かんこう自動車学校の口コミ・評判一覧
			投稿者名:あおい             | 入学期間:2020年頃に1ヶ月~1年間             | 開始時のレベル:初心者        
		
		
		
		
					★☆☆☆☆   
		
				教官の質:-  
				設備・教材:-  
				レッスン内容:-  
				立地・雰囲気:-  
				サポート対応:-  
				料金:-  
				
				
		
		
			【マジで最悪。】
まず、自分が帰るエリアのスクールバスに乗りました。
そしたら、先生が「どこに行けばいいかな」って聞かれました。
そこまでは、よかったんですけど…どこって聞かれた時に、止めて欲しいところの場所を言ったんですけど、先生の最初の反応はどこかな?って言われて、私は、どこどこの近くです。と言っても知らない顔をしてたので、私は心の中でなんで場所も知らないのにそのエリア担当なのかと疑問に思いました。先生は、なんと言ったと思います?「しらん」の一言だけですよ。マジでやばいなと思いました。やばいどころじゃないけど、最悪です。次妹が、免許を取るところは、諌早自動車学校に連れて行きます。
                        
																																							            
		
        
		まず、自分が帰るエリアのスクールバスに乗りました。
そしたら、先生が「どこに行けばいいかな」って聞かれました。
そこまでは、よかったんですけど…どこって聞かれた時に、止めて欲しいところの場所を言ったんですけど、先生の最初の反応はどこかな?って言われて、私は、どこどこの近くです。と言っても知らない顔をしてたので、私は心の中でなんで場所も知らないのにそのエリア担当なのかと疑問に思いました。先生は、なんと言ったと思います?「しらん」の一言だけですよ。マジでやばいなと思いました。やばいどころじゃないけど、最悪です。次妹が、免許を取るところは、諌早自動車学校に連れて行きます。
 高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            準中型自動車   
                            普通免許(普通一種)
 
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            準中型自動車   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2021年06月20日 コメント(0) | 
			投稿者名:y             | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間             | 開始時のレベル:初中級        
		
		
		
		
					★★☆☆☆   
		
				教官の質:3  
				設備・教材:3  
				レッスン内容:3  
				立地・雰囲気:2  
				サポート対応:1  
				料金:2  
				
				
		
		
			【とにかく対応が悪い】
閑散期に入校しても予約が取れなく繁忙期に入りまた予約が取れなくなる。いつなら予約出来るのか電話しても対応が遅い。
                        
										                
		
        
		閑散期に入校しても予約が取れなく繁忙期に入りまた予約が取れなくなる。いつなら予約出来るのか電話しても対応が遅い。
| 【各評価理由】 | 
| 教官の質                                :3 新人の教官が新たな免許を取得するのはいいとして、そのせいで生徒の技能教習が遅れるのはどうかと思う。 | 
| レッスン内容                                :3 教習時間の鐘が鳴ってもだらだらな印象 生徒が準備万端でも教官はゆっくり準備、、、 | 
| サポート対応                                :1 急用でキャンセルした後つぎの予約を入れようと電話しても、担当に連絡させますと言われ、その後電話もなく1ヶ月以上開くことが数回、本当に予約の電話が来たのか担当に伝えているのか分からない、、結果何回も電話をする羽目になる。 今どき予約の方法が電話かIP電話を使った方法しかないのもどうかと思う。 | 
 高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            準中型自動車   
                            普通免許(普通一種)
 
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            準中型自動車   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2021年06月19日 コメント(0) | 
			投稿者名:あらっきー             | 入学期間:2016年頃             | 開始時のレベル:初心者        
		
		
		
		
					★☆☆☆☆   
		
				教官の質:1  
				設備・教材:2  
				レッスン内容:1  
				立地・雰囲気:4  
				サポート対応:1  
				料金:1  
				
				
		
		
			【さいあく】
ほんとに免許とりたいひとはいかないほうがいいとおもいます
                        
										                
		
        
		ほんとに免許とりたいひとはいかないほうがいいとおもいます
| 【各評価理由】 | 
| 教官の質                                :1 教官を完全にまちがった 早く免許取りたくて他の高校生より早く入学しましたが。教官が全く実車入れてくれず、ぐずぐず。 早くしてください。といってもまったくはやくしてくれない いかなきゃよかったほんとに | 
| 設備・教材                                :2 ふつう | 
| レッスン内容                                :1 とにかくだらだら | 
 高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            準中型自動車   
                            普通免許(普通一種)
 
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            準中型自動車   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2017年03月04日 コメント(0) | 
			投稿者名:あらっきー             | 入学期間:2014年頃に1ヶ月~1年間             | 開始時のレベル:初心者        
		
		
		
		
					★★★☆☆   
		
				教官の質:3  
				設備・教材:4  
				レッスン内容:4  
				立地・雰囲気:2  
				サポート対応:4  
				料金:4  
				
				
		
		
			【きっかけ】
友達にさそわれて入りました
時期のせいか高校生が多く、そのあとは
少し怖い雰囲気の人が多かったです
最初から教官を選んでおけばもっとスムーズに卒業できたのかなと後悔してます
                        
										                
		
        
		友達にさそわれて入りました
時期のせいか高校生が多く、そのあとは
少し怖い雰囲気の人が多かったです
最初から教官を選んでおけばもっとスムーズに卒業できたのかなと後悔してます
| 【各評価理由】 | 
| 教官の質                                :3 比較的にみなさん丁寧で優しいですが当たり外れが激しいと思いました。 やり方など、それぞれ違うので友達に聞くなどして 指名したほうが賢明です。指名しないと色々な教官がつき教え方が違うので初めてだと困ります。 言葉も軽い人が多く早く卒業したかったです | 
| 設備・教材                                :4 カラオケやビリヤード、問題練習など揃ってはいるものの 自由に使えないので面倒でした | 
| レッスン内容                                :4 他の自動車学校に行ったことがないので比較はできませんが いい方だと思います 特に不満はありません | 
| 立地・雰囲気                                :2 立地は悪いです 公共交通機関で通うのが難しく、スクールバスもありますが 次のバスが2時間後だったり不便でした 県営バスは丁度いい時間が全くありません | 
| サポート対応                                :4 受付女性多くて3名 ほぼ2人、入校対応してると通ってる人への 対応が大雑把 待たされることが多かったけど親切丁寧で よかったです | 
| 料金                                :4 普通だと思います Tポイントがつくと書いてあるだけで どこで使えるのか最後まで不明でした 教官に聞いたけど知らないといってました | 
 高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            準中型自動車   
                            普通免許(普通一種)
 
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            準中型自動車   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2014年06月14日 コメント(0) | 
			投稿者名:まさ             | 入学期間:2002年頃に1ヶ月以内             | 開始時のレベル:初心者        
		
		
		
		
					★★★★☆   
		
				教官の質:4  
				設備・教材:3  
				レッスン内容:4  
				立地・雰囲気:3  
				サポート対応:4  
				料金:3  
				
				
		
		
			【この教習所の良い所】
まずは教官たちの指導方法は凄く良いと思います。この自動車学校に行く前に違う所へ通って転入したんですが、とても明るく親切で前の所とは大違いでした。おそらく卒業してからも遊びに行く生徒さんも多いのではないかな、あとは卒業生の事故率も少ないと聞いて居ますのでオススメです
【この教習所の悪い所】
何と言っても交通の便が悪いところです。他の自動車学校にも言える事なのかもしれませんがスクールバスも有るんですがいつでも決まった場所から乗るわけでは無いから交通機関を使ったりするんですが近くにはバスが停まらずになかなか歩きます。子供ずれにはきついところかも知れませんね
                        
										                
		
        
		まずは教官たちの指導方法は凄く良いと思います。この自動車学校に行く前に違う所へ通って転入したんですが、とても明るく親切で前の所とは大違いでした。おそらく卒業してからも遊びに行く生徒さんも多いのではないかな、あとは卒業生の事故率も少ないと聞いて居ますのでオススメです
【この教習所の悪い所】
何と言っても交通の便が悪いところです。他の自動車学校にも言える事なのかもしれませんがスクールバスも有るんですがいつでも決まった場所から乗るわけでは無いから交通機関を使ったりするんですが近くにはバスが停まらずになかなか歩きます。子供ずれにはきついところかも知れませんね
| 【各評価理由】 | 
| 教官の質                                :4 親切でアットホームな感じの教官でした。悪い所はどうすれば良くなるか、よく出来てももっと良くするにはどうしたら良いのかきちんと丁寧に教えてくれました。教習中でも楽しい話しで和ませてくれてリラックスして教習が受けれました | 
| 立地・雰囲気                                :3 立地で感じたのが交通の便が悪いことです。勿論ですがスクールバスは出てますがどうしても時間が合わなかったりしてなかなか大変です。公共の交通機関も近くで停まるバスが少なくて結構歩かないといけないのが欠点ですね。教習所自体は静かなところにありとても気持ち良いですよ | 
| 料金                                :3 料金は何処の教習所もそうかもしれませんが普通ですね。ただ学生さんや女性の方なんかはたくさんプランが有って利用しやすいかもしれません。色んな人からここは高いと聞きますが高いと思わせない位教官達の対応が良いのでオススメです。 | 
 高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            準中型自動車   
                            普通免許(普通一種)
 
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            準中型自動車   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2012年03月30日 コメント(0) | 

