»口コミ・体験談を投稿する
並び替え [ 投稿日時 | 評価順 ]
表示方法:   表示件数:
2001 〜 2020 件を表示  全6269 件中
1...97 98 99 100 101 102 103 104 105...314
投稿者名:掛川には一生行かない  | 入学期間:2018年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆    教官の質:2   設備・教材:1   レッスン内容:1   立地・雰囲気:4   サポート対応:-   料金:4  
【この教習所を端的にまとめる】 いい社会経験にはなりました。悪いことはしたくないけど、お金を払って刑務所体験をしてみたいという方にはおススメです。 .....[続きを見る]
2019年02月05日   コメント(0)
 
投稿者名:うみ  | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:3   レッスン内容:5   立地・雰囲気:3   サポート対応:5   料金:5  
【通っている他の生徒について】 大学4年生と高校3年生の他に、意外にも社会人の方が多く来られていました。初めて免許をとる30代の方が結構いました。大半の人は常識のある人ですが、私がいた時は運悪く常識がない高校生の集団と重なってしまいストレスでした。 【 .....[続きを見る]
2019年02月05日   コメント(0)
 
投稿者名:Mickie  | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:5   レッスン内容:5   立地・雰囲気:5   サポート対応:5   料金:5  
【皆親切で丁寧な指導です。】 ペーパードライバーで受講しましたが、空いている時間がほとんどありません。 朝一番か夕方以降 しかも3か月受講期間の1か月先以降の予約しか取れず不便しましたが キャンセル待ちをすることにより当日取れ乗車できました。 時期に .....[続きを見る]
2019年02月05日   コメント(0)
 
投稿者名:匿名  | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:5   レッスン内容:-   立地・雰囲気:5   サポート対応:5   料金:-  
【良かったこと、その他】 フロントスタッフの対応もとても良かったです。 2月〜は受験の終わった高校生や休みになった大学生が増え、所内も自習室も混雑するそうです。 .....[続きを見る]
2019年02月05日   コメント(0)
 
投稿者名:ここあ  | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:5   レッスン内容:5   立地・雰囲気:4   サポート対応:5   料金:5  
【教習所の良いところ】 何も知らないまま初心者で入ったにも関わらず、教えてくれる先生にとても丁寧に教えていただきました。試験の合否は厳しいですが、先生の教え方がとても分かりやすかったので自信をもって受けることができました。また合否が厳しい分、免許取得後の運転 .....[続きを見る]
2019年02月05日   コメント(0)
 
投稿者名:ニモ  | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:5   設備・教材:3   レッスン内容:3   立地・雰囲気:3   サポート対応:2   料金:4  
【当たり外れあり】 駅からは遠く、通うにはバスが必須。技能の教官は当たり外れがあるみたいで友達は心が折れていました。私は極端に怖い教官には当たらなかったと思います。 特に古○先生には優しく指導してもらいました。丁寧な説明で良かったです。 .....[続きを見る]
2019年02月04日   コメント(1)
 
投稿者名:名無し  | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆    教官の質:2   設備・教材:2   レッスン内容:2   立地・雰囲気:2   サポート対応:1   料金:1  
【ここしかないから、来ました】 元々都内に在住歴が長くクルマ生活とはかけ離れた日常でしたが流山に引越てきて、長年やっていた教員の仕事を1年間お休みするというきっかけで一念発起しました。 アラフォーの教習所は不安もありましたが2カ月で卒業することができました .....[続きを見る]
2019年02月03日   コメント(0)
 
投稿者名:unknown_rider  | 入学期間:2018年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆    教官の質:1   設備・教材:2   レッスン内容:2   立地・雰囲気:3   サポート対応:3   料金:3  
【教官の指導】 普通自動車免許の取得のため通わせて頂いたのですが、教官の指導の仕方に改善点があると思います。 指導が凄く高圧的で注意の仕方も密閉空間である車内で隣の助手席から大声で怒鳴ってくるので教習の度に行くのが億劫になりました。酷いときは怒鳴る声量が大 .....[続きを見る]
2019年02月03日   コメント(0)
 
投稿者名:リッサー  | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆    教官の質:2   設備・教材:-   レッスン内容:1   立地・雰囲気:-   サポート対応:4   料金:2  
【先生のクジ運】 いい先生なら上手くなるし、ダメな先生だと時間の無駄 .....[続きを見る]
2019年02月02日   コメント(0)
 
投稿者名:まつ  | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆    教官の質:1   設備・教材:2   レッスン内容:2   立地・雰囲気:1   サポート対応:1   料金:3  
【きっかけ】 きっかけは一番近かったからです。後悔してます。 .....[続きを見る]
2019年02月02日   コメント(0)
 
投稿者名:ただのバイク好き  | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:4   設備・教材:3   レッスン内容:3   立地・雰囲気:5   サポート対応:3   料金:2  
【混んでいて、インストラクター次第】 基本的に混んでいて、優先的に予約をしてもらうコースでないと予約がとれないです。新人のインストラクターはミスをしてもアドバイスすらもらえない。更に混んでいるのでほとんど練習できずに当たり障りのないことを言われお金だけとられ .....[続きを見る]
2019年02月02日   コメント(0)
 
投稿者名:自作自演乙  | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:上級
★☆☆☆☆    教官の質:1   設備・教材:1   レッスン内容:1   立地・雰囲気:1   サポート対応:1   料金:1  
【良いところは一つもない】 近くにあるコヤマドライビングスクールか飛鳥ドライビングカレッジの方がはるかに良い。 四輪をここで取ったことを後悔したわ。二輪を飛鳥にしといて良かった。 ってか2月1日に一気に口コミてwwもっとバレないようにやれやww .....[続きを見る]
2019年02月02日   コメント(4)
 
投稿者名:晩  | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:5   レッスン内容:5   立地・雰囲気:5   サポート対応:5   料金:5  
【【教習所の良い所。】】 くどいようだが、とにかくスタッフの皆さんが親切で、通っていて楽しかったのが忘れられません。 卒検が終わっても、まだ通いたい気持ちにさせられる感じの教習所でした。 もし、別の免許をとることになったら迷わずここを選ぶと思います .....[続きを見る]
2019年02月01日   コメント(0)
 
投稿者名:I  | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:5   レッスン内容:5   立地・雰囲気:5   サポート対応:5   料金:5  
【良い印象】 【料金と混雑について】 ここしか来ていないのでもちろん比較なんてできませんが、とてもいい教習所だと思います。確かに本当に混雑していて、2週間や3週間、技能教習を入れることが全く出来ないなんてザラで、1ヶ月待たされている人もいました。しかし中に .....[続きを見る]
2019年02月01日   コメント(1)
 
投稿者名:ええ  | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:5   レッスン内容:5   立地・雰囲気:5   サポート対応:5   料金:5  
【楽しくできる】 教官はとてもフレンドリーで、教習で丁寧に優しく教えてくれます。だから初めは失敗してもすぐに上達するし楽しいし最高にいい教習所です。私はもうすぐ卒業だけど、卒業したくないって毎日思っています。本当にすごい楽しい学校生活です! せっかくお金を .....[続きを見る]
2019年02月01日   コメント(0)
 
投稿者名:BBA48  | 入学期間:2018年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:5   レッスン内容:5   立地・雰囲気:5   サポート対応:5   料金:5  
【ありがとうございました】 全体的には非常に良いと感じました。 私は40歳半ばの女性ですが、世界を広げようと今回、普通自動二輪にチャレンジしてみました。 この歳で、しかもバイクの経験は原付しかなかったので最初は不安でしたが、教官の指導が良く、追加講習も .....[続きを見る]
2019年02月01日   コメント(0)
 
投稿者名:敗北者  | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:5   レッスン内容:5   立地・雰囲気:5   サポート対応:5   料金:5  
【またどこかで】 部活、生徒会、勉強、教習…どれを優先すればいいかわからず混乱していたとき、アドバイスをくれてありがとう。困ったときはいつも教習所の先生に助けられてきました。私がここまで来れたのも、あなたたちのおかげです。本当にありがとうございます .....[続きを見る]
2019年02月01日   コメント(0)
 
投稿者名:みく  | 入学期間:2018年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:5   レッスン内容:5   立地・雰囲気:5   サポート対応:5   料金:5  
【感謝の気持ち】 先生方、いつも私のことを一番に応援してくれてありがとう。車種を決めるとき、高校の先生に『お前の成績じゃ、その車種は無理だ』と言われてショックを受けていた私に、『頑張って好きな車種を受けてみればいい』と言ってくれてうれしかった。一発で学科試験 .....[続きを見る]
2019年02月01日   コメント(2)
 
投稿者名:KO  | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:5   レッスン内容:5   立地・雰囲気:5   サポート対応:5   料金:5  
【卒業しました!】 たくさんお世話になりました。 教習始めて一年ちょっと、楽しいことがたくさんあったね。出会ってから作り始めたアルバムも今になっては何冊にもなり、全てにたくさんの思い出が詰まっています。まだたった一年とちょっとだけど、私たちにとってはと .....[続きを見る]
2019年02月01日   コメント(0)
 
投稿者名:ゲルストマン  | 入学期間:2018年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:2   レッスン内容:5   立地・雰囲気:5   サポート対応:5   料金:5  
【トラックに5年以上乗ってないペーパーですが】 短期10日で卒業し大型一種免許を取得しました。 ボロクソ言われるのは、よっぽどのヘタクソなんでしょうね。 責任転嫁をせず、自覚してください。 初めての12m  乗り始めは、緊張してやらかすと思い .....[続きを見る]
2019年01月29日   コメント(0)
 
»口コミ・体験談を投稿する
2001 〜 2020 件を表示  全6269 件中
1...97 98 99 100 101 102 103 104 105...314