柳瀬橋自動車教習所の口コミ・体験談
投稿者名:ルーラー | 入学期間:2014年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:2
立地・雰囲気:1
サポート対応:4
料金:3
【総評】
結局のところ、人に教えるのは人なので、教官の質の悪さがどうしても目立ってしまいます。もっと教官の質の高い教習所へ通うことをお勧めします。
結局のところ、人に教えるのは人なので、教官の質の悪さがどうしても目立ってしまいます。もっと教官の質の高い教習所へ通うことをお勧めします。
【各評価理由】 | |
教官の質 :1 | 一部ですが威圧的な態度をとる教官がいて、技能教習の度にその教官に当たらないことを祈りながら通っています。特に、運転に慣れていない生徒のミスに対して「ゆっくりブレーキかけろって言ってんじゃん・・・分かった?(半ギレ)」という発言は、指導者としていかがなものなのでしょうか?その時間中ずっとおびえながら運転を続ける羽目になりました。 女性って恐ろしいですね。(白目 |
設備・教材 :3 | 思ったほどコース(場内)が広くなかった、ということ以外には特に不満はありません。強いて言えば、技能講習の受講者が多い時間に技能講習を受けると渋滞することがあるので、効率的に車に乗れないことがあります。 |
レッスン内容 :2 | 教官によって教えることがバラバラ、統一性がない気がします。 前の技能講習で教官に教わったことを次の技能講習で実践すると、ダメ出しをうけることが多々あります。 |
立地・雰囲気 :1 | 入所すると生徒をサポートしてくれる教官が一人ついてくれます。生徒は卒業までの間、その教官と相談してスケジュールや受験日などを決めていくのですが、逆に言えば、その教官とは卒業までの間はかかわり続けなければならないということになります。つまり、その教官の質によってモチベーションに差が生まれ、教習の進行に影響をもたらすのです。私の友達は運悪く態度の悪い教官に当たったらしく、教習を敬遠して卒業までに長い時間を要したそうです。 |
サポート対応 :4 | 本来は自分でとるはずの技能予約を自分の担当の教官がとってくれたり、自分の予定に合わせたスケジュールを組んでもらえることには非常に満足しています。 |
料金 :3 | 30万円程度、群馬では水準程度の金額だと思います。各種割引サービスが適用すればさらに安くなる、なんて話があった気がします。 |

2015年02月25日 コメント(0) |
その他の柳瀬橋自動車教習所の口コミ
» マジ最悪。 (投稿者:レア| 評価:★☆☆☆☆)» おすすめしません (投稿者:ミゴ| 評価:★☆☆☆☆)
» なかなか楽しかったです。 (投稿者:マスター・シャドウ| 評価:★★★★☆)
» 教官が最高!!!!!! (投稿者:UC| 評価:★★★★★)
» 教官の人が親切、丁寧に教えてくれたので安心しました♪ (投稿者:ユイ| 評価:★★★★★)
» よろ (投稿者: つはわさ| 評価:★☆☆☆☆)
» さいしょから最悪 (投稿者:ため息| 評価:★☆☆☆☆)
» ゴミです! (投稿者:H.U.| 評価:★★☆☆☆)
» × (投稿者:a.| 評価:★☆☆☆☆)
» よろしくお願いします! (投稿者:れい| 評価:★★☆☆☆)