湘南鴨宮自動車学校の口コミ・評判一覧
			投稿者名:A             | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間             | 開始時のレベル:初心者        
		
		
		
		
					★★★★★   
		
				教官の質:5  
				設備・教材:4  
				レッスン内容:5  
				立地・雰囲気:5  
				サポート対応:5  
				料金:3  
				
				
		
		
			【入校時期が大事!!】
高校3年生の12月以降辺りから進路が決まった人達がどんどん入校してくるので、すごく混んで予約も取りずらくなります。誕生日が遅い方は誕生日までに入校して1段階をある程度進めておくなどしておいた方がいいと思います。しかし、予約サイトをこまめに確認していると急にキャンセルが出たりするのでそのようなキャンセルは取れるところは全て取っておくと予約が取れなくて困ることもないです。
【口コミだけで決めないで。】
口コミではいい評価ばかりではありませんが、入校してから気づくことも沢山あります。初めて口コミを見た時にはゾッとしましたが、通っていくうちに素敵な指導員さんに出会う事が出来て運転の楽しさに気づくことが出来ました。なにより、フリータイムコースは無料で指導員さんの指名が出来ることが強みだと思うので、楽しく通いたい方や教わりたい指導員さんがいる方には是非指名もオススメします!!
                        
										                
		
        
		高校3年生の12月以降辺りから進路が決まった人達がどんどん入校してくるので、すごく混んで予約も取りずらくなります。誕生日が遅い方は誕生日までに入校して1段階をある程度進めておくなどしておいた方がいいと思います。しかし、予約サイトをこまめに確認していると急にキャンセルが出たりするのでそのようなキャンセルは取れるところは全て取っておくと予約が取れなくて困ることもないです。
【口コミだけで決めないで。】
口コミではいい評価ばかりではありませんが、入校してから気づくことも沢山あります。初めて口コミを見た時にはゾッとしましたが、通っていくうちに素敵な指導員さんに出会う事が出来て運転の楽しさに気づくことが出来ました。なにより、フリータイムコースは無料で指導員さんの指名が出来ることが強みだと思うので、楽しく通いたい方や教わりたい指導員さんがいる方には是非指名もオススメします!!
| 【各評価理由】 | 
| 教官の質                                :5 入校から卒業までほとんど違う方に教わりましたが、皆さんとても親切でした。中には、相性の問題で怖いと感じることもありましたが、決して怒鳴ったり嫌味を言う訳でもなく、しっかりと挨拶や返事をして注意されたことを心がけて運転していれば50分間はあっという間です。 私の場合はフリータイムだったので、無料で指導員さんを指名して乗っていました。相性がいいと感じる方がいたら指名して教わるのも一つの手だと思います。どの年代の指導員さんもとても良いですが、若い方の方が話しやすく、詳しいところまで丁寧に教えてくださる印象がありました。また、緊張を和らげるために話しかけてくださる方もいて私はここの自動車学校に通えてよかったと感じています。 | 
| 設備・教材                                :4 学科で見るビデオは古いと感じるものはありましたが、運転には支障が出ないと思うのでそこまで気にならなかったです。 | 
| 立地・雰囲気                                :5 駅近で通いやすいです。教習のコースも何パターンありたくさん練習が出来たので満足しています。 | 
| サポート対応                                :5 分からないことを聞いたらとても丁寧に教えて下さり、受付の方は親切な印象ばかりです。 | 
| 料金                                :3 他の自動車学校が分からないので一概には言えませんが、技能の当日キャンセル料はかかるし、1つでも技能でつっかかってしまうとプラスで料金がかかってしまいスムーズに進めないと目安のお金より高くなってしまいます。 失敗した分だけ練習をして上手くなるとは思いますが、最短で進めればホームページに書いてある値段で卒業ができるので、出来る限り最短で卒業出来るように頑張りましょう。 | 
 初心運転者講習   
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)
 
                            初心運転者講習   
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2022年04月19日 コメント(0) | 
			投稿者名:名無し             | 入学期間:2020年頃に1ヶ月~1年間             | 開始時のレベル:初心者        
		
		
		
		
					★☆☆☆☆   
		
				教官の質:-  
				設備・教材:-  
				レッスン内容:-  
				立地・雰囲気:-  
				サポート対応:-  
				料金:-  
				
				
		
		
			【ボッタクリ追加料金】
ロクに予約も取れないのに6ヶ月以内に仮免取れなかったら、追加料金払わされるシステムもあります。しかも受付のクソ女が態度がマジでムカつくし、早く仮免取って卒業しないと金ばかりボッタクられる仕組みなので、100万くらいあっというまに取られます。ボッタクられたくないなら、おすすめしないです。
                        
										                
		
        
		ロクに予約も取れないのに6ヶ月以内に仮免取れなかったら、追加料金払わされるシステムもあります。しかも受付のクソ女が態度がマジでムカつくし、早く仮免取って卒業しないと金ばかりボッタクられる仕組みなので、100万くらいあっというまに取られます。ボッタクられたくないなら、おすすめしないです。
| 【各評価理由】 | 
| 教官の質                                :- 教習のとき横断歩道に人がいたのに止まろうしたら、「何ブレーキかけてるじゃボケ!アクセル全開や!」と怒鳴られ、無理矢理横断歩道突き抜けました。免許取ってから、車を運転して横断歩道で人がいてもその怒鳴られたことを思い出し、思い切り突っ切ってました。でもある日いつものように横断歩道をブレーキもかけずにアクセル全開で通ろうしたその時、いきなり陰から人が出て来て、急ブレーキをかけましたが、轢いてしまいました。その後過失運転致傷罪で逮捕され、実刑は免れましたが、免許取り消しになりました。この学校は交通安全よりも人を轢くことを教える学校です。 | 
| 設備・教材                                :- ろくなものがない。こんなんなら、車のゲームほうがまだ勉強になるくらい、粗悪な設備ばかり。 | 
| レッスン内容                                :- ろくなものじゃない。本当に馬鹿にしてる。 | 
| 立地・雰囲気                                :- 駅から遠い。マジクソみたいなとこにある。 | 
| サポート対応                                :- 受付も教官もクソみたいな奴しかいない。受付の女が性格悪過ぎ。 | 
| 料金                                :- こんなで30万とか詐欺もいいとこ。対してロクに教えもしないで金だけ巻き上げる。しかも追加料金でさらに巻き上げる。これは儲かるわな。 | 
 初心運転者講習   
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)
 
                            初心運転者講習   
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2022年04月04日 コメント(0) | 
			投稿者名:S             | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間             | 開始時のレベル:初心者        
		
		
		
		
					★★★★★   
		
				教官の質:4  
				設備・教材:4  
				レッスン内容:4  
				立地・雰囲気:5  
				サポート対応:4  
				料金:4  
				
				
		
		
			【良い所】
出入り口で検温があります。
施設内の至る所にアルコール消毒が置いてあります。
技能教習中は、指導員さんはマスク+眼鏡またはフェイスシールドの着用をしています。
運転交代の際には、ハンドル等を消毒してくださる方も数名いました。
しっかりとコロナ対策がされており、安心して教習を受けることができました。
                        
										                
		
        
		出入り口で検温があります。
施設内の至る所にアルコール消毒が置いてあります。
技能教習中は、指導員さんはマスク+眼鏡またはフェイスシールドの着用をしています。
運転交代の際には、ハンドル等を消毒してくださる方も数名いました。
しっかりとコロナ対策がされており、安心して教習を受けることができました。
| 【各評価理由】 | 
| 教官の質                                :4 ランダムでしたので、色々な指導員さんに当たりましたが、嫌味を言ってきたり、怒鳴ってきたり、馬鹿にしてくる方はいませんでした。 どなたもしっかりと指導してくださいましたが、比較的若い指導員さんの方が分かりやすい印象でした。 | 
| 設備・教材                                :4 運転教本にはQRコードがあり、読み取ると動画を見ることができ、分かりやすかったです。 | 
| レッスン内容                                :4 始まる前に前の時間はどうだっか聞いてくださる方が大半でした。出来なかった箇所を伝えると、そこをしっかりと指導してくださいました。どんなに下手くそでも、出来るようになるまで根気強く指導し、どこが悪いか、どうすれば良いかを的確に言ってくださいます。 | 
| 立地・雰囲気                                :5 駅近です。 | 
| サポート対応                                :4 指導員の指名ができます。お金はかからないので相性のいい指導員さんがいれば、指名をおすすめします。 予約は取りづらいですが、このご時世なので仕方が無いかと…。 受付の方は、親切です。 | 
| 料金                                :4 そんなに高くはないと思います。 規定時限数をオーバーすればするほど、お金はかかるので注意してください。 | 
 初心運転者講習   
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)
 
                            初心運転者講習   
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2022年01月29日 コメント(0) | 
			投稿者名:すず             | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間             | 開始時のレベル:初心者        
		
		
		
		
					★☆☆☆☆   
		
				教官の質:-  
				設備・教材:-  
				レッスン内容:-  
				立地・雰囲気:-  
				サポート対応:-  
				料金:-  
				
				
		
		
			【この教習所について】
こんなとこ公安委員会に訴えられるのであれば訴えたいくらいです。金儲けしか頭になく、教習生に手を出す変態しかいない教習所は潰れてしまえと思います。
                        
										                
		
        
		こんなとこ公安委員会に訴えられるのであれば訴えたいくらいです。金儲けしか頭になく、教習生に手を出す変態しかいない教習所は潰れてしまえと思います。
| 【各評価理由】 | 
| 教官の質                                :- バイクに乗るときに指導員の方が体(特に胸)を触ってきます。乗るときに倒れないように支えてるんでしょうが、それにしては不自然なとこを触ってきます。 | 
| 設備・教材                                :- こんなのに数千円もかかるのかと思ったくらい高いです。そのくせ内容は薄い。 | 
| レッスン内容                                :- こんなひでえのによく公安委員会認定になったなと思いました。 | 
| 立地・雰囲気                                :- 駅から遠いし、送迎バスの運転手がセクハラしてきてムカつきます。 | 
| 料金                                :- 予約も取れないし、何ヶ月も待たされて、教習期限ぎりぎりで卒業する人もいるのにお構いなしでどんどん入校させます。結局金儲けのことしか頭にないんです。 | 
 初心運転者講習   
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)
 
                            初心運転者講習   
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2021年12月29日 コメント(1) | 
			投稿者名:陳太郎             | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間             | 開始時のレベル:初心者        
		
		
		
		
					★☆☆☆☆   
		
				教官の質:1  
				設備・教材:1  
				レッスン内容:1  
				立地・雰囲気:1  
				サポート対応:2  
				料金:1  
				
				
		
		
			【この教習所で驚いたこと】
指導員(男性)が女性の教習生に告白してました。女性には甘い指導員もいました。
                        
										                
		
        
		指導員(男性)が女性の教習生に告白してました。女性には甘い指導員もいました。
| 【各評価理由】 | 
| 教官の質                                :1 おっさんばかりでやる気出ないし、ろくなのがいない。女の教官はいないらしいけど、受付のお姉さんは色気があってかわいい。巨乳だし男ならだれでも惚れるくらい。 | 
| 立地・雰囲気                                :1 駅遠いし、送迎バス本数少ない。 | 
| サポート対応                                :2 受付のお姉さんはサービス精神旺盛です。お姉さんのミスで間違って別の日に予約取ってしまった時も「お詫びに今度ホテル行きませんか?」と誘ってきてくれました。もちろん断りましたが、上手く誘えばお姉さんと付き合うことが出来るかもしれません。 | 
| 料金                                :1 普通です。 | 
 初心運転者講習   
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)
 
                            初心運転者講習   
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2021年11月28日 コメント(0) | 
			投稿者名:ななみ             | 入学期間:2021年頃に1ヶ月以内             | 開始時のレベル:初心者        
		
		
		
		
					★☆☆☆☆   
		
				教官の質:1  
				設備・教材:1  
				レッスン内容:1  
				立地・雰囲気:1  
				サポート対応:1  
				料金:1  
				
				
		
		
			【この教習所に通って変わったこと】
車と男性が怖くなりました。
                        
										                
		
        
		車と男性が怖くなりました。
| 【各評価理由】 | 
| 教官の質                                :1 教習中に「おっぱい何カップ?」とか聞いてきて、無視してるといきなり急ブレーキを踏み「答えないなら、ここまで。許して欲しかったら、フェ○してよ。」と教習を妨害してきます。行き先を伝える時も「次右ね。」と右の胸を鷲掴みしてきます。受付に相談しても「あなたが誘惑的な服を着るから、悪い。」の一点張りで何も対応してくれませんでした。謝罪も何もありませんでした。 | 
| 設備・教材                                :1 女子トイレも汚いし、もう少しきれいにしてほしいです。 | 
| サポート対応                                :1 サポートなんかないです。 | 
| 料金                                :1 高すぎる! | 
 初心運転者講習   
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)
 
                            初心運転者講習   
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2021年11月22日 コメント(1) | 
			投稿者名:ああ             | 入学期間:2021年頃に1ヶ月以内             | 開始時のレベル:初心者        
		
		
		
		
					★☆☆☆☆   
		
				教官の質:1  
				設備・教材:1  
				レッスン内容:1  
				立地・雰囲気:1  
				サポート対応:1  
				料金:1  
				
				
		
		
			【ここについて】
悪いところだった。受付の態度も腹が立つ!騙された。
                        
																                
		
        
		悪いところだった。受付の態度も腹が立つ!騙された。
| 【各評価理由】 | 
| 設備・教材                                :1 あんなのに数万もかかるのか不思議。 | 
| レッスン内容                                :1 詐欺レベル。 | 
| 立地・雰囲気                                :1 駅遠い。 | 
| サポート対応                                :1 値段相応ではない。詐欺レベル。 | 
| 料金                                :1 料金表には書いていない額の金額を架空請求された。料金表には28万と書いてあるのに40万近く払った。 | 
 初心運転者講習   
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)
 
                            初心運転者講習   
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2021年10月19日 コメント(0) | 
			投稿者名:りんた             | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間             | 開始時のレベル:初心者        
		
		
		
		
					★☆☆☆☆   
		
				教官の質:-  
				設備・教材:-  
				レッスン内容:-  
				立地・雰囲気:-  
				サポート対応:-  
				料金:-  
				
				
		
		
			【教習所の感想】
教習所はあんまりいいところじゃないと思った。
                        
										                
		
        
		教習所はあんまりいいところじゃないと思った。
| 【各評価理由】 | 
| 教官の質                                :- 教官はも悪いけど、受付も悪い。何も説明なしだし、システムが分かりにくい。教官も人を差別するような人間だし、口聞いても馬鹿にされるだけだから、関わらないほうがいい。どうせ聞いたって何も教えてくれない。この人たち本当に仕事そてるのかと思ったときもあった。とにかく教官がやる気ない。 | 
| 設備・教材                                :- ボロボロだし、廃ビルみたい。 | 
| レッスン内容                                :- ここの教習受けて、精神がボロボロになりました。 | 
| 立地・雰囲気                                :- 駅から遠い。 | 
| サポート対応                                :- コロナ対策が何もない。マスクも付けてないのがいる。 | 
| 料金                                :- 高すぎる!これなら別の教習所か一発のほうが安い。 | 
 初心運転者講習   
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)
 
                            初心運転者講習   
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2021年05月31日 コメント(1) | 
			投稿者名:たろう             | 入学期間:2021年頃に1ヶ月以内             | 開始時のレベル:初心者        
		
		
		
		
					★☆☆☆☆   
		
				教官の質:1  
				設備・教材:1  
				レッスン内容:-  
				立地・雰囲気:-  
				サポート対応:-  
				料金:1  
				
				
		
		
			【教習内容】
もっと工夫してほしいです。
                        
										                
		
        
		もっと工夫してほしいです。
| 【各評価理由】 | 
| 教官の質                                :1 教官の方がありえないことを言います。なんと優先道路に車が走っているのに早く行けとか言います。優先道路走ってる車に突っ込めとか前代未聞です。こんなだからこの教習所卒業生の事故率は高いらしいです。 | 
| 設備・教材                                :1 粗悪で使いにくいです。 | 
| サポート対応                                :- 受付の説明が分かりにくいです。 | 
| 料金                                :1 ちょっと高い気がします。 | 
 初心運転者講習   
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)
 
                            初心運転者講習   
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2021年05月27日 コメント(0) | 
			投稿者名:みずき             | 入学期間:2020年頃に1ヶ月~1年間             | 開始時のレベル:初心者        
		
		
		
		
					★☆☆☆☆   
		
				教官の質:1  
				設備・教材:3  
				レッスン内容:2  
				立地・雰囲気:4  
				サポート対応:1  
				料金:2  
				
				
		
		
			【総合して】
まず予約が本当に取れません。
技能は基本インターネットでの予約になりますが、土日の予約は2日で1コマがやっとです。当たり前ですが車に慣れずにダラダラと通うことになります。電話予約もありますが受付が10-15時なので、平日に仕事がある方にとってはかなり厳しいです(もちろん昼休みの時間帯は電話が混んでいます)。
加えて教官の指導力の差が大きすぎます。比較的若い教官ほど真摯に教えてくださりますが、ベテランの教官は口が悪い上、指導を放棄する人もいます。他の教官がいる前では丁寧な口調で話し掛けるのに、車に乗ったとたんぶっきらぼうになる教官もいて、50分間がとにかく苦痛です。
私は仕事をしながら通いましたが、昼間は全く乗れず、やむなく夜の時間に乗っていたこともあり、
予約が取れない→教官が選べない→運転には慣れない上に指導もいい加減→何度乗っても運転のコツが掴めない
と負のループに落ちました。ダブった分の値段は途中から計算することをやめました。
半年かかって何とか卒業できましたが、社会人など時間に制約がある方、初心者には全くおすすめできません。
                        
										                
		
        
		まず予約が本当に取れません。
技能は基本インターネットでの予約になりますが、土日の予約は2日で1コマがやっとです。当たり前ですが車に慣れずにダラダラと通うことになります。電話予約もありますが受付が10-15時なので、平日に仕事がある方にとってはかなり厳しいです(もちろん昼休みの時間帯は電話が混んでいます)。
加えて教官の指導力の差が大きすぎます。比較的若い教官ほど真摯に教えてくださりますが、ベテランの教官は口が悪い上、指導を放棄する人もいます。他の教官がいる前では丁寧な口調で話し掛けるのに、車に乗ったとたんぶっきらぼうになる教官もいて、50分間がとにかく苦痛です。
私は仕事をしながら通いましたが、昼間は全く乗れず、やむなく夜の時間に乗っていたこともあり、
予約が取れない→教官が選べない→運転には慣れない上に指導もいい加減→何度乗っても運転のコツが掴めない
と負のループに落ちました。ダブった分の値段は途中から計算することをやめました。
半年かかって何とか卒業できましたが、社会人など時間に制約がある方、初心者には全くおすすめできません。
| 【各評価理由】 | 
| 教官の質                                :1 丁寧に教えてくださる教官もいましたが、酷い人は指導を放棄します。50分間ダメだとため息をつくのにどこがダメだったかを一切教えてくれない教官もいました。 | 
| 設備・教材                                :3 建物はやや古いものの教材については妥当のように思います。 | 
| レッスン内容                                :2 学科については試験に出やすい所を分かりやすく教えてくださる方もいる一方で、生徒の態度についてひたすら愚痴る方もいます(ある意味印象に残る授業ではありましたが)。 技能は予約がほとんど取れず、社会人など時間に制約がある人にはかなり厳しいです。 | 
| 立地・雰囲気                                :4 駅から徒歩で行ける距離です。 | 
| サポート対応                                :1 とにかく技能予約が取れません。他校よりも予約として確保できるコマ数が多いことを売りにしていますが、そもそも予約ができないので全く意味がないです。 | 
| 料金                                :2 毎日乗れない方は、最短で取るのはかなり厳しいです。 | 
 初心運転者講習   
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)
 
                            初心運転者講習   
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2021年05月12日 コメント(0) | 
			投稿者名:るな             | 入学期間:2020年頃に1ヶ月~1年間             | 開始時のレベル:初心者        
		
		
		
		
					★☆☆☆☆   
		
				教官の質:1  
				設備・教材:1  
				レッスン内容:1  
				立地・雰囲気:1  
				サポート対応:1  
				料金:1  
				
				
		
		
			【教習所に通って変わったこと】
男性と車が大嫌いになりました。
                        
										                
		
        
		男性と車が大嫌いになりました。
| 【各評価理由】 | 
| 教官の質                                :1 教官が胸を触ってきたりします。胸を触られてハンドル操作を間違えると「はい。減点。」とか言って教習終了になります。「彼氏いるの?」とか「性経験は?」とか聞かれます。それで辞めて下さいというと「女の義務でしょ?」とか言われます。こんなセクハラ許されるんですかね。 | 
| 設備・教材                                :1 ボロいし使い物にならないです。 | 
| レッスン内容                                :1 こんなセクハラレッスン受けたくない。 | 
| 立地・雰囲気                                :1 駅から遠い | 
| サポート対応                                :1 サポートなんかしてくれません。 | 
| 料金                                :1 あれで30万は高すぎる。セクハラ受けるために払ったみたいです。 | 
 初心運転者講習   
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)
 
                            初心運転者講習   
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2021年02月12日 コメント(0) | 
			投稿者名:ピー             | 入学期間:2020年頃に1ヶ月~1年間             | 開始時のレベル:初心者        
		
		
		
		
					★★★★☆   
		
				教官の質:4  
				設備・教材:4  
				レッスン内容:4  
				立地・雰囲気:5  
				サポート対応:5  
				料金:4  
				
				
		
		
			【全体的に】
家から1番近いのでここにしました。無愛想な教官もいるっちゃいますが、罵られたりとかはなく普通です。皆さん明るく楽しく教習してくれ、行くのが楽しみでした!そのおかげか、今はたくさん車を運転したいなーと思います。
混んでて予約は取りづらかったですが、1.5ヶ月くらいで卒業できました。
強いて言うなら、問題集が使いにくい。
                        
																																							            
		
        
		家から1番近いのでここにしました。無愛想な教官もいるっちゃいますが、罵られたりとかはなく普通です。皆さん明るく楽しく教習してくれ、行くのが楽しみでした!そのおかげか、今はたくさん車を運転したいなーと思います。
混んでて予約は取りづらかったですが、1.5ヶ月くらいで卒業できました。
強いて言うなら、問題集が使いにくい。
 初心運転者講習   
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)
 
                            初心運転者講習   
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2021年01月02日 コメント(0) | 
			投稿者名:たくや             | 入学期間:2020年頃に1ヶ月~1年間             | 開始時のレベル:初心者        
		
		
		
		
					★☆☆☆☆   
		
				教官の質:1  
				設備・教材:-  
				レッスン内容:-  
				立地・雰囲気:-  
				サポート対応:-  
				料金:1  
				
				
		
		
			【通っている他の生徒について】
他の生徒(女子2人)に通りすがりに「キモい。」と言われました。教官も生徒も人の陰口を言うことで盛り上がるような人ばかりの教習所です。
                        
										                
		
        
		他の生徒(女子2人)に通りすがりに「キモい。」と言われました。教官も生徒も人の陰口を言うことで盛り上がるような人ばかりの教習所です。
| 【各評価理由】 | 
| 教官の質                                :1 全員ではないですが、教官ひどい人が多いです。教習を始めても、黙って座っているだけで、「お前と教習なんかやりたくない」とか言ってきたり、教官同士で集まって陰口や悪口を言われました。そのくせ可愛い女の子には「〇〇ちゃん始めようね」みたいな感じで優しくします。ここの教習所に通ったおかげで人間と車が大嫌いになりました。こんなとこ2度と行きたくないです。 | 
| 設備・教材                                :- ボロいです。 | 
| 料金                                :1 こんなので30万は高いと思います。教官から、嫌がらせを受けるために払ったみたいでバカバカしいです。ほかの方がおっしゃるようにおすすめしません。 | 
 初心運転者講習   
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)
 
                            初心運転者講習   
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2020年12月08日 コメント(1) | 
			投稿者名:ヤス             | 入学期間:2020年頃に1ヶ月以内             | 開始時のレベル:初心者        
		
		
		
		
					★☆☆☆☆   
		
				教官の質:1  
				設備・教材:1  
				レッスン内容:2  
				立地・雰囲気:3  
				サポート対応:5  
				料金:3  
				
				
		
		
			【教官の質】
自動車免許ありで二輪小型AT限定で教習受けました。
雨だったので雨用のプロテクターつける指示をもらいましたが、マジックテープが伸びてダルンダルンで落ちてきます。(管理どうなってるの?)
上手く装着出来ずに言われた事が理解出来ずマゴマゴしてると「頭悪いなー。」と言われました。そもそもダルンダルンのプロテクターを用意してる方が悪いのに失礼過ぎます。
その後、二回位「失礼な発言すいませんでした」って謝ってきましたが、ついカッとなって発言してしまう教官がいて良いのでしょうか?
きっと運転でもついカッとなってしまう人なのでしょう。
設備も教官も難ありの教習所です。
お金を払ってるので通い切りましたが、二輪の方は小田原ドライビングスクールを強くお勧めします。
                        
										                
		
        
		自動車免許ありで二輪小型AT限定で教習受けました。
雨だったので雨用のプロテクターつける指示をもらいましたが、マジックテープが伸びてダルンダルンで落ちてきます。(管理どうなってるの?)
上手く装着出来ずに言われた事が理解出来ずマゴマゴしてると「頭悪いなー。」と言われました。そもそもダルンダルンのプロテクターを用意してる方が悪いのに失礼過ぎます。
その後、二回位「失礼な発言すいませんでした」って謝ってきましたが、ついカッとなって発言してしまう教官がいて良いのでしょうか?
きっと運転でもついカッとなってしまう人なのでしょう。
設備も教官も難ありの教習所です。
お金を払ってるので通い切りましたが、二輪の方は小田原ドライビングスクールを強くお勧めします。
| 【各評価理由】 | 
| 教官の質                                :1 「頭悪いなー!」とか言われました。 習いに来てると言っても 大人に対してその発言は失礼すぎます。 | 
| 設備・教材                                :1 二輪のプロテクターのマジックテープがダルンダルンで固定できず 全く機能してません。 生徒を守る気がないのがわかります。 | 
| レッスン内容                                :2 AT小型限定なので多少駆け足ですが丁寧です。 | 
| 立地・雰囲気                                :3 建物はちょっと古い感じですが、バスもで出るし利便性は良いと思います。 | 
| サポート対応                                :5 予約の際に、電話口の事務の女性は丁寧です。 | 
| 料金                                :3 妥当だと思います。 | 
 初心運転者講習   
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)
 
                            初心運転者講習   
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2020年09月07日 コメント(1) | 
			投稿者名:地元人             | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間             | 開始時のレベル:初心者        
		
		
		
		
					★★★★☆   
		
				教官の質:4  
				設備・教材:3  
				レッスン内容:3  
				立地・雰囲気:5  
				サポート対応:5  
				料金:2  
				
				
		
		
			【通っている他の生徒について】
特に問題はないです。
                        
										                
		
        
		特に問題はないです。
| 【各評価理由】 | 
| 教官の質                                :4 おじいちゃん先生は大体優しいです。高3の卒業前に通いましたが孫にもこんな感じで接するのかなぁって感じでした。あとは、斯波先生という中年で背の高い先生がいて、元サッカー選手らしく部活でサッカーやってたので仲良くなれました。皆さん基本的に優しいですが何かこちらが守らなければいけないことを守らなかったりすると叱ってくれます。 学科も楽しく受けることができました。 | 
| 設備・教材                                :3 他を知らないのでよくわかりませんが、車は新しく、学科試験の自習室もあります。 | 
| レッスン内容                                :3 高速教習はレクサスに乗れます。第二段階の最後に箱根に行きますが、 山道に慣れることができますし箱根は景色が綺麗です。 | 
| 立地・雰囲気                                :5 近くにコンビニもあるし駅からも近いです。 | 
| サポート対応                                :5 事務の方々は優しいです。 あと女性の事務の方、可愛いです。 親身になってくれて不満は全くないです。 | 
| 料金                                :2 まぁ、妥当かなと。 友達紹介でクオカード貰えました。 | 
 初心運転者講習   
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)
 
                            初心運転者講習   
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2018年06月07日 コメント(0) | 
			投稿者名:みかん             | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間             | 開始時のレベル:初心者        
		
		
		
		
					★★★★★   
		
				教官の質:5  
				設備・教材:4  
				レッスン内容:5  
				立地・雰囲気:5  
				サポート対応:5  
				料金:4  
				
				
		
		
			【よいところ!!】
どの教官にあたっても優しいことです。クラッチのコツや運転中のスピード調節の仕方、目線の配り方…などなど、本当に親切に教えてもらえました。私自身、不器用なためなかなか上達しませんでしたが、怒鳴られたりするようなことはなく、何度も親身になって教えてもらい、免許取得後は、自分で車に乗りたいと思うようになりました。ちゃんと乗れるようになりたいなら『かもじ』をすごくおすすめします!
                        
										                
		
        
		どの教官にあたっても優しいことです。クラッチのコツや運転中のスピード調節の仕方、目線の配り方…などなど、本当に親切に教えてもらえました。私自身、不器用なためなかなか上達しませんでしたが、怒鳴られたりするようなことはなく、何度も親身になって教えてもらい、免許取得後は、自分で車に乗りたいと思うようになりました。ちゃんと乗れるようになりたいなら『かもじ』をすごくおすすめします!
| 【各評価理由】 | 
| 教官の質                                :5 MTのクラッチ操作がなかなか上達せず、苦戦していましたが、親身になって丁寧に教えてもらえました。やはり、若い教官の方が優しく、話も弾んで楽しかったですが、年配の方でも怒鳴られたりするようなことは全くなく、安心して乗ることができました。 | 
| 設備・教材                                :4 校舎の設備そのものは少し古めではありますが、きれいに整備されているので 問題ありません。トイレ等も清潔でした。 | 
| レッスン内容                                :5 地元のよくとおる道で教習でき、実用的だと思います。高速や特別項目もいい経験になりました。 | 
| 立地・雰囲気                                :5 鴨宮駅から徒歩10分ほどでつきます。送迎バスもあるので、通いやすいと思います。 | 
 初心運転者講習   
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)
 
                            初心運転者講習   
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2018年03月23日 コメント(0) | 
			投稿者名:トキザネ             | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間             | 開始時のレベル:初心者        
		
		
		
		
					★☆☆☆☆   
		
				教官の質:1  
				設備・教材:4  
				レッスン内容:1  
				立地・雰囲気:4  
				サポート対応:1  
				料金:2  
				
				
		
		
			【苦しい】
初心者の視点から言わせて頂くと‥初心者向きではないかと。私は、通っていて苦しくなりました。辛くて辛くて‥通うのが怖いです。
駅近で通うのが便利だったので選ばせて貰いましたが‥後悔してます。もっと、口コミなどを参考に調べれば良かったです‥。また、不登校になってしまいそう‥。
まだ、第2段階‥‥頑張ります‥‥‥。
                        
										                
		
        
		初心者の視点から言わせて頂くと‥初心者向きではないかと。私は、通っていて苦しくなりました。辛くて辛くて‥通うのが怖いです。
駅近で通うのが便利だったので選ばせて貰いましたが‥後悔してます。もっと、口コミなどを参考に調べれば良かったです‥。また、不登校になってしまいそう‥。
まだ、第2段階‥‥頑張ります‥‥‥。
| 【各評価理由】 | 
| 教官の質                                :1 「バカ!」と何度も言われました。お友達では、ないので‥そのような態度をとるのは分かりかねます。 | 
| 設備・教材                                :4 グタグタ多くなく、いいと思います。私は勉強しやすかったです。 | 
| レッスン内容                                :1 最初の指名?システムの説明が抜けており‥あとでグタグタになります。レッスン内容も踏切の所は統一されてますが、あとは‥人によってまちまちです。もう少し、統一性を強化する必要があるかと。 | 
| 立地・雰囲気                                :4 駅近で、雰囲気もタバコ臭いくらいで静かな所です。 | 
| サポート対応                                :1 サポートと言うより、シツコイ。ですかね? | 
| 料金                                :2 本当に30万程度で出来るのか‥。それ以上、料金はかかると思ってた方がいいです。初心者の方は。再取得の方は、大丈夫かと。 | 
 初心運転者講習   
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)
 
                            初心運転者講習   
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2016年10月21日 コメント(1) | 
			投稿者名:なーさん             | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間             | 開始時のレベル:中級        
		
		
		
		
					★★☆☆☆   
		
				教官の質:1  
				設備・教材:5  
				レッスン内容:3  
				立地・雰囲気:4  
				サポート対応:1  
				料金:3  
				
				
		
		
			【赤ちゃん殺しかねない先生いる】
路上出て人が飛び出してきたとか人を引きそうだった、車とぶつかりそうとかそーいった場合の急ブレーキならしょうがないかもしれないけど少し停まる場所を過ぎただけでも急ブレーキをかける。
妊娠してるの分かってるはずなのに。
場内でも急ブレーキ。
今回みきわめで学校通って初めて急ブレーキ踏まれた。
しかも無駄に。
そーなると評価も何も一気に下がるし教習所自体連絡事項が回ってなさすぎて困る。
さらに受付も不親切。
進め方が分からない側からしたらちゃんと説明しといてくれないと困るし、無駄にお金使う事になる。
                        
																																							            
		
        
		路上出て人が飛び出してきたとか人を引きそうだった、車とぶつかりそうとかそーいった場合の急ブレーキならしょうがないかもしれないけど少し停まる場所を過ぎただけでも急ブレーキをかける。
妊娠してるの分かってるはずなのに。
場内でも急ブレーキ。
今回みきわめで学校通って初めて急ブレーキ踏まれた。
しかも無駄に。
そーなると評価も何も一気に下がるし教習所自体連絡事項が回ってなさすぎて困る。
さらに受付も不親切。
進め方が分からない側からしたらちゃんと説明しといてくれないと困るし、無駄にお金使う事になる。
 初心運転者講習   
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)
 
                            初心運転者講習   
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2016年10月17日 コメント(2) | 
この地域の他の教室の口コミ・評判
    » 親切で、安心して受講できました
     ★★★★★
     (小田原ドライビングスクール )
    【小田原近隣在住の外国人におすすめ】
親切に根気よく教えてくれます。受付カウンターの女性たちはなんでも優しく説明してくれました。
勉強そのものに慣れていない私は学習が思うように進まず、免許取得に時…[続きを読む]
    
    » 教官の質
     ★★★☆☆
     (小田原ドライビングスクール )
    【社会勉強】
ごく一部の教官は最悪ですが社会に出ればいい人もいれば悪い人もいるのが当たり前です。社会の勉強だと思って下さい。
…[続きを読む]
    
    » 神奈川県内には3か所しか教習所が無いんでまぁ・・・
     ★★☆☆☆
     (小田原ドライビングスクール )
    【通う前に知っておきたかった事】
料金の件というか
教習時間オーバーで膨大な費用が掛かった方の話は
入校する前に知りたかったです。
規定29時間なのに50時間以上乗った方も居るとか・・・
…[続きを読む]
    

