岩倉自動車教習所の口コミ・体験談
投稿者名:ゆえ | 入学期間:2020年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:2
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【通う前に知っておきたかったこと】
サポートは全般的にお金がかかると言うことの説明の仕方が、最初の説明だと一回検定に失敗しても料金は取らないから、それ以上失敗しそうならこのサポートはとった方が良いよと言っているように勘違いしたのでそこがもっと詳しく追求して聞いておけば…と思いました。
サポートは全般的にお金がかかると言うことの説明の仕方が、最初の説明だと一回検定に失敗しても料金は取らないから、それ以上失敗しそうならこのサポートはとった方が良いよと言っているように勘違いしたのでそこがもっと詳しく追求して聞いておけば…と思いました。
【各評価理由】 | |
教官の質 :1 | 良い人は良いのですが、基本的に先生の質は悪いと思います。 説明で理解できなかった時に質問をすると人格否定をしないと気が済まないような方もいましたし、わからないと言っていても実践あるのみだからと言って失敗するとなんでできないのかなー?やめるべきみたいなことを言う方もいました。 |
設備・教材 :2 | 教材に関しては特別な事はないと思います。 設備はコロナの関係で検温が受付の方がするので基本長蛇の列になるくらいです。 |
レッスン内容 :1 | 実技では生徒が理解が出来ていなくても無理やり進める感覚があります。そして失敗を続けると説明の段階で理解が出来ていなくてもボロボロに貶されます。 学科の授業ではごく数人の先生だけがしっかりとこことかよく過去問に出るからね、などと対策までやってくれますが、基本教科書通りの文章を読んでるだけで、そのあとYouTubeでもあるような動画を見るだけです。 |
立地・雰囲気 :1 | 山奥で送迎バス以外で行くには近所に住んでいる人以外は厳しいかと思います。 一番近い市バスでもそこそこ歩きました。京都バスならまだ近場にバス停はありました。 |
サポート対応 :1 | サポートは基本的に全てお金がかかります。 また、スムーズに授業を取るためにはサポートがないと中々取りにくいです。別料金を払えば受付の方に次の月の予定を渡すと授業を抑えてくれるのですが、そのサポートを受けない場合3日先の授業しか予約を入れることができないので、中々大変です。 |
料金 :1 | 基本料金が安いかもしれませんが、サポートを付けるとそこそこ値段がかかります。 また、当日体調不良などで欠席をした場合、五千円のキャンセル料金を払いましたが、友人が行っている他の教習所では三千円いってないと言ってました。 自分はあんまり運転は苦手だろうなと言う人はサポートもつけてと色々したら卒業する時に膨大な金額になると思うのでおすすめできないです。 私自身鈍臭く、運転も鈍臭い運転しか出来ず、卒検で引っかかった際補講と再検定の料金合わせて1万円払うことになりました。また、補講は自分がダメだったところというよりは検定コースを走るだけなのであんまり有意義ものではなく自信がないまま再度検定を受け落ちてしまい、また1万円払うことになりました。 |

2020年10月10日 コメント(0) |
その他の岩倉自動車教習所の口コミ
» 今年卒業したものです (投稿者:ゆらぽん| 評価:★★☆☆☆)» 人間性を疑います(一部の方ですが) (投稿者:岩倉卒業生| 評価:★★☆☆☆)
» 急ぐ人は止めたほうがいい (投稿者:あーこ| 評価:★★★☆☆)
» 教員の質が悪い (投稿者:ピョンス| 評価:★★★☆☆)