千葉第一自動車教習所の口コミ・体験談
投稿者名:全集中 | 入学期間:2020年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:-
レッスン内容:2
立地・雰囲気:-
サポート対応:2
料金:2
【自販機は安い】
ジュース自販機は、外の一般的な自販機より安い。
お金に余裕のない学生には嬉しいサービス。
とはいえ、このためにこの教習所に通おうとは
思わないけど…
ジュース自販機は、外の一般的な自販機より安い。
お金に余裕のない学生には嬉しいサービス。
とはいえ、このためにこの教習所に通おうとは
思わないけど…
【各評価理由】 | |
教官の質 :2 | 親切で、丁寧な言葉遣いの教官もいるにはいる。 だけど、事務所で仕事中の会話に耳をすますと、 言葉遣いが荒かったり、愚痴っぽいことを言う 教官もいて、全体的には良い印象が無い。 |
設備・教材 :- | 建物設備も教習車も、とにかく古い。古すぎる… 特にトイレは、1階はアンモニア臭がひどいし、 2・3階は、未だに和式… 教習コースも雑草だらけで、外からみると、 これ営業してる?潰れた?、って思う外観。 教習車は、コンフォート。 いや、いつからコレ⁉ いつまでコレ⁉ って感じ。 |
レッスン内容 :2 | これは、どこの教習所でも同じかもしれないが 高圧的な教官は、やっぱりいるね。 |
立地・雰囲気 :- | 送迎バスがあるから、駅から遠くてもなんとかなる。 建物内の雰囲気は、全体的に薄暗い。 メンテナンスや買い替えにお金をかけていないのか、 かけられないくらい儲かってないのか、古い・暗い という印象である。 |
サポート対応 :2 | 受付担当の方も含め、優しい言葉遣いのように 一見感じるが、よーく聞いていると毒がある。 |
料金 :2 | 普通。 むしろ、予約の取りにくさを考えたら割高とも思う。 それくらい予約は取りにくい。 生徒数が多いから、というわけではなく、 教官の人数が少ないから、と思われる。 |

2020年11月13日 コメント(0) |
その他の千葉第一自動車教習所の口コミ
» 運転手どうにかして欲しい (投稿者:まぁ| 評価:★★★☆☆)» 運転に自信無い人はやめた方が良い (投稿者:名無し| 評価:★☆☆☆☆)
» 他にも教習所はあります (投稿者:ま| 評価:★★☆☆☆)
» いろいろと酷い。オススメしません。 (投稿者:ちい| 評価:★☆☆☆☆)
» はじめまして (投稿者:やん| 評価:★★☆☆☆)
» 14年前ですがひどかった (投稿者:ppp| 評価:★☆☆☆☆)