船橋第一自動車教習所の口コミ・評判一覧
投稿者名:ピピン板橋 | 入学期間:2020年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:4
【教習所の良い所・悪い所】
教官の質にかなりムラがありますが教官の指名ができるので一部の教官は避けるべきだと思います。
自分があたった教官のうち二人の教官は明らかに生徒を見下しており皮肉っぽくミスをネチネチと責め続けたり危険な時でもすぐに指摘せず陰湿な気が付かせ方をします。
また、助手席への座り方も浅く座り大股開きでとても仕事をする様子には見られません。
設備やレッスン内容は自動車教習ですからどこもあまり変わりないと思います
事務員も何故かタメ口で社会人としての自覚が全体としてない人間が多い印象です
立地に関しては教習所のすぐ前の道路がとても狭く駅からは近いですが教習の面では不便であると思います
教官の質にかなりムラがありますが教官の指名ができるので一部の教官は避けるべきだと思います。
自分があたった教官のうち二人の教官は明らかに生徒を見下しており皮肉っぽくミスをネチネチと責め続けたり危険な時でもすぐに指摘せず陰湿な気が付かせ方をします。
また、助手席への座り方も浅く座り大股開きでとても仕事をする様子には見られません。
設備やレッスン内容は自動車教習ですからどこもあまり変わりないと思います
事務員も何故かタメ口で社会人としての自覚が全体としてない人間が多い印象です
立地に関しては教習所のすぐ前の道路がとても狭く駅からは近いですが教習の面では不便であると思います
【各評価理由】 |
料金 :4 良い教官と悪い教官がかなり別れます。 悪い教官は教官としてだけではなく人としてどうかと思うレベルなので別の教官を指名するべきです 大股開きで頬杖をつきながら嫌味だけしか言わない上に危険が迫っていることもあえて教えない人間が共感をしているため安全面からも避けたほうが良いでしょう |

2021年01月22日 コメント(0) |
投稿者名:こー | 入学期間:2013年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:3
【ここでよかったと思っています。】
落ち着いた雰囲気で職員の方々も丁寧な人が多いので満足しています。ただ一つ大きくマイナスなのが定休日が多すぎることです。毎週水曜定休日で毎月二連休や三連休があり、、、仕事や学校の合間に空いた日空いた時間に通おうと思ってる人はちょっと不便かなと思いました。
落ち着いた雰囲気で職員の方々も丁寧な人が多いので満足しています。ただ一つ大きくマイナスなのが定休日が多すぎることです。毎週水曜定休日で毎月二連休や三連休があり、、、仕事や学校の合間に空いた日空いた時間に通おうと思ってる人はちょっと不便かなと思いました。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 ここは6割くらいの方はとてもわかりやすく指導していただきました。怒鳴りつける指導というのはありませんでしたが、一部指導というかただ一人でねちねち言ってるだけの人も少しいました。 |
設備・教材 :3 教材は問題ありません。設備に関しては古いのでどうしようもないですが、トイレの大便器が和式しかなかったり少々不便なところも。。 |
レッスン内容 :4 学科、技能ともにやりやすい環境でした。 |
立地・雰囲気 :4 雰囲気はいいと思います。立地は正直いいとは言えません。特に教習所の前の道路は歩道のない狭い道路で交通量も多いので自転車で来る人は特に注意が必要だと思います。 |
サポート対応 :5 特に受付の方々は困ったときに質問すると丁寧に受け答えしてくれてとても感謝しております。こういった方々がいることでいい雰囲気であるのかもしれません。 |
料金 :3 自分はマニュアルのパックプランに入って25万円でした。無難な料金かと思います。 |

2013年12月18日 コメント(0) |
投稿者名:akapeco | 入学期間:2013年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:3
設備・教材:3
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:3
【通う前に知っておきたかった事】
古い教習所なので、S字とクランクが狭いです。あとお昼休みがあるので食べる場所が自習室か近所になります。近所にある一番近いラーメン屋は美味しいんですが…。(たまに教官いらっしゃいます)
中華屋が数件以外はディスカウントストアやコンビニと、少し歩いてマックくらいしかありません。
【総合】
自分に合った方を探せば教習に関しては文句のない教習所です。
たまに他の教習所の話を聞きますが、ここでは学科の時に居眠りしたら超怒られます。当たり前だと思ったのですが、どうやら緩い教習所は寝てても平気なところがあるとか。
そういうところよりはきっちりしてていいかも。
古い教習所なので、S字とクランクが狭いです。あとお昼休みがあるので食べる場所が自習室か近所になります。近所にある一番近いラーメン屋は美味しいんですが…。(たまに教官いらっしゃいます)
中華屋が数件以外はディスカウントストアやコンビニと、少し歩いてマックくらいしかありません。
【総合】
自分に合った方を探せば教習に関しては文句のない教習所です。
たまに他の教習所の話を聞きますが、ここでは学科の時に居眠りしたら超怒られます。当たり前だと思ったのですが、どうやら緩い教習所は寝てても平気なところがあるとか。
そういうところよりはきっちりしてていいかも。
【各評価理由】 |
教官の質 :3 良い方は本当に教え方が上手です。個人的には5人ほどいらっしゃいます。お若い教官はiPadも使いこなせるので自車を客観的に見れるのはとてもいい。ただ使いこなせる方が少ないです! 中には好ましくない教官ももちろんいらっしゃいます。 私が本免前の筆記を受けている時、目の前で仮免前筆記の人の採点をしていましたがため息をつきながら実名をつぶやきつつ『○○…合格。●●…不合格。▲▲…こいつも不合格…』と採点をしていらっしゃいました。 |
設備・教材 :3 トイレが古い(和式がほとんど&狭い)のと、お昼挟むと周りにあまり食べるところありません。 教材はいいと思います。 本試験を受けにいきましたが、頂いた問題集が8~9割でました!参考書いりません。 |
レッスン内容 :5 良い教官の授業はとにかく分かりやすいです!おかげでイヤイヤ通っていたのが楽しくなりました。自分に合った教官をみつけるのが一番ですね!話が上手な方=教えるのも上手い。威圧的な方=そういう教え方。 |
立地・雰囲気 :4 駅から歩いて5分。それはいいのですがちょっと古いのが…。受付の方は基本3名ほど。声が小さく元気がない方がいてたまに萎えます。 ぶっきらぼう、というか少し気分屋な方もいらっしゃいます。でも基本はいい人だと思います。 説明が分からなければちゃんと話していただける方を捕まえて聞いてもいいと思います。 |
サポート対応 :4 指名制度がいいと思います。 例えばA教官とC教官がいい!という希望や威圧的な方はちょっと…など。女性の教官はお1人しかいらっしゃらないので指名しちゃうと空いていないときが大変ですね。 あとはタバコが苦手だからタバコの匂いがする先生は嫌!という希望も聞いていただけるそうです。 |
料金 :3 まぁちょっと高いかな…最近は25万以下で受けられるとこもあるみたいなので。でも30歳以下の方が使えるキャンペーンなどあるのでいいかも知れません。お金に余裕があれば追加二万のスケジュールプランがいいかも。2月入ったら一気に混みます。 |

2013年02月18日 コメント(0) |
この地域の他の教室の口コミ・評判
» 教官とかではなく老害爺さんがやばい
★★★☆☆
(船橋中央自動車学校 )
【自動二輪で通ってます】
送迎バスがあるのですが、白髪のハゲっぽい運転手がいます。
ほぼ午前中から昼にかけて運転していることが多いのですが、
なぜかいつもこっちが不愉快になるくらい機嫌が悪いです…[続きを読む]
» 市川市
★☆☆☆☆
(市川自動車教習所 )
【マジで】
クソでした!
教官は糞!受付の馬鹿女は悪口ずっと言ってるしマジでクソでした!
…[続きを読む]
» 学科は普通、技能は良くない。
★☆☆☆☆
(船橋中央自動車学校 )
【学科は普通、技能は悪かった。】
技能の先生が、良い先生がほとんど居ないでした。
20人くらいのうち、良い先生は2人だけでした。
指名も出来ない、拒否は5人だけです。
技能はほとんどハズレだと…[続きを読む]