石川県加南自動車学校の口コミ・評判一覧
投稿者名:おーい | 入学期間:2022年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【全体的にカイゼンするべき】
受付、オンライン、教習、安心して通える様に
ここまでひどいとは思いませんでした
受付、オンライン、教習、安心して通える様に
ここまでひどいとは思いませんでした
【各評価理由】 |
教官の質 :1 言葉使いが最悪、大人の社会人としての最低なレベル |
レッスン内容 :1 不安でしかない |
立地・雰囲気 :1 なにもなく、建物自体も古すぎ |
サポート対応 :1 受付の態度が悪い、不親切 教官もだらけた感じがする オンラインがあるのにオンラインの事を里海してない 誤字が多い |
料金 :1 安くても、古くても、人が最悪です マナーなり再度勉強したらいいと思います、 上のひとは分かっているのか……評判は悪いです |

2022年03月16日 コメント(1) |
投稿者名:おーい | 入学期間:2022年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【全体的にカイゼンするべき】
受付、オンライン、教習、安心して通える様に
ここまでひどいとは思いませんでした
受付、オンライン、教習、安心して通える様に
ここまでひどいとは思いませんでした
【各評価理由】 |
教官の質 :1 言葉使いが最悪、大人の社会人としての最低なレベル |
レッスン内容 :1 不安でしかない |
立地・雰囲気 :1 なにもなく、建物自体も古すぎ |
サポート対応 :1 受付の態度が悪い、不親切 教官もだらけた感じがする オンラインがあるのにオンラインの事を里海してない 誤字が多い |
料金 :1 安くても、古くても、人が最悪です マナーなり再度勉強したらいいと思います、 上のひとは分かっているのか……評判は悪いです |

2022年03月16日 コメント(0) |
投稿者名:たむ | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:3
サポート対応:1
料金:3
【教官について】
普通自動二輪の免許をここで取得しました。はっきり言って、全くの初心者で自動二輪の免許を取得するには相応しくない教習所だと思いました。
私は身長155センチの女性で、最初の1時間はバイクを車庫から出すのに必死で何度も倒しました。その時教官から「あなたみたいな人には400cc以上のバイクは無理だな」と言われました。「あなたみたいな人」とは、私が下手だから、女性だから、小柄だからかは分かりませんが、いきなり無理と言われて衝撃を受けたのを鮮明に覚えています。
また、同教官に「あなたの倒したバイクを起こしたら腰が痛くなった」とも言われたことがあり、不快に思った事もあります。
教習所に通うたびに「今日は何て言われるんだろう…」という恐怖で、何度諦めようと思ったことか。今思い返せば、当時はバイクを見るのも怖かったです。全く楽しいと感じなかったです。
普通自動二輪の免許をここで取得しました。はっきり言って、全くの初心者で自動二輪の免許を取得するには相応しくない教習所だと思いました。
私は身長155センチの女性で、最初の1時間はバイクを車庫から出すのに必死で何度も倒しました。その時教官から「あなたみたいな人には400cc以上のバイクは無理だな」と言われました。「あなたみたいな人」とは、私が下手だから、女性だから、小柄だからかは分かりませんが、いきなり無理と言われて衝撃を受けたのを鮮明に覚えています。
また、同教官に「あなたの倒したバイクを起こしたら腰が痛くなった」とも言われたことがあり、不快に思った事もあります。
教習所に通うたびに「今日は何て言われるんだろう…」という恐怖で、何度諦めようと思ったことか。今思い返せば、当時はバイクを見るのも怖かったです。全く楽しいと感じなかったです。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 自由記入欄に詳細を記入 |
設備・教材 :1 路面がガタガタ。バッグや持参したヘルメットの置き場が無いので地べたに置いた。 |
レッスン内容 :1 教官に「バイクに跨ったままバックしろ」と指示されたが、両足のつま先が着かないのでどうすればよいか分からなかった。 |
サポート対応 :1 10月頃に入校出来るか確認したら、最初は入校可能と言われ、後日やっぱり出来ませんと言われ、再度確認したら入校出来ました。なんでそうなったのか分かりませんが。 |

2021年04月29日 コメント(0) |
投稿者名:A | 入学期間:2017年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:4
レッスン内容:3
立地・雰囲気:2
サポート対応:3
料金:5
【トータル的に】
料金が他の所よりも圧倒的に安かったのですぐここに決めました。
部屋はテレビ、エアコン、冷蔵庫、バス、トイレ付きの個室で
部屋の外には電子レンジ、ポット、洗濯機があって良かったですが
テーブルの下、ベットの下、布団、毛布には自分のじゃない誰かの髪の毛がたくさん…
寮のルール、システムがしっかりしていて安心して生活出来るんですけど
誰かが吸ったタバコの煙で警報が鳴る事が多々あって迷惑でした。
学科の授業は男の教官で、授業の進め方、喋り方はカンに触るような感じで
最初は不快な気持ちで授業を受けてましたがだんだんと慣れてきます笑笑
実技の授業ははっきり言って最悪。良い教官もいるんですけど
キャラが個性的で、みんな言ってる事教えてる事バラバラ。
誰を信じればいいんだ…???て思う事沢山ありました。
車に乗る前に受け付けに行って、車の番号を言われるんですけど
受け付けのお姉さんの石川弁訛りで数字言われてもあんま聞き取れなくて
もう一度聞き返すと物凄く嫌な顔されます。←他の生徒も同じ事言ってます。
まぁ、安い料金で免許取れるって思えば我慢できます!!!
料金が他の所よりも圧倒的に安かったのですぐここに決めました。
部屋はテレビ、エアコン、冷蔵庫、バス、トイレ付きの個室で
部屋の外には電子レンジ、ポット、洗濯機があって良かったですが
テーブルの下、ベットの下、布団、毛布には自分のじゃない誰かの髪の毛がたくさん…
寮のルール、システムがしっかりしていて安心して生活出来るんですけど
誰かが吸ったタバコの煙で警報が鳴る事が多々あって迷惑でした。
学科の授業は男の教官で、授業の進め方、喋り方はカンに触るような感じで
最初は不快な気持ちで授業を受けてましたがだんだんと慣れてきます笑笑
実技の授業ははっきり言って最悪。良い教官もいるんですけど
キャラが個性的で、みんな言ってる事教えてる事バラバラ。
誰を信じればいいんだ…???て思う事沢山ありました。
車に乗る前に受け付けに行って、車の番号を言われるんですけど
受け付けのお姉さんの石川弁訛りで数字言われてもあんま聞き取れなくて
もう一度聞き返すと物凄く嫌な顔されます。←他の生徒も同じ事言ってます。
まぁ、安い料金で免許取れるって思えば我慢できます!!!

2018年01月22日 コメント(0) |
投稿者名:二度と行きたくない地域 | 入学期間:2017年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:中級
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【やめた方がいいです】
絶対ここはやめた方がいい
交通不便だし 弁当不味いし 教官適当 学校で問題作ってるし「試験所の問題と全然言葉が違う」
寮は門限付き 部屋は汚い 部屋に鍵がかけられない 不用心
ここは本当にやめた方がいいです
学校変えたくて転校手続きすると なんやかんや引かれ全然返金金額が少ない
【行くんじゃなかった】
最悪
絶対ここはやめた方がいい
交通不便だし 弁当不味いし 教官適当 学校で問題作ってるし「試験所の問題と全然言葉が違う」
寮は門限付き 部屋は汚い 部屋に鍵がかけられない 不用心
ここは本当にやめた方がいいです
学校変えたくて転校手続きすると なんやかんや引かれ全然返金金額が少ない
【行くんじゃなかった】
最悪
【各評価理由】 |
教官の質 :1 言ってる事が皆んなバラバラ |
立地・雰囲気 :1 周りに何もない 汚い 自動車学校の職員無愛想で雰囲気悪い |
料金 :1 安く見えるけど、最後は高くつく 理由は寮に入るとなんやかんや金かかる テスト問題 難問出してきて 試験に落とし延長料金発生させて金を巻き上げる仕組みになってるように思える!思えると言うか絶対そう!詐欺学校だわここ |

2017年06月13日 コメント(0) |
投稿者名:クリスティアーノ | 入学期間:2017年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:4
【食堂の御飯】
朝御飯の量はともかく本当に美味しかったです!ありがとうございました!
朝御飯の量はともかく本当に美味しかったです!ありがとうございました!
【各評価理由】 |
教官の質 :4 まあまあ良い、他の人も書いている通り確かに上から目線が多い。が、優しい教官もいるし偉そうなら偉そうでそれなりに言葉を選んでいる人もいる。まあ、運転が下手なまま卒業して人殺しになるよりは多少厳しく評価してもらった方がいい。 |
設備・教材 :3 最低限必要なものはある!が自習室がない、これは真面目な人には手痛い。ヤンチャな人たちと同居人になった後本当に集中できると思っているのか?と突っ込みたくなる。 |
レッスン内容 :3 普通、どこでもこんなものじゃないの?って感じた。 教官によっては役に立つ運転の豆知識、友達と話題にできる小ネタを聞ける。 |
立地・雰囲気 :3 普通としかいいようがない。徒歩8分あればファミマがある。暇を潰すならあとは近場でパチンコ、自転車20分でカラオケがあるくらい。まあ正直言うと日曜日は少し暇。 |
サポート対応 :4 大体は良い、運転がうまくいってない時は補習を無料で入れて貰い練習ができる。分からないところがテストであれば教官に個別に聞きに行ける。 |
料金 :4 なんだかんだで安いほうでしょう。マニュアルで21万円強かかったが他のところなら大体23万強スタートだ。1つクレームを言うなら朝御飯が寂し過ぎる、毎朝目玉焼き1つにハム二つ、味噌汁と御飯一杯分ずつ、ほんの少しだけのサラダ、漬物…まあ昼御飯と夕御飯は味も量も満足!私事だが昼御飯にカレーが出たとき無理を言って特盛にして頂いたのは大変嬉しかった、涙が出そうになりましたよ(笑) 最後に1つ言うなら日曜日に何も食事補助が出なくてウンザリしたが…まあそれでも評価は安さを考えたら☆4といったところでしょう! |

2017年02月07日 コメント(0) |
投稿者名:今すぐ考え直した方が良い | 入学期間:2016年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:1
レッスン内容:2
立地・雰囲気:2
サポート対応:3
料金:1
【教習所のいいところ】
朝の寮からの送迎バスと、夕方に寮へ戻るバスが出る。
朝の寮からの送迎バスと、夕方に寮へ戻るバスが出る。
【各評価理由】 |
教官の質 :2 MTでは完璧を求めてくる。基本脅すように教育し、諦めてもいいぞが口癖。若い人ほど比較的良い人が多い |
設備・教材 :1 男子寮は管理人がいない。不良のたまり場で施設がとても汚い。布団も交換がない。お風呂の石鹸や洗濯機の洗剤は自分で用意しなければならない。他にもドライヤーや、スリッパなど。ご飯がとても粗末で、ハム二枚、目玉焼き、漬物だけのものが毎日のようにある。 |
レッスン内容 :2 基本煽るような言動が目立ち、わざとなのかと疑うくらい追い詰めることを目的としているように思える。動揺しないようにする訓練なのか? |
立地・雰囲気 :2 近くにコインランドリーがあるのがよかった。他はラーメン屋くらいしかなく、移動手段がなければ本当に何にもない |
サポート対応 :3 必要なものを宅配で受付に送ることができる |
料金 :1 決起、ここでは他の施設よりも必要なものが多く、有料な洗濯だけでもかなりかかり、本来必要ないことに無駄にお金を使うことになるので結果的に他よりも高くなる可能性が高い |

2016年08月16日 コメント(0) |
投稿者名:m | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:4
【その他】
TDS合宿センターから紹介してもらいましたが、キャンセルをしたのにもかかわらず無断キャンセルの電話がかかってきてとてもびっくりしました。
その後の対応についても不満が一杯でした。
やむ終えず日程をかなり無理をして合わせました。
もっとしっかりとした対応を心掛けてほしいです。
TDS合宿センターから紹介してもらいましたが、キャンセルをしたのにもかかわらず無断キャンセルの電話がかかってきてとてもびっくりしました。
その後の対応についても不満が一杯でした。
やむ終えず日程をかなり無理をして合わせました。
もっとしっかりとした対応を心掛けてほしいです。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 みんな一生懸命教えてくれました。先生方みなさんとてもかっこよく見えました。 |
設備・教材 :3 シュミレーターを休憩時間に利用できなかった。 |
立地・雰囲気 :5 先生たちが仲良さそうに働いていてよかった。 |
料金 :4 良心的 |

2016年07月12日 コメント(0) |
投稿者名:最悪 | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:5
【はっきり言って最悪】
教官の態度でかすぎ
うざいやつばかり
教官の態度でかすぎ
うざいやつばかり

2015年08月03日 コメント(0) |
この地域の他の教室の口コミ・評判
» 合宿先を選ぶときはよく考えよう
★★☆☆☆
(加南自動車学校 ヴィラグリーンリーフ)
【教習所を選んだきっかけ】
合宿で免許をとりたくてその時期に空いていたのがここしか無かったので選んだ。来てみると教習所についての紹介サイトで見たことと違うことが多すぎて辟易した。
…[続きを読む]
» 合宿先を選ぶときはよく考えよう
★★☆☆☆
(加南自動車学校 ヴィラグリーンリーフ)
【教習所を選んだきっかけ】
合宿で免許をとりたくてその時期に空いていたのがここしか無かったので選んだ。来てみると教習所についての紹介サイトで見たことと違うことが多すぎて辟易した。
…[続きを読む]