柏自動車教習所の口コミ・体験談
投稿者名:車のライセンス | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:5
料金:3
【ここを選んだメリット】
教官の対応が良いと聞いて入ったのだが、全体的にはそうではなく、指導方法にもバラツキがあった。
ここを選んだメリットとしては、地元民なので土地勘があり路上教習がやりやすかったことくらいだった。
教官の対応が良いと聞いて入ったのだが、全体的にはそうではなく、指導方法にもバラツキがあった。
ここを選んだメリットとしては、地元民なので土地勘があり路上教習がやりやすかったことくらいだった。
【各評価理由】 | |
教官の質 :2 | 教官の対応の良さを売りにしているが、対応の良い教官とそうでない教官で両極端であり、初めから喧嘩腰で対応してくる教官が何人もいた。 教官の指名制度や拒否制度があるようなので、ここに通うなら活用した方がよさそう。 |
設備・教材 :3 | 教習車は運転しやすく整備も行き届いていたが、窓が小さく外の様子が分かりづらいので、特に路上教習や狭路などで不安があった。 |
レッスン内容 :3 | 悪い点や改善策を懇切丁寧に教えてくれる教官と、ダメ出しだけでアドバイスをくれない教官で差があった。 また、指導内容の統一ができていないのか、他の教官に言われたことを実践して怒られることもあった。 路上教習では、基本的に走りやすい道を選んでくれ、教官が周りによく注意してくれたので、事故を必要以上に心配せずに走ることができた。 土日の修了検定と卒業検定が二週間に一度しか行われず(いずれも土曜日)、時間も午前開始だけなので、都合が合わないと期間が空いて教習内容を忘れてしまったり、合格できずに教習期限が来る恐れがある。 |
立地・雰囲気 :3 | 駅から離れていることや周辺の道が複雑なことから、基本的に送迎バスを使う前提の立地。 送迎バスはいろんな場所に出ているので利用するのに問題はないと思うが、往復1時間以上かかる路線が多い。 建物は古いが、清掃が行き届いてたり設備は新しめなことなどから、あまり古さを感じさせなかった。 |
サポート対応 :5 | 職員や送迎バスの運転手の対応はとても丁寧で、システムについても分かりやすく説明してくれた。 |
料金 :3 | 近隣の教習所と比べて特に高くも安くもなく、教官や指導内容もいい時と悪い時があったので、間を取って3点。 |

2018年01月09日 コメント(0) |
その他の柏自動車教習所の口コミ
» おおむね満足です! (投稿者:こつぶ| 評価:★★★☆☆)» 何だかんだここに通って良かったです。 (投稿者:ある| 評価:★★★★☆)
» 全体的には良いです (投稿者:陽太| 評価:★★★★☆)
» 1人やばい教官がいます (投稿者:こそ| 評価:★★★☆☆)
» とても楽しく卒業できました (投稿者:ぱぴぷ| 評価:★★★★★)
» 納得いかね〜〜! (投稿者:名無しさん| 評価:★★★☆☆)
» 教習所で嫌な思いをしたくない人におすすめ (投稿者:あめちゃん| 評価:★★★★☆)
» 怖い (投稿者:ハリボ| 評価:★★★☆☆)
» 本当におすすめ! (投稿者:すず| 評価:★★★★★)
» やめた方がいい (投稿者:まなみ| 評価:★★☆☆☆)