兵庫県自動車学校明石校の口コミ・体験談
投稿者名:たろう | 入学期間:2013年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:3
サポート対応:1
料金:1
【総括】
いつまでたっても技能の第一段階が終わらず、追加追加で30回させられて仮免も受けさせてもらえませんでした。社会人だからって足元を見過ぎです。自分がセンスないのも十分わかりますが、あまりにも腹が立って4ヶ月で辞めました。こんな学校が存在してるのもどうかと思うくらい怒りを覚えました。一年後に他の自動車学校で無事に免許を修得する事ができたので良かったですが、この学校は本当に許せないです。
いつまでたっても技能の第一段階が終わらず、追加追加で30回させられて仮免も受けさせてもらえませんでした。社会人だからって足元を見過ぎです。自分がセンスないのも十分わかりますが、あまりにも腹が立って4ヶ月で辞めました。こんな学校が存在してるのもどうかと思うくらい怒りを覚えました。一年後に他の自動車学校で無事に免許を修得する事ができたので良かったですが、この学校は本当に許せないです。
【各評価理由】 | |
教官の質 :1 | 教官によりその都度言う事がコロコロ変わる。 最低だったのが「ミッションなんているかぁ?(ドヤ顔)」「そうじゃなくてこう降りろ」などと傲慢で接客業とは思えない言葉使いだった方がいた。 |
設備・教材 :1 | 設備が古い。学科の教室が古い。 |
レッスン内容 :1 | 教官によってウィンカーの出すタイミング、踏切で左右確認後の発進のタイミング、左右折時の切り返しの早さなど、言う事がことあるごとに違う。 |
立地・雰囲気 :3 | 立地は免許センターに近く、非常に良い。 |
サポート対応 :1 | 初心者なのに手順などほとんど教えてくれず、事務の方は「ん?あれだから」と言った態度。 |
料金 :1 | 途中で辞めたが返金なし。 |

2015年03月22日 コメント(0) |