千葉中央自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:ロータス | 入学期間:1993年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【結論】
他の教習所より親切そうだなと判断して入所したのは失敗だった。結局、教官の質も他教習所と大差なく傲慢だし、予約の取りづらさもあり、やってられないと判断して中途退所し、その後、地方の合宿教習所に行くことになった。私個人としては、当然、この教習所は勧めることはできない。今はネットのクチコミなどでいくらでも教習所の質を判断できるのだから、私のように高いお金をドブに捨てることのないように、後悔のない教習所選びをしてほしい。
他の教習所より親切そうだなと判断して入所したのは失敗だった。結局、教官の質も他教習所と大差なく傲慢だし、予約の取りづらさもあり、やってられないと判断して中途退所し、その後、地方の合宿教習所に行くことになった。私個人としては、当然、この教習所は勧めることはできない。今はネットのクチコミなどでいくらでも教習所の質を判断できるのだから、私のように高いお金をドブに捨てることのないように、後悔のない教習所選びをしてほしい。
【各評価理由】 | |
教官の質 :1 | 悪い。近隣の悪評高い教習所で挫折した後、パンフレットの「教習生の立場に立った親切な教習」という宣伝文句を信じ、再挑戦のため入所したが、現実との落差は大きいものだった。 |
設備・教材 :3 | 設備は良い。ただそれだけ。あとは何もない。 |
レッスン内容 :1 | 実技の最初に、マニュアル車を運転したが、エンストさせると指導教官はいら立って舌打ちし、その後もああだこうだと文句ばかり言っていた。学科教習の時にも、些細なことで指導教官から個人的に人前で文句を言われた。 |
立地・雰囲気 :1 | 立地は悪い。駅から遠い。 |
サポート対応 :1 | 駄目。教習生の立場に立ってはいない。一番悪いのは、実技の予約が取りづらいことだ。ここでは「スピードコース」とかあって、割増料金を払った者が優先的に予約を取れるようになっており、私のように「標準コース」で入所すると、そのあおりで予約が取りづらくなるようだ。何分、一週間に一度程度のペースでしか予約が取れない。今は知らないが、私の入所した当時はそうだった。教習所は一年以内に卒業しなければ、受けた教習は全て無効になってしまう。こんなペースでは、一年以内に卒業できない恐れがあった。それで中途退所のやむなきに至った。 |
料金 :1 | 高い。上記のように、予約で有利になるためには、割増料金を払わねばならないというシステムは、実に気に入らない。 |

2017年03月05日 コメント(1) |
この口コミへのコメント(1件)
「教習所は一年以内に卒業しなければ、受けた教習は全て無効になってしまう」と書きましたが、「9カ月」以内の間違いでした。訂正します。
投稿者:ロータス | 2019年05月11日 |