緑ヶ丘自動車学校の口コミ・評判一覧
			投稿者名:い             | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間             | 開始時のレベル:初心者        
		
		
		
		
					★☆☆☆☆   
		
				教官の質:2  
				設備・教材:1  
				レッスン内容:2  
				立地・雰囲気:2  
				サポート対応:1  
				料金:3  
				
				
		
		
			【通う前に知っておきたかった事】
予約を取らせない車校でした。お陰で半年も通わされました。
車校の窓口でもインターネット予約も終日一杯の日が二週間先まで埋まっている事が続きます。いつまで経っても予約出来ないので親が詰問するとやっと予約対応。現在ネットは予約出来ないといきなり説明されました。教官が楽したい為に予約を入れないようです。なので親が言ったら沢山予約が空いてました。
                        
																                
		
        
		予約を取らせない車校でした。お陰で半年も通わされました。
車校の窓口でもインターネット予約も終日一杯の日が二週間先まで埋まっている事が続きます。いつまで経っても予約出来ないので親が詰問するとやっと予約対応。現在ネットは予約出来ないといきなり説明されました。教官が楽したい為に予約を入れないようです。なので親が言ったら沢山予約が空いてました。
| 【各評価理由】 | 
| 設備・教材                                :1 とても古い | 
 初心運転者講習   
                            高齢者講習   
                            牽引免許   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            大型二種   
                            大型自動車   
                            中型ニ種   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)
 
                            初心運転者講習   
                            高齢者講習   
                            牽引免許   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            大型二種   
                            大型自動車   
                            中型ニ種   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2019年09月01日 コメント(0) | 
			投稿者名:あ             | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間             | 開始時のレベル:上級        
		
		
		
		
					★★☆☆☆   
		
				教官の質:4  
				設備・教材:3  
				レッスン内容:4  
				立地・雰囲気:3  
				サポート対応:-  
				料金:2  
				
				
		
		
			【受付のレベルが低い】
人の名前を変な名前で間違えて登録し、その変な名前で呼んでおきながら謝罪がなく腹を立てながら教習をしたがそのとき担当の教官に事情を説明したら教官が謝罪をしてくれた。
普通、逆ではないか。
まずは受付のミスで間違えてる以上、受付が先に謝るべきだ。
また、いつも会計にいるKは生徒が話し掛けてきてもまともに目もあわせず適当に返事をして対応するが、自分の気に入った男のときだけ気持ち悪いくらいの笑顔で対応する。
職場の顔である受付がまともに謝罪もできない、ミスを認めない、教官に謝罪をさせる、客によって態度を変えるのではレベルが低過ぎるし、不快に思うことが多かった。
また、受付が混んでてもKは素早く出てこない。
対応が遅く、焦ったり、急いでる感じはまったくない。
仕事の都合でここに通ったが、教官や教習は問題がなくむしろ丁寧に対応してもらったが、受付で腹を立たせてくれるのでそれでもいいなら行ったら?という感じ。
                        
										                
		
        
		人の名前を変な名前で間違えて登録し、その変な名前で呼んでおきながら謝罪がなく腹を立てながら教習をしたがそのとき担当の教官に事情を説明したら教官が謝罪をしてくれた。
普通、逆ではないか。
まずは受付のミスで間違えてる以上、受付が先に謝るべきだ。
また、いつも会計にいるKは生徒が話し掛けてきてもまともに目もあわせず適当に返事をして対応するが、自分の気に入った男のときだけ気持ち悪いくらいの笑顔で対応する。
職場の顔である受付がまともに謝罪もできない、ミスを認めない、教官に謝罪をさせる、客によって態度を変えるのではレベルが低過ぎるし、不快に思うことが多かった。
また、受付が混んでてもKは素早く出てこない。
対応が遅く、焦ったり、急いでる感じはまったくない。
仕事の都合でここに通ったが、教官や教習は問題がなくむしろ丁寧に対応してもらったが、受付で腹を立たせてくれるのでそれでもいいなら行ったら?という感じ。
| 【各評価理由】 | 
| 教官の質                                :4 根気よく丁寧に教えてくれる 昔のように威張っている教官はいない | 
| 立地・雰囲気                                :3 すべて古い | 
 初心運転者講習   
                            高齢者講習   
                            牽引免許   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            大型二種   
                            大型自動車   
                            中型ニ種   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)
 
                            初心運転者講習   
                            高齢者講習   
                            牽引免許   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            大型二種   
                            大型自動車   
                            中型ニ種   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2017年10月01日 コメント(0) | 
			投稿者名:R             | 入学期間:2015年頃             | 開始時のレベル:初心者        
		
		
		
		
					★★☆☆☆   
		
				教官の質:1  
				設備・教材:1  
				レッスン内容:2  
				立地・雰囲気:3  
				サポート対応:1  
				料金:3  
				
				
		
		
			【受付でミスや変更をされる】
早く免許が欲しかったのでスケジュールを組んでいたが決まったスケジュールの時間を変更してくれと頼まれた。スケジュールの時間記載のミスも多く受付の対応がよくない。受付にいる人はお菓子食べたり飲んだりも多く口がモグモグしてる人もおり、話しかけずらいときがあった。
田舎にある車校なので同級生と再会できたところはよかった。
                        
										                
		
        
		早く免許が欲しかったのでスケジュールを組んでいたが決まったスケジュールの時間を変更してくれと頼まれた。スケジュールの時間記載のミスも多く受付の対応がよくない。受付にいる人はお菓子食べたり飲んだりも多く口がモグモグしてる人もおり、話しかけずらいときがあった。
田舎にある車校なので同級生と再会できたところはよかった。
| 【各評価理由】 | 
| 教官の質                                :1 学科やってるショートカットの眼鏡かけたおばさんはチャイムが鳴っても学科教習を終わらせない。いつも3~4分オーバーして喋り続けるので次の教習までの休み時間がなくなってしまう。学科が終わったら慌ててトイレに行かないと次の教習に間に合わなくなる。 | 
| 設備・教材                                :1 建物や車がとにかく古い。階段上がるとギシギシ、床はフワフワ、教習車は常にガタガタと振動。安全性に問題がありそう。 | 
| レッスン内容                                :2 喋ってばかりの主婦のおばさん教官や、世間話もしつつ厳しく教えてくれる若い可愛い系の女性教官、優しく教えてくれる若い男性教官、厳しいだけで誉めない教官、あまり講評をしない教官などいろんな教官がいるので当たりハズレはある。 | 
| 立地・雰囲気                                :3 周りが山で自然のなかにある感じ。駅は遠いがスクールバスもあるので問題ない。 | 
| 料金                                :3 近隣の車校と比べたが特に安くも高くもなく平均的な金額 | 
 初心運転者講習   
                            高齢者講習   
                            牽引免許   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            大型二種   
                            大型自動車   
                            中型ニ種   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)
 
                            初心運転者講習   
                            高齢者講習   
                            牽引免許   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            大型二種   
                            大型自動車   
                            中型ニ種   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2017年04月30日 コメント(0) | 
			投稿者名:バイクメ~ン             | 入学期間:2016年頃に1ヶ月以内             | 開始時のレベル:中級        
		
		
		
		
					★★★☆☆   
		
				教官の質:3  
				設備・教材:1  
				レッスン内容:2  
				立地・雰囲気:5  
				サポート対応:3  
				料金:4  
				
				
		
		
			【全てがアナログ】
全てがアナログな設備。しかし、それも割り切ってしまえば苦にならない。
平成の世の中にある昭和な自動車学校っといった感じ。
それはけっして悪いわけではなく、かえって親しみが持てる。
                        
										                
		
        
		全てがアナログな設備。しかし、それも割り切ってしまえば苦にならない。
平成の世の中にある昭和な自動車学校っといった感じ。
それはけっして悪いわけではなく、かえって親しみが持てる。
| 【各評価理由】 | 
| 教官の質                                :3 若い指導員がシュミレーター教習の際、20分ほどの時間、延々と自分の無関係なプライベートを話していた。全く理解出来ない状況でした。当たりハズレが有ると思われる。 | 
| 設備・教材                                :1 教習予約は窓口で口頭にて行う。タッチパネル画面等は一切無く、口頭で予約してメモ用紙に日時を自分でメモって持ち帰る。 なのでネット予約等は出来ない。 | 
| レッスン内容                                :2 指導員によって、教えることが全然違う。例えば1本橋の時のアクセルワークに関してもバラバラ。自分がやりよい方法でやるのが卒業への近道かと....。 | 
| 立地・雰囲気                                :5 山の中に有る雰囲気。建物自体、かなり古く昭和な懐かしさが親しみが持てる。 | 
| サポート対応                                :3 安心パックなる他校同様のシステム有り。 | 
| 料金                                :4 他の教習所よりも若干安い。 | 
 初心運転者講習   
                            高齢者講習   
                            牽引免許   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            大型二種   
                            大型自動車   
                            中型ニ種   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)
 
                            初心運転者講習   
                            高齢者講習   
                            牽引免許   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            大型二種   
                            大型自動車   
                            中型ニ種   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2016年08月22日 コメント(0) | 
この地域の他の教室の口コミ・評判
    » オススメはできない。
     ★☆☆☆☆
     (名鉄自動車学校 )
    【この教習所はかなり酷いです。】
ここで中型免許を取りました。
結論から言いますと入校はしない方が良いです。
まず予約は全く取れません。
向こうが指定してきた日も向こうの都合でキャンセルし…[続きを読む]
    
    » オススメ自動車学校
     ★★★★☆
     (名鉄自動車学校 )
    【オススメです】
での初免許です。40歳以上とのことで、少し値段が高かったです。どんくさいので、「安心パック」「スケジュール管理」をオプションに付けました。こちらの口コミで、予約が取れないと書いてい…[続きを読む]
    
    » 最悪!
     ★☆☆☆☆
     (名鉄自動車学校 )
    【お客欲しさに】
予約が取れなく、日数がかかっても平気な感じ!最悪!!
…[続きを読む]
    

