新鶴見ドライビングスクールの口コミ・体験談
投稿者名:ヤス | 入学期間:2014年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:5
【全体的感想】
丁寧です。それに苦手項目を潰して着実な運転技術を路上で困らないように仕上げてくれると思います。教習所のバイクはバーが付いているので倒したりしてもOKとまで言いませんが、自分のバイクで倒したら最悪です。自分で乗れば慣れてうまくなると思いますが、安全運転をする分技術は止まります。最少半径で回ったり、制動などの限界を見極める技術は自分では習得しづらいです。(自分で外乗りしたらしっかり車間取るタイプで制動なんかまずしない、小回りもできる範囲でしかしなくなる)習うのがお金以上に価値があると思います。
丁寧です。それに苦手項目を潰して着実な運転技術を路上で困らないように仕上げてくれると思います。教習所のバイクはバーが付いているので倒したりしてもOKとまで言いませんが、自分のバイクで倒したら最悪です。自分で乗れば慣れてうまくなると思いますが、安全運転をする分技術は止まります。最少半径で回ったり、制動などの限界を見極める技術は自分では習得しづらいです。(自分で外乗りしたらしっかり車間取るタイプで制動なんかまずしない、小回りもできる範囲でしかしなくなる)習うのがお金以上に価値があると思います。
【各評価理由】 | |
教官の質 :4 | どの人も親切、丁寧、昔の教習所のように偉ぶる人いませんねー。 そこまでお客として扱いますかっていうぐらい気を使われています。 むしろもっと気楽でいいですよと言いたいぐらいwww |
設備・教材 :4 | 二輪でおいてあるのはCB400。 やっぱり教習車の見本ですねwww乗りやすいし大好きです。 肩・胸当て、ひざ当て、メットは貸出OKです。バイクグローブとメットのキャップ(髪まとめ)だけ自前です。キャップは100円で販売中。 |
レッスン内容 :5 | レッスン内容はできればどんどん進むって感じです。マンツーマンが多かったです。(時期的?)出来ない事をどんどんやらせてくれて一方で検定コースを覚えるように全体を見るような感じです。一度落ちてもそれを次の教習でカバーしてくれます。どうしてもだめなときはコマ数が増えますが、その時は素直に増えたコマ数で苦手項目を練習した方が良いです。 |
立地・雰囲気 :4 | 皆さん本当に丁寧です。 教習所のバスを利用して通っていましたが、鶴見や東神奈川線は駅までほかの交通機関を使うより早いです。川崎線は駅まで行くのにやたら遠回りしていきます。普段は東神奈川線を使っていましたが、学校帰りにどこか行こうと言うと川崎に行くのは自腹になりますwww |
サポート対応 :5 | コースが分かれていて、自分はキャンセルが前日まで、1コマ増につき3510円だったかな?が加算されるコースです。ある程度自信があればここの自動車学校が近隣では一番安いです。地震が無ければ最初からいいコース行ってください。1コマ増で私は十分でした。 |
料金 :5 | べつにも書きましたが、9月にネット検索した段階では近隣では一番安い所でした。それにコースも選べました。教え方も上手いので終わってみると料金は明らかにお得かと思います。 |

2014年11月02日 コメント(2) |
この口コミへのコメント(2件)
参考になります!
投稿者:超田中 | 2017年12月08日 |
関係者の書き込みなので…
とても参考になりませんでした!
投稿者:柾 | 2019年03月14日 |
その他の新鶴見ドライビングスクールの口コミ
» 最悪でした (投稿者:なたか| 評価:★☆☆☆☆)» 最悪でした (投稿者:なたか| 評価:★☆☆☆☆)
» 気持ち悪い (投稿者:気持ち悪い| 評価:★★★☆☆)
» 不思議 (投稿者:変| 評価:★★★☆☆)
» 不思議 (投稿者:変| 評価:★★★☆☆)
» 通ってよかった (投稿者:zakk| 評価:★★★★☆)
» どうしいる? (投稿者:在校王| 評価:★★★★★)
» とてもじゃないけど (投稿者:匿名希望| 評価:★☆☆☆☆)
» 百聞は一見にしかず。一度見学しに行きましょう。個人的には最高です。 (投稿者:横浜市民| 評価:★★★★★)
» 期待はずれ・・・ (投稿者:田崎| 評価:★★☆☆☆)