南砺自動車学校の口コミ・評判一覧
			投稿者名:ホリー             | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間             | 開始時のレベル:初中級        
		
		
		
		
					★★★★☆   
		
				教官の質:4  
				設備・教材:3  
				レッスン内容:4  
				立地・雰囲気:5  
				サポート対応:3  
				料金:4  
				
				
		
		
			【親切な教官が多いです】
特殊車両の教習は、担当制ではないので、
教官によって教え方が違うから、悩む人もいるかも。
でも、親切な教官が多いので、色々教えてもらえます。
                        
										                
		
        
		特殊車両の教習は、担当制ではないので、
教官によって教え方が違うから、悩む人もいるかも。
でも、親切な教官が多いので、色々教えてもらえます。
| 【各評価理由】 | 
| 教官の質                                :4 普通車と違い、担当教官が決まっていない為、 少し教え方の違いがありました。 乗り方を重視の方、合格方法重視の方、いろいろいらっしゃいました。 どれも自分のためになったので、私的には良かったです。 次回の見極めがもらえるか心配してくれた教官もいて、 終了のチャイム後にこっそり見本を見せてくれたりして、うれしかったです。 | 
| 設備・教材                                :3 一般的な教材・設備だと思います。 車庫入れ・切返しの練習箇所が少し難しいような気が・・・ Youtube等で参考映像見ると違和感があります | 
| レッスン内容                                :4 運転項目の苦手箇所を何度も練習させてくれました。 見極め前の検定コース走行時、 検定コース走る?バックやる?って感じで苦手克服にお手伝いいただきました。 | 
| 立地・雰囲気                                :5 道も広く、教習所周辺の一般ドライバーの方のマナーも良いです。 教習車を見ると、少し避けてくれたり、譲ってくれたり。 狭いのは、教習所から路上に出る交差点だけでした。 | 
| サポート対応                                :3 GW期間が休みだと思いませんでした。 | 
| 料金                                :4 3教習同時だったので、割引が適用されました。 同時教習の個数×2万って言ってた気が・・・・ 他県からの教習だったので、地元の人より厳しくされて追加料金かかる事を 覚悟してましたが、全然規定内で卒業させてもらえました。 | 
 免許合宿   
                            高齢者講習   
                            牽引免許   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            大型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)
 
                            免許合宿   
                            高齢者講習   
                            牽引免許   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            大型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2019年05月20日 コメント(0) | 

