ST motor school 北校の口コミ・体験談
STモータースクール 北校 (岩手県 岩手郡)
投稿者名:安藤 | 入学期間:2014年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:3
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:4
【教官について、長文ですがどうか最後まで読んでください。】
見た目が若い先生は、優しく丁寧に教えてくださいました。
初めて車を運転したときに担当だった先生は、適度に雑談も交えながら教えてくださり、楽しく車を運転することができたのをはっきり覚えています。
他にも、初めての夜間運転の時間では、急かすことなく、「ゆっくりでいいから確実に安全確認をしてね」と言ってくださり、最初は怖かった夜間の実技教習も安心して受けることができました。
実際の道路に出てからの教習も同じような感じです。見た目が若い先生に関しては安心して運転することができました。
実技教習では4回、女性の先生と一緒に乗りました。その先生も丁寧に教えてくださいました。
問題は、見た目が60代以上の男性の先生です。最初に挨拶をした時に笑顔で対応してくださった先生は充実した教習を受けることができましたが、他の先生は最悪です。「運転下手だね~」と言って来たり、「そんなんじゃ試験ぜーったい受からないよ~」「今歩行者いたよねー(確かにいましたが、その道は歩道と自動車用の道路との区別がはっきりしており、その補強者も横断歩道を渡ろうとする動きや飛び出そうとしているわけでもありませんでした)、なんで速度遅くしないの~?」と生徒を小馬鹿にした態度をとってきます。
中でも最悪だったのはとっても滑舌が悪い先生です。何を言っているのか理解不能な上、こちらから聞き返しても大げさにため息をつき、おまけに舌打ち。そんな先生ですから、指導されても何が悪かったのか全くわかりません。そして、私が路上を運転中に、ハンドルを握っている私の手をいきなり握ってきました。異常に熱くて汗ばんでいて、気持ちが悪かったのを覚えています。基本的に実技教習のときはダボッとしたパーカーにジャージのズボンという服装だったので、異性を誘うような露出度の高い服装をしていたわけではありません。これからこの教習所に通おうとしている女性の方やこれを見ている親御さんは一度考え直した方がいいと思います。
【送迎のバスについて】
生徒は無料で利用することができます。
帰るときのバスの運転手さんはほとんどの方が優しいです。降りるときに、一人ひとりに笑顔で「お疲れ様」と声をかけてくれます。
問題は自動車学校へ向かうときのバスです。時間は10分以上遅れて来ることがほとんどです。停留所に立って待つのですが、立っている場所が気に入らないと「もっと別の所で立って待っていろ!」と言ってきます。
【待合室について】
ホットコーヒー、ホットウーロン茶、アイスウーロン茶、お湯、水が無料で飲み放題です。
砂糖とミルクも自由に使えます。
じゃがりこやカロリーメイトのお菓子以外にもカップラーメン等の即席麺が充実しているので午前中から自動車学校でキャンセル待ちをしてそのままお昼を済ませることもできます。また、自動車学校のすぐ近くにすき家とモスバーガーもあります。
少年漫画が充実しています。飲み物を飲みながら漫画を読んで時間を潰すことができます。
テーブル席がたくさんあるので快適に勉強することができます。
技能教習の予約・確認が簡単にできる設備があります。
【受付について】
若い女性が担当しているようです。配車券を発行してもらうときに挨拶をしてくれて気持ちがいいです。
分からないことがあって質問したときもちゃんと答えてくれました。
入学の説明も若い女性でしたが、とても丁寧に説明してくださいました。
こちらからの質問にも笑顔で答えてくださいました。
【仮測定、卒測定について】
これは他の学校ではやっていないところもあるそうです。
仮免許試験や卒業検定の前に行う学科のテストです。これに合格しないと技能教習を終了することができません。
ひっかけ問題が多いので問題を良く読んで解答すれば高得点で合格できます。
これらの測定は2時間連続で行います。制限時間以内に問題を解き、20分~30分程度休憩したあと、誤答率が高かった問題を先生が解説してくれます。
その後、ほとんどの先生は問題用紙を配布して自主学習の時間をつくってくれますが、一人だけ自主学習を作ってくれない先生がいました。
ちなみにこの試験は無料で何回も受けられるので本試験を一発で合格したい方は何度も受験することをおすすめします。
【全体評価】
教官の質や設備に関してはいい方だと思います。
生徒の苦手なところを適格に見極めて呆れずに何度も丁寧に教えてくれる先生、緊張している生徒の緊張を上手く解してくれる先生、失敗をしっかり指摘して、適格なアドバイスをくれる先生、上手くできたらしっかり褒めてくれる先生、他の教習所には通っていないので分かりませんが、とても素晴らしい先生がたくさんいますが、他の項目で書いた通り、運転中にいきなり触ってくる教官や、小馬鹿にしたような態度をとる教官がいるのも事実です。他の先生はとても良い先生で、設備も充実しているのに、こういった先生のせいで評価が落ちてしまうのがとても残念です。
見た目が若い先生は、優しく丁寧に教えてくださいました。
初めて車を運転したときに担当だった先生は、適度に雑談も交えながら教えてくださり、楽しく車を運転することができたのをはっきり覚えています。
他にも、初めての夜間運転の時間では、急かすことなく、「ゆっくりでいいから確実に安全確認をしてね」と言ってくださり、最初は怖かった夜間の実技教習も安心して受けることができました。
実際の道路に出てからの教習も同じような感じです。見た目が若い先生に関しては安心して運転することができました。
実技教習では4回、女性の先生と一緒に乗りました。その先生も丁寧に教えてくださいました。
問題は、見た目が60代以上の男性の先生です。最初に挨拶をした時に笑顔で対応してくださった先生は充実した教習を受けることができましたが、他の先生は最悪です。「運転下手だね~」と言って来たり、「そんなんじゃ試験ぜーったい受からないよ~」「今歩行者いたよねー(確かにいましたが、その道は歩道と自動車用の道路との区別がはっきりしており、その補強者も横断歩道を渡ろうとする動きや飛び出そうとしているわけでもありませんでした)、なんで速度遅くしないの~?」と生徒を小馬鹿にした態度をとってきます。
中でも最悪だったのはとっても滑舌が悪い先生です。何を言っているのか理解不能な上、こちらから聞き返しても大げさにため息をつき、おまけに舌打ち。そんな先生ですから、指導されても何が悪かったのか全くわかりません。そして、私が路上を運転中に、ハンドルを握っている私の手をいきなり握ってきました。異常に熱くて汗ばんでいて、気持ちが悪かったのを覚えています。基本的に実技教習のときはダボッとしたパーカーにジャージのズボンという服装だったので、異性を誘うような露出度の高い服装をしていたわけではありません。これからこの教習所に通おうとしている女性の方やこれを見ている親御さんは一度考え直した方がいいと思います。
【送迎のバスについて】
生徒は無料で利用することができます。
帰るときのバスの運転手さんはほとんどの方が優しいです。降りるときに、一人ひとりに笑顔で「お疲れ様」と声をかけてくれます。
問題は自動車学校へ向かうときのバスです。時間は10分以上遅れて来ることがほとんどです。停留所に立って待つのですが、立っている場所が気に入らないと「もっと別の所で立って待っていろ!」と言ってきます。
【待合室について】
ホットコーヒー、ホットウーロン茶、アイスウーロン茶、お湯、水が無料で飲み放題です。
砂糖とミルクも自由に使えます。
じゃがりこやカロリーメイトのお菓子以外にもカップラーメン等の即席麺が充実しているので午前中から自動車学校でキャンセル待ちをしてそのままお昼を済ませることもできます。また、自動車学校のすぐ近くにすき家とモスバーガーもあります。
少年漫画が充実しています。飲み物を飲みながら漫画を読んで時間を潰すことができます。
テーブル席がたくさんあるので快適に勉強することができます。
技能教習の予約・確認が簡単にできる設備があります。
【受付について】
若い女性が担当しているようです。配車券を発行してもらうときに挨拶をしてくれて気持ちがいいです。
分からないことがあって質問したときもちゃんと答えてくれました。
入学の説明も若い女性でしたが、とても丁寧に説明してくださいました。
こちらからの質問にも笑顔で答えてくださいました。
【仮測定、卒測定について】
これは他の学校ではやっていないところもあるそうです。
仮免許試験や卒業検定の前に行う学科のテストです。これに合格しないと技能教習を終了することができません。
ひっかけ問題が多いので問題を良く読んで解答すれば高得点で合格できます。
これらの測定は2時間連続で行います。制限時間以内に問題を解き、20分~30分程度休憩したあと、誤答率が高かった問題を先生が解説してくれます。
その後、ほとんどの先生は問題用紙を配布して自主学習の時間をつくってくれますが、一人だけ自主学習を作ってくれない先生がいました。
ちなみにこの試験は無料で何回も受けられるので本試験を一発で合格したい方は何度も受験することをおすすめします。
【全体評価】
教官の質や設備に関してはいい方だと思います。
生徒の苦手なところを適格に見極めて呆れずに何度も丁寧に教えてくれる先生、緊張している生徒の緊張を上手く解してくれる先生、失敗をしっかり指摘して、適格なアドバイスをくれる先生、上手くできたらしっかり褒めてくれる先生、他の教習所には通っていないので分かりませんが、とても素晴らしい先生がたくさんいますが、他の項目で書いた通り、運転中にいきなり触ってくる教官や、小馬鹿にしたような態度をとる教官がいるのも事実です。他の先生はとても良い先生で、設備も充実しているのに、こういった先生のせいで評価が落ちてしまうのがとても残念です。

2016年02月04日 コメント(0) |
その他の北校の口コミ
» 他の学校に行ったほうがいいです (投稿者:柿食う客| 評価:★☆☆☆☆)» 当たりはずれが激しいです (投稿者:anpan| 評価:★★☆☆☆)
» おおむね親切 (投稿者:ゆうた| 評価:★★★☆☆)
» 良かったよ (投稿者:こんちわ| 評価:★★★★☆)
» おすすめできません (投稿者:あああ| 評価:★☆☆☆☆)
その他のSTモータースクールの口コミ
» スケジュールで早かった (投稿者:けんちゃん| 評価:★★★★★)» また行きたい (投稿者:コンコン| 評価:★★★★★)
» 最悪 (投稿者:名無し| 評価:★☆☆☆☆)
» 教官の当たり外れがあります。 (投稿者:たけひろ| 評価:★★☆☆☆)