岡山自動車教習所の口コミ・体験談
投稿者名:8 | 入学期間:2020年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初中級
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:3
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:3
【送迎バス】
送迎バスは時々指導員さんも乗られる事があるようだが、基本的には送迎バスの運転手だと思います。指導員さんの送迎には当たらなかったので分かりませんが、送迎バスの運転手さんは正直、粗っぽい感じや、危ない場面が時々あった。でも、人は良くて乗り降りの際の声掛けはあたたかい。帰りにバスを探していると、何方面?とすぐ声を掛けてくれ案内してくれた。
送迎バスは時々指導員さんも乗られる事があるようだが、基本的には送迎バスの運転手だと思います。指導員さんの送迎には当たらなかったので分かりませんが、送迎バスの運転手さんは正直、粗っぽい感じや、危ない場面が時々あった。でも、人は良くて乗り降りの際の声掛けはあたたかい。帰りにバスを探していると、何方面?とすぐ声を掛けてくれ案内してくれた。
【各評価理由】 | |
教官の質 :5 | 複数の先生にお世話になったが、どの先生もとにかく親切で丁寧で優しい。中年層の先生にお世話になることが多かったが、清潔感があって、車内でも不快となることがなかった。言葉遣いもとても丁寧で、学科で原簿に印鑑を押して下さる時や、教習終わりに受付で原簿を預かってくれる際など、ご苦労様とかお疲れ様、だいぶ進みましたねなどの何気ないあたたかい声掛けが嬉しかった。 |
設備・教材 :3 | 特別良いと感じる事はなかったが不便も感じなかった。原簿を出したり、配車機に通す作業も複雑でないので助かる。2Fの自販機が少し充実してる。トイレも清掃が行き届いていてきれい。 |
レッスン内容 :5 | 基本的には担当制で担当の先生が指導されることが多いと思うが、今回は技能では複数の先生にお世話になった。指導が統一されていて混乱することはなかった。毎回先生が違っても申し送り等されているのか、苦手な所など把握して下さっていて気に掛けて指導して下さっている感じがした。どの先生もとにかく親切で丁寧で優しい。また、個性豊かで、お話が上手な先生も多く、毎回教習が楽しかった。怒る事はされず、こうした方が良かったというような注意なされ方で萎縮する事はなく、褒める時はとことん褒めて下さるので、自分には心地良かった。先生によっては少し変わった指導をして下さる方もいて、個々のレベルに合わせた指導なのかなと思った。 |
立地・雰囲気 :4 | 駅から近くて、スクールバスが利用できなくても通いやすいのでは。 教習所前の道路の交通量が多かったり、踏切が近かったりするので、路上教習に出る時、少しドキドキする。 |
サポート対応 :4 | 基本的には担当制なので、担当の先生が技能予約のお世話をきっちりしてくれる。先生が教習専用の携帯?を持たれていて、メールで予約の相談ができて便利だった。 担当制でも担当の先生と乗る事が少なかったが、都度いろんな先生が教習の進め方やこんな制度があるよとか気に掛けて説明してくれ、サポートの手厚さを感じた。 感染対策がされており、安心して通える。寒い時期にお世話になったが、換気をしながらも車内の温度の調整をこまめにして下さったり、寒くないかなど確認して下さるこまやかさがあった。 |
料金 :3 | 普通だと思います。 |

2021年09月14日 コメント(0) |
その他の岡山自動車教習所の口コミ
» お世話になりました (投稿者:あいうえお| 評価:★★★★☆)» お世話になりました (投稿者:あいうえお| 評価:★★★★☆)
» 高校の時に通っていた。 (投稿者:aさん| 評価:★★★★☆)
» 最悪 (投稿者:匿名| 評価:★☆☆☆☆)