神奈川ドライビングスクールの口コミ・評判一覧
投稿者名:ゆきんこ | 入学期間:2022年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:5
立地・雰囲気:3
サポート対応:5
料金:3
【若い先生と学科の先生、受付は良い】
コロナの影響で混んでいたので時間は掛かりましたが、総合的には満足です。すべての教官が良い訳ではないですが、若い教官は皆さん分かりやすく優しく教えてくれました。なので、30分前には行って好きな教官を選びながら教習をしたら非常に快適でした!笑
学科の先生も運転の教習をすることがあるのですが、その方を選んでおけば間違えありません。
受付の人もいけない時期に電話をくれたりして色々とお世話になりました。
コロナの影響で混んでいたので時間は掛かりましたが、総合的には満足です。すべての教官が良い訳ではないですが、若い教官は皆さん分かりやすく優しく教えてくれました。なので、30分前には行って好きな教官を選びながら教習をしたら非常に快適でした!笑
学科の先生も運転の教習をすることがあるのですが、その方を選んでおけば間違えありません。
受付の人もいけない時期に電話をくれたりして色々とお世話になりました。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 選ぶ人による |
設備・教材 :3 昔ながらの教習所といった感じ |
レッスン内容 :5 苦手なところを図に描いて教えてくれたりして丁寧 |
立地・雰囲気 :3 駅から8分とあったが信号などに引っかかると10分はかかる |
サポート対応 :5 受付の人たちはみんな優しく相談しやすい |
料金 :3 他の料金があまり分からないが、もう少し安いと嬉しい |

2022年05月22日 コメント(0) |
投稿者名:カーネル | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:2
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:3
料金:2
【後悔しかありません。】
本当にやめた方がいいです。
仮に免許を取得することができたとしても、運転すること自体がトラウマになります。少し遠かったとしても、料金が高かったとしても、他の教習所を選んでください。
本当にやめた方がいいです。
仮に免許を取得することができたとしても、運転すること自体がトラウマになります。少し遠かったとしても、料金が高かったとしても、他の教習所を選んでください。
【各評価理由】 |
教官の質 :2 優しく教えてくれる人、威圧的な人が半々ずつくらいです。 自動車を運転するのは危険なことなので厳しくなるのは分かりますが、言葉遣いが悪いのは如何なものかと。誰しも最初はできないのに、ウィンカーを出すタイミングを誤っただけで「ったくほんとなんもしねぇな」と言われます。すごく怖いです。他にも「違うだろ何やってんだよ」や大きなため息をつかれることもあります。そんな人と1時間も同じ車内で教習するなど想像するだけで最悪です。運転するだけでも緊張するのにそのような態度をとられたら生徒はもっと萎縮してしまうと思います。真剣に教えることと、威圧的な態度で教えることは違います。意味を履き違えているかと。せっかく高いお金を払い時間をかけて免許を取得するのであれば、優しい教官がいるところに通った方がいいと思います。私は心の底からおすすめしません。 |
レッスン内容 :1 他の教習所がどうなのか分かりませんが、教材が全体的に古いです。ビデオを視聴しても昔の映像すぎて現実味がありません。 |
立地・雰囲気 :1 無料のシャトルバスが運行しているとはいえ、運行していない時間もありますし、バスの運転手も無愛想で態度が悪い方が多いので、立地は最悪です。どの駅からも遠いので、近所の方は通いやすいかと思います。 |
サポート対応 :3 受け付けの方は比較的優しい方が多いです。しかし、事ある事にお金を徴収されるので、不安な方は保険に入っておくことをオススメします。困ったことがあれば教官ではなくすぐに受け付けの方に申し出れば良いと思います。 |
料金 :2 他の教習所がどのくらいかかるのか分かりませんが、30万円は超えます。検定などに落ちればプラスでお金もかかりますし、その前に保険に入ったとしてもプラスでお金がかかります。合宿の方が圧倒的に安いです。 |

2022年04月01日 コメント(0) |
投稿者名:たむ | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:4
設備・教材:-
レッスン内容:4
立地・雰囲気:-
サポート対応:5
料金:-
【教官を指名できるので早く到着しておくのがオススメです】
前回の振り返りや自分の見落としがちな部分に集中できるので
出来るだけ早く到着するようにして指名させて頂きました!
このご時世、きっと通常業務以上の作業がたくさんあって大変だと思いますが
教官さんもフロントスタッフさんもありがとうございました。
前回の振り返りや自分の見落としがちな部分に集中できるので
出来るだけ早く到着するようにして指名させて頂きました!
このご時世、きっと通常業務以上の作業がたくさんあって大変だと思いますが
教官さんもフロントスタッフさんもありがとうございました。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 色んな書き込みを読んで入校したので不安でしたが、 熱心に的確な指導をしてくださる教官は確実にいます。むしろそういう先生のほうが 多い、と自分は感じました。 相性合う合わないはもちろんあると思いますが、 苦手だなーと感じる教官さんは社会勉強、それだけ危険なものを扱ってるんだと思って 吸収することに集中しました。。 |
レッスン内容 :4 合宿ではなく通いで間が空いたりもしたので不安もありましたが 前回の振り返りや段階を踏んでいくので安心でした。 技能はYouTubeなどでイメトレしていくと飲み込みも早い気がします! 学科は試験に良く出る問題、間違えやすい箇所など丁寧に教えてくれるので良かったです。 |
サポート対応 :5 仕事をしながらだったので何度も調整をお願いしたにも関わらず 迅速に調整して頂けて本当にありがたかったです。 |

2022年01月25日 コメント(0) |
投稿者名:てぉん | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:2
立地・雰囲気:3
サポート対応:1
料金:3
【社不にも親切にしていただきたい】
教習所にとっては生徒は金づるで、しかも私は教習期間ぎりぎりまでかかったためお荷物だったのかもしれませんが、受付の人も教習官も常時高圧的に接してこられると流石に疲れます。
教習所にとっては生徒は金づるで、しかも私は教習期間ぎりぎりまでかかったためお荷物だったのかもしれませんが、受付の人も教習官も常時高圧的に接してこられると流石に疲れます。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 当たり外れありますが、8割程外れです。「分からないので教えてください」と言ったところ、「え?聞いちゃう?わかんないの?w」と煽られました。教習時間後に教えてくれるのかと思ったら、「じゃあ、次回までに思い出しておいてね」と言われました。思い出せないから聞いているのですが、脳味噌はお持ちでしょうか?? その他、カーブの練習中に「後ろの車追いかけてね〜、ア!今は彼氏は追いかけなくていいヨ(^_^)」と言ってきたり、「目視で後ろ確認してね〜、ア!イケメンいたカナ!?(^_^)」と言ってきたりして、普通に気持ちが悪かったです。 |
サポート対応 :1 当日キャンセルは有料になるため、カウンターや電話で予定を変更したいとお願いすると、いかにも面倒くさそうに対応していただきました。常時態度が高圧的で恐怖を覚えました。彼女たちは毎日生理2日目なのでしょうか? |

2021年08月02日 コメント(0) |
投稿者名:ヨッシー | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:2
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:4
【入校する前に】
教習所近くのスーパーやバイク屋さんに、神奈川ドライビングスクールのパンフレットがあります。
特別チケットなどを持って入校するとJCB2000円の券をもらえたので、絶対に持って申し込みをした方がいいと思います。
教習所近くのスーパーやバイク屋さんに、神奈川ドライビングスクールのパンフレットがあります。
特別チケットなどを持って入校するとJCB2000円の券をもらえたので、絶対に持って申し込みをした方がいいと思います。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 色々な口コミサイトを見ていました。どのサイトにも登場する教官は指名しませんでしたので、感じの良い共感ばかりでした。 |
設備・教材 :2 普通です。 |
レッスン内容 :5 多少、人によって言っていることが違う部分もありましたが困ることはありません。 |
立地・雰囲気 :4 送迎バスが便利でした! |

2019年07月30日 コメント(0) |
投稿者名:やす | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:3
【感想】
受付の人たちは皆優しくて楽しく通えました。
特に名前を覚えてくれてた女性の人が2人いて嬉しかったです。
教習は先生によると思いました。
自分に合う先生を見つけたらいいと思います。
仕事をしながら比較的スムーズに通えたので満足でした。
受付の人たちは皆優しくて楽しく通えました。
特に名前を覚えてくれてた女性の人が2人いて嬉しかったです。
教習は先生によると思いました。
自分に合う先生を見つけたらいいと思います。
仕事をしながら比較的スムーズに通えたので満足でした。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 教え方の上手い下手はありますが、毎回指名ができるので早く行けばいいです。 |
設備・教材 :4 不便を感じませんでした。 |
レッスン内容 :4 私が教えてもらった人は図を書いてくれたり熱心でした。 |
立地・雰囲気 :4 無料のバスを使いました。バスにも昼頃に休みの時間がありそこも運行して欲しかったです。 |
サポート対応 :5 フロントの女性や若めの男性はとても感じがよく、足りない分の予約を笑顔ですぐに追加してくれました。 |
料金 :3 保険?みたいのをつけて32万くらいだったのでもう少し安いと嬉しかった。 |

2019年07月08日 コメント(0) |
投稿者名:やっちゃん | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:-
料金:-
【悪い】
乱暴な声かけとか、しょっちゅう言ってくる。
こっちが気を使って通う感じ。教官の機嫌をそこねるととても感じ悪い態度をしてくるので。弱い者いじめ。
教官の日頃のストレス発散してる感じ。
この教習所を通う事を検討している方
くれぐれも他の所に通ったほうがいいです。
私はこんなにひどい教官ばかりだと思わなかったし
もっとちゃんと教えてくれるのかと思っていましたので
通うのに相当ストレスかかるので
よく検討した方がいいとおもいます。
人の教材の上で下敷き代わりに使ってわからなければ何をしてもいいみたいな。
考えられない。しかも乱暴な事を言って、捨て台詞を言って最低です。物をなげたりする教官もいます。最低な教官が多い。他の方が投稿されていましたが合宿の方が良かったのかもと今更ながら思っています。
乱暴な声かけとか、しょっちゅう言ってくる。
こっちが気を使って通う感じ。教官の機嫌をそこねるととても感じ悪い態度をしてくるので。弱い者いじめ。
教官の日頃のストレス発散してる感じ。
この教習所を通う事を検討している方
くれぐれも他の所に通ったほうがいいです。
私はこんなにひどい教官ばかりだと思わなかったし
もっとちゃんと教えてくれるのかと思っていましたので
通うのに相当ストレスかかるので
よく検討した方がいいとおもいます。
人の教材の上で下敷き代わりに使ってわからなければ何をしてもいいみたいな。
考えられない。しかも乱暴な事を言って、捨て台詞を言って最低です。物をなげたりする教官もいます。最低な教官が多い。他の方が投稿されていましたが合宿の方が良かったのかもと今更ながら思っています。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 女の教官は優しいが それ以外の教官は最悪 人として最悪な人が多い |
設備・教材 :3 設備や教材に関しては問題なし |
立地・雰囲気 :1 受付の人も最悪です。 不親切な人ばかり。 |

2019年06月29日 コメント(0) |
投稿者名:ピコピコ | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:2
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【そのうち潰れる】
人口が増えてる横浜だから入校者はそれなりにいると思われるが、完全にその上に胡座をかいている。貴重な時間と精神を無駄に消耗するため、多少遠くても他を探したほうが良い。
人口が増えてる横浜だから入校者はそれなりにいると思われるが、完全にその上に胡座をかいている。貴重な時間と精神を無駄に消耗するため、多少遠くても他を探したほうが良い。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 社会人としては恐らく失格の部類。人にものを教える素養が全く備わっていない人間が大半。 |
設備・教材 :2 教材や設備に関しては普通に揃っています。但し、スタッフのレベルが人として低い。 |
レッスン内容 :1 運転やルールを覚えてもらおうという気持ちが全く感じられない。年齢問わず、そもそも言葉使いがなっていない。 |
立地・雰囲気 :1 雰囲気は受付から教官まで最悪。 |
料金 :1 施設スタッフの教育を考えると、相場の半額が妥当。 |

2019年06月29日 コメント(0) |
投稿者名:にこちゃん | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:2
立地・雰囲気:2
サポート対応:2
料金:2
【もう辞めたい】
この教習所はいい教官と悪い教官の差が激しくって
最悪だった時はハンドルの持ち方を変えろと言われ
やりづらいか?と聞かれて頷いたら
ドアをバンと閉められて終わりました。
その教官はもっぱら人気がなく減給されてると
噂で聞きました!!減給されてるなら
辞めてしまった方がいいと思いました。
仕事の予定とかあり受講が難しい日が続き
久しぶりに行ったら全く乗れずじまいで
その後4回受講しましたが全く手応えを
感じでもいないのに修了試験に回され
まあ、受かる訳もなく、、、
補習を組んで欲しいと言われて
無駄にお金を払う気分です。
私がセンスないからもあると思いますが
こんなところなら合宿とかで
とった方がよかったと心から思います。
この教習所はいい教官と悪い教官の差が激しくって
最悪だった時はハンドルの持ち方を変えろと言われ
やりづらいか?と聞かれて頷いたら
ドアをバンと閉められて終わりました。
その教官はもっぱら人気がなく減給されてると
噂で聞きました!!減給されてるなら
辞めてしまった方がいいと思いました。
仕事の予定とかあり受講が難しい日が続き
久しぶりに行ったら全く乗れずじまいで
その後4回受講しましたが全く手応えを
感じでもいないのに修了試験に回され
まあ、受かる訳もなく、、、
補習を組んで欲しいと言われて
無駄にお金を払う気分です。
私がセンスないからもあると思いますが
こんなところなら合宿とかで
とった方がよかったと心から思います。

2019年04月06日 コメント(0) |
投稿者名:あかばね | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:2
レッスン内容:3
立地・雰囲気:4
サポート対応:3
料金:3
【ネット予約出来ません】
教習所に通う上で、考慮してなかったのですが、ここはネット予約出来ません。
キャンセルは電話で受け付けてくれますが、再予約するには来校しないといけません。仕事の都合で通えない、悪天候でキャンセルしたいと思った時に、とても不便でした。
教習所に通う上で、考慮してなかったのですが、ここはネット予約出来ません。
キャンセルは電話で受け付けてくれますが、再予約するには来校しないといけません。仕事の都合で通えない、悪天候でキャンセルしたいと思った時に、とても不便でした。
【各評価理由】 |
教官の質 :3 二輪の教習を受けましたが、一段階初期の教官のハズレ率が高くて精神的にキツかったです。 厳しく指導してくれるのは、事故が死に直結する二輪車においては大事なのかも知れませんが、言動に優しさがない教官が多くて精神的につらかったです。 特に、まだ教習2回目なのに、コケたら舌打ちされて怖かったです。こちらは素人なので教習所に通っているって言うのに、「そんなところでコケられたら、もう1人の生徒の授業にならない」とまで言われて、ひどくショックを受けました。こちらだって、受講料払ってるんだから…。 階段踊り場に張り出されている教官の一言コメントを読んでどんな教官かと参考にしてましたが、書いてあるコメントとギャップがあって参考にあまりなりません。 優しさをモットーに教習をしてくれるのかと思ったら、全く優しさが無く。楽しく教習を受けさせてくれるのかと思ったら、教官の目が死んでて楽しさのカケラもないと言った状況でした。 その一方で、初回の教官はとても丁寧に教えてくださり、適切なアドバイスを受けられたので、良かったです。 結果、卒業検定を受けるまでに10人弱の教官に習いましたが、そのうち4人しか、教え方、アドバイスが適切な教官がいませんでした。 老舗だからか?教官にホスピタリティのカケラもない人もいて、一回4000円近くする講習料に見合ってないと感じました。 横浜市内の別の教習所に通っていた同僚曰く、他の教習所の方が優しい教官が多いそうです。 精神的苦痛に耐えられる自信がない方は、KDSはおススメしません。 ただ、受付で次回の配車の予約を入れるときに、○○教官は相性が最悪なので、嫌だと伝えたらその教官以外の時間に予約を入れてもらえたので、ある程度、融通がききました。 |

2019年03月26日 コメント(0) |
投稿者名:社会人 | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:3
レッスン内容:2
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:1
【教官】
リーゼントが最悪。
人格否定的なことを言ってきて威圧的。
優しい先生も多いなか、リーゼントだけが最悪でした!
指名拒否してもらったので、あまりにも嫌な先生がいたら指名拒否をお願いしたほうがよいと思います。
リーゼントが最悪。
人格否定的なことを言ってきて威圧的。
優しい先生も多いなか、リーゼントだけが最悪でした!
指名拒否してもらったので、あまりにも嫌な先生がいたら指名拒否をお願いしたほうがよいと思います。

2019年01月20日 コメント(0) |
投稿者名:ななし | 入学期間:2018年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:3
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:3
料金:3
【早く卒業できるかも!】
トータル的に、先生が良くて、予約を取る人を間違わなければ早く卒業できると思う。
人によって、アタリ、ハズレはどうしてもあると思うが、ハズレの人は少ないと思う。
悪かった点は、予約を取る人が少ない。
声をかけたくても、忙しく動いている人がほとんどなので、人手不足を感じる。
スタッフ人数を増やしてほしい。ぐらいです。
トータル的に、先生が良くて、予約を取る人を間違わなければ早く卒業できると思う。
人によって、アタリ、ハズレはどうしてもあると思うが、ハズレの人は少ないと思う。
悪かった点は、予約を取る人が少ない。
声をかけたくても、忙しく動いている人がほとんどなので、人手不足を感じる。
スタッフ人数を増やしてほしい。ぐらいです。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 先生を選べるのが良い 毎回同じ先生がいい場合は、運が良ければ選べる 長○先生、日々○先生、山○先生、花○先生、坂○先生がオススメ! |
設備・教材 :3 学校自体は古め |
レッスン内容 :5 良い先生に恵まれたので! |
立地・雰囲気 :5 送迎バスに乗れれば、全く問題ない! |
サポート対応 :3 フロントの予約を取る人に差が出る、キャンセルしたから予約を取り直そうとすると面倒がられた。 でも違う男の人は、親切に先々まで予約を取ってくれて、早く教習を終わらせられた。 人によるから、若い男性スタッフに頼んだ方が早く卒業出来るかも。 |
料金 :3 一般的な値段だと思う。 |

2018年09月12日 コメント(0) |
投稿者名:miku | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:2
【友達と入りました!】
他では免許取得まで時間がかかると言われたのでここにしました。
友達と一緒に入ったので割引?がされてお得になったのは良かったです。
他では免許取得まで時間がかかると言われたのでここにしました。
友達と一緒に入ったので割引?がされてお得になったのは良かったです。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 毎回先生を選べるので頑張って早く行ってました!笑 |
設備・教材 :3 学科を受ける部屋は昔の感じの机でしたが全体的に掃除のおばちゃんが綺麗にしてくれてたので問題ありませんでした! |
レッスン内容 :3 分かりやすい先生が多かったので、たま~に無口な人にあたると・・・笑 でもノートに図解で書いてくれる先生もいたりとすごく分かりやすかったです! |
立地・雰囲気 :4 フロントのお姉さん達にハイチュウと元気をもらいました♡ |
サポート対応 :5 1ヶ月半で卒業できたのは嬉しかったです! スケジュールも紙に丸を書いてまとめて取ってくれたのでスムーズに進みました! |
料金 :2 有料キャンセルが高かったです・・・ 早く卒業できて楽しく通えたので全体の料金は満足です。 |

2018年02月16日 コメント(0) |
投稿者名:ぷんぷん丸 | 入学期間:2017年頃 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:-
設備・教材:-
レッスン内容:-
立地・雰囲気:-
サポート対応:-
料金:-
【教官の質】
岸田とい教官の態度と言動は、教官というより人として最低でした。
初めて乗車しているのに、教えてくれないで、人をけなすことしかせずに、最後にはやる気あるの?とキレ気味で言われ、免許取れないよ!までも言われました。
こんな教官のいる教習所辞めたいです。お金返して下さい。
岸田とい教官の態度と言動は、教官というより人として最低でした。
初めて乗車しているのに、教えてくれないで、人をけなすことしかせずに、最後にはやる気あるの?とキレ気味で言われ、免許取れないよ!までも言われました。
こんな教官のいる教習所辞めたいです。お金返して下さい。

2017年11月19日 コメント(5) |
投稿者名:だめだこりゃ | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:3
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【正直あまりオススメできません。】
カウンターのスタッフの質が低くてイライラすると思います。キャンセル料が異常に高いのにそれをこじつけで毟り取ろうとしてきたりよくわからない理由でキャンセル待ちをシカトしてきたりします。
カウンターのスタッフの質が低くてイライラすると思います。キャンセル料が異常に高いのにそれをこじつけで毟り取ろうとしてきたりよくわからない理由でキャンセル待ちをシカトしてきたりします。
【各評価理由】 |
教官の質 :3 当たり外れが大きいが茶髪リーゼントを回避すればいい人も多い。 |
サポート対応 :1 カウンターのスタッフ側の感じがよろしくない。テキトーなくせして金はもぎ取ろうとする。 |
料金 :1 お金をもぎ取ることばかり考えてる教習所なのでお勧めできない。 |

2017年05月10日 コメント(0) |
投稿者名:あいう | 入学期間:2016年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:3
レッスン内容:1
立地・雰囲気:3
サポート対応:2
料金:2
【普通二輪】
指導人数は最大でも1対2となり、一段階、二段階で最大四台なので大人数にならないのは良い。
雨天でも教習は実施されるので豪雨でも予約キャンセルは出来ません。
指導内容が教官ごとに逆のアドバイスが多く混乱する。
スラロームはハンドルで曲がる曲がらない。ハンクラしろするな。坂道発進ではメーターを見ろ見るな、などなど。
また全くアドバイスをしない教官が数人居てその教官に当たった場合は一時間は曲がる交差点の指示以外は口を開かないサイレントツーリングとなる、このためその時間はほぼ無駄となる。
見極めも判断も不透明で、ミスが明らかに多い女性は合格しても、ほとんどミスなく走行しても「安定感がない」の一言で具体的なことは言われず不合格となったり、パートナーの課題練習に引きずられ、こちらの課題が全て出来ず教習時間終了で不合格など、安心パックに入らなかった人を狙い撃ちにしてるようにも見えた。
また、一段階の終盤にも関わらず、開始仕立てのビギナーさんと組まされて、自分の課題が出来ないことが四回ほどあり、そのたび教官が「ビギナーさんのせいで投稿者さんの課題が出来なかった」と問題発言、明らかに自分達のスケジューリングが悪いのを責任転嫁しており不愉快だった。
正直お金を返して欲しいレベルで、卒業はしたがとても友達には紹介できない。
指導人数は最大でも1対2となり、一段階、二段階で最大四台なので大人数にならないのは良い。
雨天でも教習は実施されるので豪雨でも予約キャンセルは出来ません。
指導内容が教官ごとに逆のアドバイスが多く混乱する。
スラロームはハンドルで曲がる曲がらない。ハンクラしろするな。坂道発進ではメーターを見ろ見るな、などなど。
また全くアドバイスをしない教官が数人居てその教官に当たった場合は一時間は曲がる交差点の指示以外は口を開かないサイレントツーリングとなる、このためその時間はほぼ無駄となる。
見極めも判断も不透明で、ミスが明らかに多い女性は合格しても、ほとんどミスなく走行しても「安定感がない」の一言で具体的なことは言われず不合格となったり、パートナーの課題練習に引きずられ、こちらの課題が全て出来ず教習時間終了で不合格など、安心パックに入らなかった人を狙い撃ちにしてるようにも見えた。
また、一段階の終盤にも関わらず、開始仕立てのビギナーさんと組まされて、自分の課題が出来ないことが四回ほどあり、そのたび教官が「ビギナーさんのせいで投稿者さんの課題が出来なかった」と問題発言、明らかに自分達のスケジューリングが悪いのを責任転嫁しており不愉快だった。
正直お金を返して欲しいレベルで、卒業はしたがとても友達には紹介できない。

2016年09月25日 コメント(0) |
投稿者名:ぽーむ | 入学期間:2014年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:2
料金:3
【学科】
学科はまあ講師によって違いますがおおむねわかりやすい
学科はまあ講師によって違いますがおおむねわかりやすい
【各評価理由】 |
教官の質 :2 当たり外れがかなりあります。感情的になったり、嫌味な言い方でダメ出ししかしない人もいれば、わかりやすく丁寧にどこをどう直したらいいのかアドバイスをくれる人もいます。 |
立地・雰囲気 :3 路上教習では駐車車両が多く交通量も多いかなり難しいところを走ります。 ただ、そこで練習すれば今後あまり困らないかもしれませんね。 |
サポート対応 :2 カウンター対応はあまりよくありません。カウンターに行っても奥で雑談をしていてすぐに対応してくれないことがありました。 |

2014年12月03日 コメント(0) |
投稿者名:カーコ | 入学期間:2000年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初中級
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:5
【ペーパードライバー】
ペーパードライバーの講習を受けましたが、随分と運転していませんでので初めの運転は緊張してしまいましたが、徐々に感覚が慣れてきて楽しくレッスンできました。教官が優しい方でしたのでリラックス出来て良かったです。
【食堂が良かったです。】
自動車学校の施設内には、食堂が入っていてそちらで食事をしましたがとても美味しかったです。
食堂はこじんまりとしていましたが、その時はとても混んでいて大盛況でした。自動車学校の周りは自然な環境なので、ゆっくりとできました。
ペーパードライバーの講習を受けましたが、随分と運転していませんでので初めの運転は緊張してしまいましたが、徐々に感覚が慣れてきて楽しくレッスンできました。教官が優しい方でしたのでリラックス出来て良かったです。
【食堂が良かったです。】
自動車学校の施設内には、食堂が入っていてそちらで食事をしましたがとても美味しかったです。
食堂はこじんまりとしていましたが、その時はとても混んでいて大盛況でした。自動車学校の周りは自然な環境なので、ゆっくりとできました。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 教習所ではほとんどの方が男性の教官ですが、こちらのドライビングスクールでは女性の教官がいました。タイミングが良かったのか、女性の方の教官にレッスンしてもらいましたが、同性なのでリラックスできて良かったです。 |
立地・雰囲気 :5 学校や駅から無料バスが出ているので、便利に通えますし無料託児所完備なので、主婦の方にもオススメです。通っている生徒さんは、若い方も多く学校内は明るく解放的で自動車学校としては良い環境で学べる所だと思いました。 |
料金 :5 自動車学校としては、一般的な料金だと思います。時期的によってキャンペーンなども行っているみたいですので、事前に調べるとお得に入会出来ると思います。混み合っているシーズンなどもあるようなので、調べて入校すると良いです。 |

2013年05月23日 コメント(0) |