江戸川自動車練習所の口コミ・評判一覧
			投稿者名:ぺんちゃん             | 入学期間:2020年頃に1ヶ月~1年間             | 開始時のレベル:初心者        
		
		
		
		
					★☆☆☆☆   
		
				教官の質:1  
				設備・教材:2  
				レッスン内容:3  
				立地・雰囲気:4  
				サポート対応:1  
				料金:1  
				
				
		
		
			【予約取れない】
人数多すぎて、予約取れません。最悪です。
                        
																																		                
		
        
		人数多すぎて、予約取れません。最悪です。
| 【各評価理由】 | 
| サポート対応                                :1 予約全然取れない。取らせてくれようとする気がない。人数多すぎて儲けようとしてんのバレバレ。徒歩圏内で住んでるなら朝イチキャンセル待ちとか行けるけど、さもなければ全然無理。結局一年ギリギリかかりましたわ。 ホント頭来たのでカキコしました。 検討してる人は他も検討した方がいいです。 | 
 初心運転者講習   
                            普通免許(普通一種)
 
                            初心運転者講習   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2021年07月26日 コメント(0) | 
			投稿者名:ステファニー             | 入学期間:2020年頃に1ヶ月~1年間             | 開始時のレベル:初心者        
		
		
		
		
					★☆☆☆☆   
		
				教官の質:1  
				設備・教材:1  
				レッスン内容:1  
				立地・雰囲気:1  
				サポート対応:1  
				料金:1  
				
				
		
		
			【印象に残ったエピソード】
最低な教習所だ。教官の態度はド悪いですし、ドライブ中に死ねって言い出したクズ教官さえいるんだ。ちなみに技能は永遠に予約を取れないので、詐欺同然。
                        
																																							            
		
        
		最低な教習所だ。教官の態度はド悪いですし、ドライブ中に死ねって言い出したクズ教官さえいるんだ。ちなみに技能は永遠に予約を取れないので、詐欺同然。
 初心運転者講習   
                            普通免許(普通一種)
 
                            初心運転者講習   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2021年02月17日 コメント(0) | 
			投稿者名:はじめ                         | 開始時のレベル:初中級        
		
		
		
		
					★★☆☆☆   
		
				教官の質:1  
				設備・教材:3  
				レッスン内容:2  
				立地・雰囲気:3  
				サポート対応:1  
				料金:1  
				
				
		
		
			【キャンセル待ちの注意】
キャンセル待ちをして乗車すると、教習内容によっては予約を取っていた枠がキャンセルになり結局頑張って来た意味が無くなる。
んでその確率が高すぎ。
そういう説明が無いし、それではキャンセル待ちの意味が無いですね。
技能教習で乗車出来るタイミングは私の場合は2週間置きに2コマでした。(予約で枠をキープ出来るのは最大2コマまで。)
今週2コマ、その後2週間予約が満杯、その後2コマみたいな感じです。
もうお金出すから優先してくれ!って感じでした。
教官も確かに中年の人たちは態度最悪ですね。
如何に教官や先生といえど初対面の人にタメ口とかありえないです汗
それに入学金も決して安くはないですからね、しかも先払いですし。
人として何かが欠落した教官やスタッフが多いです。おすすめしません。
                        
																																							            
		
        
		キャンセル待ちをして乗車すると、教習内容によっては予約を取っていた枠がキャンセルになり結局頑張って来た意味が無くなる。
んでその確率が高すぎ。
そういう説明が無いし、それではキャンセル待ちの意味が無いですね。
技能教習で乗車出来るタイミングは私の場合は2週間置きに2コマでした。(予約で枠をキープ出来るのは最大2コマまで。)
今週2コマ、その後2週間予約が満杯、その後2コマみたいな感じです。
もうお金出すから優先してくれ!って感じでした。
教官も確かに中年の人たちは態度最悪ですね。
如何に教官や先生といえど初対面の人にタメ口とかありえないです汗
それに入学金も決して安くはないですからね、しかも先払いですし。
人として何かが欠落した教官やスタッフが多いです。おすすめしません。
 初心運転者講習   
                            普通免許(普通一種)
 
                            初心運転者講習   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2020年08月13日 コメント(0) | 
			投稿者名:KKKK             | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間             | 開始時のレベル:初心者        
		
		
		
		
					★★☆☆☆   
		
				教官の質:1  
				設備・教材:3  
				レッスン内容:1  
				立地・雰囲気:4  
				サポート対応:2  
				料金:3  
				
				
		
		
			【印象に残ること】
現在、受講中です。
技能教習の指導内容が教官ごとに違い、適当すぎるし、全体的にダルそう。
中高年の教官はやる気が全くない状態で指示だけ出して座っている感じ。
こちらから聞かないと外まわりか内回りかすら教えてくれない人もいた。
若い教官は失敗してから「ほら失敗しましたよね」みたいな後出し注意が多く、アドバイスを求めても「え、こう教えられましたよね?出来ますよね?」みたいな答えで正直イラついた。
初心者が気にすることを一切考慮してくれないようで、よくあったのが対向車線の車が車線をはみ出ているのでこちらは徐行すると「いやいってください」、前走車が不慣れでよろよろ運転をして車線をまたぐなど危険な状態のときに「前に詰めてください」など、こっちは自分が初心者である事を自覚して安全マージンを取りたいのにとらせないみたいなことを平気でさせる。
この仕事って何なの?
こいつら勘違いしてんじゃねえの?
                        
																																							            
		
        
		現在、受講中です。
技能教習の指導内容が教官ごとに違い、適当すぎるし、全体的にダルそう。
中高年の教官はやる気が全くない状態で指示だけ出して座っている感じ。
こちらから聞かないと外まわりか内回りかすら教えてくれない人もいた。
若い教官は失敗してから「ほら失敗しましたよね」みたいな後出し注意が多く、アドバイスを求めても「え、こう教えられましたよね?出来ますよね?」みたいな答えで正直イラついた。
初心者が気にすることを一切考慮してくれないようで、よくあったのが対向車線の車が車線をはみ出ているのでこちらは徐行すると「いやいってください」、前走車が不慣れでよろよろ運転をして車線をまたぐなど危険な状態のときに「前に詰めてください」など、こっちは自分が初心者である事を自覚して安全マージンを取りたいのにとらせないみたいなことを平気でさせる。
この仕事って何なの?
こいつら勘違いしてんじゃねえの?
 初心運転者講習   
                            普通免許(普通一種)
 
                            初心運転者講習   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2018年08月28日 コメント(0) | 
			投稿者名:なっちゃん             | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間             | 開始時のレベル:初中級        
		
		
		
		
					★☆☆☆☆   
		
				教官の質:1  
				設備・教材:3  
				レッスン内容:1  
				立地・雰囲気:1  
				サポート対応:2  
				料金:-  
				
				
		
		
			【通う前に】
イトーヨーカドー限定で、特に安いプランがある。
普通に申し込みするともったいない。
                        
										                
		
        
		イトーヨーカドー限定で、特に安いプランがある。
普通に申し込みするともったいない。
| 【各評価理由】 | 
| 教官の質                                :1 学科は平均的な質かと思うが、技能においては、基本的に教える気がない教官が多い。 大体の教官はあくびばかりしている。 態度が悪く内容が聞き取りにくい教官もいる。 年配になるほど態度が悪い。 一番巨漢の教官は特にナメた指導をする。 女の教官とイチャイチャしている教官がいる。 基本的に横柄。 どう考えても質のいい指導ではありません。 オススメではありません。 | 
| レッスン内容                                :1 前の時間に教わった事をすると叱られたりする。 一貫性がない。 | 
 初心運転者講習   
                            普通免許(普通一種)
 
                            初心運転者講習   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2018年05月13日 コメント(0) | 
			投稿者名:タロウ             | 入学期間:2017年頃に1ヶ月以内             | 開始時のレベル:初心者        
		
		
		
		
					★★★★☆   
		
				教官の質:3  
				設備・教材:3  
				レッスン内容:3  
				立地・雰囲気:5  
				サポート対応:4  
				料金:3  
				
				
		
		
			【空いている】
他の口コミ等で、混んでいて大変な教習所と書いてあって、話だけ聞きに受付に行ったが、空いているとの話でここに決めた。本当に空いている。技能教習が終わると、次も乗れますので、乗りませんかと毎回のように誘われる。1ヶ月もかからないで卒業できた。教習所とは時期によって混雑に大変な差があるようだ。
                        
										                
		
        
		他の口コミ等で、混んでいて大変な教習所と書いてあって、話だけ聞きに受付に行ったが、空いているとの話でここに決めた。本当に空いている。技能教習が終わると、次も乗れますので、乗りませんかと毎回のように誘われる。1ヶ月もかからないで卒業できた。教習所とは時期によって混雑に大変な差があるようだ。
| 【各評価理由】 | 
| 教官の質                                :3 若い指導員は、丁寧。ベテラン指導員においては教え方が上から目線。人によって教え方が違う。教官かどうかわからないが偉そうにしている禿げたジジイが事務所にいる。大声で社員を呼び捨てにしたり、怒鳴ったりしている。客として聞いてて気持ちが良いことではない。年取ったジジイなので、教えることはないと思うが、もし自分が教わることになったら、お断りをしたい。 | 
| 設備・教材                                :3 特に古い訳ではないが、設備には新しさを感じるものもなかった。 | 
| 立地・雰囲気                                :5 駅から近い。通うのに便利だった。 | 
| サポート対応                                :4 キャンセル待ちで乗車したりして、技能教習の順番が狂うと、女子スタッフさんがすぐに直してくれる。 | 
 初心運転者講習   
                            普通免許(普通一種)
 
                            初心運転者講習   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2017年06月17日 コメント(0) | 
			投稿者名:匿名             | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間             | 開始時のレベル:初心者        
		
		
		
		
					★☆☆☆☆   
		
				教官の質:1  
				設備・教材:1  
				レッスン内容:1  
				立地・雰囲気:1  
				サポート対応:1  
				料金:1  
				
				
		
		
			【ほんとにダメですね】
ここはダメですね。
考え、あさはかなかたがおおいです。
                        
																																							            
		
        
		ここはダメですね。
考え、あさはかなかたがおおいです。
 初心運転者講習   
                            普通免許(普通一種)
 
                            初心運転者講習   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2016年11月21日 コメント(0) | 
			投稿者名:2016年度教習生             | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間             | 開始時のレベル:初心者        
		
		
		
		
					★☆☆☆☆   
		
				教官の質:1  
				設備・教材:2  
				レッスン内容:1  
				立地・雰囲気:2  
				サポート対応:2  
				料金:2  
				
				
		
		
			【技能教官、コースは最悪】
ここの技能教官は基本的に教えることはしません。ただただダメ出しだけして、だんだん精神的に辛くなっていきます。私はMTをやっていたのですがクラッチ操作など色々と難しいものなのに始めから出来て当然のように言ってきて、出来ないと必要以上に怒ってきます。勿論全員とは言いませんが8割の教官はそんな感じです。また、人間性もひどく、初めの方で私が1時間のうちにミスが多かったときには「何故もっと簡単なATじゃなくてMTにしたの?」というような嫌みまで言われました。
また、ここの男性教官の多くは同じようなミスをしても女性には甘く、男性には厳しいようなので、男性は注意した方が良いです。
教習所のコースも小さく、ウインカーや小回りの操作が大変ですし、立地条件以外はここを選ぶメリットはありません。この教習所に入校しようかと検討している方にはぜひ入らないことをお勧めします。
                        
																																							            
		
        
		ここの技能教官は基本的に教えることはしません。ただただダメ出しだけして、だんだん精神的に辛くなっていきます。私はMTをやっていたのですがクラッチ操作など色々と難しいものなのに始めから出来て当然のように言ってきて、出来ないと必要以上に怒ってきます。勿論全員とは言いませんが8割の教官はそんな感じです。また、人間性もひどく、初めの方で私が1時間のうちにミスが多かったときには「何故もっと簡単なATじゃなくてMTにしたの?」というような嫌みまで言われました。
また、ここの男性教官の多くは同じようなミスをしても女性には甘く、男性には厳しいようなので、男性は注意した方が良いです。
教習所のコースも小さく、ウインカーや小回りの操作が大変ですし、立地条件以外はここを選ぶメリットはありません。この教習所に入校しようかと検討している方にはぜひ入らないことをお勧めします。
 初心運転者講習   
                            普通免許(普通一種)
 
                            初心運転者講習   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2016年08月28日 コメント(0) | 
			投稿者名:さとう             | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間             | 開始時のレベル:初心者        
		
		
		
		
					★☆☆☆☆   
		
				教官の質:3  
				設備・教材:2  
				レッスン内容:2  
				立地・雰囲気:1  
				サポート対応:1  
				料金:3  
				
				
		
		
			【いろいろひどい】
教官は良い人もいましたが、やる気無いし何言ってるかわからないような人もいます。
教官だけならマシでしたが、事務でのサポートや対応は学生相手を基本としているからか、本当にひどいものでした。時間を割いて通っているのに雑な対応、めんどくさいことはやりませんといった姿勢が伝わってくる感じです。立地に惹かれて選びましたが後悔しました。悩んでいる方はここは絶対に選ばないほうが良いと思います。
                        
																																							            
		
        
		教官は良い人もいましたが、やる気無いし何言ってるかわからないような人もいます。
教官だけならマシでしたが、事務でのサポートや対応は学生相手を基本としているからか、本当にひどいものでした。時間を割いて通っているのに雑な対応、めんどくさいことはやりませんといった姿勢が伝わってくる感じです。立地に惹かれて選びましたが後悔しました。悩んでいる方はここは絶対に選ばないほうが良いと思います。
 初心運転者講習   
                            普通免許(普通一種)
 
                            初心運転者講習   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2016年01月25日 コメント(0) | 
この地域の他の教室の口コミ・評判
    » 楽しかった
     ★★★★☆
     (今井自動車教習所 )
    【言うて酷くない】
クチコミ見る感じ結構酷い場所だと入る前は思いましたが、実際行ってみないと分からないので行ってみるのが1番だと思います。
私は2ヶ月間という短い間でしたが、キツイ人に当たる事もな…[続きを読む]
    
    » おすすめ出来ない。
     ★★☆☆☆
     (今井自動車教習所 )
    【教官の質】
教官は皆さんが言われてるように差があります。
卒業して考えてみると本当に親切でわかりやすかったのは3人ぐらいでしょうか‥。
年配の教官は癖が強めです。その中の1人は結構厳し目な事を…[続きを読む]
    
    » 1番最悪だと思います
     ★☆☆☆☆
     (今井自動車教習所 )
    【教習所の印象】
仕事の関係上、中型免許を取らなくてはいけなくなり通うことにしました。普通免許は北海道の教習所で取得して雪道など色々大変なことも多かったですが丁寧かつ的確な指導を教官がしてくれたので…[続きを読む]
    

