神戸ドライヴィングスクール 教官の質の口コミ・評判一覧
教官の質 の評価一覧 ※( )内の☆は教官の質の評価です
			行くか悩んでる方!女性にはどーか知りませんが男性で若いならやめとく方がいいですよ!今通ってるんですが、運転系で注意した後言わなくてもいいようなマイナス言葉めっちゃ言ってくる人多いです7割以上がそゆ人です!とくに既婚者のオジサン?うまくいってないのか、ストレス発散に使わないでほしいお金払ってるんだから行くか悩んでる人いたらkarato0621にLINEください!  (★☆☆☆☆)
		
		
        
         
		
			怖い人もいれば合わないな、と思う人もいれば すごく優しく丁寧な人もいるのでそれは本当に人それぞれでした。全てを間に受けず イイと思います!  (★★★★☆)
		
		
        
         
		
			指導員の態度が悪すぎます。隣でうわっとか、モチベーション下がるような言葉をいってきたり、不安を煽るようなことしか言われませんでした。オカマみたいに語尾を伸ばす気持ち悪い教官や見下した敬語をしゃべる若い教官。ちょっと人間的に難ありな教官多すぎます。  ()
		
		
        
         
		
			アタリとハズレの差が激しいです。
いい教官の方に当たったらとても楽しくミスも少ないですが、ハズレの教官の方に当たると最悪でした。私は合わない教官の方が多く感じました。
ボソボソ喋って何を言ってるかわからない人や言い方がきつくすぐ不機嫌になる人もいます。あまりそういう人を相手にしない性格なら乗り切れますが、繊細な方にはおすすめしないです。。。 (★★★☆☆)
		
        いい教官の方に当たったらとても楽しくミスも少ないですが、ハズレの教官の方に当たると最悪でした。私は合わない教官の方が多く感じました。
ボソボソ喋って何を言ってるかわからない人や言い方がきつくすぐ不機嫌になる人もいます。あまりそういう人を相手にしない性格なら乗り切れますが、繊細な方にはおすすめしないです。。。 (★★★☆☆)
| 丁寧な指導のおかげで車に乗ることが楽しくなりました。 (投稿者:あだち) 神戸ドライヴィングスクール (兵庫県 神戸市北区) | 2019年05月13日 | 
			教え方は人それぞれありますし、指導員も教習生も同じ人間なので、教え方や考え方が自分に合う、合わないというのは当然あると思います。
もちろん、わたしにも合わない指導員は少数ですがいました。
でも、どの指導員も優しく丁寧に教えてくれます。
おもしろくて親しみやすい指導員ばかりで会話も弾むので車に乗るのが楽しみでした。
運転は下手な方でしたが嫌な態度を取られたことなど一度もありません。
思うように運転ができなくて不安になって泣いたことも何度かありますが、「大丈夫、最初はできんくて当たり前や、頑張れ」と声をかけてくれました。 (★★★★★)
		
        もちろん、わたしにも合わない指導員は少数ですがいました。
でも、どの指導員も優しく丁寧に教えてくれます。
おもしろくて親しみやすい指導員ばかりで会話も弾むので車に乗るのが楽しみでした。
運転は下手な方でしたが嫌な態度を取られたことなど一度もありません。
思うように運転ができなくて不安になって泣いたことも何度かありますが、「大丈夫、最初はできんくて当たり前や、頑張れ」と声をかけてくれました。 (★★★★★)
| 卒業が寂しくなるほど楽しい教習所 (投稿者:ぷりんちゃん) 神戸ドライヴィングスクール (兵庫県 神戸市北区) | 2017年09月13日 | 
			良い教官もいますが外れが多いです
なんであんなに鬱陶しいんだろう (★★☆☆☆)
		
        なんであんなに鬱陶しいんだろう (★★☆☆☆)
| 安いとは思うが... (投稿者:わたし) 神戸ドライヴィングスクール (兵庫県 神戸市北区) | 2017年08月07日 | 
			とても優しくて、毎日車に乗るのがたのしみでした。運転中の会話も楽しかった。  (★★★★★)
		
		
        | とっっってもよい大好きな教習所 (投稿者:女子大生) 神戸ドライヴィングスクール (兵庫県 神戸市北区) | 2017年07月23日 | 
			教官の当たり外れが激しい。
特にメガネの男性がボソボソ声で何言ってるか分からないし態度悪い。
「〜だっつってんだろうが!」って語尾だったこともあった。
あれはプレッシャー与えて何かに慣れさせる訓練のつもりなんだろうか?
心の弱いは精神病むと思う。 (★☆☆☆☆)
		
        特にメガネの男性がボソボソ声で何言ってるか分からないし態度悪い。
「〜だっつってんだろうが!」って語尾だったこともあった。
あれはプレッシャー与えて何かに慣れさせる訓練のつもりなんだろうか?
心の弱いは精神病むと思う。 (★☆☆☆☆)
| 他に行けるところがあるなら他の方がいい (投稿者:kayo) 神戸ドライヴィングスクール (兵庫県 神戸市北区) | 2017年04月25日 | 
			非常に指導の上手い教官もいるが、態度が悪い教官が多い印象である。厳しく指導してくれるのは勉強になるので素直に受け入れられるが、明らかなやつあたりや呆れた態度を取る教官もいる。酷い教官だと運転ミスをすると舌打ちをしてきたりと、こちらのモチベーションを下げてきます。私個人の感想となりますが、こういった教官は指導も分かりづらかった印象でした。  (★★☆☆☆)
		
		
        | 一部の教官の態度、ネット予約がないなど他の教習所と比較すると…… (投稿者:akane) 神戸ドライヴィングスクール (兵庫県 神戸市北区) | 2017年03月05日 | 
			当たりハズレが激しい。
指導のしかたが厳しいのは別にいい
その方が後に繋がるから
しかし、呆れたような態度や、こいつに言っても無駄だなみたいな態度してくる教官がチラホラいました。
人に指導する前に指導の仕方を教わるべきですね
練習にもなりません。脅迫がしたいなら銀行にでもどうぞ。 (★★★☆☆)
		
        指導のしかたが厳しいのは別にいい
その方が後に繋がるから
しかし、呆れたような態度や、こいつに言っても無駄だなみたいな態度してくる教官がチラホラいました。
人に指導する前に指導の仕方を教わるべきですね
練習にもなりません。脅迫がしたいなら銀行にでもどうぞ。 (★★★☆☆)
| 当たりハズレが激しい田舎 (投稿者:かんぱん) 神戸ドライヴィングスクール (兵庫県 神戸市北区) | 2017年03月04日 | 
			怖い先生に当たらなければみんな優しいので、やりやすいです。  (★★★★☆)
		
		
        
         
		
			基本的にみなさん優しいですし、わかるまでしっかり教えてくれます。  (★★★★☆)
		
		
        
         
		
			教官は皆さん丁寧に教えてくださいます。特に不満はありません。  (★★★★☆)
		
		
        | 良く言えば伝統ある、悪い言えばボロい。 (投稿者:torafugu) 神戸ドライヴィングスクール (兵庫県 神戸市北区) | 2015年06月04日 | 
			教官はアタリハズレが大きい。特に男。銀色のメガネの人が嫌だったが、友達も同じことを言っていた。教えかたが上手い人に当たると天国だが、、、。  (★★☆☆☆)
		
		
        
         
		
			教習初日、初めて車を運転する私はそれまで経験したことの無いような緊張感がありました。多分その緊張が顔にも表れていたようで、先生は優しく「そんなガチガチにならんでいいよ。大丈夫。」と声を掛けて下さいました。
その後もたくさんの先生に担当して頂きましたが、アットホームな雰囲気を作って、緊張をほぐして下さる方が多かったです。 (★★★★☆)
		
        その後もたくさんの先生に担当して頂きましたが、アットホームな雰囲気を作って、緊張をほぐして下さる方が多かったです。 (★★★★☆)
| 不安が解消されました (投稿者:みみ) 神戸ドライヴィングスクール (兵庫県 神戸市北区) | 2012年06月06日 | 
			何人か仲良くなった先生がいました。
授業以外にも声をかけてくださったり、教え方が合っていた先生は指名する事が出来たので、指名していました。
指名すると、なるべくその先生に当たる事が多くはなりますが、毎回という訳ではないので、そんなに意味が無いような気がしました。
ですが、指名しないよりは絶対指名する方が可能性は高いと思います。
逆に合わない先生がいれば、それも指名する事が出来ました。 (★★★★☆)
		
        授業以外にも声をかけてくださったり、教え方が合っていた先生は指名する事が出来たので、指名していました。
指名すると、なるべくその先生に当たる事が多くはなりますが、毎回という訳ではないので、そんなに意味が無いような気がしました。
ですが、指名しないよりは絶対指名する方が可能性は高いと思います。
逆に合わない先生がいれば、それも指名する事が出来ました。 (★★★★☆)
| 三宮からもバスが出ています♪ (投稿者:ほわほわちゃん) 神戸ドライヴィングスクール (兵庫県 神戸市北区) | 2012年04月30日 | 

