富田林モータースクールの口コミ・評判一覧
投稿者名:シャチョーさん | 入学期間:2020年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:3
レッスン内容:5
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:3
【とにかく、全体的に満足です!】
とにかく、教官・受付の方、全体的に親切です^^
早く免許が欲しかったので教習は最短で終わりましたが、全体的に楽しかったので、教習終了が少し寂しいくらいです。
連絡先聞かなかったけど、出来れば教官と一緒にツーリングとか行きたかったな~^^
そのうち聞いてみようかな~って思ってます^^
とにかく、教官・受付の方、全体的に親切です^^
早く免許が欲しかったので教習は最短で終わりましたが、全体的に楽しかったので、教習終了が少し寂しいくらいです。
連絡先聞かなかったけど、出来れば教官と一緒にツーリングとか行きたかったな~^^
そのうち聞いてみようかな~って思ってます^^
【各評価理由】 |
教官の質 :5 普通二輪・大型二輪と連続で教習に通いました。教官は皆親切でした^^ ただ単車の乗り方を教えるだけでは無く、楽しい雰囲気で教習してくれます!小さなテーマパークに通っている気分で、教習日が楽しみになります! あと、教官の一番良いところは上手くできている所、苦手な所、両方ともよく見てくれているところ。 「○○さん、一本橋が苦手でしたね!今日の課題は急制動ですが、急制動が出来たらら一本橋の練習しましょう!」と苦手な項目に何度も付き合ってくれます。 上手くいかないところを何度も聞いても、嫌な顔一つせずアドバイスを何度もくれます^^ |
設備・教材 :3 教習用の単車は・・・ まあ、どこ行ってもあんなモンでしょう。 普通二輪はCB400SF、大型二輪はNC750Lです。 あと、大型二輪は体験でCB750にも乗らせてくれます^^ 感覚の違う単車に乗れるのは良いですよ! |
レッスン内容 :5 前述したように、苦手な項目は何度でも付き合ってくれます。 息詰まっている時に四輪コースに四輪が少なければ、「ちょっと気分転換に四輪コースを走ろう!」と声をかけてくれ、普通の教習では走らないコースも走らせてくれて「単車の楽しさ」を教えてくれます^^ |
立地・雰囲気 :3 自分は自宅から近く、車で通っていたので特に不便はありませんでした。 駅からは距離があるようですが、送迎バスがあるので不便は無いようです。 まあ、教習所は大きな土地が必要なので、どこもそんな感じじゃないでしょうか? |
サポート対応 :4 予約は一日に2コマしかできませんが、当日の朝に電話して空きがあれば押さえてくれます。 キャンセル待ちも、昼間に2コマ予約していて「キャンセル出てませんか?」と電話して、損保時点でキャンセルが出てなくても、「キャンセルが出たら電話しましょうか?」と言って下さり、実際に1度キャンセルが出たとの連絡をもらいました。 また、最終日前日に「今日2コマ乗ったら、明日の1コマで終わりなんです。キャンセル出てませんか?」と聞いたら、その時はキャンセルが出てませんでした。しかし、教習開始の30分前に「次の時間の人がまだ来てません。もしかしたら、無断キャンセルかもです。」と言われ待っていると、教習開始10分前なって来ていない人に電話連絡して下さり、「間に合わないのであれば、キャンセル待ちをしている人が居るのでキャンセルで良いですか?」と・・・。結局、キャンセルとなり乗らせてもらえました。 おかげで、教習の最終日が一日早まりました^^ あと、大型二輪の入校日も「大型二輪の枠は○月○日まで空いていないです。」と言いながら、「えらい先ですね!もう少し早くならないですか?」と聞くと「ちょっと確認してきます。」と言って、「普通二輪の教習を受けられたので、大型二輪の入校日は適性検査だけです。本来二輪の枠で適性検査ですが、四輪の枠で空いている日があるので、その日を入校日にして適性検査受けますか?」と10日近く早く入校させてくれました。 受付の方につっけんどんな人も居ないことは無いですが、全体的に親切な対応でした^^ |
料金 :3 料金はあまり気にしていなかったので他との比較もしていませんので、そんなモンかな~と思っています。 |

2020年09月23日 コメント(0) |
投稿者名:K-kun | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:5
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:2
【良い所、残念な所】
良い所
教官の質
残念な所
受付の人柄と価格
良い所
教官の質
残念な所
受付の人柄と価格
【各評価理由】 |
教官の質 :5 教官の当たり外れあるかもしれないけど基本親切、丁寧ですね 教官はフレンドリーで、上から目線の受付の方々とは正反対で良いです |
設備・教材 :3 清潔ですが、目玉の車はないし、すべてが古くなりつつある |
レッスン内容 :3 良くも悪くもなく、比較もないので普通です。 |
立地・雰囲気 :1 最寄り鉄道近鉄長野線ですので南から行くと単線。。。 |
サポート対応 :1 イケメン君には親切に対応されていますが、ブサメンの自分が予定変更を伝えたら嫌な顔をして早口でまくし立てられました。それ以降、気が引けて気軽には変更希望を言えません。あと、電話で伝言をお願いすると5割以上の確率で伝わりません。確認の電話は必須にされた方が良いでしょう。 |
料金 :2 周囲のスクールの中では一番高いですが、地元の人には便利なので許容範囲でしょう。 |

2017年08月04日 コメント(0) |