銀星自動車学園 教官の質の口コミ・評判一覧
教官の質 の評価一覧 ※( )内の☆は教官の質の評価です
			0でもいいくらいです。教官なので普通は教えるのが当たり前ですが教えるわけでもなく曲がり角の付近で知らんで知らんでと言うだけの知らんでおじさんがおりそれに加えて教習中に歳のせいなのかすぐ眠たくなってしまい教習中なのに居眠りする教官がいます。このように教えられてもないことをやれと言われ仮免で落とされると言うわけのわからないことがあります。手が出てしまいそうになるくらいイライラしたこともありました。  (★☆☆☆☆)
		
		
        | 今すぐ考え直して下さい後悔はさせません (投稿者:救済者) 銀星自動車学園 (香川県 高松市) | 2020年08月18日 | 
			人柄がとても良かったです  (★★★★★)
		
		
        
         
		
			どの教官も丁寧に教えてくれる。また、冗談話も普通に受け答えしてくれる。雰囲気がいい。  (★★★★★)
		
		
        
         
		
			星5つでも、足りない
(★★★★★)
		
        
         
		(★★★★★)
			実地練習の時間、指導もなく、ひたすら口頭で説明し、運転出来ないと怒鳴る。初心者だから自動車学校に行っているのに、教えてくれないうえに、怒鳴る。女子はみんな泣かされ、泣いてる姿を見て笑っている。  ()
		
		
        | 初心者は、いじめられます (投稿者:しずく) 銀星自動車学園 (香川県 高松市) | 2019年05月18日 | 
			舌打ちをしたり、肘をついたり、あくびをしたり、ほとんどが嫌な教官。
(★☆☆☆☆)
		
        
         
		(★☆☆☆☆)
			まず、わかりやすい指導が特徴です。
教習内容だけでなく、世間話も含めた教習なので楽しくできました。 (★★★★★)
		
        教習内容だけでなく、世間話も含めた教習なので楽しくできました。 (★★★★★)
| 教習に関してはとても質は良いと思います。 (投稿者:なら) 銀星自動車学園 (香川県 高松市) | 2018年10月02日 | 
			教員免許などが不要で誰でも教官になれることや、人にものを教えるという立場から自分を相手より社会的・人格的に優位な人間だと勘違いした教官が多く、実技教習初日から人格や経験、知識等を否定されます。  (★☆☆☆☆)
		
		
        | ここを選んではいけません (投稿者:反面教師としてはとてもよい教習所) 銀星自動車学園 (香川県 高松市) | 2017年11月24日 | 
			高圧的とまではいかないが、ネチネチと嫌味っぽく指導してくる教官がウザかった
やる気がないのか、横に座って何もアドバイスしてくれない教官もいた (★★☆☆☆)
		
        
         
		やる気がないのか、横に座って何もアドバイスしてくれない教官もいた (★★☆☆☆)
			若い教官はしっかり指導してくれるという印象を抱いたが、中年の教官はただ横に座って外周ぐるぐるさせたり、ムスッとして何のアドバイスもなかったりといい対応をされなかった。担任制ではないため、教官によって当たり外れが激しいのがつらかった。  (★☆☆☆☆)
		
		
        
         
	この地域の他の教室の口コミ・評判
    » あまりおすすめできません
     ★☆☆☆☆
     (かがわ自動車学校 )
    【ネットで検索】
ネットで検索すると香川県の自動車学校で上位に出るが内容は最悪であまりよくない。
香川県で自動車学校を探す方、おすすめできません。
またトイレも和式なので、不便です
…[続きを読む]
    
    » 安いけど追加料金ばっかり高すぎ
     ★☆☆☆☆
     (ハッピードライビングスクール )
    【ダメです】
他の教習所より安いから通ったけど、追加料金ばかりです。卒検落ちると1回1万5,000取られます。しかも指導員の判定も雑です。お金が欲しいからかすぐ落とされますよ
…[続きを読む]
    
    » 楽しくレベルアップできます!
     ★★★★★
     (Riding-School-WINGS )
    【このスクールのお勧めな所】
何よりも他で取得するより確実に上手くなれます!
「一発試験」「飛び込み試験」というと上級者しか受験できないという印象を受けますが、私のような超初心者にもわかりやすく指…[続きを読む]
    

