秋田南自動車学校の口コミ・評判一覧
投稿者名:まに | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:2
レッスン内容:2
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:2
【受付の女性が最悪】
男性教官も良くない方はいましたが、運良くそういった教官に当たることは少なく、さほど問題ありませんでした。私が今でも苦い思い出としてあるのは女性の受付の方が教官に当たったときです。小柄でいつもムッとした顔をしており対応も悪いので苦手な印象をもともと持っていましたが、同乗すると最悪でした。構内での運転でしたがハンドルの些細な握り方が気に入らなかったのか「あなたの運転じゃ怖くて道路に出れない」などとヒステリックに怒られ運転を交代させられ、まだ終了時間前なのに車から降りて校舎に戻ってしまいました。他の教官にも言われたことはないですし、自分自身でも特に苦手としていたことではなかったので非常に違和感がありました。まだ時間があったので「もう一度見てもらっていいですか」と言うと「あなたのわがままに付き合っていられない」と言われました。ショックと恐怖でしばらく車から出られませんでした。そんなことをしておきながら講習は合格していました。そもそもそれ以外の講習はスムーズに進んでおり最終的には一発合格しているので、本当にあの態度はなんだったんだろうと。クレームを入れることも考えましたが小さな学校なのでその女性の耳にも入るだろうし、何されるかわからないのでやめました。他の教官に乗車中話してみたら、珍しいことではないようでした。腫れ物扱いされているようでしたが、気が強いのであまり強く言えないようです。まだいるかは知りませんが私は二度と行きたくないです。
男性教官も良くない方はいましたが、運良くそういった教官に当たることは少なく、さほど問題ありませんでした。私が今でも苦い思い出としてあるのは女性の受付の方が教官に当たったときです。小柄でいつもムッとした顔をしており対応も悪いので苦手な印象をもともと持っていましたが、同乗すると最悪でした。構内での運転でしたがハンドルの些細な握り方が気に入らなかったのか「あなたの運転じゃ怖くて道路に出れない」などとヒステリックに怒られ運転を交代させられ、まだ終了時間前なのに車から降りて校舎に戻ってしまいました。他の教官にも言われたことはないですし、自分自身でも特に苦手としていたことではなかったので非常に違和感がありました。まだ時間があったので「もう一度見てもらっていいですか」と言うと「あなたのわがままに付き合っていられない」と言われました。ショックと恐怖でしばらく車から出られませんでした。そんなことをしておきながら講習は合格していました。そもそもそれ以外の講習はスムーズに進んでおり最終的には一発合格しているので、本当にあの態度はなんだったんだろうと。クレームを入れることも考えましたが小さな学校なのでその女性の耳にも入るだろうし、何されるかわからないのでやめました。他の教官に乗車中話してみたら、珍しいことではないようでした。腫れ物扱いされているようでしたが、気が強いのであまり強く言えないようです。まだいるかは知りませんが私は二度と行きたくないです。

2021年01月21日 コメント(0) |
投稿者名:ゆき | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:3
レッスン内容:1
立地・雰囲気:2
サポート対応:2
料金:2
【わたしはもう二度と行きたくないです】
わたしにとっては、人生で第2位の行きたくない場所です。人におすすめできるかと言われればオススメはできません。毎日怖くて仕方なかったですが、努力と、ある一定数の優しい教官のおかげで、1発で受かることができました。優しい教官にはお礼を言いたいですが、他の年配の教官には早くやめてもらい、新たな秋田南自動車学校として、良い場所に生まれ変わって欲しいです。2年ほどの前のことで申し訳ないですが、教官が変わっていないのならオススメはしません。
わたしにとっては、人生で第2位の行きたくない場所です。人におすすめできるかと言われればオススメはできません。毎日怖くて仕方なかったですが、努力と、ある一定数の優しい教官のおかげで、1発で受かることができました。優しい教官にはお礼を言いたいですが、他の年配の教官には早くやめてもらい、新たな秋田南自動車学校として、良い場所に生まれ変わって欲しいです。2年ほどの前のことで申し訳ないですが、教官が変わっていないのならオススメはしません。
【各評価理由】 |
教官の質 :2 わたしは、全然運転が得意ではなく、不器用な方でした。ですので、教官のみなさんにはとても迷惑をかけたと思います。そのせいか、年配の教官の方々からの対応があまりにも酷いように感じました。「そんなんじゃ受からないよ」と言われたり、苦手なところで2回目も引っかかると、ため息をつかれたりしました。若い方々はとても優しく、「難しいよね、頑張ろうね」と気をつかってくださったり、励ましてくださったりしました。 受付のお姉さんは優しかったです。おばさんは、最初はきついなぁと思いましたが、通ううちに、話してくれるようになり、最後にはおめでとうと言って貰えたのでよかったです。 |
設備・教材 :3 他のところに通ったことは無いので、わかりませんでしたが、教材は分かりやすかったように感じます。 冬に通っていたので教室内は寒かったです。待合室は暖かいところてした。 |
レッスン内容 :1 人によって雑さが目立ちました。強く言ってくる人が多くて、実技で、どの先生が来るか、とても怖かったです。行きたくなくなるひとつにレッスン内容の怖さがありました。 |
立地・雰囲気 :2 立地はあまりよくないですが、バスが出ていたのでバスで通っていました。吹雪いているので家の近くまで送ってくださったり、若い教官方は優しかったです。 年配の方は、バスで友達と話していて、笑ったりしていたら、翌日の教習で、うるさかったよ君たちと文句を言われました。 |

2020年09月09日 コメント(0) |
投稿者名:ねむチャン | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:4
【親身な感じ】
親切でした。卒検はドキドキ自信なしでしたが、一発合格、受付の人たちも一緒に喜んでくれ嬉しかったです。運が良かったか、感じ悪い教官には出会わずラッキー。若い教官は、親切丁寧でリラックス会話も良かったです。送迎バスや、教習内容、キャンセル待ちなどの質問にもわかりやすく教えてくれまた。
たまに、事務室で赤ちゃんを抱っこしている教官を見かけましたが、笑い声が和やかでした。
建物は古いですが、まあこれぐらいなら。ただ、自転車置き場の横の喫煙所は気になりました。
親切でした。卒検はドキドキ自信なしでしたが、一発合格、受付の人たちも一緒に喜んでくれ嬉しかったです。運が良かったか、感じ悪い教官には出会わずラッキー。若い教官は、親切丁寧でリラックス会話も良かったです。送迎バスや、教習内容、キャンセル待ちなどの質問にもわかりやすく教えてくれまた。
たまに、事務室で赤ちゃんを抱っこしている教官を見かけましたが、笑い声が和やかでした。
建物は古いですが、まあこれぐらいなら。ただ、自転車置き場の横の喫煙所は気になりました。

2019年04月17日 コメント(1) |
投稿者名:775 | 入学期間:2018年頃 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:2
サポート対応:3
料金:3
【まとめ】
秋田市内の自動車学校の中だったら、まだ空いてる方だと聞く。春頃だと技能のキャンセル待ちもほぼなく、割と予約の融通が利く。
受付の人はサバサバしていますが、慣れると大丈夫。
教官の人数が少ないので、何回も担当になる教官がいる。
若い教官は比較的親切で、丁寧な対応を取ってくれるが、年配の教官は言葉がキツイ。
呆れ口調で話してきたり、「こんなんじゃ検定受かるかわからないよ」と言ってくる人がいた。
私の予想が当たっていれば、ネズミには路上運転中居眠りされた。
秋田市内の自動車学校の中だったら、まだ空いてる方だと聞く。春頃だと技能のキャンセル待ちもほぼなく、割と予約の融通が利く。
受付の人はサバサバしていますが、慣れると大丈夫。
教官の人数が少ないので、何回も担当になる教官がいる。
若い教官は比較的親切で、丁寧な対応を取ってくれるが、年配の教官は言葉がキツイ。
呆れ口調で話してきたり、「こんなんじゃ検定受かるかわからないよ」と言ってくる人がいた。
私の予想が当たっていれば、ネズミには路上運転中居眠りされた。

2019年02月22日 コメント(0) |
投稿者名:りょー | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:2
レッスン内容:2
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【教官は最悪】
余計な事に値段かかるし、卒検なのに、縦列駐車や人様のところで幅寄せをやったりして、必要なことじゃないことばかりやらせて、落とされる。別の方も書いてたが、評判悪い教官が4人いたのは確かだし、まさにその方達です。自動車学校の先生には向いてないタイプの先生でした。そういう方々に、卒検任せられませんね
余計な事に値段かかるし、卒検なのに、縦列駐車や人様のところで幅寄せをやったりして、必要なことじゃないことばかりやらせて、落とされる。別の方も書いてたが、評判悪い教官が4人いたのは確かだし、まさにその方達です。自動車学校の先生には向いてないタイプの先生でした。そういう方々に、卒検任せられませんね
【各評価理由】 |
教官の質 :1 非常識な教官がいる |
設備・教材 :2 印象薄い |
レッスン内容 :2 最悪な教官が、4人いました |
立地・雰囲気 :1 何も無い所だった |
サポート対応 :1 とにかく落とさせる。もうすぐ就職しなければならないのに、取るまで時間かかりました |
料金 :1 早く取るつもりが、時間かかり過ぎたので、料金がめちゃかかりました!! |

2018年03月13日 コメント(0) |
投稿者名:ほにゃ | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【行きたくない病】
通ってみて、感じ悪い人たちにしか出会ってない気がします。一番感じ悪いと思う人は、ねずみみたいな顔の人や目が笑っていなくて天然パーマの人や、仏像のように笑わない人、ボソボソ話す人も居て、大変不愉快で仕方ありません。そんな人たちがよく自動車学校の先生勤められることができますよね?っていつも思います。こんな人たちが沢山いるから、平気でお金もらって、どこまでも乗せられるのはほんとに地獄です。それと県外の人たちが主に優先されてますが、県内に残る人や早く免許を取らなきゃ行けない人だってたくさんいるのに、その辺がどうなってんのか正直、理解できません。それに、先生方は、教習の時、生徒と接する時、人を見て判断してるように思います。
通ってみて、感じ悪い人たちにしか出会ってない気がします。一番感じ悪いと思う人は、ねずみみたいな顔の人や目が笑っていなくて天然パーマの人や、仏像のように笑わない人、ボソボソ話す人も居て、大変不愉快で仕方ありません。そんな人たちがよく自動車学校の先生勤められることができますよね?っていつも思います。こんな人たちが沢山いるから、平気でお金もらって、どこまでも乗せられるのはほんとに地獄です。それと県外の人たちが主に優先されてますが、県内に残る人や早く免許を取らなきゃ行けない人だってたくさんいるのに、その辺がどうなってんのか正直、理解できません。それに、先生方は、教習の時、生徒と接する時、人を見て判断してるように思います。

2018年02月24日 コメント(1) |
投稿者名:あ | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:-
設備・教材:-
レッスン内容:-
立地・雰囲気:-
サポート対応:-
料金:-
【あ】
自動車学校を卒業した後、友達に聞いた話、教官に悪口を言われていました。たしかに私が悪かったかもしれませんが、おとなげないと思います。行かない方が良いです。
自動車学校を卒業した後、友達に聞いた話、教官に悪口を言われていました。たしかに私が悪かったかもしれませんが、おとなげないと思います。行かない方が良いです。

2017年10月11日 コメント(0) |
投稿者名:おめが | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:3
設備・教材:2
レッスン内容:4
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:3
【受付の女性が残念】
受付の女性がとにかくキツイです。言葉は丁寧ではあるのですが、お顔は笑顔のえの字もなく本当に怖く、自分からは受付には行けないし、呼ばれて行くのもかなりの苦痛でした。 予約しようにも私の都合を言うと「この日この日はいっぱいです」と言われ「この日とこの日は空いてます」と機械的に言われ、都合悪くて断ると、すごく嫌な顔されました。ここの学校はお客の都合ではなく、受付の女性の方の都合でしか考えていないような感じで非常に不快でした。電話したらガチャ切りされたこともありました涙 唯一の救いはこの方が教官でなかったことです。この方が教官だったら、多分免許あきらめてたかも笑 教官はいい人多かっただけに、女性受付が本当に残念です。兄弟、友達には紹介出来ません。
受付の女性がとにかくキツイです。言葉は丁寧ではあるのですが、お顔は笑顔のえの字もなく本当に怖く、自分からは受付には行けないし、呼ばれて行くのもかなりの苦痛でした。 予約しようにも私の都合を言うと「この日この日はいっぱいです」と言われ「この日とこの日は空いてます」と機械的に言われ、都合悪くて断ると、すごく嫌な顔されました。ここの学校はお客の都合ではなく、受付の女性の方の都合でしか考えていないような感じで非常に不快でした。電話したらガチャ切りされたこともありました涙 唯一の救いはこの方が教官でなかったことです。この方が教官だったら、多分免許あきらめてたかも笑 教官はいい人多かっただけに、女性受付が本当に残念です。兄弟、友達には紹介出来ません。
【各評価理由】 |
教官の質 :3 きびしい言葉もかけられた事もありますが、優しい方も多く、自分は良かったです。 |
設備・教材 :2 教本とパソコン?の内容が少しリンクしてなく、少し解づらい時もありました。校舎はきれいではありますが、少し古く外壁のピンクがちょっとウ~ンかな笑 |
レッスン内容 :4 自分は下手だったので、何度か怒られたりしましたが、総じて皆さん親切で良かったです。 |
立地・雰囲気 :1 待合室の雰囲気はぴりぴりしてます笑 |
サポート対応 :1 自分と同じ時期に入学した人は1ヵ月くらいで卒業したのに、私は3ヵ月以上かかり、受付の女性の方の言うとおりにならないと予約が取れない、客を差別している感じで本当に嫌で大変でした。 |

2017年09月30日 コメント(0) |
投稿者名:knee | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:2
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:2
サポート対応:1
料金:3
【受付の方がキツイ】
キビキビしている方でかなりキツイ性格をしていると言ってもいいかもしれません。話しずらいオーラ(?)を持っているので何しに行くにしても多少は勇気が必要になると思います笑。技能の予約に関してもアナログだということもあってかなかなか取りにくく、二連続三連続やるとなるとなかなか取りずらいです。急いでとりたいお方、きつい性格の人は無理!、という方にはおすすめしずらいです。(親切な方は本当に親切ですよ!)
キビキビしている方でかなりキツイ性格をしていると言ってもいいかもしれません。話しずらいオーラ(?)を持っているので何しに行くにしても多少は勇気が必要になると思います笑。技能の予約に関してもアナログだということもあってかなかなか取りにくく、二連続三連続やるとなるとなかなか取りずらいです。急いでとりたいお方、きつい性格の人は無理!、という方にはおすすめしずらいです。(親切な方は本当に親切ですよ!)
【各評価理由】 |
教官の質 :2 相性としか言いようがないですが、嫌な言い方をする人もいるので用心した方がいいです。よく褒めてくれる先生や親切な方もいるので、あたるかどうかはなんとも言えませんが… |
設備・教材 :3 問題集はもっとあってもいいのかなとおもいます。それ以外はとてもイイと思います。 |
レッスン内容 :3 はじめに言ったように相性なのでどうとも言えません。もう少し親身になってくれてもいいかなぁとは思いました。 |
立地・雰囲気 :2 建物が古いのでちょっと老朽化しています。入口のドアを閉めると若干建物が揺れます笑。雰囲気は古めで椅子がきしみます笑。 |
サポート対応 :1 受付の女性が結構キツイお方で正直話しずらいです。予約をお願いする時も(性格からだと思うのでどうしようもないと言ったらそこまでですが笑)聞きたいことすら聞づらいと言った感じです。周りの女性の方は話しやすいのですが…(苦笑)仕事が出来るから来るものなのか、受付の女性が全部を仕切っているような感じも見受けられます。後は先生の相性…?笑。質問したくても最低限教えて終わりの人もいます。もう少し親身になってくれてもいいんじゃないかという方が多いです。送迎の方(ほぼ先生方)はとても親切な方が多いかと思っています。 |

2017年02月22日 コメント(0) |
投稿者名:ケイ | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:3
設備・教材:2
レッスン内容:3
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:2
【通って後悔したこと】
とにかく予約が取れなくて、スケジュール通りにはいきません。夕方であれば毎日通える状態にして、2週間の予定で入校したのですが、週に3~4時間ほどしか受講できす、一か月半近くかかってしまいました。間延びしてモチベーションを保つのに大変苦労しました。土日祝日にも休校日があり、休日の修検、卒検も月に2回ほどしかないので、スケジュール調整で泣きを見ます。平日に自由に休みの取れない方は遠慮した方が良いと思います。
働いてる方や放課後狙いの学生には向きません。
【改善すべきところ】
受付の対応がよろしくないです。まさにお役所仕事で、カウンターの上にふんぞり返っている感じです。何度も自分の日程を相談しに行ったのですが、「無理です。日程調整して。来月の予定はまだまだ未定です。」と取り合ってくれません。おばちゃんのおしゃべりだけは達者ですが、当たり前のように受講生を待たせます。設備で劣る点を対応でカバーして欲しかったです。
とにかく予約が取れなくて、スケジュール通りにはいきません。夕方であれば毎日通える状態にして、2週間の予定で入校したのですが、週に3~4時間ほどしか受講できす、一か月半近くかかってしまいました。間延びしてモチベーションを保つのに大変苦労しました。土日祝日にも休校日があり、休日の修検、卒検も月に2回ほどしかないので、スケジュール調整で泣きを見ます。平日に自由に休みの取れない方は遠慮した方が良いと思います。
働いてる方や放課後狙いの学生には向きません。
【改善すべきところ】
受付の対応がよろしくないです。まさにお役所仕事で、カウンターの上にふんぞり返っている感じです。何度も自分の日程を相談しに行ったのですが、「無理です。日程調整して。来月の予定はまだまだ未定です。」と取り合ってくれません。おばちゃんのおしゃべりだけは達者ですが、当たり前のように受講生を待たせます。設備で劣る点を対応でカバーして欲しかったです。
【各評価理由】 |
教官の質 :3 昔のようなハラスメント教官はいませんでした。ただ、二輪教習にて軍手、長くつはNGですが、教官は軍手、長くつだったりします…。 |
設備・教材 :2 プロクテクターのゴムがすべて伸びきってダルダルです。肝心なところケチってました。ヘルメットは臭くありませんでした。 |
レッスン内容 :3 教習内容はふつうでしょうか。可もなく不可もない感じです。 |
立地・雰囲気 :1 全体的に暗く、古いです。場末感がハンパないです。小規模なので親身に相談に乗ってくれると思いきや、全くそんなことはありませんでした。 |
サポート対応 :1 予約受付やキャンセル待ちなどはすべてアナログです。自分のスケジュールに合わせて受講とは全くいきません。小規模なので、すぐに定員になってしまうようです。キャンセル待ちもあまり意味のない状態です。平日の日中は空いてるようですが、夕方、休日は全く思うように予約が取れませんでした。 |
料金 :2 プラスαのサービスでお金をもらえるレベルではないので、もっと安くてもいいと感じました。他所への転入も考えましたが、入学金が4万円ほど新たにかかりますのであきらめました。 |

2016年05月13日 コメント(0) |
投稿者名:さち | 入学期間:2003年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:2
【教習所のよいところ】
目標はやはり免許取得のレベルに達することだと思いますが、それはしっかりとサポート体制もしていて、目標が達成できるところがいいと思います。特に、実践の講義で先生がとなりにのられて個人レッスンのように指導していただけるのは不安も解消してくれました。
【印象にのこっていること】
夏休みの間に、免許を取得したいと思って通っていましたが、実技のバックの車庫入れが苦手でした。しかし、親しみやすい先生が丁寧に指導してくださり、自信をつけてくれました。地元で密着していて、通いやすくリラックスして通えたところもよかったと思います。
目標はやはり免許取得のレベルに達することだと思いますが、それはしっかりとサポート体制もしていて、目標が達成できるところがいいと思います。特に、実践の講義で先生がとなりにのられて個人レッスンのように指導していただけるのは不安も解消してくれました。
【印象にのこっていること】
夏休みの間に、免許を取得したいと思って通っていましたが、実技のバックの車庫入れが苦手でした。しかし、親しみやすい先生が丁寧に指導してくださり、自信をつけてくれました。地元で密着していて、通いやすくリラックスして通えたところもよかったと思います。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 親しみやすい先生で、確実に合格レベルに到達できるように、無理のないスケジュールで指導してくださり、雰囲気もよかったです。先生が選べるわけではないですが、地元に密着しているので、他の先生も親しみやすいと思います。車庫入れが苦手でしたが、励ましていただいたりして、自信をなくさずに目標を達することができました。 |
立地・雰囲気 :4 地元も密着していて、とても通いやすい立地と雰囲気でした。確実に合格できるレベルに指導していただける点がとても安心できました。しっかりとしているレッスン内容でありましたが、とてもリラックスして通うこともできるスクールでした。 |
サポート対応 :4 夏休みで免許をとりたいと思い、通いましたが、無理のないスケジュールで夏休みに免許を無事とることができました。バックの車庫入れが難しく、できるようになるかとても不安でいっぱいでしたが、先生もアドバイスしていただけたり、自信をつけてくれてとてもよかったです。 |

2012年03月21日 コメント(0) |
この地域の他の教室の口コミ・評判
» 教官の当たり外れが激しい
★★☆☆☆
(秋田モータースクール )
【教官の当たり外れ】
初心者であることを踏まえて親切にしてくださる教官の方もいましたが、中には嫌味ばかり言ってくる教官の方もおり、その時はなぜ貴重な時間とお金を使ってまで通っているのかわからなくなり…[続きを読む]
» 少し最悪
★☆☆☆☆
(秋田モータースクール )
【技能予約について】
技能予約の際,もっとスムーズにできるようにしてもらいたい
…[続きを読む]
» 教官の当たり外れが激しすぎ
★★★☆☆
(秋田モータースクール )
【教官の質】
最初にも書いたが教官の当たり外れが激しすぎた。
とても親切で愛想のいい方がいる一方で物凄く無愛想で人格を疑うような方もいた。
特に年齢が40〜50代辺りでギョロ目の佐藤という教官の…[続きを読む]