新東京自動車教習所の口コミ・体験談
投稿者名:はなちゃん | 入学期間:2002年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:5
立地・雰囲気:3
サポート対応:5
料金:3
【通う前に知っておきたかったこと】
路上に出るのが不安な方、必見です!立地が小平市なため、界隈は道幅が広く交通量が少ないので、路面での運転の練習がしやすいです。また、驚いたことに、私が通っていたころには、高速道路での練習はやらずに、免許を取得できました。シュミレーションで高速道路での運転を練習するだけだったのです。小心者の私には、とても助かりました。
【通っている他の生徒について】
私は大学2年生のときに通いましたが、他の生徒さんも、学生さんは多かったです。特に、夏休みに学生さんが殺到します。友達を作りたかったのですが、憩いの場のようなスペースはなく、残念ながら友達はできませんでした。入口付近にあるモスバーガーで時間の調整をしている方が多いのだと思います。
路上に出るのが不安な方、必見です!立地が小平市なため、界隈は道幅が広く交通量が少ないので、路面での運転の練習がしやすいです。また、驚いたことに、私が通っていたころには、高速道路での練習はやらずに、免許を取得できました。シュミレーションで高速道路での運転を練習するだけだったのです。小心者の私には、とても助かりました。
【通っている他の生徒について】
私は大学2年生のときに通いましたが、他の生徒さんも、学生さんは多かったです。特に、夏休みに学生さんが殺到します。友達を作りたかったのですが、憩いの場のようなスペースはなく、残念ながら友達はできませんでした。入口付近にあるモスバーガーで時間の調整をしている方が多いのだと思います。
【各評価理由】 | |
教官の質 :4 | 個人の特性を見て、適格にアドバイスをしてくれます。私は運動神経には自信があったのですが、アクセルの踏むタイミングがよいので、運動神経のよさがタイミングに出ていると言われました。運転と運動神経は関係あるのか分かりませんが、おかげで一回で路上を合格できました。 |
設備・教材 :3 | 全体的に古かったです。公立の学校のようでした。また、憩いのスペースなどがなく、生徒は入口のモスバーガーでゆっくりしています。友達を作りたかったのですが、ゆっくりできるスペースがなかったので、友達を作れませんでした。 |
レッスン内容 :5 | 路上のコースが運転しやすかったです。高速道路の講習がなく、シュミレーションのみでした。小心者の私としては助かりました。しかし、高速道路のシュミレーションで外壁や人に当たってしまったので、実際の高速道路は怖くて運転してません。 |
立地・雰囲気 :3 | 交通の便は悪いですが、バスでの送迎があります。 |
料金 :3 | 並みだと思います |

2012年08月09日 コメント(0) |
その他の新東京自動車教習所の口コミ
» キャパオーバーでしょ… (投稿者:unico| 評価:★☆☆☆☆)» 絶対にやめたほうが良いです。 (投稿者:あきらめた| 評価:★☆☆☆☆)
» 追記 (投稿者:ちな猫| 評価:★★★☆☆)
» 最低な教習所 (投稿者:う| 評価:★☆☆☆☆)
» 追記 (投稿者:ちな猫| 評価:★★★☆☆)
» クソ (投稿者:ぬ| 評価:★☆☆☆☆)
» オートマ限定なら大丈夫だと思います (投稿者:ちな猫| 評価:★★★☆☆)
» 二輪は他に行ってください。 (投稿者:きんた| 評価:★☆☆☆☆)
» 友達にすすめはしない (投稿者:あぶ| 評価:★★☆☆☆)
» 最悪 (投稿者:学生| 評価:★★☆☆☆)