古庄自動車学校の口コミ・評判一覧
投稿者名:ポンポン | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:2
設備・教材:3
レッスン内容:2
立地・雰囲気:4
サポート対応:-
料金:3
【ちょっと】
kさんテンション高杉、ポイントボケる
こーゆーの苦手な人の一人です。
サークルとかも来なくていいかも(≧∇≦)b
いい人なんだろうけどちょっと迷惑かもね
kさんテンション高杉、ポイントボケる
こーゆーの苦手な人の一人です。
サークルとかも来なくていいかも(≧∇≦)b
いい人なんだろうけどちょっと迷惑かもね

2018年12月05日 コメント(0) |
投稿者名:おっとせいいち | 入学期間:2017年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:3
レッスン内容:5
立地・雰囲気:3
サポート対応:5
料金:3
【よかったよ】
みんな受付嬢のこと書いてたから正直期待してませんでしたが美人ぞろいで対応はものすごく気持ちよかったです。スケジュールの変更も何度もこちらの言うとおりにしてくれて嫌な顔一つしませんでしたよ。
みんな受付嬢のこと書いてたから正直期待してませんでしたが美人ぞろいで対応はものすごく気持ちよかったです。スケジュールの変更も何度もこちらの言うとおりにしてくれて嫌な顔一つしませんでしたよ。

2017年08月23日 コメント(1) |
投稿者名:まさ | 入学期間:2017年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:-
設備・教材:-
レッスン内容:-
立地・雰囲気:-
サポート対応:-
料金:-
【受付嬢の性格が悪い】
受付の人の雰囲気が良くない。
いつも受付の人は喋っている割に、こちらが何かを頼むとイヤイヤで対応し怒ってくる。
今まで、経験したことないくらい態度が悪く嫌な気持ちになる。
はやく、免許を取りたいので我慢して通ってる。
受付の人の雰囲気が良くない。
いつも受付の人は喋っている割に、こちらが何かを頼むとイヤイヤで対応し怒ってくる。
今まで、経験したことないくらい態度が悪く嫌な気持ちになる。
はやく、免許を取りたいので我慢して通ってる。

2017年02月01日 コメント(1) |
投稿者名:ゆい | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:5
設備・教材:-
レッスン内容:-
立地・雰囲気:-
サポート対応:-
料金:-

2017年02月01日 コメント(0) |
投稿者名:そら | 入学期間:2016年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:-
サポート対応:3
料金:3
【学校の紹介】
特典があるからとしっかりと調べずに通ってしまったことに後悔しています。
特典があるからとしっかりと調べずに通ってしまったことに後悔しています。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 教官の方はにこやかで感じの良い方ばかりです |
立地・雰囲気 :- 他に書かれている方もいますが受付の態度、対応がとても悪いです。キレてきます。空気がとても悪いです。近場で考えず、もう少し検討するべきだったと後悔しています。 |

2017年01月06日 コメント(0) |
投稿者名:りな | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:5
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:3
【事前に知っておきたかったこと】
受付嬢の対応が最悪であることを事前にしておきたかったです。
受付嬢の対応が最悪であることを事前にしておきたかったです。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 とても丁寧に教えてくださいました。特に厳しい方はいませんでした。 |
立地・雰囲気 :1 静大からバスが出ていたので利用していましたが、急にタクシーになっても何も連絡が来なくて困りました。教習生によって態度を変えるのは社会人としていかがなものかと思います。特にため口で話しかけられるのは不愉快でした。めんどくさそうでだるそうな態度をとられて気分が最悪だったのを今でも覚えています。 現在、友達が通っていますが相変わらず最低な対応をしているみたいです。 私も友達もやめとけばよかったと後悔しております。入学を希望の方はよく検討したほうが良いかと思います。 |

2016年09月21日 コメント(0) |
投稿者名:エース | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:4
【教習所のいい所】
教官が優しく、分かりやすく教えてくれるため、いい意味で教習所のイメージを変えてくれた。
この教習所にして良かったと思う。スマホなどで何処でも、学科の勉強ができる満点様という
ソフトも利用しやすく、思ったよりも順調に教習が進んだ。
教官が優しく、分かりやすく教えてくれるため、いい意味で教習所のイメージを変えてくれた。
この教習所にして良かったと思う。スマホなどで何処でも、学科の勉強ができる満点様という
ソフトも利用しやすく、思ったよりも順調に教習が進んだ。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 どの先生も優しく、丁寧に教えてくれる。 脱輪や安全確認など分かりやすく説明してもらえて、 また補修では苦手な所を集中的に練習できた。 仮免試験前には、笑顔で応援してもらえてとても励みになった。 |
設備・教材 :4 教習車はプリウスとコンフォートで、それ以外の建物は古い。 教本とは別に配られる練習問題はかなり役に立った。 |
レッスン内容 :4 技能は詳しく教えてくれるが、学科に関しては、 授業ではサラッと教える感じで、少し物足りない。 |
立地・雰囲気 :4 昔からある教習所のため建物など古いが、受付の方や 教官の感じが良く、また近くに喫茶店などあるため過ごしやすい。 他の教習所に比べると、混んでいないため予約を取りやすかった。 |
料金 :4 周りの教習所に比べると安くて利用しやすい。 |

2015年07月12日 コメント(0) |
投稿者名:こげいちご | 入学期間:1996年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:2
レッスン内容:4
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:4
【免許取得後の話】
とにかく安くて免許を取ることに関しては簡単にとることができることで地元では超有名。「こんなんではんこくれるの?」と思うこともたまにある。
そのせいか先生も言っていたが免許取得後の事故率は静岡県中部では一番多いらしい。警察からもお達しがあったと言っていた。
【路上教習で気を付ける点】
路上にて1か所だけ、大渋滞をしていて細い道で追い越し禁止の道路がある(地元は有名なSBS通り)その部分は原付バイクが走っているだけで追い越し禁止の黄色い線を越えてしまう。私が検定の時にペアになった人はなぜかそれを追い越して失格になった人がいる。したがってこの道だけは検定にかかったらどんなにとろとろしていてもあせらずに通過するしかない。
とにかく安くて免許を取ることに関しては簡単にとることができることで地元では超有名。「こんなんではんこくれるの?」と思うこともたまにある。
そのせいか先生も言っていたが免許取得後の事故率は静岡県中部では一番多いらしい。警察からもお達しがあったと言っていた。
【路上教習で気を付ける点】
路上にて1か所だけ、大渋滞をしていて細い道で追い越し禁止の道路がある(地元は有名なSBS通り)その部分は原付バイクが走っているだけで追い越し禁止の黄色い線を越えてしまう。私が検定の時にペアになった人はなぜかそれを追い越して失格になった人がいる。したがってこの道だけは検定にかかったらどんなにとろとろしていてもあせらずに通過するしかない。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 生徒も先生もグループ分けされていて違うグループの先生ははっきりしたことはわからないが自分たちのグループの場合、とにかく口当たりの優しい先生ばかりだった。「わからなくて当然」というスタンスに立っているので「なんでいつまでたってもできないんだ?」という感じの先生はいない。さすがに路上に出ればそんなことも言っていられないのだろうが自分はそういう経験を路上ではしなかったのではっきりしたことはわからない。 わからないところ、苦手なところは何度でもやらせてくれるところは生徒本位になっていると感じた。 |
設備・教材 :2 さすがに昔からあるので何もかもが古い。車に関しては事故があってはいけないので綺麗にしてあるが・・・。ただ、教習所というものは車さえしっかりしていればいいのでほかの設備はあまりきにしなくていいと思われる。車の数はとっても多い。先生の数も多いので希望の日をえらんで受けることができなかったことは一度もなかった。 |
レッスン内容 :4 教官の質とも関係してくるがわからない部分は懇切丁寧に教えてくれるため、レッスンとしてはしっかりしていると感じる。たとえ脱輪してもなぜしてしまったのか?を教えてくれる。単に「はい、落ちたね。もう1回」ではない。「ここでハンドルを切ればいいのにそれが遅いから」のように理由があるため、こちらとしても安心できる。 |
立地・雰囲気 :3 立地はいい。ただ、路上に出る時に細い田圃道を1回出るのでそこだけはいつも怖かった。 雰囲気は特に思うところはない。というのは先生に関しては優しい先生ばかりだが生徒同士のつながりは車、という個室空間のため全くない。それこそ友人同士で行けば問題ないのだろうが一人で行った場合、特に自分からアクションをしない限り友人はできない。でもカリカリしているわけでもないので評価が難しい。 |
サポート対応 :3 失敗したところは何度もやり直してくれるところは本当に評価ができる。 急なキャンセルはしたことないが当然ながら届なしのキャンセルは料金が発生する。そこはどこもおなじか。座学でもわからない部分はあいている先生が教えてくれるので結構先生は急がそうにしていた。 キャンセル料が発生しなければ星の数が増えたがその点は減点としては大きい。 |
料金 :4 とにかく安いところを、という感じでここを選んだ。そんなに他と大差はないがそれでも気持ち安かったと記憶している。 なのでバイトして学校に通っている人間にとってはお金にやさしい教習所であろう。 ほんとに自分はそのころ、お金がなかったためにAT限定でさらに安く免許を取得したが、(もうだいぶ前のことなので記憶が薄らいでいるが)安く取れてよかったと記憶している。 |

2012年06月16日 コメント(0) |
この地域の他の教室の口コミ・評判
» 説明が丁寧!!面倒見がいいです!
★★★★☆
(静岡自動車学科教室 )
【大学生の方の利用方法】
ご自身の提携を結んでいるか確認してから入校した方がいいです✨提携を結んでいる場合予約やスケジュールは担当の指導員がやってくれるのでとっても楽です❗また提携割引もあると思いま…[続きを読む]
» 焼津市に移転して頑張ってます。
★★★★★
(安西自動車学校 )
【中部自動車学校になりました。】
安西自動車学校は国道362号バイパス予定地のため2010年に優秀なスタッフのみ焼津市の静岡県中部自動車学校に移転しました。靜岡市流の親切で丁寧な対応でよい評判になっ…[続きを読む]