佐久川西自動車学校 立地・雰囲気の口コミ・評判一覧
立地・雰囲気 の評価一覧 ※( )内の☆は立地・雰囲気の評価です
			教習所の近くに温泉がたくさんあり、温泉のチケットもいただけた。
宿泊施設の管理人夫婦が優しく御飯が美味しかった。 (★★★★★)
		
        宿泊施設の管理人夫婦が優しく御飯が美味しかった。 (★★★★★)
| 口コミとぜんぜん違う。 (投稿者:ドラゴンズファンのおじさん) 佐久川西自動車学校 (長野県 佐久市) | 2017年05月28日 | 
			あの夫婦の態度があまりにも悪いです、朝8時30分、昼12時30分、夜6時30分までに食べ終わるように管理人の人から説明を受けました、で・す・が・学科、実技でちょっと遅れて来る人にもキレて調子に乗ってんなよ追い出すぞ、こう言う言い方辞めていだだきたい
(★☆☆☆☆)
		
        (★☆☆☆☆)
| 初心者におすすめです、でも管理人の人は態度が悪いです (投稿者:はらた) 佐久川西自動車学校 (長野県 佐久市) | 2015年10月06日 | 
			管理人とその奥さん?の対応がかなり悪いです。
食堂で料理を作ってくださりますが、少し時間に遅れるとキレる。
食べ終わってすぐに食器を返しに行かないと「食べ終わったらさっさと食器返してこいよ。前にも行ったんだからさ」などの応対をされます。
これにより食堂での会話はあまり弾みません。
(★☆☆☆☆)
		
        
         
		食堂で料理を作ってくださりますが、少し時間に遅れるとキレる。
食べ終わってすぐに食器を返しに行かないと「食べ終わったらさっさと食器返してこいよ。前にも行ったんだからさ」などの応対をされます。
これにより食堂での会話はあまり弾みません。
(★☆☆☆☆)
			自然に囲まれた中での教習は、とても癒されました。
ただ、コンビニへ行くにも車で5分くらいかかります。
(★★★☆☆)
		
        ただ、コンビニへ行くにも車で5分くらいかかります。
(★★★☆☆)
| 卒業まであっという間でした。 (投稿者:いちご) 佐久川西自動車学校 (長野県 佐久市) | 2015年03月05日 | 
			駅からは遠いが、路線バスもあるし、送迎バスもあるようです。私は普通免許を既に取得済みでしたので、特に問題はありませんでした。ただし、大型教習や自動二輪の人たちがマイカーで通勤しており、駐車場が少ないので、それが心配でした。  (★★★☆☆)
		
		
        
         
	この地域の他の教室の口コミ・評判
    » 責任もって指導して❗
     ★★☆☆☆
     (臼田自動車教習所 )
    【受付男性】
電話対応が良くてきめました。
良い人もいれば、そうでない人もいるということです。
…[続きを読む]
    

