綜合自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:ココア | 入学期間:2017年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:5
【なんか教官のファンがいる...】
教習生は学生だと「○○先生がかっこよくて好き!」や年上の方だと「○○先生いっぱい指摘してくれるから好き!」などそれぞれお気に入りの指導員の方がいました。そのくらい先生方はフォローも上手で良いです。ちなみに私の推しの教官はおじいちゃん教官も含め三人もいます!笑
教習生は学生だと「○○先生がかっこよくて好き!」や年上の方だと「○○先生いっぱい指摘してくれるから好き!」などそれぞれお気に入りの指導員の方がいました。そのくらい先生方はフォローも上手で良いです。ちなみに私の推しの教官はおじいちゃん教官も含め三人もいます!笑
【各評価理由】 | |
教官の質 :5 | 私は運転の適性が低く、卒業検定二回落ちる問題児でした。ですがどの教官も私がどんな下手くそな運転をしても、的確に原因を指摘し解決方法を優しく教えてくれました。また、路上教習は最初恐怖しかなかったのですが、特に若い先生などは楽しく話をしてくれてガチガチな私をリラックスさせてくれました。そんな若い教官から可愛いおじいちゃん教官まで様々な方がいらっしゃいましたが、みなさん優しく丁寧で人間味もあり魅力的な方ばかりでした。楽しく車校に通うことができたのは指導員のみなさんの人柄のお陰です。なんだか大学より楽しいくらいでした。本当にありがとうございました。 |
設備・教材 :5 | 施設は、ロビーやお手洗いがピカピカで良いです。教材もイラスト付きで自分でできる問題集もあり、非常に勉強になりました。教習車も綺麗です。 |
レッスン内容 :5 | 学科の授業では問題を解くことができるよう、普通の内容だけでなくテストに出やすい部分やややこしい部分をわかりやすく解説して下さり、質問にも快く応じてくださいました。技能ではちょっと呟いた疑問に対してもしっかり解決するよう指導してくれて、自分の特性からしやすいミスの防ぎ方まで教えてくださいました。 |
立地・雰囲気 :5 | コンビニも近くにあって住宅街の中にある感じで全然田舎ではないと思います。雰囲気も明るく、お掃除のおばちゃんがいつも綺麗にしてくれていて清潔感あります。あと食堂美味しいです。 |
サポート対応 :5 | 卒業が伸びて予定が変わることもありましたが、スケジュールも送迎も快く応じてくださいました。 |
料金 :5 | 私の選んだコースは追加料金かからず卒業検定や補習を受けられて、終わってみるとそんな高い値段ではなかったなと思いました。 |

2017年08月05日 コメント(0) |