近江八幡自動車教習所の口コミ・評判一覧
投稿者名:風林火山 | 入学期間:2013年頃に体験レッスンのみ | 開始時のレベル:初中級
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:4
【この教習所を選んだわけ】
外国での免許を持っていた妻が日本での運転免許の切り替えの試験を受けたのですが、どこが悪かったのか教えてもらえず、何度も不合格を続けていました。学科はすでに合格していたので、技能だけを見てくれる教習所を県内で探していました。野洲、栗東、近江八幡の中でここだけが受け入れてくれました。
それに、結果的には使わなかったのですが、家の近くまで送迎バスが来てくれるのも魅力でした。
【教習所へ行って変わったこと】
時間に厳しいところでした。2回目の講習を受けに行ったとき、2分おくれてしまったら、その日の予約はキャンセルさて練習ができませんでした。それからというもの、教習所へ行く時だけでなく、人と待ち合わせをしたときなど、生活全般で、時間を意識し守るようになりました。もちろん、運転技術も向上し、免許を切り替えられた今でも、安全な走行のポイントを理解でき、それを意識して運転しています。大変感謝しています。
外国での免許を持っていた妻が日本での運転免許の切り替えの試験を受けたのですが、どこが悪かったのか教えてもらえず、何度も不合格を続けていました。学科はすでに合格していたので、技能だけを見てくれる教習所を県内で探していました。野洲、栗東、近江八幡の中でここだけが受け入れてくれました。
それに、結果的には使わなかったのですが、家の近くまで送迎バスが来てくれるのも魅力でした。
【教習所へ行って変わったこと】
時間に厳しいところでした。2回目の講習を受けに行ったとき、2分おくれてしまったら、その日の予約はキャンセルさて練習ができませんでした。それからというもの、教習所へ行く時だけでなく、人と待ち合わせをしたときなど、生活全般で、時間を意識し守るようになりました。もちろん、運転技術も向上し、免許を切り替えられた今でも、安全な走行のポイントを理解でき、それを意識して運転しています。大変感謝しています。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 免許センターでの実技試験に合格するために、技能レッスンを申し込んだのですが、レッスン車に付き添いの私も快く乗せてくださいました。練習者のレベルをはじめの数分でつかみ、右折の仕方、加速の仕方等の未熟点を指摘され、走行中、どの地点から、右側によるのかなど具体的に丁寧に教えてくださいました。何度も同じミスをしても、根気強くやさしくていねいにアドバイスされたので、練習者もどんどん自信をつけました。 |
レッスン内容 :4 免許センターでの実技試験の内容に応じて、外周まわり、追い越しの仕方、右折・左折の仕方、クランクの練習、交差点の一旦停止の有無などを50分間、乗車して教えてもらえました。運転者の運転レベルやニーズに合わせて練習を組んでくださったので、3時間ほどでとても上達しました。 |
料金 :4 技能レッスンの場合、1時間5000円程度でした。免許センターの試験で10回も不合格(どこがだめだったか教えてもらえなかったので)だったのが、ここで3時間練習したら、免許センターでも合格できました。そう考えると、料金以上の講習を受けられたと喜んでいます。 |

2014年09月22日 コメント(0) |