上田自動車学校の口コミ・評判一覧
投稿者名:バン | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:4
レッスン内容:1
立地・雰囲気:4
サポート対応:1
料金:2
【人それぞれ】
混んでるときだと予約が二週間先まで空いてなくてびっくりしました。お金を払ってるのに教習がなかなか出来なくて予定よりも大分卒業が遅くなりました。
教習の先生達もいい人達もいますが、たまにぶっきらぼうでキツイ言葉の人もいます。仲のいい生徒とは楽しそうでしたが人によって態度が違って見えました。 あとタバコくさい人が多いです。
待合室はけっこうキレイでした。
でもバスの予約が毎回書かないといけなくてめんどくさかったです。
混んでるときだと予約が二週間先まで空いてなくてびっくりしました。お金を払ってるのに教習がなかなか出来なくて予定よりも大分卒業が遅くなりました。
教習の先生達もいい人達もいますが、たまにぶっきらぼうでキツイ言葉の人もいます。仲のいい生徒とは楽しそうでしたが人によって態度が違って見えました。 あとタバコくさい人が多いです。
待合室はけっこうキレイでした。
でもバスの予約が毎回書かないといけなくてめんどくさかったです。

2020年10月10日 コメント(0) |
投稿者名:kaede | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:3
【教習所の様変わりにビックリ】
訳あって社会人になってから働きながら普通自動二輪免許の教習に通いました。時代の変化なのか教習所の様変わりに心底驚きました。別の教習所ですが、学生時代に自動車免許取得に教習所に通った際には、横柄な教官ばかりで怒鳴られてばかりでしたが、それと比べれば信じられない程、教官やスタッフさんが丁寧でした。ちゃんとしたサービス業になっている印象でした。社会人だったからかもしれませんが、常に敬語で怒られるようなこともなかったです。一度コースを間違えてしまった際にも、「仕事で大変だと思いますがコースは正確に覚えてくださいね」と丁寧に注意されたくらいでした。夜遅くまでやっているので、仕事の後にレッスンを受けられる点もありがたかったです。
訳あって社会人になってから働きながら普通自動二輪免許の教習に通いました。時代の変化なのか教習所の様変わりに心底驚きました。別の教習所ですが、学生時代に自動車免許取得に教習所に通った際には、横柄な教官ばかりで怒鳴られてばかりでしたが、それと比べれば信じられない程、教官やスタッフさんが丁寧でした。ちゃんとしたサービス業になっている印象でした。社会人だったからかもしれませんが、常に敬語で怒られるようなこともなかったです。一度コースを間違えてしまった際にも、「仕事で大変だと思いますがコースは正確に覚えてくださいね」と丁寧に注意されたくらいでした。夜遅くまでやっているので、仕事の後にレッスンを受けられる点もありがたかったです。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 どの教官も非常に丁寧でした。学生時代に別の教習所に自動車免許を取りにいった際には、横柄な教官ばかりで怒られていた記憶しかないくらいですが、常に敬語で怒鳴られるようなこともありませんでした。教え方も懇切丁寧でした。 |
設備・教材 :4 教習に使うバイクがいつも綺麗にピカピカになっていて感心しました。帰り際に教官がメンテナンスをしているのを見かけましたが、スタッフさんがしっかりメンテナンスをされているのだと思います。綺麗なのでこちらも丁寧に使おうという気持ちになりました。教材もイラストなどが入りわかりやすい物でした。建物内の設備は普通です。 |
レッスン内容 :4 自動車免許を持っていたので、ほぼ技能教習だけでした。最初は教官の後についてコースを周り、後半になると自分でコースを周って練習する感じでした。一本橋や八の字などのコツも、教官に丁寧に教えて頂けました。 |
立地・雰囲気 :4 街中ですが敷地は広く、大通りからは離れているため、静かな環境で集中して教習できました。駅からは遠いですが、送迎バスもこまめに出ています。長野大学の多くの学生さんが送迎バスを利用して通っていました。 |
サポート対応 :5 受付の女性スタッフさんの対応がとても良かったです。仕事をしながら、仕事帰りの夜に教習を受けていたのですが、予約時間など親身になって対応してくれました。おかげで順調に免許取得できました。 |
料金 :3 料金は他の教習所の相場と同じでした。自分は最後に一括で支払いましたが、分割払いも可能です。別途追加料金を払えば追加レッスンも受けられます。 |

2020年06月06日 コメント(0) |
投稿者名:楽しかった | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:4
【嬉しかったこと】
どの教官も、受付のお姉さん方も優しくて、とっても楽しかったです。
前の口コミを見てみると教官が…とネガティブに書いてありますが、上田教習所は普通にいい人しかいませんでした。
行きのバスも帰りのバスも、教官と楽しく話しながら帰れて楽しい気持ちのまま家に帰れました。実技の手順が分からなかった時も、アドバイスを教えてくれたりして、嬉しかったです。
アンケートを書くと、必ずお返事が帰ってきたのもめちゃくちゃ嬉しかったです。
これからもがんばってくださーーーい!!!!!
どの教官も、受付のお姉さん方も優しくて、とっても楽しかったです。
前の口コミを見てみると教官が…とネガティブに書いてありますが、上田教習所は普通にいい人しかいませんでした。
行きのバスも帰りのバスも、教官と楽しく話しながら帰れて楽しい気持ちのまま家に帰れました。実技の手順が分からなかった時も、アドバイスを教えてくれたりして、嬉しかったです。
アンケートを書くと、必ずお返事が帰ってきたのもめちゃくちゃ嬉しかったです。
これからもがんばってくださーーーい!!!!!
【各評価理由】 |
教官の質 :5 最初はとっても不安でエンジンのかけ方も覚えられませんでしたが、優しく1つずつ丁寧に教えてくれたのがとっても嬉しかったです。最初に教官が運転してくれるので、手順を忘れてしまっても、教官が運転するのを見て思い出せたのでよかったです。 学科では、全く退屈にならず、スっと話が頭に入ってきてよかったです。何時間と続いて、眠くなってしまう時もありましたが、教官が面白く説明してくれるので、眠気も吹っ飛びました。寒くて震える日も、さりげなく温度を上げていただいて、助かりました。 授業終わり、分からない所を詳しく聞いた時も、より詳しく答えてくれたので、もやもやも無くなりました! |
設備・教材 :4 難しい何時にも丁寧にフリガナがふってあって、教習の問題集で漢字の勉強にもなりましたw 教科書の端にも大切な事が書いてあって、テストに出そうな所は教官が教えてくれたので、対策がバッチリ出来ました。 運転教科書の、QRコードで映像が見れるので、卒検の時はひたすら助かりました。 |
レッスン内容 :5 運転教科書を広げて、もっとも大事な所を教えてくれたのは嬉しかったです。 左折が下手くそな私でしたが、ハンドルをきるタイミングを「今」とか「ちょっとずつ」などと分かりやすく、曲がった後も、「もう少しこうすればいいね」などと優しく言ってくださったので、頑張ろうと思えました。 |
立地・雰囲気 :5 バスがあり行きやすかったです。 路上の時は隣に教官がいてくれるので、安心して出入り出来ました。 建物の中は場所にもよりますが基本暖かくて、助かりました。女子トイレの化粧室??のような所はとっても可愛らしくて、間違えて誰かの家に入ったのかと思いました。 |
サポート対応 :5 受付のお姉さん方が、優しく分からない事を教えてくれたのが嬉しかったです。予約よりも早く予約が取れそうな時は、電話をしてくださって予約を早められたりしてよかったです。 バスを利用していたのですが、行き先が乗っていない場所で降ろしてもらえますか?と無理を言ってしまった時も、快く引き受けてくださり、 凄く嬉しかったです。 |

2019年04月03日 コメント(0) |
投稿者名:mm | 入学期間:2018年頃 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:2
レッスン内容:2
立地・雰囲気:2
サポート対応:2
料金:2
【混んでる】
早めに入学したのに、後からどんどん入学して予約が取れない、バイトも部活もお休みし、自動車教習に専念しようと思ったのに技能予約が10日以上後にしか取れません。時間があるのに技能教習が進まず、ストレスがたまってきます
早めに入学したのに、後からどんどん入学して予約が取れない、バイトも部活もお休みし、自動車教習に専念しようと思ったのに技能予約が10日以上後にしか取れません。時間があるのに技能教習が進まず、ストレスがたまってきます

2019年01月22日 コメント(0) |
投稿者名:ぞん | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:3
設備・教材:2
レッスン内容:2
立地・雰囲気:2
サポート対応:2
料金:2
【雰囲気がいいと聞いたけど】
なんだか職員の人たちがペチャクチャ喋ってる姿がよく見えました。
こっちははなしかけてるのに雑談に夢中?
客に気づかない。
受付の人なんかやたらたくさんズラ~と並んでるのに
手をブラブラさせたりこっちが年下だからかたまにタメ口で話してくるし。
大きい声で他のお客さんのグチとか不満とかみたいなのを言ってるの丸聞こえだし。こっちは高いお金払ってるのに。
学生相手だからってユルすぎないですか?
それともバイトの人達とか?
それにしても仕事だからもう少しきちんと接客してほしい
上司の人とか何も注意しないのかな~
なんだか職員の人たちがペチャクチャ喋ってる姿がよく見えました。
こっちははなしかけてるのに雑談に夢中?
客に気づかない。
受付の人なんかやたらたくさんズラ~と並んでるのに
手をブラブラさせたりこっちが年下だからかたまにタメ口で話してくるし。
大きい声で他のお客さんのグチとか不満とかみたいなのを言ってるの丸聞こえだし。こっちは高いお金払ってるのに。
学生相手だからってユルすぎないですか?
それともバイトの人達とか?
それにしても仕事だからもう少しきちんと接客してほしい
上司の人とか何も注意しないのかな~

2017年04月05日 コメント(1) |
投稿者名:のぞみ | 入学期間:2016年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:1
レッスン内容:-
立地・雰囲気:1
サポート対応:-
料金:2
【通う前に知っておきたかったこと】
バスの予約が大変面倒
使いづらい
乗りづらい
バスの予約が大変面倒
使いづらい
乗りづらい

2016年11月09日 コメント(0) |
投稿者名:ほし | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:3
立地・雰囲気:2
サポート対応:-
料金:3
【教習所の悪いところ】
生徒によって対応に差がある
生徒によって対応に差がある

2016年11月09日 コメント(0) |
投稿者名:salieri | 開始時のレベル:初中級
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【残念な対応】
二度と足を運ぶことはないでしょう。それぐらい私には合わなかった。
受付の方の説明も不十分だったせいで何度も無駄足を踏まされました。どこの教習所にも言えることなのか、学生さん相手の温い対応をしてるのがよーく分かります。最後に、この投稿が無事公開されればよいのですが・・・
二度と足を運ぶことはないでしょう。それぐらい私には合わなかった。
受付の方の説明も不十分だったせいで何度も無駄足を踏まされました。どこの教習所にも言えることなのか、学生さん相手の温い対応をしてるのがよーく分かります。最後に、この投稿が無事公開されればよいのですが・・・

2016年09月11日 コメント(0) |
投稿者名:りょう | 入学期間:2015年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:中級
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:3
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:3
【ここの良いところ】
とにかく教官やスタッフの感じの良さにつきます。
とにかく教官やスタッフの感じの良さにつきます。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 丁寧に教えて下さる教官ばかりでした。昔の横柄な教官のイメージとはまったく違っていて、びっくりしました。 |
設備・教材 :3 教材は全国共通?だろうから、評価対象外です。 学科試験の学習機は便利でした。 飲み物自販機にカップのものがあるといいなと思いました。 |
レッスン内容 :5 「教官の質」への書き込みに準じます。教習内容は細かく決まってるのでしょうけど、教官の対応は満足できるものでした。 |
立地・雰囲気 :5 近くに大型ショッピングモールがあり便利です。 待合室はこれといって特徴はありませんが、とても過ごしやすかったです。 待ち時間が長くても、居心地がいいので退屈しませんでした。 |
サポート対応 :5 受付の女性スタッフの対応が丁寧で素晴らしく、しかも感じの良いかわいらしいスタッフさんばかりでした。 |
料金 :3 他の教習所の料金は知りませんが、おそらくあまり変わらないのではないかと。 |

2015年01月29日 コメント(0) |
投稿者名:はぎ太 | 入学期間:2012年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:5
【こんなこともありました。】
私55歳でしたので、とても不安がありました。最初入学申し込み前にのぞきに行ったとき、たまたまそこにいたM指導員が「せっかくですから(バイクに)さわるだけでもどうですか」と、バイクまで連れていってくれて引き起こしを教えてくれました。あれで私の気持ちがぐぐっとその気になったことは否めません。私にバイクに触れさせてその気にさせるとは、きっとこの指導員は営業マンとしても優秀に違いない、と勝手に断定した次第です。また、途中なかなか次の段階に進めなかったときにAフロント嬢が「あたしもクランク全然ダメだったんですよ」「Hさん、まだ5時間オーバーだけじゃないですか、あたしなんか…」と声をかけてくれました。ご本人は何気ない言葉だったかと思うのですが、大きな励ましになりました。感謝しています。
私55歳でしたので、とても不安がありました。最初入学申し込み前にのぞきに行ったとき、たまたまそこにいたM指導員が「せっかくですから(バイクに)さわるだけでもどうですか」と、バイクまで連れていってくれて引き起こしを教えてくれました。あれで私の気持ちがぐぐっとその気になったことは否めません。私にバイクに触れさせてその気にさせるとは、きっとこの指導員は営業マンとしても優秀に違いない、と勝手に断定した次第です。また、途中なかなか次の段階に進めなかったときにAフロント嬢が「あたしもクランク全然ダメだったんですよ」「Hさん、まだ5時間オーバーだけじゃないですか、あたしなんか…」と声をかけてくれました。ご本人は何気ない言葉だったかと思うのですが、大きな励ましになりました。感謝しています。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 9人の指導員の方に教わりましたが、「ただ怒鳴るだけ、自信を喪失させる指導員」……には出会いませんでした。数回転倒しましたが、「なぜ転倒したのか」を解説、私の多くの悪いクセも指摘・指導をしてくれました。(私の能力の限界で直しきれないものもありましたが) また、指導員の方が(みなさん、私よりずっと若いですが)待合室で会ったときでも教習の時間でも礼儀正しく、気持ちよく教習を受けることができました。 |
設備・教材 :4 (すみません、他のところの機械を知らないのですが)シミュレータで、バンクさせる感覚などが体感できると良いかなと感じました。 |
レッスン内容 :5 通う前に一番気にしていたのが「複数の若い生徒の方と一緒の教習となり、私だけついていけなかったらイヤだな」ということでした。がッ、晩秋という時期もあってかほとんどマンツーマンの指導を受けることができました。検定直前の2時間で懸案であったクランクと急制動の特訓をしていただいたことが合格につながりました。クランクは、最初「(1速か2速か)やりやすい方でいいですよ」と言われ1速で走っていましたが、最後の2時間で「早く抜けたほうがラクなので2速で走ってください」と修正されました。「えっ、これから修正?」と思いましたがそれが良かったのですね。ありがとうございました。 |
立地・雰囲気 :5 車で通っていたので特に不便は感じませんでした。教習の間の空き時間があっても、近くに大型小売店があり、もてあますことはありませんでした。 |
サポート対応 :5 教習の予約をどのようにとっていったらムダなく進められるか、など教えてくれました。特に不満はありませんでした。 |
料金 :5 どこも同じ価格ですよね…… ただ、私、最低10時間はオーバーすると思って補習8時間分を前払いしたのですが、そこまでオーバーせずに卒業できたので一部が戻ってきました。このおカネにまさか再び出会えるとは……うれしかったな。 |

2012年11月26日 コメント(0) |
投稿者名:YOU*YOU | 入学期間:2004年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:5
立地・雰囲気:3
サポート対応:5
料金:4
【先生が親しみやすいです。オススメ!】
お若い先生も結構多く、親しみやすいところが良かったです。
みなさんまじめですが、真面目なだけではなくけっこう楽しく指導してくださり、肩に力が入りがちだった私もリラックスして受けることができました。
指導も的確でわかりやすく、またダメダメ生徒だった私を叱らず丁寧にしてくださったため、とても良い印象しか残っていません。
駅から距離があるので通いやすさは多少落ちますが、それでも自転車などで通う価値のあるところだと思いますよ!!!
【学科の授業もなかなか面白い。】
学科試験の指導やそれに向けてのアドバイスもわかりやすく、素晴らしいものでした。
長野県ということで、「わだち走行」について必ず1問は出ると思ったほうがいいよ、なども教えていただき、たしかにそうでした!
学科の授業も「授業!!」という感じではなく笑いも交えたかんじで比較的カジュアルで面白かったです。
試験に出るポイントを的確について教えてくださるため、そこを重点的にテキストを見れば大丈夫です!!!
お若い先生も結構多く、親しみやすいところが良かったです。
みなさんまじめですが、真面目なだけではなくけっこう楽しく指導してくださり、肩に力が入りがちだった私もリラックスして受けることができました。
指導も的確でわかりやすく、またダメダメ生徒だった私を叱らず丁寧にしてくださったため、とても良い印象しか残っていません。
駅から距離があるので通いやすさは多少落ちますが、それでも自転車などで通う価値のあるところだと思いますよ!!!
【学科の授業もなかなか面白い。】
学科試験の指導やそれに向けてのアドバイスもわかりやすく、素晴らしいものでした。
長野県ということで、「わだち走行」について必ず1問は出ると思ったほうがいいよ、なども教えていただき、たしかにそうでした!
学科の授業も「授業!!」という感じではなく笑いも交えたかんじで比較的カジュアルで面白かったです。
試験に出るポイントを的確について教えてくださるため、そこを重点的にテキストを見れば大丈夫です!!!
【各評価理由】 |
教官の質 :5 細かいことまで気を配ってくださる先生が多かったです。私はとってもへたくそでしたが、辛抱強くご指導くださいました。 よくあんなに下手な私を相手に怒り出すことなく丁寧にしてくださったと今更ながら思います。ダメなところを的確に見つけ出して、上手く出来るコツを教えてくださいました。 外れだな~という先生がいなかったことが一番素晴らしい点です。 |
レッスン内容 :5 私の場合、仮免前の運転練習が2回分増やしていただきました。 それだけヘタクソだったということですが、そういうところを適当に流さずに根気よく付き合っていただけたのでその後の試験はすべてスムーズに進むことができたと思います。 学科でも分かりやすくご指導があり、試験に出るポイントを押さえて教えてくださるので助かりました!! |
立地・雰囲気 :3 駅から徒歩だと厳しい距離にあります。 ので、だいたいの生徒は駅前の駐輪所に自転車を置いてそれに乗って行ってました。私もそうでした。 雰囲気は良いと思います。 教習所友達?もできましたし、マンガがたくさん置いてあったので退屈することなく過ごせました。 夏休みに通いましたが、意外とそこまで待たされることが無かったです。 |
サポート対応 :5 合宿などで短期で取ると、こういう点がおざなりだったりするイメージがありますが、通いだったためきちんとしているという印象でした。 あと何回で仮免試験ができるのか?とか次は何の試験をするのか?そのためにどうするかなどもなぁなぁでなく具体的にきちんとご指導してくださいました。 とてもわかりやすく、たのもしいサポートをしていただけました。 |

2012年03月25日 コメント(0) |
この地域の他の教室の口コミ・評判
» るい
★★☆☆☆
(真田自動車学校 松本校)
【え】
嫌な教官9割でした。
上田自動車学校の方が評判が良い事を後から知りました
…[続きを読む]