壺川自動車学校の口コミ・評判一覧
投稿者名:りぼん。 | 入学期間:2022年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:3
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:2
サポート対応:4
料金:3
【クチコミに書かれていることは…】
まず、通う前にクチコミを参考にされる事をオススメします。個人意見なので、それぞれの価値観があり、差はあると思いますが、私は通う前にこちらのクチコミを見て、
こういう先生が居る!って事だけ頭の片隅に入れながらの入校でしたので、当たったときの自分なりの対応、その日、臨機応変に出来たので良かったです。
確かに沢山のお金を払ってるのは生徒ですが、
あくまでも、私の考えは生徒は先生より1.2個下というか、
分からない事を教えて貰いに行くっていう気持ちで通ってるので、いくら変な先生がいようと、
授業が始まる前、終わる前に大きな声で挨拶をし、分からない事はちゃんと聞く、自分の考え方はハッキリ伝えるやり方で通っていますので、今の所嫌な思いはしていません。
本当に、ゴルフの練習をする先生?や、ヤンキーのたまり場か?って感じの場所、教習車の近くでタバコを吸ってる先生達も居ますが、
その人達の休憩の仕方までいちいち気にしてたら疲れる…と思いますので、本当に迷惑なら直接話されるといいかと思います。
ただ、本当にクチコミ通り、ゴルフ練習する先生、ヤンキーのたまり場か?って思うほどの集まり先生達…居ます。
でも、私は気にならないです。なので、このクチコミは参考までに…。
まず、通う前にクチコミを参考にされる事をオススメします。個人意見なので、それぞれの価値観があり、差はあると思いますが、私は通う前にこちらのクチコミを見て、
こういう先生が居る!って事だけ頭の片隅に入れながらの入校でしたので、当たったときの自分なりの対応、その日、臨機応変に出来たので良かったです。
確かに沢山のお金を払ってるのは生徒ですが、
あくまでも、私の考えは生徒は先生より1.2個下というか、
分からない事を教えて貰いに行くっていう気持ちで通ってるので、いくら変な先生がいようと、
授業が始まる前、終わる前に大きな声で挨拶をし、分からない事はちゃんと聞く、自分の考え方はハッキリ伝えるやり方で通っていますので、今の所嫌な思いはしていません。
本当に、ゴルフの練習をする先生?や、ヤンキーのたまり場か?って感じの場所、教習車の近くでタバコを吸ってる先生達も居ますが、
その人達の休憩の仕方までいちいち気にしてたら疲れる…と思いますので、本当に迷惑なら直接話されるといいかと思います。
ただ、本当にクチコミ通り、ゴルフ練習する先生、ヤンキーのたまり場か?って思うほどの集まり先生達…居ます。
でも、私は気にならないです。なので、このクチコミは参考までに…。
【各評価理由】 |
教官の質 :3 今現在通っているところで、第一段階の身なので、星は3つにしておきます。最初、通い始める前に、こちらのクチコミを見て入校したので、初めての技能教習の時は緊張しましたが、 今まで、まだ…6名の先生にしかお会いしていないので、強くは言えないけれど、若い先生から年配の先生まで、半々にお会いしたが、みんな優しく丁寧に教えてくださいました。 後はロビーにて、他の生徒が指さして言っていた、いわゆる怒鳴る先生にもあたりましたが、私は怒鳴られるどころか、"君なら出来る。頑張れ!頑張れ"っと、優しく丁寧に、そして、たまに冗談も交えながら、しっかり教えてくださいました。 今では廊下で、すれ違えば、ニコニコ挨拶してくれる程です。なので、先生との相性もあるかと思いますが、怒鳴られる事をする生徒は、もしかしたら、怒鳴られるだけの理由があるかもしれません。 |
設備・教材 :3 教科書は至って普通。 建物は古いけれど、毎日お掃除さんが 綺麗にお掃除しているので、 毎日綺麗です。 |
レッスン内容 :4 技能教習の時の話ですが、 前回、どういう事を学んだか、そして、どこが苦手かを、授業が始まる前に先生が聞いてくるので、こちらは詳しく先生に伝えるだけです。 すると、先生は、コミュニケーションを取りながら、 教科書や先生なりの言葉で頑張って伝えてくれてます。 他のクチコミにもありましたが、私もまだ、6名の先生にしかお会いしていないけれど、前回と前々回の時の担当してくださった先生とは違う事を言っている先生に当たった事がありましたが、 ハッキリと、"どこが違うか分からないのでもう一度教えてください"と言うと、今度は分かりやすく別な言葉で表現してくださいました。 そして結果的に、前回、前々回に担当してくださった先生と言ってる事が一緒だった事に気付きました。 いくら先生とは言え、やっぱりね人間なので一人一人の伝え方が違う…のは当たり前なのかと。。。それでも注意されたり、疑問に思うのなら、その場でハッキリと聞くべきです! |
立地・雰囲気 :2 私は普段は糸満方面からバイクで来ていますので、糸満街道を那覇向けに走って、auとそば屋さんの間の細い道を左折するだけなので行きやすいですが、那覇方面と、豊見城中央病院辺りから来る時は、あの道を右折するわけですから、 夕方のあの混む時間はなかなか右折出来ないのと、譲ってくれても、もう1車線に居る方が譲ってくれない時もあるので、慣れるまでは不便と感じましたが今は大丈夫です。 後最初はどこにあるかホントに分かりづらかった。壺川自動車学校の入口看板は色あせて…運転していて見にくいので、濃い字で分かりやすく書いて欲しいと思いました。 |
サポート対応 :4 なかなか技能予約が取れなくて、朝9時にインターネット予約で画面を見ても、9時になって1分も立たない間に予約済みになり、ホントになかなか予約取れない。。 そこに苛立ち、イライラしながら電話で意見を言い、予約取れなくて困ってる生徒は他にも居ると思う、改善するべき。とハッキリ伝えた翌日から私は予約がスムーズになったので、 困ってること、不思議に思う事があれば、 必ず言うべきです。そしたら少しは対応してくれます。 受付の方は、丁寧に教えてくださいます。分からない事があると、その都度聞くのですが、毎回丁寧な対応で好印象。 |
料金 :3 妥当かな。教習車は普通車は、新しく乗り心地も良いです。バスは見た感じ古い…。年季が入ってる感じがしました。 |

2022年01月29日 コメント(0) |
投稿者名:K.S | 入学期間:2021年頃から1年~3年間 | 開始時のレベル:中級
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:3
料金:3
【総評】
皆さんが気になっているであろう口コミの数々は、罵詈雑言が目立ちますが噂通りに評判の悪い教習所だとは個人的には感じませんでした。
4種類の免許(中型・大型・大特・けん引)を取得するべく初心に戻る気持ちで1年がかりで通っていました。上位車種を運転する上での心構えや、自身では気が付かなかった運転の癖や弱点をしっかりと教えてくれて、副産物として普段の運転が安全運転に一層意識が向くようになり通って良かったと感じています。
皆さんが気になっているであろう口コミの数々は、罵詈雑言が目立ちますが噂通りに評判の悪い教習所だとは個人的には感じませんでした。
4種類の免許(中型・大型・大特・けん引)を取得するべく初心に戻る気持ちで1年がかりで通っていました。上位車種を運転する上での心構えや、自身では気が付かなかった運転の癖や弱点をしっかりと教えてくれて、副産物として普段の運転が安全運転に一層意識が向くようになり通って良かったと感じています。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 普通免許を取得して10年以上経ちますが、長年の運転の癖や弱点を見逃しなく、しっかりと指摘して教えてくれるプロ意識の高い指導員が多い印象でした。 確かに他の方々の悪い口コミにあるように、多少物言いのキツい指導員も全員ではありませんが一部の方はいますし、その対応に戸惑ったり腹を立てたりする教習生がほとんどだと思いますが、同じ人間ですから教え方や言葉遣いに多少の違いが出るのは当然です。 公道で重大事故を起こさないように『安全を売る』のが彼らの仕事であり、相当にキツく指摘されるということは自身の運転技術が未熟で危険であることを意味するのですから、耳の痛い指摘ほどよく聞き入れて、真摯に受け止める態度で付き合うのが良いでしょう。 |
設備・教材 :3 普通車は見た感じでは比較的新しい車両が多いです。 ただし、中型・大型・大特・けん引の車両は、年季が入っていて操作に多少癖のある個体があるので、それに慣れる必要があります。 学校側も認知していて検定では癖の少ない車両を使用する配慮はありますが、完璧な状態でないと取り組めない方には、ここの教習所に通うことは勧められません。 |
レッスン内容 :4 大型免許の教習を受けたい方は、所有免許によって入校条件が異なるので注意してください。(普通・準中型免許の方は中型免許の取得からスタート・8t限定中型免許の方は数時間の構内教習を経て限定解除審査を受ける必要あり) 一通り決められたコースを運転させて、中途で悪い癖や弱点があれば少しづつ克服しながら学習していきます。車両をスムーズに走らせることは当然ですが、安全運転を第一にミラー確認と目視が十分に行われているかを重視している印象でした。 教習中に、わからないことやアドバイス等の質問をすれば的確に教えてくれます。ただし、学生気分で惰性的に教習を受ける態度のままで臨むと、いつまで経っても不合格になるぐらいには厳しく甘い評価はしないので弱点箇所は真摯に受け止めて克服しなければなりません。 教習生側が実技教本を読んでいる前提で教習を進めるので、各自で熟読しておかないと課題は上手くこなせませんので注意してください。 学科は免除扱いで授業を受けていませんので、ここには触れません。 |
サポート対応 :3 車種に関わらず年中予約が取りにくい状況で、キャンセル待ちを利用する等の余裕を持って計画的に教習を進める必要があります。1日に予約ができる回数に独自の制限があり、最短日数で免許取得したい方には向いていません。 受付の方は、質問に対して受け答えがしっかりしていて頼もしい印象でした。 |
料金 :3 可もなく不可もなく標準的な金額設定です。 4種類の免許と多少の追加教習も受けたので皆さんの参考になりませんが総額50~60万円前後でした。 |

2022年01月19日 コメント(0) |
投稿者名:ノーム | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:-
設備・教材:-
レッスン内容:-
立地・雰囲気:-
サポート対応:1
料金:-
【総合】
教官自体は優しい人が多い気もする
教官自体は優しい人が多い気もする
【各評価理由】 |
サポート対応 :1 送迎バスがあるのですが、迎えの時に忘れられていたのか15分待っても来ず、ようやく連絡が来た時には「今から向かいます」なんて言ってきた。しかも帰りも酷く、出発が10分遅れる事もある。極めて許せなかったのが、帰りの行き先も伝えていたにも関わらずそのまま自練まで戻された事。自分の他にも1人乗っていてその人を送った後にそのまま乗っていたら帰りの道とは逆方向を走っていた。おかしいと感じて「これって自練に戻ってませんか?」って大きな声で聞いたが反応されなかった。自練を出て自練に帰ってきた。もう送迎バスは使わないと心に誓った。 |

2021年09月08日 コメント(0) |
投稿者名:PPP | 入学期間:2020年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:1
立地・雰囲気:2
サポート対応:1
料金:1
【通う前に口コミは見ていましたが・・・】
口コミ以上にひどかったです。
二度と通いたくない教習所でした。
口コミ以上にひどかったです。
二度と通いたくない教習所でした。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 第一印象で沖縄の自動車学校は最悪レベル? 身だしなみから最悪な感じ。シャツを出し、ズボンの裾もダラダラと(-_-;) ウンコ座りでたむろしている喫煙教官の多さ(すぐ隣は教習車があり副流煙、コロナ関係なし) ゴルフのレッスンしている人、危険極まりない(サングラスにくわえタバコ、ヤクザ風) 教習中の助手席ドアから片手を出しての横柄な態度で笑いながら教習(バカにしてるのか・・・) バイクでの暴走教官(暴走族だったんですか?) |
設備・教材 :3 校舎、車、教材は普通な感じ |
レッスン内容 :1 口の利き方、態度が若い教官から年配の教官まで社会経験ゼロだと思いました。 学科、技能の声がモゴモゴと聞き取りづらく、内容も支離滅裂! 密室なのに体臭がタバコ臭い(教習どころじゃない) そりゃ延長なりますよ・・・ |
立地・雰囲気 :2 家から近かったので、しょうがなく通ってました。 |
サポート対応 :1 このご時世の社会から、かなりズレているかと バスの運転手はスマホを片手に談笑 |
料金 :1 この教習内容で、この料金は詐欺に近いかも |

2021年02月01日 コメント(0) |
投稿者名:左腕 | 入学期間:2020年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:2
レッスン内容:1
立地・雰囲気:2
サポート対応:1
料金:1
【内地に比べて】
大学時代に内地の学校と比べても料金はバカ高いし、追加料金を課せようとする。
こなれ感の流れ作業感はどこも一緒だけど、口が悪い。方言?
歳を取ると「このぐらいどこも一緒だ、お前が慣れろ」って自分を変えられないんだろうな。こういう歳の取り方はしたくない。
狭い車内で雰囲気悪くしないでください。生徒の大事な教習時間を垂れ流しにしてませんか。
大学時代に内地の学校と比べても料金はバカ高いし、追加料金を課せようとする。
こなれ感の流れ作業感はどこも一緒だけど、口が悪い。方言?
歳を取ると「このぐらいどこも一緒だ、お前が慣れろ」って自分を変えられないんだろうな。こういう歳の取り方はしたくない。
狭い車内で雰囲気悪くしないでください。生徒の大事な教習時間を垂れ流しにしてませんか。

2021年01月07日 コメント(0) |
投稿者名:車校マニア | 入学期間:2020年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:中級
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:4
サポート対応:3
料金:4
【車校の責任について】
これまで転勤、長期出張のほか、合宿で東北、関東、九州と3つの車校に通い、車種を増やしてきました。壺川は平均的な車校です。だからといって良いわけではありません。全国どこへ行っても明らかに技量不足やマナーの悪いドライバーが多いです。これは簡単に検定に合格させる車校の責任であり、その重大だと思います。確かに車社会の地域では自動車免許が必要不可欠と言いたいのはわかります。しかし、ウインカーを出さない、無理な割り込み、暴走、ノロノロ、優先無視、黄信号での交差点侵入などあちこちで見かけます。畢竟、不幸な事故はこうした劣悪なドライバーによって引き起こされるのです。少なくとも技量は二種免許レベルまで引き上げるべきでしょう。これは業界全体で取り組まないといけないと思います。
これまで転勤、長期出張のほか、合宿で東北、関東、九州と3つの車校に通い、車種を増やしてきました。壺川は平均的な車校です。だからといって良いわけではありません。全国どこへ行っても明らかに技量不足やマナーの悪いドライバーが多いです。これは簡単に検定に合格させる車校の責任であり、その重大だと思います。確かに車社会の地域では自動車免許が必要不可欠と言いたいのはわかります。しかし、ウインカーを出さない、無理な割り込み、暴走、ノロノロ、優先無視、黄信号での交差点侵入などあちこちで見かけます。畢竟、不幸な事故はこうした劣悪なドライバーによって引き起こされるのです。少なくとも技量は二種免許レベルまで引き上げるべきでしょう。これは業界全体で取り組まないといけないと思います。
【各評価理由】 |
教官の質 :3 ここ壺川の指導員は若い人に丁寧な対応が多い。きっと辛口コメをネットで見ているのかもしれません。年配になると、個性があって楽しめます。教え方が下手な指導員もいますが、全体の質は他の自校と何ら変わりません。どちらかというと中堅指導員の教え方が硬直的で応用が効かないのが気になります。昼と夜の違いや晴れと雨の違いとかポイント異なるのではと思います。 |
設備・教材 :3 小型車は色味はダサいですが、比較的新しいです。中、大型車は古めです。ちょっと気になる点ではあるものの、元々運転できる人が乗るから問題ないのでしょう。教材は車校ならどこでも同じです。シミュレータは新しめのものです。カードで予約機の操作、教習原簿(カルテみたいなもの)取出し、乗車券の発行ができます。今まで通った中では機械化が進んでいます。 |
レッスン内容 :3 不満のある方々へ。教本もロクに見ないで運転しようとしていませんか?まずは教本を読むのが前提です。知識ゼロで車乗ってさあ教えろとか社会人では「バカ」と言われます。指導員の言うことが違う?人間なのであるのは当然。あなたは学校の試験で毎回100点取れますか?完璧な人間はいません。それに検定落ちるのは僅かな減点で落ちるほどあなたの技量が低いからです。教本通りにやれば間違いなく余裕で合格できます。 始まりと終わりに元気よく「よろしくお願いします」「ありがとうございました」と言っていますか?自分の未熟さを棚に上げて指導を受けてむくれていませんか?指導員もただの人間です。しっかりと挨拶してお互い気持ちよく教習を受ける雰囲気を作りましょう。ここは高校ではありません。真摯に教えを乞う姿勢も大事です。これから運転する車は間違えば人を殺してしまう。その自覚はありますか? |
立地・雰囲気 :4 糸満街道沿いで個人的には通い易い場所でしたが、前面道路が細く荒れているので自家用車で通うのはイヤでした。 |
サポート対応 :3 受付の人は毎日同じ事をしているからか慣れた感じで説明をしてくれます。逆にちょっと機転が効かなかったりしてイラッとする人がいますが、特別料金を払っているわけではないので通り一辺倒のサービスしかないと思うようにしています。 |
料金 :4 安いです。人件費が安いからだと思います。長期出張で沖縄に来たら余暇に海へ行くより免許をとるぞと思ってきました。 |

2020年12月26日 コメント(0) |
投稿者名:きゃぶ | 入学期間:2020年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:2
レッスン内容:1
立地・雰囲気:2
サポート対応:1
料金:1
【よくない。経営難か】
勤務年数が長いんだろうなって教官ほど腐ってる。
なぁなぁで適当で、金を支払って貰って教えているって自覚が無い。1回の教習にいくら掛かってるか知ってんのか?
車が変な音する⇒何回か止まらせられて確認→25分経過 今日見極めの日なんだけど???そっちの都合で時間減らされて、延長しない、車の替えもしない、馬鹿じゃないのか??「今日は見極めやれるレベルじゃないから、次回〜」って意味が分からん。
なんだなんだこっちはいつ始めるんだ時間食ってるけどいいのかって置いてけぼりなのに、追加講義するためのワザと??追加させたらボーナスでも出るのか??
他の教官も変な奴が多い。日常で嫌われ者ってタイプばかり。見栄っ張りと怒鳴り声が本当イライラする。
勤務年数が長いんだろうなって教官ほど腐ってる。
なぁなぁで適当で、金を支払って貰って教えているって自覚が無い。1回の教習にいくら掛かってるか知ってんのか?
車が変な音する⇒何回か止まらせられて確認→25分経過 今日見極めの日なんだけど???そっちの都合で時間減らされて、延長しない、車の替えもしない、馬鹿じゃないのか??「今日は見極めやれるレベルじゃないから、次回〜」って意味が分からん。
なんだなんだこっちはいつ始めるんだ時間食ってるけどいいのかって置いてけぼりなのに、追加講義するためのワザと??追加させたらボーナスでも出るのか??
他の教官も変な奴が多い。日常で嫌われ者ってタイプばかり。見栄っ張りと怒鳴り声が本当イライラする。

2020年12月26日 コメント(0) |
投稿者名:かーや | 入学期間:2020年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:2
設備・教材:5
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:3
料金:4
【はっきり物事は言う】
不快に思ったり、おかしいと思ったら言う。30万近く払ってるって事を頭に入れて、絶対に思ったことは言いましょう。入学する方は頑張って下さい
不快に思ったり、おかしいと思ったら言う。30万近く払ってるって事を頭に入れて、絶対に思ったことは言いましょう。入学する方は頑張って下さい
【各評価理由】 |
教官の質 :2 優しい教官は本当に優しい。でも、本当にひどい教官はひどいです。例えば、『お前は日本語勉強しろ』とか『馬鹿か?』とか普通に言う年配の教官の人が居たり、2回目の実車でまだ慣れずに、車線をどこに入るべきか聞いても、『頭使って考えろ。そんぐらいしろ』とか平気で言われます。1時間の教習に6000円近くかかってるのに、運転に集中出来ずに、教官の機嫌を損なわないように意識するのでとても疲れます。6000円の1時間の重さをもっと知るべきだと思う。私は卒業したのでもうどうでも良いですが、慎重に選んだ方が絶対良いです。 |
設備・教材 :5 不便だとかは感じたことはありません。 |
レッスン内容 :4 教えることは結構統一されてるなと感じましたが、時々やはりズレがありました。 |
立地・雰囲気 :4 よくも、悪くもない。 |
サポート対応 :3 送迎バス等は充実している。でも、バスの運転手に女好きが居て、男が来ると嫌そうな顔をする。乗る側としても使いにくいし、とても腹立たしいです。女にはすごいくらいベタベタしてて、はっきり言うと気持ち悪いです。しかも最近指名制度が無くなった。恐らく、指名が入らない教官がいるのでしょう。だいたい誰かは予想がつきますが… |
料金 :4 高くも安くもなく、普通だと思います。でも、たまに検定をあーだこーだ理由をつけて落とすとかも聞いたことあります。 |

2020年09月26日 コメント(0) |
投稿者名:ざと | 入学期間:2020年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:2
レッスン内容:1
立地・雰囲気:2
サポート対応:1
料金:1
【通う価値なし】
途中退校で返金あります。おかしいと思ったら、その場で別の学校に行きましょう。我慢して通って返金額下がるより、他人に相談して納得したら次の日にでも辞めよう。数万ドブにおとして悔しいですが、20万以上返って精神的に病む前にフェードアウト出来たから御の字です。父ちゃん爺ちゃん世代のいい大人が若い学生から金巻き上げて苛めて楽しいのかね。
車の運転を習うんじゃなく、教官のクセを学ぶ学校。なんなんだよマジで。自分の車の自慢とかどうでもいいし、そんなんじゃこの先苦労するよ〜?とか教習に関係無い見下しがマジでウザい。歳が近そうな教官はフランクだし、工夫を感じて良かったのに。今日のおさらいで一周やったら終わろ〜とか、普通のことなんだろうけど気が楽になった。教官の指名欄にいつもいないから普通の人は直ぐ埋まっちゃうんだろうな。
指名制じゃなく、除名制にしたらいいんじゃないかな。4人は当たりたくない人思いうかぶわ。
途中退校で返金あります。おかしいと思ったら、その場で別の学校に行きましょう。我慢して通って返金額下がるより、他人に相談して納得したら次の日にでも辞めよう。数万ドブにおとして悔しいですが、20万以上返って精神的に病む前にフェードアウト出来たから御の字です。父ちゃん爺ちゃん世代のいい大人が若い学生から金巻き上げて苛めて楽しいのかね。
車の運転を習うんじゃなく、教官のクセを学ぶ学校。なんなんだよマジで。自分の車の自慢とかどうでもいいし、そんなんじゃこの先苦労するよ〜?とか教習に関係無い見下しがマジでウザい。歳が近そうな教官はフランクだし、工夫を感じて良かったのに。今日のおさらいで一周やったら終わろ〜とか、普通のことなんだろうけど気が楽になった。教官の指名欄にいつもいないから普通の人は直ぐ埋まっちゃうんだろうな。
指名制じゃなく、除名制にしたらいいんじゃないかな。4人は当たりたくない人思いうかぶわ。

2020年07月01日 コメント(0) |
投稿者名:boh | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:3
【とにかく教官がダメすぎる】
家から離れた自練まで通う手段がなく、家に近いという理由ただ一点で選択。
窓口や設備、学科、教習車、予約方法、料金などは普通。
問題は教官。
丁寧な教官(ほぼ若手)はごく一部、40代以上の教官の態度は酷い。人格否定にも近い悪口を言われる。
それ以上に最悪なのは、教官によって言ってることコロコロ変わること。
例えば、交差点での右折の際、対向車が全くなく、右折先の横断歩道付近に明らかに歩行者がいない場合、①「歩行者がいない場合でも横断歩道手前では減速して歩行者がいないことを確認しながら通過すること」と指導する教官と、②「明らかに歩行者がいない場合は減速せず速やかに交差点から抜けること」と指導する教官がおり、1回目の見極めで①が出来てなかったとの理由で落とされ、2回目の見極めでそのとおりしたら、今度は②が出来てなかったという理由で落とされた。
さすがに2回目の見極めの講評の際に「1回目の見極めで減速して横断歩道を通過するよう指導を受けた」と指導内容が違うと抗議したら、「ケースバイケースだから」、「あなたの勘違い」とか訳のわからない言い訳をされた。
その後、卒検までその調子。とにかく、教官との相性や教官のその日の気分で指導がコロコロ変わり、見極めや仮免、卒検が通るかどうかは教官次第の運ゲー要素が大きい。
家が近いという理由だけで選ぶのは止めたほうがいい。
家から離れた自練まで通う手段がなく、家に近いという理由ただ一点で選択。
窓口や設備、学科、教習車、予約方法、料金などは普通。
問題は教官。
丁寧な教官(ほぼ若手)はごく一部、40代以上の教官の態度は酷い。人格否定にも近い悪口を言われる。
それ以上に最悪なのは、教官によって言ってることコロコロ変わること。
例えば、交差点での右折の際、対向車が全くなく、右折先の横断歩道付近に明らかに歩行者がいない場合、①「歩行者がいない場合でも横断歩道手前では減速して歩行者がいないことを確認しながら通過すること」と指導する教官と、②「明らかに歩行者がいない場合は減速せず速やかに交差点から抜けること」と指導する教官がおり、1回目の見極めで①が出来てなかったとの理由で落とされ、2回目の見極めでそのとおりしたら、今度は②が出来てなかったという理由で落とされた。
さすがに2回目の見極めの講評の際に「1回目の見極めで減速して横断歩道を通過するよう指導を受けた」と指導内容が違うと抗議したら、「ケースバイケースだから」、「あなたの勘違い」とか訳のわからない言い訳をされた。
その後、卒検までその調子。とにかく、教官との相性や教官のその日の気分で指導がコロコロ変わり、見極めや仮免、卒検が通るかどうかは教官次第の運ゲー要素が大きい。
家が近いという理由だけで選ぶのは止めたほうがいい。

2019年08月24日 コメント(0) |
投稿者名:りんな | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:4
レッスン内容:1
立地・雰囲気:4
サポート対応:1
料金:1
【教官がやべえ】
事務の女性スタッフさんは良くしてくれます。
でも、実技の教官がガチでヤバイ。
超マシンガントークで、こっちのこと御構い無しでずっと何か喋ってるオジさんがいたり。
まだその内容は学科で受けてないから、1から教えて欲しい内容でも、無言で補助席に座ってるだけのお爺さん。で、出来てないとこだけ、喋る。あとは、無言。試験じゃないのに、出来てないとこしか喋らないってヤバくない?この内容、初めて習うのに、教える事ないの?本当に??って感じ。
んで、次の実技で内容突っ込まれるんだよ。ポイントとか何も、言ってなかったすよ?車内無言っすよ?ってキレちゃうよ。
がなるようなマシンガントークも困っけど、何も言わないのも、全く生徒の事考えてないよね。自分のしたいようにする、って横柄な態度は改善してくれなきゃ困る。
事務の女性スタッフさんは良くしてくれます。
でも、実技の教官がガチでヤバイ。
超マシンガントークで、こっちのこと御構い無しでずっと何か喋ってるオジさんがいたり。
まだその内容は学科で受けてないから、1から教えて欲しい内容でも、無言で補助席に座ってるだけのお爺さん。で、出来てないとこだけ、喋る。あとは、無言。試験じゃないのに、出来てないとこしか喋らないってヤバくない?この内容、初めて習うのに、教える事ないの?本当に??って感じ。
んで、次の実技で内容突っ込まれるんだよ。ポイントとか何も、言ってなかったすよ?車内無言っすよ?ってキレちゃうよ。
がなるようなマシンガントークも困っけど、何も言わないのも、全く生徒の事考えてないよね。自分のしたいようにする、って横柄な態度は改善してくれなきゃ困る。

2019年06月17日 コメント(0) |
投稿者名:名梨 | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【実際かなり酷かった】
入学前に、評判をサイトや通ってた子に聞けばよかったと凄く後悔しました。
なんでも、県内ではここは辞めた方がいいと評判みたい…。車も結構良いし、HPもしっかり運営してるから、広告に凄く力を入れてるようです。なので、混む時期の3月は生徒さんでロビーが溢れかえるようでしたが、結構聞こえる内容は不満が多かったです。感じた事も、僕だけじゃなかったんだ〜と似たような意見でした。
・とにかく実技の教官の口が悪い
・1コマの中で教える内容に対して時間配分が出来ていない
・生徒の理解度には注目せず、言いたいことを言うスタイル
・引き継ぎが出来ていない。言う内容が人によってバラバラで、皆んな自分の言う通りに動け!ってタイプなので、見極め時は教官との相性だと思う。
なんで、高い授業料払ってこんなこと言われなきゃならんのだ!って思いが強かったです。勿論全員が全員そうではなく、懇切丁寧にポイントしてくれる教官も数人いらっしゃいました。
でも、本当ノルマとかあるのかなってくらい、お金にガメツイです。前回から2週間空いたから最初から見極めしてくれないとか、テスト期間と合宿被ったらそのくらいザラです!自分でも空いたのは分かってるから家でかなり復習して挑んだのに。その日も指示以外に特に言われる内容は無く、じゃあなんで見極めやらないんだ!!って思いました。コマの終了時に納得出来ずに抗議しましたが、取り合ってもらえず、逃げるように車から降りてスタスタ事務所に入って仕舞われました。27万も払ってるのに、これ以上の臨時出費とかまさか考えてはいませんでした。最悪です。
内地の教習所は数が多くて競争し合ってるから、値段も安いし、指導内容の向上もあるんだろうね。教官の働き手も多いだろうから、変な奴がいたら浮いて淘汰されるだろうし。通いやすいだけで教習所は決めてはいけないですね。結局通い難くなるなら、何校も見比べて、口コミも聞いて選ぶべきだと思います。
入学前に、評判をサイトや通ってた子に聞けばよかったと凄く後悔しました。
なんでも、県内ではここは辞めた方がいいと評判みたい…。車も結構良いし、HPもしっかり運営してるから、広告に凄く力を入れてるようです。なので、混む時期の3月は生徒さんでロビーが溢れかえるようでしたが、結構聞こえる内容は不満が多かったです。感じた事も、僕だけじゃなかったんだ〜と似たような意見でした。
・とにかく実技の教官の口が悪い
・1コマの中で教える内容に対して時間配分が出来ていない
・生徒の理解度には注目せず、言いたいことを言うスタイル
・引き継ぎが出来ていない。言う内容が人によってバラバラで、皆んな自分の言う通りに動け!ってタイプなので、見極め時は教官との相性だと思う。
なんで、高い授業料払ってこんなこと言われなきゃならんのだ!って思いが強かったです。勿論全員が全員そうではなく、懇切丁寧にポイントしてくれる教官も数人いらっしゃいました。
でも、本当ノルマとかあるのかなってくらい、お金にガメツイです。前回から2週間空いたから最初から見極めしてくれないとか、テスト期間と合宿被ったらそのくらいザラです!自分でも空いたのは分かってるから家でかなり復習して挑んだのに。その日も指示以外に特に言われる内容は無く、じゃあなんで見極めやらないんだ!!って思いました。コマの終了時に納得出来ずに抗議しましたが、取り合ってもらえず、逃げるように車から降りてスタスタ事務所に入って仕舞われました。27万も払ってるのに、これ以上の臨時出費とかまさか考えてはいませんでした。最悪です。
内地の教習所は数が多くて競争し合ってるから、値段も安いし、指導内容の向上もあるんだろうね。教官の働き手も多いだろうから、変な奴がいたら浮いて淘汰されるだろうし。通いやすいだけで教習所は決めてはいけないですね。結局通い難くなるなら、何校も見比べて、口コミも聞いて選ぶべきだと思います。

2019年06月17日 コメント(0) |
投稿者名:ta | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:4
料金:5
【絶対におススメ】
運転に自信なかったけど楽しい先生方のおかげで自信を持つことができた。
悪い評判があったけど、全然そんなことなくめっちゃ良かった。
厳しそうな先生もいたけど話してみると優しくてまじめに生徒のこと考えてくれてるんだなぁってわかった。
受付の人にクレームつけてる人いたけどそんな人が悪い評価してるんだと通ってわかった。
実際に通って本当に良かったのでこんどはバイクの免許も取りたいな
運転に自信なかったけど楽しい先生方のおかげで自信を持つことができた。
悪い評判があったけど、全然そんなことなくめっちゃ良かった。
厳しそうな先生もいたけど話してみると優しくてまじめに生徒のこと考えてくれてるんだなぁってわかった。
受付の人にクレームつけてる人いたけどそんな人が悪い評価してるんだと通ってわかった。
実際に通って本当に良かったのでこんどはバイクの免許も取りたいな
【各評価理由】 |
教官の質 :5 面白くて楽しい先生ばっかりだった |
レッスン内容 :5 分からなくてもちゃんと説明してくれた |
立地・雰囲気 :5 近くにマックスバリューがあるので便利 |
サポート対応 :4 予約のやり方を事務員さんが親切に教えてくれた |
料金 :5 他の学校と比べても安い |

2019年06月14日 コメント(0) |
投稿者名:結構いい | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:5
【結構いい】
教官たちがとても優しくて教え方もうまいしかもダメなところを練習させてくれてすぐに上達しました
教官たちがとても優しくて教え方もうまいしかもダメなところを練習させてくれてすぐに上達しました

2019年06月01日 コメント(0) |
投稿者名:意味わからん | 入学期間:2018年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初中級
★★☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:2
レッスン内容:3
立地・雰囲気:2
サポート対応:2
料金:3
【乗れない】
今の時期なら夏休みも終わってスムーズに乗れるって聞いて壺川自動車学校に通ったんだけど全然乗れません 予約も取りづらい、仕事休んで朝8時半にキャンセル待ち出したのに3時半なっても呼ばれません、何もせずお昼も食べずずーと待ってますせっかく休んで来たからには乗りたいので
大型の教官がいないのか台数が足りないのかわかりませんが何時ごろに来た方がいいとか次も乗れないのでとか何かしら欲しいずっと待って後から来た人ががキャンセル待ち出しで乗るの見てたら腹たちます 改善された方がいいと思います 普通自動車はすぐ乗れると思うけど大型は全く乗れないマジ休んでバカみたい
今の時期なら夏休みも終わってスムーズに乗れるって聞いて壺川自動車学校に通ったんだけど全然乗れません 予約も取りづらい、仕事休んで朝8時半にキャンセル待ち出したのに3時半なっても呼ばれません、何もせずお昼も食べずずーと待ってますせっかく休んで来たからには乗りたいので
大型の教官がいないのか台数が足りないのかわかりませんが何時ごろに来た方がいいとか次も乗れないのでとか何かしら欲しいずっと待って後から来た人ががキャンセル待ち出しで乗るの見てたら腹たちます 改善された方がいいと思います 普通自動車はすぐ乗れると思うけど大型は全く乗れないマジ休んでバカみたい

2018年09月10日 コメント(0) |
投稿者名:あ | 開始時のレベル:中級
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:2
料金:1
【壺川自動車学校】
配車係の事務員の態度が悪すぎる。愛嬌も無い。口も強い。威圧感さえ感じる。
配車係の事務員の態度が悪すぎる。愛嬌も無い。口も強い。威圧感さえ感じる。

2018年09月06日 コメント(1) |
投稿者名:あ | 開始時のレベル:中級
★☆☆☆☆
教官の質:-
設備・教材:-
レッスン内容:-
立地・雰囲気:-
サポート対応:-
料金:-
【マジ最悪】
正直子供にも通わせません。
一部の教官ですが、態度悪、上から目線??最悪です。
正直子供にも通わせません。
一部の教官ですが、態度悪、上から目線??最悪です。

2018年04月05日 コメント(0) |
投稿者名:TM | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:中級
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【ここの教官はひどい】
まず、質問に対しての受け答えがバラバラ、生徒に受からそうという思いがない。
一段階の見極めで落とされると、二段階の見極めで全然問題ない運転をしていても何かにくせをつけて、落とそうとする。
実際、僕は二回目の見極めの時、採点されるところはほぼ完ぺきにできたのだが、なんくせをつけて、ギア変更がおそいだの、車線移るのが早いだので一回落とされ、二回目でもにたようなことを言われたので、そこで強く反論をしたところ、逆切れぎみにじゃあ、いいよと言われ受かった。
とりあえず、見極めで何回も落とされた内容がおかしいなと思ったらしっかり反論することが大事。
とりあえず、僕が一番言いたいことは一つ。
ここの40から50代の教官は人としても教官としてもだめだめ!!!
まず、質問に対しての受け答えがバラバラ、生徒に受からそうという思いがない。
一段階の見極めで落とされると、二段階の見極めで全然問題ない運転をしていても何かにくせをつけて、落とそうとする。
実際、僕は二回目の見極めの時、採点されるところはほぼ完ぺきにできたのだが、なんくせをつけて、ギア変更がおそいだの、車線移るのが早いだので一回落とされ、二回目でもにたようなことを言われたので、そこで強く反論をしたところ、逆切れぎみにじゃあ、いいよと言われ受かった。
とりあえず、見極めで何回も落とされた内容がおかしいなと思ったらしっかり反論することが大事。
とりあえず、僕が一番言いたいことは一つ。
ここの40から50代の教官は人としても教官としてもだめだめ!!!

2018年03月28日 コメント(0) |
投稿者名:wzzzz | 入学期間:2016年頃から1年~3年間 | 開始時のレベル:初中級
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【A指導員】
お前はいつも、こんな運転してるの?
よく運転出来ていたねw
当て逃げの常習犯??
そんな運転するから聞くまでもないかwとかいう人もいます、教頭以外の教官でもです。
1回数千円。言葉で罵られて数千円。SMクラブ校です。
ドM専門校です。
A氏、A氏2号、H氏。
罵ることしか頭にない。
お前アホか?とも言われました。
ウン十万払って、お前バカか?と言われました。
校内で首吊ろうとも思い始めてます。
生活も掛かってます。
お前に、養う力あるとでも?wwwwとかいう
教官もいます。
許せません。そんな学校をほっている、公安も許せません。
法案を変えるべきです、今すぐにでも。。。
お前はいつも、こんな運転してるの?
よく運転出来ていたねw
当て逃げの常習犯??
そんな運転するから聞くまでもないかwとかいう人もいます、教頭以外の教官でもです。
1回数千円。言葉で罵られて数千円。SMクラブ校です。
ドM専門校です。
A氏、A氏2号、H氏。
罵ることしか頭にない。
お前アホか?とも言われました。
ウン十万払って、お前バカか?と言われました。
校内で首吊ろうとも思い始めてます。
生活も掛かってます。
お前に、養う力あるとでも?wwwwとかいう
教官もいます。
許せません。そんな学校をほっている、公安も許せません。
法案を変えるべきです、今すぐにでも。。。

2016年12月16日 コメント(0) |
投稿者名:idiot | 入学期間:2016年頃から1年~3年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:2
料金:1
【以前のクチコミにある様に。】
教官1:あれ直せ
私:その通りにする
教官2:アレだめ。
と、言われた事を次回にやればダメだしされ落ちる。
見極め、4回目です。4回とも違う教官です。
前の人に言われた事をする。その通りにやると、次の教官はダメ出しされ通らず
。
いったい、何を信じればいいのでしょうか。
御校の為を思ってクチコミ書きます。
是非ともオススメしたい!
学校になって欲しいので、言います。
このままでは、本当にダメだと思います。
教官1:あれ直せ
私:その通りにする
教官2:アレだめ。
と、言われた事を次回にやればダメだしされ落ちる。
見極め、4回目です。4回とも違う教官です。
前の人に言われた事をする。その通りにやると、次の教官はダメ出しされ通らず
。
いったい、何を信じればいいのでしょうか。
御校の為を思ってクチコミ書きます。
是非ともオススメしたい!
学校になって欲しいので、言います。
このままでは、本当にダメだと思います。
【各評価理由】 |
教官の質 :2 本当は1以下にしたいですが、素敵な教官もいるので、2にします |
設備・教材 :1 とりあえず、乗れない。 |
サポート対応 :2 教官の質の同等。以下同文 |

2016年12月16日 コメント(0) |
投稿者名:アホアホマン | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初中級
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【i hate vice principal】
The 支離滅裂学校&高いお金だして、教官のクセを覚える学校
教官は挨拶すら出来ない学校。全てにおいてダメ。
中には欝になった生徒もいるとのこと。
典型的同族経営。家族に対する侮辱発言もあるとの噂。
常に録音しています。
これから通われる方も、録音をおすすめします。
高いお金もらって罵る事が好きな教官がいます。
以上、参考までに。
目を見て話すのが基本な社会ですが、事務員ですら目を合わしません。
社会的な監査及びに、厳重注意が必要な学校、会社と思われます。
公安委員会へも相談をしたく思います
The 支離滅裂学校&高いお金だして、教官のクセを覚える学校
教官は挨拶すら出来ない学校。全てにおいてダメ。
中には欝になった生徒もいるとのこと。
典型的同族経営。家族に対する侮辱発言もあるとの噂。
常に録音しています。
これから通われる方も、録音をおすすめします。
高いお金もらって罵る事が好きな教官がいます。
以上、参考までに。
目を見て話すのが基本な社会ですが、事務員ですら目を合わしません。
社会的な監査及びに、厳重注意が必要な学校、会社と思われます。
公安委員会へも相談をしたく思います
【各評価理由】 |
教官の質 :1 ダメ |
設備・教材 :1 ダメ |
レッスン内容 :1 ダメ |
立地・雰囲気 :1 ダメ |
サポート対応 :1 何もかもダメ。 |
料金 :1 オーーールダメ |

2016年12月15日 コメント(0) |
投稿者名:fafafa | 入学期間:2016年頃から3年以上 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【ダメ】
沖縄に壺川自動車学校しかないとする。
まだ、内地に行って、自連通った方がマシ。
それほど、ダメ
沖縄に壺川自動車学校しかないとする。
まだ、内地に行って、自連通った方がマシ。
それほど、ダメ

2016年12月15日 コメント(0) |
投稿者名:さっちー | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初中級
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【教習所の悪いところ、改善点。】
入学費用を安く設定して、見極めや卒業検定で、落としまくる。
その費用がすごく高すぎる。見極めで落とすのは、教官の教え方が悪すぎるし、教官一人一人が教えることが違っていて、何を信じればいいのか解らず、結局、見極めで落とされる仕組みです。
【教習所の悪いところ、改善点。】
入学前は、スムーズに予約も取れて早く乗れますよと言ってて入学したら
予約がいっぱいで、結局キャンセル待ち。それも乗れるかどうかわからない状態。朝早くから行って、何時間も待たされて挙句の果てには乗れなかったりする。
入学費用を安く設定して、見極めや卒業検定で、落としまくる。
その費用がすごく高すぎる。見極めで落とすのは、教官の教え方が悪すぎるし、教官一人一人が教えることが違っていて、何を信じればいいのか解らず、結局、見極めで落とされる仕組みです。
【教習所の悪いところ、改善点。】
入学前は、スムーズに予約も取れて早く乗れますよと言ってて入学したら
予約がいっぱいで、結局キャンセル待ち。それも乗れるかどうかわからない状態。朝早くから行って、何時間も待たされて挙句の果てには乗れなかったりする。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 見極めで全て教官が変わり、言う事が全員違う!直したら次の日、指摘され、みきわめ落とされ、又違うことを言われ直したら、また見極めで落とされ、もう5回も 落とされています。落として、会社に対して自分の評価を上げようとしています。 練習の時も同じくみんな教官の言う事が違って困ってます。どうにかしてほしいです。教え方が悪いのに、見極めでここまで落とすのは教官の質が悪すぎです。 |
設備・教材 :1 車がぼろすぎです。教材も、あまり丁寧に書いて無くわかりずらいです。 |
レッスン内容 :1 さっきも言った様に、毎回教官が変わり、教える内容が異なり、パニックしています。何を信じていいのか、誰を信じていいのか解りません。技術力が足りないって言うけど、教える教官が質が悪すぎでこまる。 |
立地・雰囲気 :1 ふいんきが、悪い。草もぼうぼうで、なにかすたれてるって感じ。 |
サポート対応 :1 入るときは良い事ばかり言って、いざ入ったらキャンセル待ちばかりで予約が取れない状態。なかなか乗れなくて間が空いて感覚が忘れてしまったりしている。 スムーズに乗れたことはない。キャンセル待ちも、朝8時前に行って並んでも なかなか乗れない状態だ! |
料金 :1 最初は周りより低めに抑えて、皆を入学させて、見極めや、そっけんで何度も何度も落として、追加料金をぼったくる仕組みになっている。その追加料金がどこよりも高い金額になっている。 |

2016年10月01日 コメント(0) |
投稿者名:いじ | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初中級
★★☆☆☆
教官の質:3
設備・教材:3
レッスン内容:2
立地・雰囲気:2
サポート対応:1
料金:2
【仕事をしている人には不向き】
仕事をしながら限定解除と大型の免許を取得すべく入校しました。
予約数ナンバーワン!の謳い文句通り予約は取れません。
平日休みをもらい朝からキャンセル待ちをしても乗れません。
日曜日と祝日は休みでこちらが学校に行ける日は土曜日しかなく、教習が進まない焦りが募って不安しかありませんでした。
日曜日、祝日は時間が短くてもいいので教習してほしいです。
できれば別の学校に行きたいですが南部で大型免許を取れるのがここしかないのも残念です。
仕事をしながら限定解除と大型の免許を取得すべく入校しました。
予約数ナンバーワン!の謳い文句通り予約は取れません。
平日休みをもらい朝からキャンセル待ちをしても乗れません。
日曜日と祝日は休みでこちらが学校に行ける日は土曜日しかなく、教習が進まない焦りが募って不安しかありませんでした。
日曜日、祝日は時間が短くてもいいので教習してほしいです。
できれば別の学校に行きたいですが南部で大型免許を取れるのがここしかないのも残念です。

2015年04月06日 コメント(2) |
投稿者名:ununu88 | 入学期間:2004年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初中級
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:5
【楽しかった教習所・・・友達が出来ました。】
教習所に通ってる時、普通二種って人が少なかったんで、いつも同じメンバーでした。だからか、みんなで休み時間にはおしゃべりして、またシュミレーションは二人、三人集まらないと受けれなかったから、「このシュミレーション一緒に受けない?」なんて、話しかける場面が多かったです。
また、予約を間違って二重に取ってしまい、予約をゆずったり、ゆずられたり、あっという間に卒業しました。
よく話していた人がいて、まだタクシー会社を探している方がいたんで、私がいるタクシー会社を紹介したら来てくれて、同僚になりました。
もう、8年近くなりますが、同僚、友達として付き合ってます。
【教習所に通って変わったこと】
私は車が好きで、改造車に乗ったり、乱暴な運転をしていました。
ここで、運転の仕方を習い、周りが見えるようになり、運転が、180度かわってしましました。ゆずることもまったくしなかった、自己中心的な運転だったと反省し、今はかなり安全運転です。やっぱり、人を乗せる仕事をしているんで、運転には慎重になります。
それを気づかせてくれて本当に感謝しています。
教習所に通ってる時、普通二種って人が少なかったんで、いつも同じメンバーでした。だからか、みんなで休み時間にはおしゃべりして、またシュミレーションは二人、三人集まらないと受けれなかったから、「このシュミレーション一緒に受けない?」なんて、話しかける場面が多かったです。
また、予約を間違って二重に取ってしまい、予約をゆずったり、ゆずられたり、あっという間に卒業しました。
よく話していた人がいて、まだタクシー会社を探している方がいたんで、私がいるタクシー会社を紹介したら来てくれて、同僚になりました。
もう、8年近くなりますが、同僚、友達として付き合ってます。
【教習所に通って変わったこと】
私は車が好きで、改造車に乗ったり、乱暴な運転をしていました。
ここで、運転の仕方を習い、周りが見えるようになり、運転が、180度かわってしましました。ゆずることもまったくしなかった、自己中心的な運転だったと反省し、今はかなり安全運転です。やっぱり、人を乗せる仕事をしているんで、運転には慎重になります。
それを気づかせてくれて本当に感謝しています。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 ここの先生方は、面白い方が多かった! また、休み時間などでバイク等でパフォーマンスがすごかった! バイクや、車が好きな方々が、教えてくれるんで安心して学べます。 教科書どおりではなく、日常生活ためになることも教えてくれます。 |
設備・教材 :5 ここでの学科対策の豆テストがとても難しかった。ひっかけ問題が多くて、また豆テストで80点以上が3回連続取らないと本番の学科試験受けられません。ここで難しかったおかげか、本番の試験では超簡単で、一発合格でした^^ |
レッスン内容 :5 一から丁寧に教えてくれて、今でもためになってます。 旅客自動車の指導の時は、「こういう運転だったら、後ろの人気分悪くなるよ~」と気づかなかったことを指摘してくれます。 ほとんどが、シュミレーションで、今まで体験できなかった運転が学べます。 |
立地・雰囲気 :3 大通りから、一本中に入ったところなんで、入り口に大型車両があるとすれ違いが大変です。また混雑してると、なかなかはいれません・・・ 高速ナカチインターが近くにあるので、遠い所からでもアクセス可能です。 |
料金 :5 私は、会社の「二種取得制度」使って、通っていました。 たしか、固定金額で、オーバーしても大丈夫だったんで、金銭的にプレッシャーがなく、すべて一発合格でした。 他の教習所は、オーバー分は、自腹になるんでその点においては、助かりました。 |

2012年03月31日 コメント(0) |