲気です。楽しそう |
料金 :4 オプションプランに入ると段階ごとに一括で予約が取れて楽なので、金銭面に余裕があればお勧めします。 技能安心パックも良いです。 |

2015年10月01日 コメント(0) |
投稿者名:なみなむ | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:2
レッスン内容:2
立地・雰囲気:4
サポート対応:-
料金:5
【バイクに乗りたくなり】
風を切り鉄の塊にまたがりクネクネ曲がりたくなり二輪免許を取りにいきました。
風を切り鉄の塊にまたがりクネクネ曲がりたくなり二輪免許を取りにいきました。
【各評価理由】 |
教官の質 :3 教え方がバラバラ、 急制動の時は、停止までにローギアまで落とせという人がいるし、 かたや止まる事を優先してギアを落とすのは停車してからという人もいる 教習メニューにない事をやらせたり、メニューにあることを逆にやらなかったりと しっかりこなす教官も居れば、超いい加減な教官も居る。(教えてなくてもハンコ押す) 最後に酷いのは見極めだ、前の時間に補修へと落とした生徒に付きっきりで 私の方はアウト・オブ・眼中でした (コース間違えて旅に出たり、パイロンスラロームで大回りしたりして失敗したのにハンコ押しちゃったし) 人を見て態度変えるのは止めて欲しいですね もちろん真面目に指導する面白い人もいれば 復讐リストに載せちゃうほど意地の悪いヤツもいます。 |
設備・教材 :2 安いのには理由があり〼、 古き昭和の香りが漂う施設です。 予約システムが不便で融通が利きません、資金に余裕があるのであれば他あたりましょう。 |
レッスン内容 :2 教官の質にも書きましたが、 教え方が統一されていないのでなんとも、、。 (前の人と言ってることが違う場合が多いので混乱します) 教官「えっやってない?ハンコ押されてるけど??」てな事があり ちょいと適当すぎやしませんか? |
立地・雰囲気 :4 最寄り駅は流山おおたかの森、駅から歩いて15分掛かるか掛からないか、 教習所は四輪の場合では若者が多いですね、 二輪はオッサンばかりです。 全体的に雰囲気は暗め、 しかし、しっかり挨拶すれば相手も返してくれますよ! 特に二輪の多くの生徒は趣味で取るオッサンが大半なので、 あのバイクが良い、このバイクを狙ってる、アイツに当たったら落とされる、あの人は良い人などと意見交換もできますよ。 道路挟んだ向かいにある中華飯店のランチセットは絶品です。 |
料金 :5 安い、キャンペーンを利用するとより安い、 ただ安いだけにクォリティは低いという印象がありますがね。 |

2015年05月25日 コメント(1) |
投稿者名:ヤマナカ | 入学期間:2013年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:2
サポート対応:1
料金:3
【感想】
教官の指導自体は凄く良いので、おすすめですが
その他のサポートに関する面で悪い部分があると感じました
教官の指導自体は凄く良いので、おすすめですが
その他のサポートに関する面で悪い部分があると感じました
【各評価理由】 |
教官の質 :4 指導は上手だと思います |
サポート対応 :1 技能の予約をしたのにも突然キャンセルされたり、送迎用のバスが時間通りに来ず予定の時間よりも早く出発してしまい乗り遅れたりとサポートは最悪だと感じました |

2014年08月15日 コメント(0) |
投稿者名:シロ | 入学期間:2013年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:5
【印象に残っているエピソード】
応急処置の講習を受ける際に聞いた話で、指導員は皆、
技能教習の際に事故が発生したら、真っ先に教習生の
生命を守るよう言われているのだとか。思えば、運転
を習得中の人間が運転する車の助手席に座るのだから
大変なことだ。
応急処置の講習を受ける際に聞いた話で、指導員は皆、
技能教習の際に事故が発生したら、真っ先に教習生の
生命を守るよう言われているのだとか。思えば、運転
を習得中の人間が運転する車の助手席に座るのだから
大変なことだ。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 ベテランの方が多く、ポイントを押さえた解りやすい 説明が良かった。試験出題必須問題もよく教えてくれた。 親身で親切な方が多かった。 |
設備・教材 :5 全国の自動車学校で使用されている教本の中で一番多く 使用されている教本を使用しているらしい。教本を読めば、 試験は楽勝だと思う。11月からキレイな新車になった。 託児室があるのが微笑ましい。 |
レッスン内容 :5 問題点や原因などを即時に教えてくれるので、いつの 間にか運転が出来るようになっていたと思う。 |
立地・雰囲気 :4 初石の駅からが一番近いと思う。送迎バスを利用するのが 良いと思う。 色々な年齢層の人達が通って来ていて、おもしろい。 |
サポート対応 :5 安心パックを付けていれば、出来るまで何回でも教えて もらえる。相談して良いと思う。 |
料金 :5 他よりは安いと思う。特にキャンペーン期間はオススメ。 |

2013年12月31日 コメント(0) |
投稿者名:ゆあさん | 入学期間:1986年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:4
【教習所の良いところ】
費用が比較的安くて、次の教習の希望予約日がとても
取り易かったです。
教習所も場所が広かったので運転がしやすくて
良かったです。
路上教習も田舎なので交通量が当時は少なくてそんなに怖く無く受けることができました。
教科の講習は先生の説明がとてもわかりやすかったです。
【教習所の悪いところ】
最寄の駅から歩いて15分以上かかるので、
教習には少し不便でした。通うなら自転車は必要です。
また、教官が少し厳しくて少し運転が苦手になってしまう感じがします。
予約は取りやすいのですが、予約の受付の女性の感じが皆
良くなかったのが残念でした。
教習所の周りに、もう少し飲食店があったら便利かなと思いました。
【教習所に通って変わったこと】
自動車の運転は怖いものだと思っていて、
免許を取るのは最初は嫌々でしたが実際に
ほぼ毎日通い段階を踏んで運転の練習をしてみたら
運転が楽しくなりました。
また教科の教習で交通ルールをしっかり学べ理解できたことが
良かったと思います。
費用が比較的安くて、次の教習の希望予約日がとても
取り易かったです。
教習所も場所が広かったので運転がしやすくて
良かったです。
路上教習も田舎なので交通量が当時は少なくてそんなに怖く無く受けることができました。
教科の講習は先生の説明がとてもわかりやすかったです。
【教習所の悪いところ】
最寄の駅から歩いて15分以上かかるので、
教習には少し不便でした。通うなら自転車は必要です。
また、教官が少し厳しくて少し運転が苦手になってしまう感じがします。
予約は取りやすいのですが、予約の受付の女性の感じが皆
良くなかったのが残念でした。
教習所の周りに、もう少し飲食店があったら便利かなと思いました。
【教習所に通って変わったこと】
自動車の運転は怖いものだと思っていて、
免許を取るのは最初は嫌々でしたが実際に
ほぼ毎日通い段階を踏んで運転の練習をしてみたら
運転が楽しくなりました。
また教科の教習で交通ルールをしっかり学べ理解できたことが
良かったと思います。
【各評価理由】 |
教官の質 :3 費用が比較的安くて、次の教習の希望予約日がとても 取り易かったです。 教習所も場所が広かったので運転がしやすくて 良かったです。 路上教習も田舎なので交通量が当時は少なくてそんなに怖く無く受けることができました。 教科の講習は先生の説明がとてもわかりやすかったです |
立地・雰囲気 :3 最寄の駅から歩いて15分以上かかるので、 教習には少し不便でした。通うなら自転車は必要です。 また、教官が少し厳しくて少し運転が苦手になってしまう感じがします。 予約は取りやすいのですが、予約の受付の女性の感じが皆 良くなかったのが残念でした。 教習所の周りに、もう少し飲食店があったら便利かなと思いました。 |
サポート対応 :3 自動車の運転は怖いものだと思っていて、 免許を取るのは最初は嫌々でしたが実際に ほぼ毎日通い段階を踏んで運転の練習をしてみたら 運転が楽しくなりました。 また教科の教習で交通ルールをしっかり学べ理解できたことが 良かったと思います。 |

2013年06月30日 コメント(0) |
投稿者名:通りすがりのバイク乗り | 開始時のレベル:中級
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:-
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:-
料金:5
【二輪に優しい】
普通二輪で卒検に合格すると、大型二輪体験ができます。
迷ってる人も、取る気がない人でも凄く良い経験になると思います。
因みに自分の時は「大型なんていらない!」と言っていた人が体験した後
どうしようどうしよう言ってるのを目撃しましたw
普通二輪で卒検に合格すると、大型二輪体験ができます。
迷ってる人も、取る気がない人でも凄く良い経験になると思います。
因みに自分の時は「大型なんていらない!」と言っていた人が体験した後
どうしようどうしよう言ってるのを目撃しましたw
【各評価理由】 |
教官の質 :5 二輪は皆良い指導員ばかりで、当たり外れがなかった。 某教習所では中型ばかり構って 大型は完全にほったらかしだったそうですが、 ここは基本ちゃんと見てくれます。 |
レッスン内容 :5 丁寧だと思います。 マンツーマンのみでやっている人もいましたし、 1コマ目に行く前に基本のおさらいの教習をしている リターンライダーも見かけました。 |
立地・雰囲気 :4 足がない人はバス必須。 バイクは停められますが自転車と同じ場所なので要注意。 車も停められますが、そこまで駐車数は多くないです。 雰囲気はほのぼのした感じ。 ホームページもなんだか取っつきにくそうな雰囲気出してますし、 ぶっちゃけ余り良い評判を聞いていなかったので拍子抜けしました。 自分はめちゃくちゃ楽しかったです。 |
料金 :5 二輪の技能安心パックがとにかく凄い。 なんと卒検落ちても料金が発生しません。 自分は総合で損でしたが、安心感は絶大です。 ※変わる場合があるので要確認 |

2012年11月23日 コメント(0) |