佐賀県 ふじ自動車学校の口コミ・評判一覧
投稿者名:名無し | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:-
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:-
料金:3
【なんとなくで通わない方がよい】
家が比較的近いという方は、入校をやめといた方がいいです。家が近いと送迎やってない朝からしか教習いれられず(朝入っても週1か2週間に1回程度しか練習できず…)もちろん朝早くても迎えに来てはくれますが、送迎員さんではないので家から離れたところまで歩いていくって感じです笑 自分も一回くらいは我慢しようと思いましたが、後半は週一の朝での練習となり、正直冷たいと感じました。また、就職してる人優先みたいな雰囲気なためどうしても、教習時間で学生の方はデメリットの方が大きくなります。Wi-Fiの回線が悪く、自習室がないのでそこを改善するともうちょっと良くなるかも。自分は、補習なし(検定一発合格なのに)卒業するのに半年〜7カ月かかりました笑
以上、家から遠く・就職希望の免許ゆっくりとりたい人におすすめです。
家が比較的近いという方は、入校をやめといた方がいいです。家が近いと送迎やってない朝からしか教習いれられず(朝入っても週1か2週間に1回程度しか練習できず…)もちろん朝早くても迎えに来てはくれますが、送迎員さんではないので家から離れたところまで歩いていくって感じです笑 自分も一回くらいは我慢しようと思いましたが、後半は週一の朝での練習となり、正直冷たいと感じました。また、就職してる人優先みたいな雰囲気なためどうしても、教習時間で学生の方はデメリットの方が大きくなります。Wi-Fiの回線が悪く、自習室がないのでそこを改善するともうちょっと良くなるかも。自分は、補習なし(検定一発合格なのに)卒業するのに半年〜7カ月かかりました笑
以上、家から遠く・就職希望の免許ゆっくりとりたい人におすすめです。

2020年07月08日 コメント(0) |
投稿者名:糸島T | 入学期間:2019年頃 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:5
【基本をしっかり学べる】
私は全くの初心者で年齢も還暦近くなので不安でしたが、とても丁寧に指導して頂きました。定員が6名と少人数なので非常に学びやすかったところが初心者にはお勧めポイントです。
私は全くの初心者で年齢も還暦近くなので不安でしたが、とても丁寧に指導して頂きました。定員が6名と少人数なので非常に学びやすかったところが初心者にはお勧めポイントです。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 指導方法を工夫されている |
設備・教材 :4 きっちりと整備されている |
レッスン内容 :4 実践を考慮した指導である |
立地・雰囲気 :4 暑かったが風が吹くと爽やか |
料金 :5 土曜日曜講習なのにメーカーとかの講習より安価だと思う |

2019年06月18日 コメント(0) |
投稿者名:卒業生 | 入学期間:2018年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:中級
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:1
レッスン内容:4
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:5
【正直自分次第…】
2018年の夏休みに合宿で免許を取りました。
合宿所は匂いもキツく、虫も多くあまりいいところではありません。
教官の方々には質問にはたくさん質問も答えていただきましたし、分からないことは解決することができました。運転中も緊張しないように配慮してくださいました。
料金は他の場所よりも断然安いです!!!
私は基本的に自由な感じが良かったのであまり気にならなかったです。
合宿希望の方は仲のいい友達と行くと楽しめます!!!
2018年の夏休みに合宿で免許を取りました。
合宿所は匂いもキツく、虫も多くあまりいいところではありません。
教官の方々には質問にはたくさん質問も答えていただきましたし、分からないことは解決することができました。運転中も緊張しないように配慮してくださいました。
料金は他の場所よりも断然安いです!!!
私は基本的に自由な感じが良かったのであまり気にならなかったです。
合宿希望の方は仲のいい友達と行くと楽しめます!!!

2019年05月25日 コメント(0) |
投稿者名:急がば回れ | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初中級
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:-
料金:2
【教習所の悪い所】
出来るだけ早く取得したい旨を相談したところ、かなり融通して下さいました。
しかしその為、担当以外の教官は、教え方が雑でかなり態度が横柄、高圧的な口調でした。
毎回イライラしながらの2時間は、苦痛でなりませんでした。
教官の質は、かなり悪いと思います。
出来るだけ早く取得したい旨を相談したところ、かなり融通して下さいました。
しかしその為、担当以外の教官は、教え方が雑でかなり態度が横柄、高圧的な口調でした。
毎回イライラしながらの2時間は、苦痛でなりませんでした。
教官の質は、かなり悪いと思います。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 教え方がいい加減。 横柄な態度と口調で高圧的な態度。 |

2019年05月24日 コメント(0) |
投稿者名:福岡 | 入学期間:2016年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:中級
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【人として質が悪すぎ。】
教官も教職員もクソみたいなヤツしかいない。
絶対に通わない方がいい。
教官も教職員もクソみたいなヤツしかいない。
絶対に通わない方がいい。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 対応が雑。 教職員の対応もクソ過ぎ。 約束は守らない。 |
設備・教材 :1 古くさすぎ。 汚い。 |
レッスン内容 :1 クソ対応。 |
立地・雰囲気 :1 料金相当の質。 悪すぎ。 金額が高くても他の自動車学校の方が断然いい。 |
サポート対応 :1 クソ過ぎ。 |
料金 :1 ただ安いだけ。 教習生もレベルが低そうなヤツが多い。 |

2016年11月16日 コメント(0) |
投稿者名:クン | 入学期間:2016年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【合宿所が暗い】
教官の教え方もいまいち。
何より合宿所が古くてご飯も何だか貧相な感じ。
安いからと言って飛び付いたら
後で痛い目にあいます。オススメしません。
入浴中にロッカーに鍵をかけないと確実に財布を盗まれます。
【教え方はどうなのか】
数日たっただけで延長が決まってしまって気分は最悪。
教官の教え方もいまいち。
何より合宿所が古くてご飯も何だか貧相な感じ。
安いからと言って飛び付いたら
後で痛い目にあいます。オススメしません。
入浴中にロッカーに鍵をかけないと確実に財布を盗まれます。
【教え方はどうなのか】
数日たっただけで延長が決まってしまって気分は最悪。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 細かく教えてくれない |
設備・教材 :1 特に分かりやすい感じはない |
レッスン内容 :1 数日経つともう延長が決まってしまう。 |
立地・雰囲気 :1 田舎。 |
サポート対応 :1 数日で延長が決まってしまうくらい教え方が下手 |
料金 :1 安くても内容がしっかりしてなければ 安いとは言えない。 |

2016年10月17日 コメント(0) |
投稿者名:よしと | 入学期間:2015年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初中級
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:5
立地・雰囲気:3
サポート対応:5
料金:5
【親身に教えてくれました】
教官が家に電話してくれて予約時間を取ってくれます 教習時間も2時間連続でやってくれて卒業も思ったより早かったです 私はお勧めします 自動車学校は事前に良く調べて行かないと非常に後悔しますよ 高い金を払って行かねばなりませんからね 私は富士さんは良い学校でお勧めします とにかく卒業まで早いですよ
教官が家に電話してくれて予約時間を取ってくれます 教習時間も2時間連続でやってくれて卒業も思ったより早かったです 私はお勧めします 自動車学校は事前に良く調べて行かないと非常に後悔しますよ 高い金を払って行かねばなりませんからね 私は富士さんは良い学校でお勧めします とにかく卒業まで早いですよ

2015年10月11日 コメント(0) |
投稿者名:⤵︎ | 入学期間:2013年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:2
レッスン内容:2
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:2
【不良が通う暗い学校みたいな感じでしたよ】
学校内のコースも狭く伸び伸びと教習出来ない感じです また駐車場も舗装してなく砂を敷き詰めてあり、靴に着いた砂で車内マットが砂だらけになったのを覚えています とにかく校長さんかわかりませんが傲慢な態度をされてましたし、それでか事務所も暗いイメージでした 高いお金を払って時間を削って通うのですから、私は明るく楽しく優しい学校がいいと思いましたね
学校内のコースも狭く伸び伸びと教習出来ない感じです また駐車場も舗装してなく砂を敷き詰めてあり、靴に着いた砂で車内マットが砂だらけになったのを覚えています とにかく校長さんかわかりませんが傲慢な態度をされてましたし、それでか事務所も暗いイメージでした 高いお金を払って時間を削って通うのですから、私は明るく楽しく優しい学校がいいと思いましたね

2014年11月21日 コメント(0) |
投稿者名:^_^ | 入学期間:2012年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:-
設備・教材:2
レッスン内容:2
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:2
【教習前からテンションが下がりました】
入ってすぐに、若い事務員さんの上目線での冷ややかな
対応に、ここの学校の質がわかりました 私もオススメはしかねます
入ってすぐに、若い事務員さんの上目線での冷ややかな
対応に、ここの学校の質がわかりました 私もオススメはしかねます
【各評価理由】 |
教官の質 :- やはり態度が横着で悪いですね |

2014年11月19日 コメント(0) |
投稿者名:☆彡 | 入学期間:2014年頃 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:-
設備・教材:-
レッスン内容:-
立地・雰囲気:-
サポート対応:-
料金:2
【マイナス評価】
教官によって個性が強い方が多く、車の免許をとった四年前と比べるとやりづらく感じた。
教官によって個性が強い方が多く、車の免許をとった四年前と比べるとやりづらく感じた。
【各評価理由】 |
教官の質 :- 二輪教習初めてでした。教官の方にも伝え済。MT免許を所持していることも言っています。分かりにくい説明で、失敗が続くと横暴な口調になってすごくやりづらく卒業出来るとは感じられません。おまけに人によって差別される様で態度が違いますし、授業の優先度まで変える人でした。 |
料金 :2 ここの卒業だと1万円の値引きしてくれるが、申請しなければならない。 |

2014年10月10日 コメント(0) |
この地域の他の教室の口コミ・評判
» とても不快に感じた
★☆☆☆☆
(佐賀城北自動車学校 )
【田○教官のことです】
マスクをちゃんとしてなく、鼻を出した状態でがみがみ言ってきます。乗車に集中できず、とても不快に感じました。田○教官の指導よろしくお願いします。とても嫌です。担当を変えたいとお…[続きを読む]
» おすすめできない
★☆☆☆☆
(大町自動車学校鍋島校 )
【いいとこ?まじ無し!】
これから免許を取りに行かれる方は大町自動車学校以外に行って下さい!
…[続きを読む]
» 楽しく自動車学校に通えた!
★★★★★
(大町自動車学校鍋島校 )
【指導者が優しい!楽しい!】
友達がほとんどここの自動車学校を卒業していて、家からも1番近かったためここに通い始めました。最初は自動車学校って厳しそうで怖いイメージがありましたが、指導の方がとても優…[続きを読む]